月初にDay Out with Thomas のイベントに行ってきましたアーバインから約1時間ほどのPerrisまでSOUTHERN CALIFORNIA R…
月初にDay Out with Thomas のイベントに行ってきましたアーバインから約1時間ほどのPerrisまでSOUTHERN CALIFORNIA R…
10月はハロウィンスペシャルだったレゴランド年パス持っているので10月3回も行ってきました ハロウィン仕様がたくさん 10月の週末はウォーターパークも開い…
ハロウィンシーズンはイベント沢山次男の幼稚園でお化け屋敷に行ったり ハロウィンパレードしたり 長男も仮装してパレード ハロウィンの日は毎年恒例のお友達の近所…
図書館の企画で子供が5冊又は5時間読書するとIn-N-Outのハンバーガー/チーズバーガーがもらえる最大一人3枚までチケットがもらえるので頑張って子供たちが本…
ホテル周辺で朝食おしゃれなパンケーキ アボカドトースト Little Island ずーっと座って回っていられる椅子 次男が赤ちゃんに優しい一面も見れました …
ダウンタウンへセントラルパーク セントラルパーク内の公園こちらは水が流れているところが多くて足が濡れている子もたくさん 船に乗る前にランチ Battery…
秋休みにニューヨークへ 今回もタブレットにネットフリックスやDisney プラスをダウンロードして行きましたが機内で一度インターネットにアクセスしないとダウン…
9歳児検診特に予防接種はなくインフルエンザのみ次男よりも注射を怖がり、次男を先に打たせる・・・ 身長 52.6in (133.6cm), 53.49%tile…
4歳児検診 身長 40.94in (104cm), 66.19%tile体重 36lbs (16.3kg), 52.02%tile 来年は現地のキンダーで予防…
学校で映画が見れる日 家からポップコーンと椅子を持って行って校庭でスーパーマリオブラザーズが上映されました 最初はまだ明るかったので見えずらかったのですが 徐…
Lake Perrisへお友達とキャンプへ なんとその週末は最高気温100°F(38°C)夜も長袖を着ることなく、焚火もせずにお話できる気温でした 暑かったの…
連休はPalm Springsへ 暑かったのでずーっとホテルのプールで遊ぶことに浮き輪も持参して良かったです空気入れもプールサイドにありました 日向…
勤めていた会社の出社日数が増えることになり子育てとのバランス優先で転職活動ほとんどリモートで働く母に優しい勤務体系の会社に転職が決まってほっとしました 束の間…
長男の学校が休みだったので平日にビーチへ Newport Beach、夏なのに平日だと11時でも駐車場は困らずとめられました Costcoでホットドックを買っ…
オンタリオにモンスタートラックのショーを見に 以前、エンジェルススタジアムで見た時よりどの席も近いその分ショーができるスペースも狭いので迫力あるパフォーマンス…
8月生まれの息子たち 次男のリクエストはマック アイスクリームケーキ 長男のリクエストはペッパーランチ モンスタートラックのケーキ 学校のお友達を読んで誕生日…
次男の幼稚園の夏祭り ゲームをしたり バウンスハウスで遊んだり ヨーヨー釣り、輪投げ、スーパーボールすくいをしたり かき氷も長男は抹茶、次男はマンゴー 子…
夏休みの先月レゴランドへ次男のお友達と一緒に行ったりしかし、夏休みの週末は荷物検査だけで30分並んびました やっぱり夏の間しかオープンしていないプールゾーン …
先週、Catalina Islandへ行ってきました ずっと気になっていましたが、初めて行きましたLong Beachからボートで 1時間ほど乗って Aval…
長男はアメリカで4年生になって新学期が始まりました 次男も久しぶりの幼稚園でなぜか長男に抱っこ・・・ 今期も自転車通学、気を付けて・・・ クラスのオープンハウ…
今年も体験入学をしました 長男は学校が楽しくて大好きなので今年も楽しんで行っていました次男は毎日行きたくないと言いながら長男が学校に行くのでしぶしぶ通っていま…
川崎大師の風鈴市へ この日も暑すぎて外で長居は禁物削り苺 練乳掛け 抹茶アイス ゆずアイス 風鈴もたくさん種類がありました 参道で達磨や 名物のとんとこ…
暑くて室内遊び場へ Kids US Landいろんな駅にあって1日遊んでも安いし、食事も持ち込みか保護者も交代可能で楽しみましたゲームも遊び放題 そして…
カリフォルニアにもディズニーランドはありますが、高額なので日本で行ってきました 更に日本は4歳から有料なので次男は無料初日はディズニーシーへ 日本の暑い夏汗…
こどもの国広くていろいろ歩き回りました懐かしい乗り物がたくさん 二人乗り自転車長男と私は二人漕ぎ坂道もあって、必死に漕ぎました 最初は長男が漕いでいたのに…
予約が大変だった崎陽軒の工場見学大人気のようで、平日でも予約が大変でした 工場見学スタートまでシウマイ弁当のパズルで遊んだり 醤油入れのひょうちゃんの歴史を見…
ダイバーシティ東京へガンダムに会いに 大きなガンダムに感動長男は日本で一番ガンダムセンターに行ったのが楽しかったようで日本からガンダムを何体か買ってきました…
最終日まずはインギャーマリンガーデン 海がきれいだったのでここでシュノーケルも楽しそう 東平安名崎 とっても綺麗な景色が見れました 宮古島のいたると…
またまた早朝から今度は砂山ビーチへ駐車場から砂の山を越えてビーチ ここは波が高くて泳げませんでしたが綺麗なビーチでした そして、シギラビーチへホテルのビーチ…
時差ぼけがあるので3時ごろから目が覚めて早朝から新城海岸へ こちらの海岸もシュノーケル貸し出し、パラソル付きテーブル、フライドポテトなど売っている屋台などあり…
夏休みに日本へ 初めて格安航空のZipairを利用しました子供料金があるので成田行きでしたが、安い手荷物の重量制限だけ気を付けないと。今まで手荷物の重さは気に…
JBAの運動会に久しぶりに参加雨が心配でしたが、無事に晴れました! ラジオ体操から始まり かけっこ、綱引きなど楽しい競技がたくさん、景品もたくさんお昼はお弁当…
暑くなるのが早いので7時からハイキングへ Hole in the Rock 短いハイキングコースなのでほとんど歩かず子供たちも楽々 穴は日陰になっているので…
車で5時間半から7時間のアリゾナ州へ 到着した日はホテルのプールでゆっくり最高気温99℉(37℃)でまだまだ肌寒い南カリフォルニアとは違って真夏 メモリアルデ…
Tanaka Farmsでいちご狩り鯉のぼりが飾ってありました ワゴンに乗って最初にニンジン収穫 続いていちご狩り 1人1パックずつ詰めて、いちごを沢…
個人レッスンのバイオリンの発表会がありました 9月から始めたオーケストラも無事に終了練習する曲が多かったり、初めての事も多くて苦戦しましたが、皆と一緒に演奏…
母の日として焼肉食べ放題へ久しぶりのGenYelpからWait Listに登録できるようになったので待たずに入れました残念ながら牛タンはメニューになかったです…
5月はやっと暑い日も 長男は3年生のオープンハウスLiving Museumでエジソンになって、彼の人生を短くスピーチするというようないろんな偉人、著名人にな…
今年はなかなか暖かくならず、やっと今年初キャンプ Chino Hills State Park ちょうど菜の花!?がたくさん咲いていました ハイキング ハイ…
次男の幼稚園の運動会 今年は泣かずに集合できました かけっこ パラバルーン 次男のリクエストは炭水化物だらけお昼前にすでに完食・・・ タイヤに乗ってリレー 綱…
ナショナルモール周辺は無料の博物館がたくさん Smithsonian National Museum of Natural History 亀ミイラもい…
朝は水遊びをして 皆でBrookside Gardensへ無料で素敵な庭園が楽しめました 亀がたくさん泳いでいました 綺麗なお花もたくさん …
ボルチモアにある子供博物館へ Port Discovery Children's Museum 長い滑り台は長男のみ年齢的にできました たまごの仕分け装置 …
子供たちにとっての生まれたばかりのいとこへ会いにDCへ レッドアイの飛行機だったので機内で熟睡膨らますフットレストを持って行ったので2人とも寝れました 来たよ…
今シーズン初めての野球観戦 大谷選手のバブルヘッドがもらえた土曜日はチケット完売だったようです私たちも夕方の試合観戦へまずはピザ こんな事ができたり バーチャ…
イースターのエッグハントでTustin Sports Parkへエッグハント開始まで警察のバイクに乗せてもらったり 無料のバウンスハウスで遊んで いよいよエ…
お友達の誕生会で大きなシャボン玉遊び 大きなシャボン玉、長いシャボン玉を作ってとっても楽しんでいました
Doheny State BeachでBBQまだ夏ではないからかお昼に到着しても駐車場は空いていてBBQグリルも選び放題 友人家族とBBQグリルもたくさんあ…
3月でも雨が多い日が続いていて、山ではまだ雪が降っていますまだ雪遊びができるので、ソリへ 前回行ったキャンプグランド辺りは雪で道が通行止めになっていたのでMo…
日曜日からOC Restaurant Weekが始まりました Laguna BeachにあるSkyloftに初めて行ってきましたまだ夏ではないので駐車する場所…
週末は室内アウトレットモールのOntario Millsへ ニトリが閉店セールをやっていたので、寝具など買ってしまいましたこのモールは通路に子供の誘惑がたくさ…
デスバレーから帰る前に最後にホテルの隣にあるハイキングコースMosaic CanyonへGoogle Mapに従うと違う道に案内されたので、紙のマップで行きま…
まずはFurnace Creek Visitor Centerへ8時から開いているのでBadwater Basinへ向かう途中で寄りましたこちらでEntran…
President's dayの連休で初めてデスバレーへ片道約5時間 途中のRidgecrestという町でランチ休憩とガソリンを入れて Searles Val…
久しぶりにWestminsterにあるCostco Business Centerに普通会員でも利用できると知っても、なかなか行かないものでした ハワイアンチ…
Superbowlの日にレゴランドへ皆が家でフットボールの試合を観戦する日は空いているかなと思って 乗り物の待ち時間は長時間待ちは少なかったです ボートに乗っ…
長男のプレイデートで室内トランポリンのあるBig Air Trampoline Parkへここの駐車場は満員で遠くに止める羽目に 滑り止めの靴下をその場で購入…
雪遊びにお友達家族とWrightwood市にある空き地へ 今回はAppletree campground雪はシャリシャリでしたがソリも少しできました 誰かが…
次男の幼稚園で豆まき頑張って鬼に豆を投げていましたが 捕まるとやっぱり怖い・・・ いい子になりますと言って解放してもらいました お疲れ様~ 長男も土曜日の補習…
旧正月のイベントでIrvine Spectrumでドラゴンダンス 最後にお金を渡すとお口から食べてくれました スタバで長男がホワイトエレファントでもらった…
先週はポップコーンの日で会社でもポップコーンをもらって 家でもポップコーンを作りました 最近は子供たちを迎えに行っても真っ暗ではなく夕日が見れるように日が伸…
長男が補習校の間にOutlets at Orangeに久しぶりにお買い物へ買い物に付き合ってくれた次男が飽きてきたのでモール内にあるゲームセンターDave a…
久しぶりのThe Kickin' Crab 子供たちはエビが苦手なので大人だけでランチへ クラムチャウダー 病みつきになるガーリックヌードル 量り売りのエビ…
ブラックフライデーでレゴランドの年パスを購入!年パスで初めてレゴランドへ本当は年末年始行くつもりでしたが、雨予報だったので1/2にずらして行きました 冬休み…
お正月は子供たちへお年玉 雨の多かった年末年始ですが、お正月は雨が降らなかったのでLaguna Beachへ 風が強すぎて、寒かったので30分で撤退 お…
クリスマスはIndoor Water ParkのあるGreat Wolf Lodgeでお泊り 4時からチェックインですが、1時からプールは利用できるので早め…
Little Corona del Mar BeachのTide Poolへ 冬はビーチに行くのに路駐も空いていて気軽に海に行けます周りは高級なお屋敷ばかり …
初めてBuena ParkにあるPirates Dineer Adventureへ隣のMedieval Timesという中世のディナーショーには行ったことがあ…
お泊りしたホテルではブドウ畑が見えて、すがすがしい朝 朝から前日にもらったプレゼントで遊ぶ子供たち ブランチに以前食事に行ったことのあるワイナリーへPont…
会社のホリデーパーティーでテメキュラへ ブドウ畑を通って 子供もバーでジュースを作ってもらいました 似顔絵をデジタルで描いてもらったり 手書きで描いてもらっ…
誕生日直前にBenihanaから$30クーポンが届いて毎年恒例のBenihanaへ 今回の火山の火力が大きくて子供たちは驚き 最後にウェイターさんたちが歌を歌…
11月はいろんな学校行事や発表会がありました バイオリンの発表会 次男はウェイターになってランチを運んでくれました 長男は学校でミュージカル 自分たち…
初めてGreat Parkの気球に乗りに 無料で乗れるという寛大さ大人は一人ずつサイトで当日Waiverを登録その後、こちらでボーディングパスをもらって朝一で…
週末は皆でマリブへ Malibu Point Dume State Beachビーチの駐車場にとめて、軽いハイキング その後は砂遊び ランチはReel …
サンクスギビングに息子たちのいとこが遊びに来てくれました ターキーは焼かずに手巻き寿司 そしてニューポートビーチ冬のビーチは駐車場も混んでいないので行きやすい…
ハロウィン前にお友達とビーチへ ビーチバレーしたり 秋ですが、スイカ割りを楽しんだり 最近は寒くなってきたので、暖かい日に遊べて良かった
最近Costcoで買ったもの クリスマスギフト用のお菓子もたくさん売っていました Beer Battered Cod $17.99初挑戦 冷凍サーモンの小分け…
今年のハロウィンのコスチュームは 次男は2回幼稚園でパレードがあったので1回目は長男のおさがりのPJ Masks 長男は初めてバイオリンのオーケストラに入っ…
今月はハロウィン仕様なシーワールド いつもより混んでいる気がしましたがTrick or Treatもやっていましたいろんなところにスタンドがあって、お菓子を筒…
最後にロマンスカーミュージアムへ 事前予約をして、オープン時間に行きましたが週末だったせいか別途受付で体験を申し込むものは人数制限があってアスレチックをギ…
両親と鎌倉へ~ 江ノ電に乗って まずはランチ しらす丼定食 1択のカフェ 子供が食べれるか不安でしたが、子供たちがモリモリ完食とっても美味しかったです 鎌倉大…
体験で長男も次男も小学校と幼稚園に体験入学 長男は自分で歩いて通学コロナの影響で通常とは違うルールもあったようですがクラスの皆に優しくしてもらって、とても楽し…
ロマンスカーに乗って伊東へ 懐かしのハトヤホテルに親戚皆で宿泊 ハトヤの屋内プール初めて息子たちはハトコに会いました 温泉に入ってからゲームセンター …
職業体験のできるキッザニアへ次男も3歳になったので長男と一緒に体験できました 水曜日に行きましたが、English Wednesdayということでところどころ…
長男の学校のお休みに合わせて、3年ぶりに日本に行ってきました 次男にとっては赤ちゃんぶりだったのでほとんど初めてのフライトなんとひじ掛けが上がらない席だったの…
長男の8歳児検診 身長 50.25inch (127.6cm) 48.35%tile体重 53.5lbs (24.26kg) 35.71%tile次男と一緒に…
3歳検診 身長 39inch (99cm) 84.94%tile体重 32lbs (14.5kg) 54.67%tile インフルエンザの予防接種を注射ではな…
先週のLabor Dayの連休に近場へお泊り 前回行けなかったレゴランドの水族館 スタンプラリーを集めると最後に鉛筆がもらえました 今回泊ったのはSher…
二人とも8月生まれなので1か月で2回もホールケーキ まずは、次男の誕生日ケーキフルーツが大好きなのでWhole Foodsのフルーツタルト結局上のフルーツだけ…
今回宿泊したのは、Legoland Castle Hotel Knights & Dragonsのテーマ子供部屋 2段ベッド 大人が寝るベッド 朝食…
息子たちの誕生日祝いにレゴランド1泊2日 宿泊者はオープン30分前から入れるのでまずはNinjagoの乗り物 そして初挑戦のCOASTERSAURUS子供た…
久しぶりの夏祭り2日連続 まずは次男の幼稚園の夏祭り スーパーボールすくい ヨーヨー釣り 手作りシロップのかき氷苺と抹茶 焼きトウモロコシ 最後にボールが的…
初めてのSan Clemente State Beach のキャンプ場 キャンプサイト#139は木陰もあって、水道も駐車スペースにあって便利でした 隣も隣も…
Huntington BeachにあるWe Play Loud室内の遊び場へ ボールを入れてボタンを押すとこぼれるコーナーその他のボールエリアはボタンがな…
Hot Buyの商品を買いにCostcoへ Cilantoro Lime Shrimpどれでも3ドル引き Chicken Burger8枚入り$14.99から…
長男の新学期スタート他の学校より夏休みが短いので一足先に3年生になりました。 3年生から登下校は自分で出来るので、一人で通学できると張り切っています。 そし…
家庭菜園のミニトマトに青虫大量発生 すくすくと育っていたのに いきなり4匹の大きな青虫たちがミニトマトに・・・突然の発生に朝の水遣りの時に発狂しました すぐ…
サンタバーバラ2日目はMOXIという子供向けのミュージアムへ電車の駅の近くだったので電車で来ている人もいましたミュージアムの駐車場はないので路駐を探しましたが…
旦那さんの剣道合宿がサンタバーバラであったので皆でサンタバーバラへ 前回楽しかったSanta Barbara Zooへ朝から事前にチケット購入が必要で、入園時…
以前トーランスのCostcoに行ってすでに売り切れだったなめ茸が近所のCostcoに 七味なめ茸なのでピリ辛 台湾のおこわ?パウチに入っていて、お湯で温めても…
「ブログリーダー」を活用して、あっつんさんをフォローしませんか?
月初にDay Out with Thomas のイベントに行ってきましたアーバインから約1時間ほどのPerrisまでSOUTHERN CALIFORNIA R…
10月はハロウィンスペシャルだったレゴランド年パス持っているので10月3回も行ってきました ハロウィン仕様がたくさん 10月の週末はウォーターパークも開い…
ハロウィンシーズンはイベント沢山次男の幼稚園でお化け屋敷に行ったり ハロウィンパレードしたり 長男も仮装してパレード ハロウィンの日は毎年恒例のお友達の近所…
図書館の企画で子供が5冊又は5時間読書するとIn-N-Outのハンバーガー/チーズバーガーがもらえる最大一人3枚までチケットがもらえるので頑張って子供たちが本…
ホテル周辺で朝食おしゃれなパンケーキ アボカドトースト Little Island ずーっと座って回っていられる椅子 次男が赤ちゃんに優しい一面も見れました …
ダウンタウンへセントラルパーク セントラルパーク内の公園こちらは水が流れているところが多くて足が濡れている子もたくさん 船に乗る前にランチ Battery…
秋休みにニューヨークへ 今回もタブレットにネットフリックスやDisney プラスをダウンロードして行きましたが機内で一度インターネットにアクセスしないとダウン…
9歳児検診特に予防接種はなくインフルエンザのみ次男よりも注射を怖がり、次男を先に打たせる・・・ 身長 52.6in (133.6cm), 53.49%tile…
4歳児検診 身長 40.94in (104cm), 66.19%tile体重 36lbs (16.3kg), 52.02%tile 来年は現地のキンダーで予防…
学校で映画が見れる日 家からポップコーンと椅子を持って行って校庭でスーパーマリオブラザーズが上映されました 最初はまだ明るかったので見えずらかったのですが 徐…
Lake Perrisへお友達とキャンプへ なんとその週末は最高気温100°F(38°C)夜も長袖を着ることなく、焚火もせずにお話できる気温でした 暑かったの…
連休はPalm Springsへ 暑かったのでずーっとホテルのプールで遊ぶことに浮き輪も持参して良かったです空気入れもプールサイドにありました 日向…
勤めていた会社の出社日数が増えることになり子育てとのバランス優先で転職活動ほとんどリモートで働く母に優しい勤務体系の会社に転職が決まってほっとしました 束の間…
長男の学校が休みだったので平日にビーチへ Newport Beach、夏なのに平日だと11時でも駐車場は困らずとめられました Costcoでホットドックを買っ…
オンタリオにモンスタートラックのショーを見に 以前、エンジェルススタジアムで見た時よりどの席も近いその分ショーができるスペースも狭いので迫力あるパフォーマンス…
8月生まれの息子たち 次男のリクエストはマック アイスクリームケーキ 長男のリクエストはペッパーランチ モンスタートラックのケーキ 学校のお友達を読んで誕生日…
次男の幼稚園の夏祭り ゲームをしたり バウンスハウスで遊んだり ヨーヨー釣り、輪投げ、スーパーボールすくいをしたり かき氷も長男は抹茶、次男はマンゴー 子…
夏休みの先月レゴランドへ次男のお友達と一緒に行ったりしかし、夏休みの週末は荷物検査だけで30分並んびました やっぱり夏の間しかオープンしていないプールゾーン …
先週、Catalina Islandへ行ってきました ずっと気になっていましたが、初めて行きましたLong Beachからボートで 1時間ほど乗って Aval…
長男はアメリカで4年生になって新学期が始まりました 次男も久しぶりの幼稚園でなぜか長男に抱っこ・・・ 今期も自転車通学、気を付けて・・・ クラスのオープンハウ…
サンクスギビングに息子たちのいとこが遊びに来てくれました ターキーは焼かずに手巻き寿司 そしてニューポートビーチ冬のビーチは駐車場も混んでいないので行きやすい…
ハロウィン前にお友達とビーチへ ビーチバレーしたり 秋ですが、スイカ割りを楽しんだり 最近は寒くなってきたので、暖かい日に遊べて良かった
最近Costcoで買ったもの クリスマスギフト用のお菓子もたくさん売っていました Beer Battered Cod $17.99初挑戦 冷凍サーモンの小分け…
今年のハロウィンのコスチュームは 次男は2回幼稚園でパレードがあったので1回目は長男のおさがりのPJ Masks 長男は初めてバイオリンのオーケストラに入っ…
今月はハロウィン仕様なシーワールド いつもより混んでいる気がしましたがTrick or Treatもやっていましたいろんなところにスタンドがあって、お菓子を筒…
最後にロマンスカーミュージアムへ 事前予約をして、オープン時間に行きましたが週末だったせいか別途受付で体験を申し込むものは人数制限があってアスレチックをギ…
両親と鎌倉へ~ 江ノ電に乗って まずはランチ しらす丼定食 1択のカフェ 子供が食べれるか不安でしたが、子供たちがモリモリ完食とっても美味しかったです 鎌倉大…
体験で長男も次男も小学校と幼稚園に体験入学 長男は自分で歩いて通学コロナの影響で通常とは違うルールもあったようですがクラスの皆に優しくしてもらって、とても楽し…
ロマンスカーに乗って伊東へ 懐かしのハトヤホテルに親戚皆で宿泊 ハトヤの屋内プール初めて息子たちはハトコに会いました 温泉に入ってからゲームセンター …
職業体験のできるキッザニアへ次男も3歳になったので長男と一緒に体験できました 水曜日に行きましたが、English Wednesdayということでところどころ…
長男の学校のお休みに合わせて、3年ぶりに日本に行ってきました 次男にとっては赤ちゃんぶりだったのでほとんど初めてのフライトなんとひじ掛けが上がらない席だったの…
長男の8歳児検診 身長 50.25inch (127.6cm) 48.35%tile体重 53.5lbs (24.26kg) 35.71%tile次男と一緒に…
3歳検診 身長 39inch (99cm) 84.94%tile体重 32lbs (14.5kg) 54.67%tile インフルエンザの予防接種を注射ではな…
先週のLabor Dayの連休に近場へお泊り 前回行けなかったレゴランドの水族館 スタンプラリーを集めると最後に鉛筆がもらえました 今回泊ったのはSher…
二人とも8月生まれなので1か月で2回もホールケーキ まずは、次男の誕生日ケーキフルーツが大好きなのでWhole Foodsのフルーツタルト結局上のフルーツだけ…
今回宿泊したのは、Legoland Castle Hotel Knights & Dragonsのテーマ子供部屋 2段ベッド 大人が寝るベッド 朝食…
息子たちの誕生日祝いにレゴランド1泊2日 宿泊者はオープン30分前から入れるのでまずはNinjagoの乗り物 そして初挑戦のCOASTERSAURUS子供た…
久しぶりの夏祭り2日連続 まずは次男の幼稚園の夏祭り スーパーボールすくい ヨーヨー釣り 手作りシロップのかき氷苺と抹茶 焼きトウモロコシ 最後にボールが的…
初めてのSan Clemente State Beach のキャンプ場 キャンプサイト#139は木陰もあって、水道も駐車スペースにあって便利でした 隣も隣も…
Huntington BeachにあるWe Play Loud室内の遊び場へ ボールを入れてボタンを押すとこぼれるコーナーその他のボールエリアはボタンがな…