今年はの脂がのっていましたね#どようの丑の日 #うな次郎 #いちまさ https…
幼児〜介護予防までの対象にあった運動を紹介します。また目的にあった運動の効果やポイントの解説します。
運動指導歴15年です。資格は健康運動指導士、公認水泳教師、産業カウンセラー、交流分析士を持っています。 一人一人の目標や目的を心に寄り添いながらプログラムを作ります。 クライアントと一緒に内容を確認しながら、その人の目的にあった運動を行っていきます。
寝る前のウトウトしてる時間こそ「至福の時間」
心が広いなと思う人は?最近、思い当たらないな…▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日はもう筋トレをする人はこないかな?意外と寒いしね。 自分の筋トレをしちゃおうかしら
もう少しひき肉入れればよかった…。#麻婆茄子#鶏チャーシュー #お弁当#弁当https://www.instagram.com/p/CqxD2QWv5et/?…
僕の周りの人間関係のトラブルの多くは事前の確認不足が圧倒的に多い・・・
新年度に入って最低限の仕事のラインがみえたので昨年度の事をいちど振り返ってみました。 健康運動指導士としては活躍できたんじゃなかな? 運動の仕事をしているので…
大田区の介護予防教室でした。金曜日は昨年度もやっていた教室なので参加者の皆さんも顔見知り。もちろん初めての方もいるのでご挨拶も丁寧に。レクリエーションの一部で…
いま待ち遠しいことは?「夏」が待ち遠しい〜▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日はジョギングできてよかった。タイミングよく雨が時間帯でした。軽くでもジョギングできると気持ちがいいのです。ウォーキングはまた違う楽しみがあります。 …
大田区の介護予防教室でした。木曜日は久しぶりの指導ですが覚えてくれた人もいて和やかな雰囲気。新年度初の教室なので運動するときの注意事項などを説明をしながら筋ト…
健康診断は胃カメラ派?バリウム派?どっちも好きではないけど…。バリウム!!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日は事務作業をみっちり出来た。情報を整理すると道筋が見えきました。よし!前向きに仕事していこう!
大学のトレーニング室勤務でした。新年度にはいって初めての勤務。各部活が入部の為の新入生勧誘活動をしています。この期間は普段トレーニング室をつかっていない人が来…
自分が見てまわりたいところは行けたので時間と相談して「青葉城址」へ。伊達政宗公の居城ですね。シンボルの政宗騎馬像も最近、復帰したとのことでタイミングよかったの…
石巻市から移動をして仙台。「せんだい3.11メモリアル交流館」を見学してきました。東日本大震災からの復興の過程などを勉強してきました。行政からのことももちろん…
あると便利なおすすめ缶詰は?ツナ。必ず常備してる▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
石巻市に移動して同じようにを東日本大震災関連のところを見学。津波に耐えて建物が残った「門脇小学校」。津波からの避難って高いところに逃げるだけでは足りないことも…
女川駅周辺の後は「女川原子力PRセンター」へ。原子力発電についてはいろいろと不安に思うこともあるけど自分なりに勉強。館内は模型などが動いて説明をしてくれるので…
女川丼、美味かった!#女川丼#女川 #海鮮丼https://www.instagram.com/p/CqqB5GnvCHB/?igshid=MDJmNzVkM…
キクラゲの食感が良いアクセント熊本ラーメンうまい#熊本ラーメン#とんこつラーメンhttps://www.instagram.com/p/Cqp8MCCvLaC…
女川駅の周辺は港まで大きな道の駅があって食堂もお土産屋さんもキレイでした。僕が朝早く行き過ぎてお客さんはじめはお店があいてなかったのですが1時間ほど見てまわる…
今回の旅の主目的の東日本大震災をもう一度まなぶ。レンタカーで仙台から女川へ移動。震災遺構の「女川交番」。これを見ただけで地震、津波の酷さが理解できます。ニュー…
宮城弾丸旅行はいろいろと見て周りたいのでレンタカー。知らない道を慣れない車を運転するのは楽しい。ラジオはいつもの番組を聞いて安心
今回の旅の目的地は「宮城県」高速バスで5時間ゆられて無事に到着。今回の主目的の一つ「友人に会う」。そんなわけでは仙台に在住の高校野球の時代の同級生と食事へ。同…
カット中は美容師さんと話す?自分で坊主にしているから美容師さんと話さない…▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
一泊二日の東京〜仙台の弾が旅行で疲労困憊…。明日は仕事頑張る!!
いろいろと仕事のシフトを工面してもらって春休みということで旅行に行かせてもらいました。東京駅から仙台まで高速バス!! コスパというのもいいんですが偶には贅沢…
弾丸旅行!!40歳を超えてからやってるけど体力キツい…。でも楽しい!!
大田区の介護予防教室でした。令和5年度第一回目。参加者の顔ぶれをみると慣れ親しんだ顔ぶれ(笑)昨年と引き続きのメンバーが多くコミュニケーションも良好なので安心…
パン食い競争したことある?パン食い競争はないな…。でもやってみたい!!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
新年度の方向づけをしっかりしていこう
一般公開されていました皇居「乾通り」。特別な雰囲気がよかったです。
公共の運動施設でヘルプ勤務。新年度になりましたが特に大きな変化もなし。 僕がヘルプに来ても人手が足りないので受託の会社の本社からもヘルプに来てます。キリッと…
高速バスは暖かくて眠いな…
毎週マメにしていることは?マメにブログをしています▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
気分転換のラジオ
朝、時間なかったから…。ツナマヨは信頼できる具#お弁当 #弁当#サンドイッチ #ツナマヨhttps://www.instagram.com/p/Cqhqo7F…
毎月のウォーキングイベント「アクティブウォーク」で東京駅から国立劇場まで歩いてきました。皇居「乾通り」の一般開放でしたので異常に日焼けをした警察官に見守られな…
家族旅行でないけど了承を得て仙台に行ってきます
これまでに一番はまった本は?吉川英治「三国志」▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
キクラゲもどす時間が足りなかった?歯ごたえがしっかり…。#ニラたま #ニラ玉https://www.instagram.com/p/CqfcCbKPWSQ/?…
なかなかユニークな「嘘」をつくのは難しい。
公共の運動施設でヘルプ勤務でした。週に2回定期的に筋トレされている女性の親子が来室。筋トレをしていると調子がいいとのことです。筋トレのマシンの取扱もスムーズに…
3/31 令和4年度は筋トレ終了、来週からは令和5年度で筋トレ開始
大田区の介護予防教室の令和4年度最終回でした。皆さん4月からも継続の方なので特に寂しさもなくいつも通り楽しく筋トレしました。 少し体力テストもやってみて皆さん…
こどものころついた嘘は?なんだろー、思い出せない▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「ブログリーダー」を活用して、某トレーナーさんをフォローしませんか?
今年はの脂がのっていましたね#どようの丑の日 #うな次郎 #いちまさ https…
コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。エアコンの風を回すのにサーキュレーターを増設してもらいました。プロペラが3段もあって効きそうです。利用…
ピーマン多めのナポリタンが美味しいね。おかずは鶏肉を焼いたの#ナポリタン#お弁当#弁当 …
フレイル予防の講座でした。受講者122名!元気よく筋トレの実技を多めに行いました。受講者と会場の関係であまり派手に動くことは出来ませんでしたが足回りの筋トレ、…
好きな海鮮は?ホタテもいいよねー▼本日限定!ブログスタンプ
https://www.instagram.com/p/DMNQrACSeC6/?igsh=MWVwdjd3c29wcTl3ag==
歩行の測定のお仕事でした。僕は測定よりも測定をする方の誘導が中心。ちょっと耳をたてながら測定、アドバイスをしているスタッフさんのコメントを聞いてみました。出力…
東京で1番好きな場所は?自宅▼本日限定!ブログスタンプ
ハムとタマゴで間違うわけがないのだ#ホットサンド#お弁当#弁当 https://…
介護予防の教室でした。雨上がりでも会場では「熱中症警戒アラート」の看板が…。それでも出席は80%以上で良好です。次回は体力測定ということでちょっと体力測定の解…
介護予防の教室でした。台風の影響だったかな?欠席が多めでした。人数が少ないときはお部屋の広さはつかえるのでちょっと動きのある筋トレを紹介。普段はイスの範囲でや…
コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。朝一番で男性の会員さん来館。ここ3日ほど来館してなかったかな。開口一番「二、三日ストレッチしてないと身…
カップ入りゼリーの好きな味は?ぶどうゼリー▼本日限定!ブログスタンプ
運動負荷試験のお手伝いでした。久しぶりに手伝いに来たので忘れてることが多い…。それでも思い出しながらやることを確認して、一つづつこなしていきます。僕もかなり不…
介護予防の教室でした。筋トレをするメインの先生がいるので僕は転倒予防の講座と実技。転倒予防の講座はテキストに則って補足を加えながらわかりやすく説明をしていきま…
素敵だなと思った出来事は?生きているだけで素敵▼本日限定!ブログスタンプ
地域スポーツクラブでの健康づくりの運動指導でした。講座に先立って受講者の皆さんは体力測定を実施しています。主催の方から体力測定の結果を改善していけるような運動…
塩コショウとソースだけで肉々しくて美味しかった#ステーキ https://www…
トレーニングルームの講習会のお仕事でした。まったく初めての人にトレーニングマシンの使い方をお伝えするのはなかなか面白い。ランニングマシンに乗って歩くだけでも楽…
好きなヒーローキャラは?ガンダムかな▼本日限定!ブログスタンプ
千葉市で安全就労委員会と言う集まりで健康づくりの運動講座をさせてもらいました。受講者50名で盛況です。僕の前には警察の方が高齢ドライバーの危険性について固く、…
介護予防の教室でした。とても仲の良い参加者の皆さんの教室。教室前からよくおしゃべりしています。施設で用意してくれている掲示に向かって皆さんあーだこーだーと言っ…
よく食べるのは何バーガー?定番のチーズバーガー▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
情報収集、挨拶まわりでスポーツの展示会「スポルテック2024」に行ってきました。毎年恒例で華やか賑やかでキラキラした展示会でした。目を見張るような新しい筋トレ…
けん玉をつかった介護予防の教室でした。第7回で口腔講座と運動がセット。オーラルディアドコキネシスは現状維持みたいです。口腔の内容を興味深く聞いていていい雰囲気…
高級お肉を食べた日のこと教えて!とろけるー▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
けん玉を使った介護予防の教室でした。第7回で口腔の講座とセット。一月ほど前に測定した「オーラルディアドコキネシス」を今回は事後チェックで測定。皆さんだいたい維…
介護予防の教室でした。運動と認知症予防で2時間で認知症を担当。テキストで中身を内容を確認してもらって後はレクリエーション。自己紹介したり、じゃんけんしたり、足…
好きな海鮮は? 貝類は美味しいよね▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
千葉市で健康づくりの運動教室でした。第2回目でウォーキングの回。お孫さん2人を連れてきた方もいたので賑やかな雰囲気でスタートです。心拍数の話をしたり、ウォーキ…
東京で1番好きな場所は?上野恩賜公園が1番好きかな▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
毎月のウォーキングイベント「アクティブウォーク」で目白から早稲田までウォーキングしてきました。天気が暑さも雨も心配だったのですがラッキーなことにウォーキングに…
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?朝起きたら腰が痛くないとき▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
暑いから好き暑い中、運動して汗をかくのは気持ちいい
娘が試験で時間によゆく余裕があったので「神田連雀亭」でちょっと落語、講談を楽しませてもらいました。涼しいところで講談、落語とじっくりお話が聞けました。二ツ目の…
この夏、海に行く予定ある?海も行きたいなー。予定なし▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
午前中は葛西臨海公園へジョギング&ウォーキング。観覧車の下にはひまわり畑の準備が進んでました。満開が楽しみです。さて、お仕事は小学生の水泳教室の最終回。低学年…
カップ入りゼリーの好きな味は?ぶどう🍇▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
介護予防の教室でした。天気が悪くて教室の欠席もやや多い感じ。高齢者の皆さんですからね足元を考えると仕方ないかな。と思っていたら元気な女性が2名に開始ギリギリに…
素敵だなと思った出来事は?家で飲んでいるアイスコーヒーが無くなりそうになったら嫁さんが既に買ってくれてたこと▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGE…