chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪丸周辺雑記 https://chigiriya.exblog.jp/

ちぎり絵雑貨作家、さゆきこと雪丸の日常と仕事と出展案内、本とマンガと映画その他を毎日更新中です。

広告の紙を手でちぎった「ちぎり絵」で、カードや絵本その他の雑貨を制作してます。だけではちょっと苦しいので、パートをしつつ、好きなコトやモノに囲まれた日常を楽しく過ごすべく、日々奮闘中。手相では常に「一匹狼」と「寿命は100歳以上」と言われてますが、それがシアワセなのかどーかはわかりません。でもいまはシアワセです。いろいろ足りないですけどね。

雪丸
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/24

arrow_drop_down
  • 散歩して花屋 と本屋で漫画2冊

    昨日は天気よくても風がやたらめったら強くて、おかげで結構寒かったのだけど、今日は風もおさまり、ぽかぽかしてた。のと、ハハがちょっと退屈そーだったので散歩に...

  • 眼科再びNG とレンチン料理に想う

    あーあ、やっちゃった…朝10時くらいには眼科へ行くつもりしてたのに、起きたのがすでに10時近く、出かけたのはさらに遅く11時過ぎ。年に1度の眼科健診にしか...

  • 眼科のはずが… としらすねぎダレ

    眼科へ行くついでに友人に返す本を送るのとハハの30分ジムへの送りを3つこなそうとした結果、あろーことか「眼科の診察券を忘れる」という失態に気づき、戻るにも...

  • 蓮根は煮物か炒め物か

    あれこれやらねばがいっぱい…とわかってるのに、つい『猫楠』読んでしまったり、ラインゲームしちまったり…それでも何とか豆本の表紙付けだけはしたけど、まだ綴じ...

  • 新じゃが甘辛煮 とななこカード

    先日、八百屋で新じゃがを買ったので、昔ハハが作ってくれたような甘辛煮? を食べたくなり、指南願った。『とにかく皮がパリパリに焦げるくらいまで転がすの』と言...

  • 町田ランチ とスタンプ多用はオバサンなの?

    祝日なので休診日。でもシゴトはある。けどたぶんヒマ…てことで(?)、シゴトは1時間遅刻する旨を事前に伝えておいて、互いの家からの中間地点である町田で友人と...

  • 農家レストラン再び と刺身のツマをリメイク

    あ~、雨だなぁ…と思いつつ、ハハにどうするか訊いたら『(一緒に)出かける』と言ったので、1人だったらチャリでサクッと行ってサクッと帰ってくるんだけどなー、...

  • 雨ン中新宿へ と豆本に白ペン

    やっぱり予報どーりの雨かぁ…はともかく、昨日の気温が21℃で今日が9℃って何なん? しかもそれがしばらく続くみたいだし。別にいーんだけどさ。まだ冬と思えば...

  • 梅まつりの梅大福 と149円の料理酒

    ハハを30分ジムへ送り、帰りにH公園の「梅まつり」を覗いてみた。こーんなぽかぽか陽気で(東京は20℃超えた! そして明日は10℃以上下がるらしい…ホントか...

  • 健診日なのにポカ と昔の生ちぎり豆本

    本日は年イチの区の健診日。だとゆーのに、ポカしてしまった…「朝食抜き」で行かなきゃなのに、がっつり食べてから行ってしまったのだ…毎年のことなんだから考える...

  • ライオンのおやつ 小川糸著

    33歳独身の雫は余命を告げられたあと、瀬戸内の小さな島のホスピスで最期を迎えることに決める。そのホスピス「ライオンの家」では、投薬も無理な延命もせず、規則...

  • 不要古着を探す と鶏キャベツ鍋

    ハハは友人らとお散歩ランチに出かけ、あたしはとゆーと部屋をちょろっと片付けたあと、不要古着の選択。来週、ハハが先日買ったパンツの「お直し」ができるので引き...

  • 桃太に花 と初めてのパン屋でピスタチオあんぱん

    今日はがくっとまた寒くなる、て予報だったけど、さほどでもなかったな。昨日より風が穏やかになった分、ラクな気もするし。そして窓際に置いたサボテン桃太の花が咲...

  • 柑橘ごった煮ジャム とポークジンジャー

    水槽に追加された緋メダカ6匹は元気に泳ぎまくってる。でも先住の白メダカ(銀色に近い色してるから別の名前かもだけど)の方がみんなでかい。ハハと違ってあまりし...

  • 新宿へ水草買いに と生ハムユッケ

    ハハと新宿のデパートへメダカの水草を買いに行く予定してて、その前に風呂掃除と経堂のパン屋へ買い物…が、先月リニューアルオープンしたばっかなのに「2/1リニ...

  • ばっさりいってみた と白い蛇腹本

    寒くなったらばっさりいこう! と思ってたことすら忘れてたことに気づいたら何かもー春…と思い、でもともかくこの2カ月、いや3カ月? 行ってなかったびよーいん...

  • 春が来るなぁ と図録用の写真撮り直し

    窓際のサボテン桃太をふと見たら、何かちっこいピンクが覗いていて、おおっ、また今年も咲いてくれるのかー、エライな! と感心した。しかも3つ揃ってる子どもたち...

  • 豆本図録用写真を撮る

    3月の豆本カフェ用のDM写真は送ったけど、それとは別に「図録用」が必要で(DMと同じでもいいらしいけど)、『ゴ』を撮るつもりでいた。でもこれ、図録に載せる...

  • 漫画は5円か とボンタンアメ小箱あった!

    ハハを送り出したあと全室掃除。それから吉祥寺。巷は3連休で、しかも快晴。混まないわけないよね、てくらいの人。菓子売り場もチョコだらけで盛況。わかってたけど...

  • 金柑ジャム再び と巷は3連休かぁ

    昨日、一昨日の2日間で収穫した庭の金柑はちょーど600グラム。今年の金柑は(枝葉が生い茂ってるけど)どれも小粒なのが残念だけど、でも美味しい。先月収穫した...

  • ボンタンアメ小箱 とあんぽ柿

    ハハを30分ジムへ送ったその足で(ここからメットを装着して)経堂へ出た。まずは100均。菓子売り場の2個100円の「ボンタンアメ」小箱をゲットするため…だ...

  • ツィゴイネルワイゼン 1980年 日本

    「美学」というのは翻訳しづらいんだそうで、近い言葉はあってもその本質をうまく伝えることは難しいらしい。そうは言っても「では美学とは?」となると、うまく説明...

  • 父の大工道具収納スペース と鯖缶サラダ

    昨夜、玄関前の雪かきをしててぱきりと折ってしまった雪かきスコップの修理を試みた。元々古かったし、木製の柄の部分とプラスチックのスコップ部分を繋げてるネジ釘...

  • 5円玉の穴に入れてみた と雪かきスコップが折れた!

    ちぎり絵するとき、「縛り」というのはなかなかやりごたえとゆーか、やりやすくてそれなりに楽しかったりする。「同系色だけでやってみよう」とか「細かいチラシだけ...

  • また布団干せず ときゅんきゅんできない

    昨日はハハの布団を干したので、今日はあたしの番! と思ってたのにそれどころじゃない天気…何か朝方は小雨降ってたらしいしね、雪チラついてたとかも言われたし。...

  • そこに敬意があれば

    先日自死した漫画家さんのことで、いろんな方面からいろんな人が物申してて、ちょいちょいその関連記事を読むようになってしまった。というのも、たまたまその漫画家...

  • ハハ、病院わんこのDZに会いに来る

    病院わんこのDZは、鼻の奥の方に腫瘍ができ、とても摘出できる場所ではなくて「年内もつかどうか…」と言われたのが、実は一昨年の暮れ。みんなで世話しつつ、投薬...

  • 「あおいくま」 と農家レストラン

    えーと、まずは個展タイトルにした「豆本とあおいくま」について。豆本はまぁいわずもがなとして、「あおいくま」ですね。これ、タレントのコロッケ氏が『母親から言...

  • 防災グッズ鞄 と鰤が鰯に と個展タイトル

    気になりつつも遠ざけてた? 防災グッズの入ったキャリーバッグを開けてみた。5年ぶりくらいじゃないか、と思ったけどたぶんそれ以上だということがわかった。なぜ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪丸さん
ブログタイトル
雪丸周辺雑記
フォロー
雪丸周辺雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用