ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
R5年第4回春休み子ども寺子屋開幕〜1日目:紙コップタワーを作ろう!の風景~
MAKO令和5年度、春休み子ども寺子屋初日を迎えました。今回も沢山の子ども達が参加してくれてとても嬉しいです(´▽`*)日曜日スタートなので部活動が休みの中学生も参加してくれました。これも嬉しいことです。さて、今日の遊び体験は「紙コップタワ
2024/03/31 20:22
金色山正福寺 令和6年4月の朝参りのお知らせ
<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO&
2024/03/28 17:20
布教出講予定:令和6年3月24日(日) 広島県三次市作木町 蓮光寺 仏教婦人会総会
布教出講予定の追加です。広島県三次市作木町の蓮光寺様に本願寺派布教使の坊守が仏教婦人会総会のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。仏婦の総会ですので会員以外の方はご参加できませんがご縁がありましたら宜しくお願いします。仏婦の総会や研修等で
2024/03/23 22:12
布教出講予定:令和6年3月23日(土) 江津市渡津町 長徳寺 春季彼岸会
布教出講予定の追加です。江津市渡津町 長徳寺様に本願寺派布教使の坊守が春季彼岸会のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方、正福寺の坊守さんのお話を聴きたい方は是非お参り下さい
2024/03/23 22:07
令和6年 春の彼岸会 お寺の落語&演芸会の風景
MAKO3月20日春分の日に今年も春季彼岸会をお勤めさせて頂きました。今年は昨年に続いて夏風亭志ん悟(かふうていしんご)師匠と新たに演芸パフォーマンス集団のなのはな一座さんにお越しいただきました。めちゃめちゃの暴風雨で誰も参らないのではと思
2024/03/23 17:36
金色山正福寺参拝記念(御朱印)㉖~令和6年3月20日
MAKO大阪府よりお参り頂きました。事前に参拝記念についてHPやブログをしっかりと読んで頂いてから来てもらったので有難かったです。柴犬が好きなようでリクエストを頂きちょこんと描かせて貰いました。遠方ようこそのお参りでした<m(__)m
2024/03/22 16:40
令和5年度 第4回【春休み子ども寺子屋】遊び活動体験④4/3~お外でクッキング~
MAKOそれでは・・・・お待ちかねの・・・・春休みの・・・・子ども寺子屋の・・・・遊び体験の・・・・発表でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす!毎回何を体験させてくれるの?って聞かれるほど楽しみにしてくれているのがありがたいです。しか...
2024/03/18 23:26
令和5年度 第4回【春休み子ども寺子屋】遊び活動体験③4/2~プラバンキーホルダー作り~
2024/03/16 18:19
令和5年度 第4回【春休み子ども寺子屋】遊び活動体験②4/1~Tバット野球~
2024/03/15 19:12
令和5年度 第4回【春休み子ども寺子屋】遊び活動体験①3/31~紙コップタワーを作ろう~
2024/03/14 17:01
令和6年【第4回 春休み子ども寺子屋開催のお知らせ】今年の春は3月31日~4月3日の計4日間!
MAKOさて、寒い冬も終わり爽やかな日差しが心地よい春が来ました。今年も春休み寺子屋、元気よくやっちゃいたいと思います👍3月1日~4月3日までの計4日間春休み子ども寺子屋の日程です。実に今年で4回目。爽やかだけどまだ寒さが残る山陰の春、子ど
2024/03/05 18:13
蝶花楼桃花独演会を見に行きました
なんか普通のブログ書くの久しぶりです(笑)3月3日に江津市総合市民センター、通称ミルキーウェイホールに蝶花楼桃花独演会を見に行きました。最近注目の女性真打の落語家の方ですが私は基本的にテレビを見ないので知りませんでした💦何故かうちのおちびが
2024/03/04 14:41
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MAKOさんをフォローしませんか?