南東部画像です。 ↓
3兄弟の父の芝生を愛し芝生と闘い芝生と触れ合う奮戦記です。芝生って奥が深すぎて芝生に溺れそうです(笑
芝生の事をメインに書き、その日の出来事、健康管理、家族の事、食べ物、買った物などを日記として記録しています。
南東部画像です。 ↓
南西部画像です。 ↓
1月21日撮影の北部画像です。 ↓
1月21日の土曜日の芝生画像です。 ↓
「CoCo壱番屋」にて ↓
今年も初詣に、大国さまに行ってきました。 ↓
2022年12月中頃にスピードヒート専用バッテリーを購入しました。 亡くなった父に買ってもらったヒーターベストの バッテリーの切れるのが早くなったので新しく 購入することにしました。 ヒーターベストを購
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳5ヶ月 ↓
禁煙13年と9ヶ月目 この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。 我が家に仏壇が届き、朝晩のお務めをしています。 浄土真宗は、しないそうですが、毎朝、緑茶をお供えし 自分も
1月14日撮影の北部画像です。 ↓
1月14日の土曜日の芝生画像です。 ↓
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績 前回の燃料を満タンにした時は 走行距離は 18209.0kmでした そして 次に燃料を満タンにした時に ガソリンは2.95リットル入り走行距離は、18354.0km 燃費は
1月14日は、結婚記念日 33回目になります。 一昨年から色々あり 環境が激変してきましたが これからも頑張っていきたいと思います。 とにかく 33回目を迎えることが できたことに感謝です!
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳4ヶ月3週間 ↓
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。 ↓
駐車場部から撮影した西庭です。 ↓
1月8日撮影の北部画像です。 ↓
1月8日の日曜日の芝生画像です。 ↓
積雪の後にこんなの発見! 南国土佐で「かまくら」が見えるとは・・・。 ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳4ヶ月2週間 ↓
縁側に座り撮影した、南庭画像です。 ↓
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。 ↓
12月31日撮影の北部画像です。 ↓
12月31日の土曜日の芝生画像です。 ↓
12月の血圧表です。 ↓ この1か月で悪かったところは、 寒くなってきたためか、いつもの膝痛 左ヒザ上痛が3日続き 夜中に左ヒザがかゆくなり、かゆみ止めを塗ったり 長靴を履いて仕事をした為か、左足裏
昨年五月に父が享年八十歳にて急逝いたしました 年末・年始のご挨拶は、控えさせていただきます ご厚情を深謝致しますと共に今年も変わらぬ ご交誼のほどお願い申し上げます
「得々」にて 自分好みのセット発見 ↓
日曜日、雪の中、買い物に愛車のカブで出かけたら 後輪に違和感・・・。 降りて確認すると空気が無い・・・。パンクだ・・・。 翌日、N商会に電話し取りに来てもらう。 パンク修理が終わった頃に取りに行く
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳4ヶ月1週間 ↓
我が家の駐車場の車の様子です。 初めにて豪雪、積雪による停電 初めての状況にとまどいました。 ↓
12月25日撮影の北部画像です。 ↓
12月25日の日曜日の芝生画像です。 ↓
12月24日は、義母の命日です。 2011年に亡くなり、11年になります。 あっと言う間の11年。 義母が亡くなり、義父、母 そして 今年、父が亡くなり 4人いた両親が全員亡くなってしまいました。 寂しいですね
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績 前回の燃料を満タンにした時は 走行距離は 18057.0kmでした そして 次に燃料を満タンにした時に ガソリンは2.99リットル入り走行距離は、18209.0km 燃費は
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳4ヶ月 ↓
南東部画像です。 ↓
南西部画像です。 ↓
12月18日撮影の北部画像です。 ↓
12月18日の日曜日の芝生画像です。 ↓
禁煙13年と8ヶ月目 この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。 我が家に仏壇が届き、朝晩のお務めをしています。 浄土真宗は、しないそうですが、毎朝、緑茶をお供えし 自分も
12月16日は、三男の誕生日。 25歳になりました。 ♪Happy(○´3`)ノ”┌iiii┐ヾ(´ε`○)Birthday♪ 東京で一人がんばっていますが 次の正月には、帰郷する予定です。 久しぶりに顔を見れるのが楽しみです。
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と3ヶ月と4週間 ↓
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。 ↓
駐車場部から撮影した西庭です。 ↓
12月11日撮影の北部画像です。 ↓
12月11日の日曜日の芝生画像です。 ↓
丸亀製麺 ↓
久しぶりの「パスタはっとりくん」 ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と3ヶ月と3週間 ↓
縁側に座り撮影した、南庭画像です。 ↓
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。 ↓
12月4日撮影の北部画像です。 ↓
12月4日の日曜日の芝生画像です。 ↓
早朝、晴天の南の空を朝陽を浴びながら飛ぶ飛行機 なんか、良いw ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と3ヶ月と2週間 ワクチン接種完了 その時の体重4.95kg ↓
南東部画像です。 ↓
11月の血圧表です。 ↓ この1か月で悪かったところは、 寒くなってきたためか、いつもの膝が痛くなったり、指関節が痛くなったり イボ痔になったり、足の裏が痛くなったり 月末には、二日酔いの時のような
南西部画像です。 ↓
11月27日撮影の北部画像です。 ↓
11月27日の日曜日の芝生画像です。 ↓
久しぶりに愛車の切番画像を撮れましたのでアップします。 ↓
オリックス・バファローズの秋季キャンプを観に 東部球場に行きましたが、車が一杯で観えませんでした。 代わりに南側のコスモス畑を撮ってきました。 ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と3ヶ月と1週間 ↓
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。 ↓
駐車場部から撮影した西庭です。 ↓
11月20日撮影の北部画像です。 ↓
11月20日の日曜日の芝生画像です。 ↓
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績 前回の燃料を満タンにした時は 走行距離は 17888.0kmでした そして 次に燃料を満タンにした時に ガソリンは3.03リットル入り走行距離は、18057.0km 燃費は
禁煙13年と7ヶ月目 この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。 我が家に仏壇が届き、朝晩のお務めをしています。 浄土真宗は、しないそうですが、毎朝、緑茶をお供えし 自分も
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と3ヶ月 ↓
縁側に座り撮影した、南庭画像です。 ↓
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。 ↓
11月13日撮影の北部画像です。 ↓
11月13日の日曜日の芝生画像です。 ↓
「吉野家」にて牛丼・大と卵 ↓
丸亀製麺にて ぶっかけうどん・大・冷 ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と2ヶ月と3週間 ↓
南東部画像です。 ↓
南西部画像です。 ↓
11月6日撮影の北部画像です。 ↓
11月6日の日曜日の芝生画像です。 ↓
天下味の石焼ビビンバ ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と2ヶ月と2週間 ↓
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。 ↓
駐車場部から撮影した西庭です。 ↓
10月30日撮影の北部画像です。 ↓
10月の血圧表です。 ↓ この1か月で悪かったところは、 寒くなってきたためか、いつもの膝痛が久しぶりに起こりました。 右膝が痛くなってきました・・・。 薬を飲んだ日は26日 意識して飲んでいました。
10月30日の日曜日の芝生画像です。 ↓
マクドナルドのGrand BigMac ↓ お腹ぱんぱんですw
越知町 コスモス祭り ↓ 平日なのに、故意か偶然か解りませんが、奥の駐車場の 出入り口に車が駐車されており、奥に入れませんでした 誘導員もいないので、手前の駐車場に車が溢れ 車から降りることなく祭
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と2ヶ月と1週間 ↓
縁側に座り撮影した、南庭画像です。 ↓
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。 ↓
10月23日撮影の北部画像です。 ↓
10月23日の日曜日の芝生画像です。 ↓
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績 前回の燃料を満タンにした時は 走行距離は 17721.0kmでした そして 次に燃料を満タンにした時に ガソリンは2.91リットル入り走行距離は、17888.0km 燃費は
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳と2ヶ月 ↓
南東部画像です。 ↓
禁煙13年と6ヶ月目 この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。 我が家に仏壇が届き、朝晩のお務めをしています。 浄土真宗は、しないそうですが、毎朝、緑茶をお供えし 自分も
南西部画像です。 ↓
「ブログリーダー」を活用して、3兄弟の父さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
南東部画像です。 ↓
南西部画像です。 ↓
1月21日撮影の北部画像です。 ↓
1月21日の土曜日の芝生画像です。 ↓
「CoCo壱番屋」にて ↓
今年も初詣に、大国さまに行ってきました。 ↓
2022年12月中頃にスピードヒート専用バッテリーを購入しました。 亡くなった父に買ってもらったヒーターベストの バッテリーの切れるのが早くなったので新しく 購入することにしました。 ヒーターベストを購
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳5ヶ月 ↓
禁煙13年と9ヶ月目 この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。 我が家に仏壇が届き、朝晩のお務めをしています。 浄土真宗は、しないそうですが、毎朝、緑茶をお供えし 自分も
1月14日撮影の北部画像です。 ↓
1月14日の土曜日の芝生画像です。 ↓
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績 前回の燃料を満タンにした時は 走行距離は 18209.0kmでした そして 次に燃料を満タンにした時に ガソリンは2.95リットル入り走行距離は、18354.0km 燃費は
1月14日は、結婚記念日 33回目になります。 一昨年から色々あり 環境が激変してきましたが これからも頑張っていきたいと思います。 とにかく 33回目を迎えることが できたことに感謝です!
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳4ヶ月3週間 ↓
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。 ↓
駐車場部から撮影した西庭です。 ↓
1月8日撮影の北部画像です。 ↓
1月8日の日曜日の芝生画像です。 ↓
積雪の後にこんなの発見! 南国土佐で「かまくら」が見えるとは・・・。 ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、1歳4ヶ月2週間 ↓
縁側に座り撮影した、南庭画像です。 ↓
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。 ↓
1月23日撮影の北部画像です。 ↓
1月23日の日曜日の芝生画像です。 ↓
ダイソー LED電球レフ形 昼白色 330円 風呂場の右側の電球が切れたので交換しました。 40000時間と書いています。 1日2時間使用したとして20000日 年数になおすと55年強 我が家の風呂場の電球は、良く切れま
宇治川でカモの家族を発見。 ↓
「吉野家」にて 牛丼・大 と 卵 ↓
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、生後5ヶ月と1週間 ↓
1月16日撮影の北部画像です。 ↓
禁煙12年と9ヶ月目 この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。 目まぐるしい日が続いています。 寒くなってきたせいか、目まぐるしいせいかは解りませんが 血圧が高い日が続い
1月16日の日曜日の芝生画像です。 ↓
「一汁三菜」にて ↓
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績 前回の燃料を満タンにした時は 走行距離は 16266.0kmでした そして 次に燃料を満タンにした時に ガソリンは2.90リットル入り走行距離は、16409.0km 燃費は
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん、生後5ヶ月 ↓
南東部画像です。 ↓
南西部画像です。 ↓
1月9日撮影の北部画像です。 ↓
1月9日の日曜日の芝生画像です。 ↓
大晦日、家族全員で皿鉢を囲みます。 ↓
墓参りに行っていた時に撮影した風景 計画の説明会に行っていた義父が 「生きちゅう内にはでんきわや」と言っていた 西バイパス、ついに完成です。 ↓