ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大山記念館の隠れた見所
栃木県立那須拓陽高校の敷地内にある大山記念館は、かつて大山巌が建てた那須別邸で、陸軍大臣など要職を務めていたために、皇族や外国高官など要人を接待するゲストハ…
2023/06/26 09:16
人権問題だと考えています
那須塩原市役所とは永年にわたって数多くのトラブルを抱えてきました。数え切れない紛争の一つだった大山巌墓所の棒杭については、先日ようやく撤去されました。 『大…
2023/06/23 14:13
ウサギッパネ
戊辰戦争の戦跡で、慶応4年6月26日(グレゴリオ暦1868/08/14)の小原沢の戦いがあったときに、会津兵が鬼怒川を渡ったとされる兎跳(とはね/ウサギッパ…
2023/06/20 10:22
6月17日大山巌墓所月例参拝レポート
午前中、西那須野観光協会さまによる清掃活動が実施されました。 参道の側溝に、落ち葉などが吹き溜まって土になっているのを掘り返しました。 石塀のなかの神域では…
2023/06/19 05:34
旧大山巌那須別邸の暴風土手
旧大山巌那須別邸というとレンガの洋館ばかりが注目されますが、その他の部分にも目を向けましょう。 那須野ヶ原は見渡す限り平らな地形で、風を遮る山や丘がないの…
2023/06/12 12:28
2023年6月度大山巌墓所月例参拝予約受付について
大山巌墓所は個人の私有地で、原則として非公開ですが、各月に一度ずつ年間12回の月例参拝日を設けています。月例参拝では、参拝を予約した個人もしくはグループに入…
2023/06/10 20:04
大山巌墓所の棒杭が撤去されました
かつて、大山巌墓所の正門脇に那須塩原市が設置した説明板がありました。 予告なく、私に無断で設置されたので、いつ立てられたのかすら判りません。板面は木製でし…
2023/06/09 19:36
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大山格さんをフォローしませんか?