chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
某トレーナー日誌 https://ameblo.jp/spx-pro/

幼児〜介護予防までの対象にあった運動を紹介します。また目的にあった運動の効果やポイントの解説します。

運動指導歴15年です。資格は健康運動指導士、公認水泳教師、産業カウンセラー、交流分析士を持っています。 一人一人の目標や目的を心に寄り添いながらプログラムを作ります。 クライアントと一緒に内容を確認しながら、その人の目的にあった運動を行っていきます。

某トレーナー
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/08/15

arrow_drop_down
  • ろうごの日

    老後の趣味にしたいことは?老後は写真を趣味にしたいな旅行行きながらね▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 久しぶりのおでかけのランチ

    野外で食べると気分がいい#お弁当#弁当#サンドイッチ #ふなばしアンデルセン公園https://www.instagram.com/p/CtD-__KyQjE…

  • 6/3 先ずは自信をもって泳いでいきましょう

    小学生の水泳教室でした。第4回目でいよいよ練習も本格的に泳ぎます。第3回目まではボビングを多くやってきて呼吸の確保をしながら安全なところまで移動出来る方法を身…

  • 虫の日

    最近見た虫教えて!アリ、蟻、🐜、▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 明日はおやすみー、スイッチ・オフ

    スイッチオフ!#氷結#氷結ゼロ #kirinhttps://www.instagram.com/p/CtCDrGKylgM/?igshid=MTc4MmM1Y…

  • 6/2 やっちゃダメでなく、出来る環境を整えましょう

    大学のトレーニング室勤務でした。 台風2号の影響で雨、暴風も。野外での部活の学生も練習ができないのかトレーニング室に集まってます。こんな天気の日は仕方ないか・…

  • 6/2 今期は宿題とかもある、でも楽しさは維持しよう

    三芳町の介護予防教室でした。全9回の初日。 施設の皆さんも新年度で少し人が入れ替わっているのでなんとなく緊張。利用者の皆さんの顔ぶれをみてみるとリピーターが7…

  • 相棒初放送の日

    あなたの理想の相棒はどんなタイプ?自立している人▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/1 体力測定、筋トレはできるものだけでもやりましょう

    江戸川区の介護予防でした。ちょっと手帳が足りないとか失敗もあったけどぎりぎりセーフ。初回で体力測定でした。握力、片足立ち、体組成計、イスからの立上り、お口の検…

  • 6/1 ウォーキング中はお顔の美容の話

    全日の脅迫電話の影響もなく無事に教室ができました。さすまたも片付けられてるし・・・ ただ、昨日の今日で不安もあるので自治体の職員さんも教室に付き添ってくれまし…

  • おむつの日

    今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?幼稚園に入るくらいのときに高いところに登っておりられなくなって泣いたこと多分、おむつはとれていたけど…▼本日限定!ブログ…

  • 5/31 刺股つかったことないんですけどね(笑)

    公共の運動施設でヘルプ勤務でした。いつもの通りにトレーニング室でサポートしたり、プールで見守りしたり利用する皆さんが怪我なく安全に筋トレ、ウォーキングなどを楽…

  • 5/31 やってみるとよく分かる事が多いな

    江戸川区で介護予防の教室でした。2回目の教室で口腔の講座+運動、けん玉。口腔の講座を聞いたのがはじめてと言う方も多くて気になったのですが皆さん積極的にお口の体…

  • 牛乳の日

    牛乳に合う食べもの教えて!ホットケーキはよく一緒に食べますね▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • #今日の体調は

    よく寝れたので体調良好                

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、某トレーナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
某トレーナーさん
ブログタイトル
某トレーナー日誌
フォロー
某トレーナー日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用