ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いいとこも
ガメさんが日本に来た頃はこんな感じだったのかもな。カルチャーパスでは18歳対象で美術や本に4万円使えるらしいけど71%がマンガに使ったらしい。仕事して生きてく場所として‥う〜ん‥すごく違うのは仏国でも近年ますます周知されてる感。いいとこも
2021/07/31 16:44
2021/07/31
夢の中で武士の集団が広間で催事をしていて音楽の始まったあたりで京都?から預かって置かれていた貴族装束の人形が動き出して剣が勝手に空を動いて人の喉元つきつけるみたいな‥夢ってまぁよくわからんじゃないですか😂‥北条泰時、三浦、ってワード残して夢から覚めたので、そういやこの辺りの歴史知らんなと思い、北条泰時〜三浦一族が安達景盛らの謀略で滅んだ宝治合戦まで読んでた。感想なんすけど、春日部、宇都宮、千葉って人の名前なんすね‥その土地の領主みたいなことか。この感想はアホで恥ずかしい😅、2つめ、ストーリーの中に入って心情を人物に重ねたい気持ちよりは、外から見たい。権力への意志や忠誠心や情や血気はあるけど理のない今を重ね。https://twitter.com/j_j_kant/status/1...2021/07/31
2021/07/31 04:15
2021/07/30
メモhttps://twitter.com/hiroshimilano/status/1420655572479840257?s=21https://twitter.com/hiroshimilano/status/1420659464617791491?s=21https://twitter.com/yoshiokaayano/status/1417387961868439556?s=21https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1420163234443644930?s=21https://twitter.com/j_j_kant/status/1420598529739825154?s=21https://twitter.com/j_j_kant/status/...2021/07/30
2021/07/30 02:32
言語と認識 日本語の病
読後メモhttps://twitter.com/gamayauber01/status/1420338071359266821?s=21正しい言葉を選べなければ正しい考えはもちようがない。美しい言葉を持たなければ、美しい感情を持ちようがない。言語と認識や、認識と現実の関係についての、やや複雑な関係を述べなくても、ほとんど誰でも直感的に判ることだとおもいます。個人の自由と人権をただしく理解する法律すら怪しくて、判例によれば部下の事細かな行動の「自由」も、それが仕事に影響しないようチェックする必要があるとかないとか‥もう少し具体的に書きたいが、すると自分で読むのもくだらなくて腹立たしいので、やめる。ま、そんなことすら、日本語世界で考えると、どこに正しさを求めていいかわからない。田村淳氏が昔、警察に暴言吐いたことを、...言語と認識日本語の病
2021/07/29 01:30
2021/07/27
めもhttps://twitter.com/kimuratomo/status/1419589583793053696?s=21https://twitter.com/sunasaji/status/1417902848407310339?s=21https://twitter.com/shtokyot/status/1419114756263223300?s=21これだけ1日後で37万回視聴と数字伸び↓2021/07/27
2021/07/27 04:23
2021/07/25.1
メモhttps://twitter.com/claclaponta/status/1418540770605211650?s=21https://twitter.com/claclaponta/status/1418540886275678208?s=21https://twitter.com/trinitynyc/status/1419103216239890432?s=21↑おじさんだけで安楽に回す醜悪なetc海外メディアで周知されましたねhttps://twitter.com/odakin/status/1419106112322695175?s=21https://twitter.com/daisukei14/status/1419104941973463044?s=21「このように日本においては、通常...2021/07/25.1
2021/07/25 12:42
ガメさん書き下ろし+1メモ
いつのまに4つも掲載していた。たぶん3つは新たに書き下ろし。すごいなぁ。とありがとう。コメントもカッコイイ。1つはすぐなくなるかも。リンクは下を参照よろしく。「インフレーションが来ている」すぐじゃないけど身に迫る危険。駅までのバスもやめて歩いてとか切り詰めてじっと耐えて生きていく日本人の姿が見えるよね。「神のいない経済3」アベノミクスの行く末。ネオリベがいかに反資本主義なのかというとこは繰り返し読みたいところ。LSE、LondonSchoolofEconomyの教授であるニュージーランド人、RobertWadeは、「トリクルダウンは起きなくてトリクルアップが起きたのだ」と述べている。おなじRobertWadeは、また、もうひとつの興味深い、当然でもある指摘もおこなっていて、今日のCapitalismは、Capi...ガメさん書き下ろし+1メモ
2021/07/24 21:11
2021/07/24.2
この世界の空間の1点は空間の外にある2次元の面上に量子もつれの情報で記録され(現象が)生成されている、って仮想現実を証拠づける何歩か手前って気にさせる。それがホーキング&ベッケンシュタインの研究と量子コンピュータの研究の2つが源流になってるとはおもしろいな。2021/07/24.2
2021/07/24 13:51
2021/07/24.1
メモドローン花火、1年前くらいから観てたので、あ、ドローンが1番目立つ、7年、130億かけたセレモニーがこれかって。ゆうつべで中国ドローン花火で検索してみるとたくさんある。北京オリンピックでは1824機とか目じゃないドローン花火🎆、これでもかを見せつけることでしょうね。9ヶ月前の3051台動画↓Biggestdronedisplayever!-GuinnessWorldRecords前半で言えば誰か個人に絞れば、いいねはあったものの、長野から1秒も進化してない伝統となんかの融合ですみたいな、電通過去成功体験で、こんな地味で意味不明感なマンネリものまたやるんだ、佐々木さんの頭の中、これかと感想。あるいは紅白の15分位のつなぎでやるくそつまんない余興といったらわかりやすいか。【東京五輪】日本人の「知...2021/07/24.1
2021/07/24 06:20
2021/07/23.2
メモセレモニーは長野の時のように地味で時代があの時から1秒も更新されてないようでした。あの頃の伝統となんかの融合とかキャッチコピーの臭い。紅白での古臭くて何もいいと思えないけど、おそらくこれ見て安心する人もいるマンネリ余興な感じにも似て。意味不明な混ぜてる感🤮ツイートみてたら長野感とか同感な人わりにいたなぁ。2021/07/23.2
2021/07/23 17:23
2021/07/23.1
フェンネル氏の記事で文章に内容をぎゅっとまとめるお手本のような言葉があって、ほんと横着してツイートはりまくる私と大違いだけど、同意したい内容を集めたがる性格なので、そのまま引用‥ここでも横着この上なしお恥ずかし‥します。https://blog.goo.ne.jp/tarisihoko_1951/e/2158f5eee360d6afcea9b6dab2977711オリンピックの予選が始まって女子ソフトボールが勝った。なでしこが強豪カナダと引き分けなんてニュースが舞うと局御用のコメンテーターたちがオリンピックを開催して良かった。との論調で大衆を引っ張ろうとしている意識が見え見え。その間にもコロナ患者は東京では増え続けているのに。そっちのことはそっちのけでオリンピックは金儲けではありません。世界の体育組織の相互扶助...2021/07/23.1
2021/07/23 07:45
2021/07/22.3
TVは予想どおりオリンピック盛り上げ祭り。ネット動画で時間つぶそっと。2021/07/22.3
2021/07/22 23:34
2021/07/22.2
勝手に入ってきたわりに気分転換によかった作話のシリーズなんかな?この手の真面目ぽいのは英語聞くのに観てたけどこれはノリが若くて笑った記憶を持って生まれて来た子の話はなんとなく見てしまうので来たらしい。2021/07/22.2
2021/07/22 18:05
2021/07/22
メモhttps://twitter.com/bunka_taboo/status/1417843244013023237?s=21https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1418034928910934017?s=21https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1418041065450344454?s=21https://twitter.com/huwahuwa54/status/1418061040940503044?s=21https://twitter.com/mieno/status/1418061063346548737?s=21https://twitter.com/kmiura/status/14167546...2021/07/22
2021/07/22 13:56
五味さん菊池さん
そっか五味さん好きなのはひねくれてて正直でやんちゃだからなのかも。よいわ。市井に秘かに。でもない。五味さん菊池さん
2021/07/21 22:59
一時的感想。太平洋戦争と日本。
昨日はワクチン打ったからアルコールやめ。本日は家飲み🍷。重いもの持ったせいか肩が痛い。あと気を抜いてるとふらふらする。これは普段ほぼない感じ。ガメさんのお盆の時期の戦争に関する文章はたくさんの調査と抽出される本質。今年もそう。こんなに暑いのにどうしてこんなに積み上った言葉なのだろう‥ってNZは季節反対だしね😛今回はコメントに必ず返答するよとのこと。でもパブじゃないので読者へ誠実にに書かれた記事に酔ったおっさんの言葉は失礼すぎるのでコメしません。(卑屈とは違うよ)太平洋戦争と日本その1–ガメ・オベールの日本語練習帳ver.7戦争のやり方、軍隊の構成、兵器は、その国の文明の特徴をよく体現している。ドイツ人に戦争中の傑作戦車は何であるか、と聞くと、だいたいヘンシェルのタイガーIと言う。...一時的感想。太平洋戦争と日本。
2021/07/19 19:20
2021/07/18
メモhttps://twitter.com/kumiko_meru/status/1415599240173084672?s=21https://twitter.com/kumiko_meru/status/1415602086293557249?s=21https://twitter.com/nosuke0607/status/1416733124600295425?s=21https://twitter.com/nosuke0607/status/1416738032242216961?s=21https://twitter.com/wishforpeace22/status/1414595532878610440?s=212021/07/18
2021/07/18 21:55
the majestic landscapes
クルマの気温表示32°Cだから6時出発でした8:30でも坂上りでなかなか暑い☀️themajesticlandscapes
2021/07/17 18:56
仮想現実
光速より速く情報を伝える双子で生まれた量子のスピン問題の謎。量子力学の本よむとたいてい載ってる有名なやつ。仮想現実アプローチの説明は新鮮だなぁ。トップランキングこの世界が仮想現実であることを示す証明式この世界が仮想現実であることを示す証明式(続き)バイエンス【次元】この世界が仮想現実であることを証明する方法仮想現実
2021/07/17 05:58
lavender season japan
バス停あたり。地図見で1.5㌔くらい、つづく。冬はうず高く雪を積まれるのに健気に咲いてくれている。満開なのでなかふらのもそろそろシーズンスタートかと。親愛なるChinesepeopleのみなさんていいジョークだね。lavenderseasonjapan
2021/07/16 06:47
2021/07/15
朝メモhttps://twitter.com/j_j_kant/status/1414444478597763076?s=21https://twitter.com/j_j_kant/status/1414570912410599431?s=21https://twitter.com/j_j_kant/status/1414798718608449572?s=21https://twitter.com/j_j_kant/status/1414812730922463235?s=21親分の言ってることを自分のモラルとして血肉化は前近代のモラリティなんだよなぁ。https://twitter.com/j_j_kant/status/1414980898949267457?s=21https://twitter.co...2021/07/15
2021/07/15 05:45
2021/07/12
朝メモ割り算の話からそこ、おもしろい。みんなでそうだよねと確認してるTLという感じ。間違いを認めるのは恥ずかしいことが共有された社会が権威的で隠蔽したがるのはよくリンクしててわかりやすい。そんな完全性要求は軍隊的で歪んでる。https://twitter.com/hironorifunabi1/status/1413125807606845444?s=21https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1414128089106305026?s=21https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1414325417855492097?s=21https://twitter.com/isoko_mochizuki/status/141380...2021/07/12
2021/07/12 07:01
優越的目線・ストレスフル
朝メモ「意味不明の優越的目線」端的でよい言葉だね。https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1412320565789003781?s=21https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1412321583423627265?s=21そうその通り、同感。身体の命を保つ意味判別における境界線を持ち、同時に身体性を超えた共感や命の連鎖を想う存在として、(あえて未定義にする)「自然」を直観してないひねくれた思考を競うのは、何か物を解釈するときの前提を大きく欠落してる人である気がしてしょうがない。東氏の著書でデリダを考えるときにガダマーの言う意味の非伝達をあっさりと、その気になればべつに伝わるじゃん?みたいに通り過ぎてたのだけど、いやもっと普遍...優越的目線・ストレスフル
2021/07/10 09:32
2021/07/06
朝メモ都議選、意外と頑張ったのかねぇ。都民ファ、立ち位置的にも維新みたいなもんじゃんね。Noを突きつけた感じしないなぁ。維新には東京くんじゃねぇ明確だったけどw。土着。素直な感想と失望。https://twitter.com/shintak400/status/1411694764123033602?s=21https://twitter.com/hiromin___/status/1411641504687214594?s=21https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1411569827991281671?s=21https://twitter.com/sabollowteacher/status/1411672243927609346?s=21https://twi...2021/07/06
2021/07/06 05:49
副反応の事例
今朝メモ最初は原田さんが客観的に言いたいとおっしゃってる間、またプロパガンダかなと警戒してましたけど、父親に起きたことを誠実に責任感で伝えてらして、また問題意識のポイントもごもっともで、素晴らしい行動されてるなと思いました。田村さんはマスコミでもよく透明性を挙げていて、チャンネルの編集方針でカットをしないのと一貫しててチャンネルに興味もてた。どれだけマスメディア情報操作・隠蔽してるのかよくわかります。信じられる情報ないのに意思決定しろとりあえず形だけ的な。副反応の事例
2021/07/04 08:13
ナイタイ
自宅から250㌔初、ナイタイ高原ナイタイ、トマム、シムカップ、ワッツ‥天気よければscenic景色のポテンシャル高しスポットを探さなくても道なりでよい牛の小ささでわかる広大な感じと観光用に整備された感じ道外の人に最初にすすめる1位バイカーにもよさげま、私は畑風景の少し小さいうねりで天気が変わりやすいが十勝岳連峰がたまに晴れると見えてスポットがわかりにくい美瑛近辺のほうが気持ちの機微にはまるナイタイ
2021/07/03 21:15
2021/07/02
朝メモhttps://twitter.com/mas__yamazaki/status/1410539571385831426?s=21https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1410541537381949443?s=21https://twitter.com/karitoshi2011/status/1409125286927421444?s=21https://twitter.com/sndland1/status/1410598023592218628?s=21https://twitter.com/sndland1/status/1410597758180855808?s=21https://twitter.com/bb45_colorado/status/1...2021/07/02
2021/07/02 05:59
言い方がどう態度がどう
朝メモSNSだから言葉が荒れるとか主張の強い人が極端なやりとりするとか、そんなのくだらない言い訳でしかない。SNSだから言論の質、その国のお里が知れてしまう。奴隷根性、奴隷社会の流儀とここで言われてることは70氏言うように檻の中にいる人にはわからない。俺らは自由社会に生きてるしとかとか永遠につづく。言論文化がまともでないのならばその集団は上下関係の組織でしか機能しない奴隷社会と言われるのは適切。モラリティ含めてみんなで自由社会だと信じ込む闇社会、行く末は未開社会のラベルをしっかり貼られること確定なのでしょう。https://twitter.com/hiroshimilano/status/1409148478593380353?s=21https://twitter.com/hiroshimilano/stat...言い方がどう態度がどう
2021/07/01 04:29
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mem-papaさんをフォローしませんか?