ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鞄捨てて鞄拾う と箱崩し
金曜土曜と忙しかったせいか、日曜になるとちょっとほっとする。同じシゴトでもひと息つけるというか。もっとも、それなりに忙しい日曜ではあったのだけど。日中はず...
2022/10/31 01:21
はぴば雪丸ママ! とレンチンタルタル
今日は雪丸ママのたんじょーび~! てことで、でもシゴト休むわけにもいかんから(今月は5日も休みもらったばっかだし)、ランチに行こう、てことにはなってた。あ...
2022/10/30 01:34
飲食なしのお祭りかぁ と片付けは脱線
ハハを30分ジムへ送ったあと、梅ヶ丘のかるでーでお気に入りのミントチョコを買い(これ、春先から夏は売らないので復活を待つしかないのだ)、豪徳寺に出て馴染み...
2022/10/29 01:43
ほしとんで 本田作 全5巻
タイトルや表紙絵からはちょっと想像できない(と思う)けど、これは俳句の話。っても堅苦しいもんではなく、むしろ「俳句=堅苦しい、じじむさい」イメージを崩した...
2022/10/28 01:45
吉祥寺でいい店見つけた
疲れが溜まってたのか何かわからんけども、起きたら昼に近かった…いやでも寝たのが4時だから…とかってのは言い訳に過ぎず、おかげでハハとの吉祥寺ランチは2時…...
2022/10/27 02:07
魚肉ソーセージ? と無限豆腐
先日、スーパーに「すけそうだらソーセージ」というのがあり、つまりは魚肉ソーセージでしょ、くらいの軽い気持ちで買ってみた。(4本で175円だとかだった。フツ...
2022/10/26 01:42
なぜか餅グラタン とやっと衣替え
昼食にチヂミ初挑戦、のはずだった、昨夜までは。理由は「昨日の夕飯の残りの惣菜がない」し「ごはんもない」から。大抵こゆときは(ハハが外食したい場合を除いて)...
2022/10/25 01:38
久々の渋谷 と言動不一致店員サン
今日はハハと渋谷。なかなかひさしぶりなのはともかく、日曜だからか最早カンケイないのか、ともかく人が多かった…歩く距離はたいしたことなかったのにあとでくたび...
2022/10/24 01:33
茶碗蒸し失敗… と掘り炬燵
先日、ちょいとお安くなってた見切り品の銀杏を1パック買った。特に何にしようと決めてはいなかったのだけど、見た途端にハハが『茶碗蒸し作るの?』と嬉しそうな声...
2022/10/23 01:30
ビンゴな店 とチャーム付き栞のこと
昨日、ハハは友人たちと散策ランチ(2駅弱くらい遊歩道を歩いてその先でランチする)だったので、じゃあたしはあたしでどっかで食べてこよーっと、てことで明大前ま...
2022/10/22 01:57
海獣の子供 五十嵐大介作 2019年 日本
人体は、それ1つで宇宙のようだ…そんな感想を昔もったことを思い出した。確か、人体を拡大して拡大して拡大してくと混沌とした宇宙が内包する星々を観ているようで...
2022/10/21 02:44
コイバナとトキメキ
諸事情により、どーしても昨日のうちに観ておかないといけない映画があって、今日はその感想を…と思ってたのだけど、疲れが取れてない上に眠くて、また映画が美しく...
2022/10/20 02:19
絵本の着地点
三茶こぼれ話その2…てわけでもないのだけど、ここ数年でやたらと増えた豆本の話。三茶で豆本について何度か訊かれたりしたので。普段から「こういうのを書こう」と...
2022/10/19 01:50
三茶こぼれ話
週末が今日みたいな、降ったり止んだりの1日じゃなくてホントに良かった! これも来場された方や来られなかったけど祈ってくれた人のおかげ!(+あたしの日ごろの...
2022/10/18 02:04
三茶アート楽市 その22 最終日
帰宅してからしばらくはテンション上がったままで元気だったんだけど、ブログ書こうとし始めたあたりから俄然、疲労と睡魔が襲ってきてやばい…がんばります。三茶ア...
2022/10/17 01:17
三茶アート楽市 その22 初日
6時間ほど寝たのだけど起きたらぜーんぜん足りなくて、しかも気分悪くてちょっと吐き気すらあり、内心やばいやばいやばい…と思いながらもでかい荷物引きずって三茶...
2022/10/16 00:30
3年ぶりアート楽市、明日からです!
昨夜、朝食用にと豆苗サラダを作っておいた。豆苗を1/3くらいに切って、ツナ缶、塩昆布、ごま油(大1)、鶏がらスープ(小1)、で和えるだけ。が、塩昆布はちょ...
2022/10/15 01:01
くるみボタン とキーマカレー?
朝イチで、てほどでもないけど、まずはくりんくるたちの黒目入れから。ちゃんと描けるかなー、目玉入れるの3年ぶりくらいだもんなーとか思ったのだけど、考えたら一...
2022/10/14 01:37
F・ブラウンの本 といつものパターン
薄曇りの肌寒い中、10時に美容院へ出かけ、3人待ちだったのだけど、前のおばさまたちが揃ってパーマとか染めだったせいか1時間半待たされ、終わったら1時。ほぼ...
2022/10/13 02:15
くりんくるのブーツ とトマト缶鯖缶煮込み
今朝はほぼ1ヶ月半ぶりにハハを30分ジムへと送って行った。行く前も道々も『行けるかなぁ、できるかなぁ…』とぼやいてたけど、『行けば何とかなるよ』と励まし、...
2022/10/12 01:25
出店用豆本箱 と肉団子甘酢あんかけ
とりあえず制作をひと段落つけて(まだやること残ってるけど)、整理して作ってみたのがこちら「豆本箱」! って、これまでの豆本たち(の一部)を、過日入手したと...
2022/10/11 01:33
豆本協会のリモートお茶会
本日は豆本協会のリモートお茶会、もとい「集い」。コロナ前は年に1度、横浜で会員たちが集ってそれぞれの作品持ち寄ったりプロジェクター、でいいんだっけ、会長サ...
2022/10/10 01:18
犯人はムックスリッパ と久々の粘土いじり
洗濯機ゴロゴロ廻しながら掃除機ガンガン言わせてたんだけど、何か白い粉みたいなモノが廊下とかに点々と落ちてて、「???」と思いながら掃除機で吸ってるのに、そ...
2022/10/09 02:05
傘を落とした! とカボチャスープ
今日、傘を落とした。「失くした」でも「盗まれた」でもなく「落とした」のだ、自分で。それもビニ傘ではない、安物だけどフツーのナイロン傘を!本日の東京は雨。た...
2022/10/08 01:31
有休をうまく使えるか と生の青のり
まさに「晩夏から初冬」な気温にカラダだけでなく「薄ら寒い」気がするのはあたしだけじゃないと思う。今日の天気は11月下旬並みなんだそーだ。「秋」はどこへ?!...
2022/10/07 02:14
半日ムダにしてもあとの半日は充実?
あ、何か良く寝たな、なんだまだ6時なのか…と思ったら6時ではなく12時半だった! びっくりした。短針と長針を読み間違えたらしい…小学生かよ!でも寝たのが4...
2022/10/06 03:07
終らないかと思った…
いやはや何とも…こんなにシゴトで疲れたのはどのくらいぶり?! てくらいしんどかった…やってもやってもやっても終わらなくて、8時過ぎても(閉院は7時)来院は...
2022/10/05 02:11
3つ折り拡大鏡(?) と砂利干し
何だか妙な写真ですが、そーいや父の書斎机(とーに甥っ子が持ってった)にあったなー、と思って出してみた拡大鏡。3つ折りになってて(写真上)、立てるとこんな感...
2022/10/04 02:21
丸カン飛ばし とDZの来訪
行こうかどーしよーか結構迷ってた墨田のガラス市は、結局あきらめた。「サクッと行って帰ってくる」こともできなくはないんだけど、でも行ったらいろいろ見たくなる...
2022/10/03 02:20
衣替えは無理な暑さ と回覧板
今日から衣替え~…で実際にそーした人はどんだけいるんだ?! てくらいの上天気。つか、真夏日並みに暑い。ふと思ったのだけど、制服着用の学校や職場なんかは今日...
2022/10/02 02:38
三茶も晴れて! とサボテンスタンプ
三茶(10月15、16日)も、こーんな天気だったらいいのにな~、と思うほどの快晴。でも予報では続かないんだよねぇ。来週半ばあたりからまた崩れるみたいだし。...
2022/10/01 01:57
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?