プロフィールPROFILE
思考の整理のための最強ツール「自分カルテ®」を使って氣持ちをスッキリ。女性が毎日元氣に楽しく暮らせるお手伝いをしている岡田美乃里のブログです。あなたの暮らしのヒントになりますように。
365回 / 365日(平均7.0回/週)
ブログ村参加:2011/08/11
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,008サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30/週 |
PVポイント | 30 | 100 | 80 | 240 | 120 | 110 | 90 | 770/週 |
その他生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,514サイト |
手帳 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 134サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 56,611位 | 57,652位 | 53,107位 | 49,731位 | 46,916位 | 39,906位 | 39,717位 | 980,008サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30/週 |
PVポイント | 30 | 100 | 80 | 240 | 120 | 110 | 90 | 770/週 |
その他生活ブログ | 1,828位 | 1,865位 | 1,691位 | 1,602位 | 1,501位 | 1,297位 | 1,291位 | 31,514サイト |
手帳 | 17位 | 17位 | 16位 | 14位 | 14位 | 12位 | 13位 | 134サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 10,302位 | 10,501位 | 10,319位 | 9,645位 | 9,968位 | 9,854位 | 9,918位 | 980,008サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30/週 |
PVポイント | 30 | 100 | 80 | 240 | 120 | 110 | 90 | 770/週 |
その他生活ブログ | 391位 | 399位 | 388位 | 365位 | 379位 | 378位 | 381位 | 31,514サイト |
手帳 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 134サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、自分カルテ®で元氣に楽しく!岡田美乃里さんの読者になりませんか?
1件〜30件
2020年の占いが、あれこれと出てきているね。占いで何かを決めるとかは全くないけど、みんなが教えてくれるやつは、一通り見るよ。今は、Tさんが貸してくれた石...
息子の小学校最後のマラソン大会が終わりました。1位は、6年間不動のサラブレッドTくん。DNAからレベルが違うので、息子は2位狙いでした。ライバルは、現役野...
嘘であって欲しい。悪夢のようなあの日から10年がたちました。10年。もう10年もたったんやね。10年前より、白髪が増えて、10年前より、疲れやすくなって、...
エビの殻をむくのや、背わたを取るのが、めんどくさいっていう方は多いけど、私は全く苦にならないよ。なんでかっていうと、エビが死ぬほど好きやから。下ごしらえを...
天ぷらランチのデザートがこれ。ぜんざいにケーキ。さすがの私にも重い。でも、コーヒーがたっぷりやったから、ヨシとしておきます。冷たい雨の1日やったね。これか...
TAKAKO先生のクリスマスレッスン、今回も貸切で、みんなと行って来ました。メインは、ミートローフ。つくる段階で楽しいよー。ボリュームもあって、おいしかっ...
やっと届いたよー!ほぼ日ストアからのおまけも一緒に、次回レッスンの時にお渡ししますねー!day-free、めっちゃ薄いよ。これに1年分貼れるのかって思うく...
肉の日なので、肉の写真にしますかね。先週で、名古屋での手帳選び買いもの同行は終了。今週末は、土曜がオトナのカルチャー、日曜は、魔弐亞架亞怒特典のおデートで...
「また写真撮るの忘れたー!」「そういえばー!」机いっぱいにあれこれ広げて、あっという間の3時間を過ごしたTさん&Tさんのレッスン。片づけてから、またもや写...
Oさんから、レッスン後のたくさんの氣づき、ご家族とのやり取りなどとともに、元氣よく働いているルンバの写真が届きました。ルンバは、床にモノがない状態じゃない...
「いつもレッスンの写真を撮り忘れるよ」「写真はあった方がいいですよ」「はーい、手元撮らせてね」Oさんのレッスンにて。今日は、マンツーマンでえこひいき。以前...
手帳の下ごしらえの続きを書かぬまま、使い始めの日がきてしまったよ。TODO用の手帳のラインの色の濃さに慣れない。LOG用の方は、薄いしね。そのうち慣れるか...
話してたブツ、キャンドゥに売ってるよ。2個入りで、1つあまっているので、明日から12月半ばまでのレッスンにお越しくださる方で、ご入り用の方に差し上げます。...
名古屋に行った時に買うのは、このお茶ばかり。時間がある時は、お抹茶もいただいて来ます。三重交通が好き過ぎて、栄からは無理でも、名駅からなら大丈夫じゃない?...
電車ですわよ。この週末、バスが使えなくて超不便。人も車も回り道させて、どんな会合をしてるのか、しっかり知っておかないとね。それにしても、いつもは栄まで直で...
Nさんが、買ってみましたと見せてくれた手帳。日付ナシの自分で書き込むタイプです。バレットジャーナルの流行もあって、ノートに自分で線を引いて手帳をつくるとか...
Yさんにいただいた金沢みやげ。栗よ、栗ー!めっちゃおいしい♪このハッピーターン、お茶の味がする!北陸限定の加賀棒茶風味やって。袋もええよ。「金沢のお菓子は...
久しぶりに、ダメダメなマステを買ってしまった。1つずつ切って使ったらかわいいなーと思ったんやけど、粘着力が、全くないです。 伸ばすとビリッと破れます。柄は...
今日の新聞広告。すごいね、SMAPファンの方。ずーっと好きなのって、ええよね。同じこと(同じ人を應援すること)が好きな仲間が多いのもええね。ただそこにいて...
普段、室内にいることが多いので、外に出られる時は、なるべく出るようにしています。いつもは水筒持参やけど、今日は遠方なので、久しぶりにコンビニコーヒーで休憩...
帰りのバスの中で、家まで待ちきれず、買ったものをあれこれ出して、眺めて、ニヤニヤしている変態は私です。今日の手帳選び買いもの同行は、久屋大通近辺やったのね...
「歴代手帳をのぞいてみよう」なかなか更新出来ていないけど、手帳選びの参考にどうぞ。まとめページのリンクです。引き続き、更新していきますね。2020年の手帳...
予約しておいた本を取りに行って来たよ。いなべ、寒すぎるわ。相変わらず、山口さんブームは続いているよ。久しぶりに、ボリュームのある1冊は、初めて読む作家さん...
Nさんの会津みやげ。おみくじクッキーなので、引いてみたら中吉やった。息子は大吉。私も次は大吉がええな。Nさん、いつも楽しいおみやげをありがとう。知らん間に...
今日も写真は撮り忘れなかったよ。しかし、、、またしても、レポまでたどり着けず。明日こそはー!でもね、お帰りの際のみんなのスッキリした笑顔が、毎日私に幸せを...
今日は、いただいたおみやげのコーヒー画像だけで終わる予感。今週、危険です。おやすみ&愛羅武勇!
今日は、写真を撮るのを忘れなかったよ。Nさん、Tさん、ありがとう。でも、レポは明日ー。ごめんよ&愛羅武勇!
青い空に赤が映えるね。徒歩移動が氣持ち良かったよー。そして、トンボ返りで、田舎に向かっております。昼寝したいー。けど、まだ行くところがいっぱいあるので、マ...
何回も復活してくれるこの子とは、今は離ればなれ。次の引っ越しの時は、一緒やからね。悩みごとのほとんどは、人間関係やと思います。近くにいる人と合わないことほ...
食がテーマの小説、いっぱいあるので、あれこれ読んでいます。今読んでいるのは、東京すみっこごはん。成田名璃子さん、初めて読む作家さんです。私は、1冊読み終わ...
心地の良い快適な暮らしのためにしていることは何ですか? ・シンプルで出し入れがスムーズな収納のアイデア ・整理整頓、スッキリ片づけの秘訣 ・時短、節約料理 ・楽家事の技 ・リラックスできる癒しのインテリア空間作り ・使えるおすすめの商品…など 心地の良い快適な暮らしのためのアイデアでしたら何でもOKです! お気軽にご参加ください(*^-^*)
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
毎日を楽しく&幸せに暮らす記事を書いたら参加してくださいね。
元氣に楽しく生きるために、 まずは自分を大切にしてあげたいですね。 自分勝手に生きるんじゃなくて、 ゆずれない思いを持って、 人に優しく、寄り添って生きていきたい。 そんな思いで書いたブログが集まりますように。
お家の片づけ以外でも結構です。 日頃から「やらなきゃ…片づけなきゃ。」って思い続けている事。 例えばメールの返事…。 「つけなきゃ」って思ってる取れかけのボタン。 もう使えないのに取っておいてある冷蔵庫のアレ。^^ 日頃〜気になっている事を片付けて プチストレスを少なくしていきませんか? ブログで宣言すると「やらなきゃ。」って思えるかも? 「○○を片づけてすっきりした!」体験を お気軽にトラックバックして下さい。
明日を今日より少しだけ暮らしやすくするために工夫していることはなんですか? こんな記事を書かれたらぜひ教えてください。 ・家事の工夫 ・片づけの工夫 ・減らしたもの ・シンプルライフを目指してしていること
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
収納・片づけ・お掃除・オーガナイズ・時短料理・・・ もっと心地いい暮らしを目指している方、日々の工夫をお気軽にトラックバックして下さい!!
断捨離のことを書いたらトラックバックして下さい♪
考え方をシンプルにしたら、暮らしやすくなった。 身軽に快適に生きるヒントを教えてください♪ お気軽にトラックバックお待ちしています。