chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大山格のブログ https://ameblo.jp/itaru-ohyama/

おもに維新史について綴っていきます。 実証を重んじます。妄想で歴史を論じようとする人はサヨウナラ。

本ブログは、歴史上の人物を顕彰する目的を持たない。 誤字、脱字などは指摘された都度、適宜校正する。 史実の誤認については検証可能な史料を提示のうえ御指摘いただきたい。 歴史認識における御意見は無視する場合がある。 公共の利益に反すると管理者が判断したコメントは公開されない。

大山格
フォロー
住所
渋谷区
出身
渋谷区
ブログ村参加

2011/08/09

arrow_drop_down
  • 大山記念館の隠れた見所

    栃木県立那須拓陽高校の敷地内にある大山記念館は、かつて大山巌が建てた那須別邸で、陸軍大臣など要職を務めていたために、皇族や外国高官など要人を接待するゲストハ…

  • 人権問題だと考えています

    那須塩原市役所とは永年にわたって数多くのトラブルを抱えてきました。数え切れない紛争の一つだった大山巌墓所の棒杭については、先日ようやく撤去されました。 『大…

  • ウサギッパネ

    戊辰戦争の戦跡で、慶応4年6月26日(グレゴリオ暦1868/08/14)の小原沢の戦いがあったときに、会津兵が鬼怒川を渡ったとされる兎跳(とはね/ウサギッパ…

  • 6月17日大山巌墓所月例参拝レポート

    午前中、西那須野観光協会さまによる清掃活動が実施されました。 参道の側溝に、落ち葉などが吹き溜まって土になっているのを掘り返しました。 石塀のなかの神域では…

  • 旧大山巌那須別邸の暴風土手

    旧大山巌那須別邸というとレンガの洋館ばかりが注目されますが、その他の部分にも目を向けましょう。  那須野ヶ原は見渡す限り平らな地形で、風を遮る山や丘がないの…

  • 2023年6月度大山巌墓所月例参拝予約受付について

    大山巌墓所は個人の私有地で、原則として非公開ですが、各月に一度ずつ年間12回の月例参拝日を設けています。月例参拝では、参拝を予約した個人もしくはグループに入…

  • 大山巌墓所の棒杭が撤去されました

    かつて、大山巌墓所の正門脇に那須塩原市が設置した説明板がありました。  予告なく、私に無断で設置されたので、いつ立てられたのかすら判りません。板面は木製でし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大山格さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大山格さん
ブログタイトル
大山格のブログ
フォロー
大山格のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用