ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蜂の巣駆除 と冷風機は失敗?
何だかとてもとてもくたびれた1日だった…たいしたことしてないっちゃないんだけど。朝、起きたらハハがすでに保健所に電話入れてて、蜂の巣駆除について問い合わせ...
2022/06/30 02:01
エアコンを買いに行く
経堂の電気屋へハハと行ってきた。事前にウチのガスアコンの写真と室外機の写真を撮って行こうと思ってたのに忘れてしまった。案の定、若い店員は『ガスエアコンです...
2022/06/29 01:45
ついにガスエアコンが壊れた!
梅雨らしさが露ほどもないまま梅雨明けか~。何だかなぁ。例年より20日も早いとか、ホント末恐ろしいよ。いやそれより! 今日、もう1機のエアコンの掃除もしたの...
2022/06/28 01:11
簾を替える とタコときゅうりのコチジュン和え
喉元過ぎればアツサを忘れるとゆーけど、このアツサは「熱さ」であって「暑さ」ではないのだよね。でもいま現在夜の1時半で、だいぶ過ごしやすくなって今日の暑さを...
2022/06/27 02:11
季節前倒し? とガスエアコンの掃除
暑いけど、ハハと豪徳寺まで食材買いに出かけた。『いろいろ買いまくるわよー』と宣言してたとーり、あれもこれもとカートに入れるので、次の八百屋での買い物用の2...
2022/06/26 01:54
レシートすごい と三茶はやるのか?
真夏真っ盛りはこんなモンじゃあない…とはわかってるんだけどね、でも暑い! いちおまだ「梅雨」なはずだけど。ハハはあまりの暑さに30分ジムを諦め、でも『買い...
2022/06/25 02:18
Book+ とプルドポークの店
京橋の豆本展のとき、作家サンからいただいたDMが初台のギャラリーだったので、チャリで行ってみることにした。曇り空がいつ降り出してしまうのかとちょっと心配で...
2022/06/24 02:12
固定電話を買いに と鰤の竜田揚げ
読む本がなくなったから若葉台の本屋行きたいと言ったのはハハなのに、でもって昨日の雨もすっかりあがったとゆーのに、『本屋は行きたいけど、駅からちょっと歩くし...
2022/06/23 01:26
お持ち帰り紫陽花 とマスク外したい!
昨日、老齢のご婦人に紫陽花のお裾分けをしそびれた後悔から、こんなことしてみた。我が家の紫陽花は3種ほどあるのだけど(ベランダの鉢植えは別として)、そのうち...
2022/06/22 01:15
偽装はダメだけど と紫陽花の後悔
太陽がぎらついてなくても暑いよねぇ。カラダの水分もってかれる気がするし。こういうのって湿度のせいもあるんかね。ハハを30分ジムへ送り、帰宅してから昨日買っ...
2022/06/21 00:46
蜂のせいか! と岡山豆本 と豆苗サラダ
朝8時前に植木屋が来て、チョキチョキと小気味良い音を響かせていた。挨拶に出て行くと、すでに鬱蒼としてた庭の1/3程度がキレイさっぱりと刈られていて、父と交...
2022/06/20 01:57
また血圧が高い… とチョコ入りナン
3、4年前あたりだったか、ハハに付き合って(?)血圧測ってみたとき、いきなりえらい数字でびっくりしたことがあって(確か180超え)、それから病院で血圧の薬...
2022/06/19 01:12
ヴィンテージばっか とタコミート
実は、てほどの話でもないのだけど、まだ冬服と夏服の入れ替えを済ませていない。つか、梅雨入り前からビミョーな天気が多かったじゃん? なので入れ替えもハンパな...
2022/06/18 01:23
大学キャンパス内でランチ とムックガシャポン
今日は友人と南大沢のアウトレット…にも行ったけどそこが目的ではなく、都立大キャンパスの中にある国際交流会館の中にあるフレンチレストランのランチ。美味しいと...
2022/06/17 01:32
「村井の恋」読了 と爬虫類好きの友人と会う
昨日、電子書籍で1日1話づつ読んでた(0円で読むにはこーするしかない)、『村井の恋』が終わった。全104話。てことは3ヶ月くらい日々コツコツと読んでたこと...
2022/06/16 01:46
倍速試聴って…
ちょっと前に新聞で、若い世代ほどスマホ等の動画試聴を「倍速」で観る人が多いと知った。20代の半数が「倍速で試聴したことがある」のだそーだ。ちょっとびっくり...
2022/06/15 02:16
庭の植木がこんもり と賽の河原?
今週唯一の晴れ間? らしいので、ハハは洗濯、あたしはハハの布団干し。それからハハを30分ジムへ送り、帰宅してから全室掃除。だけでくたびれた…のでしばしぼー...
2022/06/14 02:07
梅ジャムと中華スープを作る
昨日収穫した梅は、その前日までに落ちてた梅を含めても28個、計900グラム! という、収穫史上最低記録だったので、今年は梅干しも梅ジュースもナシでジャムの...
2022/06/13 02:04
個展を考える と梅収穫は史上最低
昨夜、寝てから"あ~、あの人にもDM出すべきだったー"とか、"そういえば去年、次回豆本展のDM送るね、とか言った気がする…"とか、いまさらのよーに思い出し...
2022/06/12 02:02
どこに金あってどこにないのか
ハハは早くに友人らと高幡不動の紫陽花を見に出かけ、あたしは来場の礼状をせっせと印刷、そしてちぎり貼り、ちょこちょこ書いてった。ついでに追加制作する豆本の印...
2022/06/11 01:53
久々にゆるゆるまったり
何だかやーっとゆっくり寝たなー、て気分だった。まだ寝れたけど、そーすると半日丸々ムダにしてしまう気がして起きた。(ってもすでに昼近かったけど)ホントは今日...
2022/06/10 01:25
犬王 2021年 日本
松本大洋がキャラデザしたこの映画の予告を観たとき「行きたい!」と思ってて、でもその割には(多忙さもあったけど)、どういう内容なのか全然わからないままだった...
2022/06/09 02:06
豆本の宇宙最終日 と搬出お手伝い
何だかとてもとてもくたびれてしまってて、ぐーの音も出ない…けど書くんだなー、これが。在廊4日め、本日最終日。ギャラリーへ来る前にちょっと和菓子屋へ寄ってあ...
2022/06/08 02:00
レンチンタルタル とふんわりラップ
先週、いや先々週あたりからずっと気になってた全室掃除をやーっとやることができた。まぁ、天気悪いからやったところで「すっきり!」ではなかったのだけど。つか、...
2022/06/07 01:36
在廊3日め しおり付きカードで悔やむ
在廊日3日めの日曜日。出かける前にちょっとスーパーの「卵99円」目指して行ってみたらば、いやぁ、すごいの、駐車待ちの列と店内ではレジ待ちの列。卵は無事ゲッ...
2022/06/06 02:14
在廊2日め と黒猫マージョとの再会
さわやかに晴れた土曜日、「豆本の宇宙」2日め。さーて、今日はどうかなぁ~? と思いながら12時5分前にギャラリーに到着したら、すでに2名ほどが入り口で入っ...
2022/06/05 01:35
「豆本の宇宙2022」初日は雷雨
無事、初日を迎えましたー、なんだけど、あーもー何ですかねこの天気! みたいな…いや、あたしが到着した12時は何の問題もない天気だったのよ? でも雨予報だね...
2022/06/04 01:11
カエルの埋葬 と京橋豆本搬入日
朝、ハハが『庭の蹲踞(つくばい)でカエルが死んでるから新聞か何かに包んで捨てて欲しい、埋めるところないし』と言ってきた。そもそも何でカエルが蹲踞で死んでる...
2022/06/03 01:58
しおりでちょっと失敗 と鰯のわた抜き
お休みだけど休めるわけもなく、まずは作りかけのモノをいくつか片付けて…と思ってたらハハに誘われて買い物へ。先週あたりからハハの体調がいまひとつのようで、3...
2022/06/02 02:04
昨日の話を改めて
豆本は(に限らないけど本は)製本したら重しを乗せて一晩(かそれ以上)寝かせておかないとびしっといかない。ので、昨夜は何としても「今日中に」て想いで作った。...
2022/06/01 01:56
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?