キッズプログラムの可愛い作品が完成しました😊おうちの小物入れとたべものデザインのボックスです。お一人は毎回キッズレッスンに参加されていて実に3年ぶりのコネコ…
奈良でソフトクレイ教室を開いています。 お花やスイーツなどクレイを一緒に楽しみましょう♪
マシュマロみたいな粘土を使っていろんなものができます。 今流行りのスイーツデコもとりいれて皆さんと楽しんでます♪ DECOのカリキュラムレッスンもあり、いろんなお花にチャレンジできますよ♪ 手作りをご一緒に楽しみましょう。
1件〜100件
キッズプログラムの可愛い作品が完成しました😊おうちの小物入れとたべものデザインのボックスです。お一人は毎回キッズレッスンに参加されていて実に3年ぶりのコネコ…
フラワーコースの体験レッスンにお越しくださいました☺️ピンクとクリーム色の薔薇を3輪作ってベースにアレンジします。すぐに花びらを伸ばすコツも掴まれて素敵な作品…
花芯の周りに細かい花びらが付いているバージョンを作りたくて何個もボツにしながらここまでたどり着きました😊ガーベラのお花はいろんなお色もありそれに合わせて花芯…
夏休み、キッズプログラムにご兄弟で参加してくださいました🌻好きなアニマルを選んで貯金箱に付けました🐼🐻🐷🐸ポイントを伝えるとあとはサクサク作られてあ…
こちらはフラワーコース最初に出てくる"鏡のアレンジ"💕ベースも粘土で作るので最初皆さんとても驚かれます。お好きな色で作れるので違った雰囲気になり楽しいです。…
ず〜〜っと前に買ったワイヤーのトルソーがあったのでドレスを着せてあげました☺️☺️以前作った時は本物のレースで飾りつけましたが今回はワイヤーに粘土を張りリアル…
ローズコレクションで作ったクライミングローズとダマスクローズ🌹🌹スィトピーのお花と一緒にポットにインしました☺️無造作に束ねて入れただけですがとてもいい感…
キッズプログラムで作った粘土のカップケーキが可愛いのでサンプラーを作りました💕💕15cm四方のベースにミニサイズのカップケーキとミニミニサイズのドーナツも…
もうすぐ夏休みですね🌻🌻キッズプログラムのお問い合わせを頂き新しくお見本作りました。 紙のボックスに粘土をはりカップケーキとドーナツをくっつけました🧁�…
DECOローズコレクションのダマスクローズやっと完成しました🌹🌹一つ目のクライミングローズの比べてかなり苦戦しました💦💦納得いくものができるまで何個の…
姉の引っ越し祝いにクレイアレンジをプレゼントしました😊姉の雰囲気に合わせてカラー、ガーデニアをメインにスッキリ、シンプルアレンジ☺️リーフもクレイでオールク…
生徒さまの作品のご紹介です。 ご自宅でたくさんのマーガレットを作ってこられました☺️ 白いお花が可憐でとても素敵ですね🥰🥰こちらは同じくボタニカルコースの…
先日作った薔薇に小花とユーカリをプラスして一つにまとめました。フォトコンテスト用に急遽数輪作りましたがやはり真紅の薔薇は存在感がありますね💕💕濃い色で作る…
カラフルなトロピカルアレンジを作りました❤️💛こちらDECOクレイクラフトアカデミーのインスタで紹介してくださいました☺️@deco_clay_craft_…
私の所属するDECOクレイクラフトアカデミーで開催中のフォトコンテスト…テーマは「Rose Collection」🌹🌹締め切りギリギリでしたが参加させて頂…
KAさんがボタニカルコースで習った薔薇をご自宅でたくさん作ってこられました。ブルー&パープルのお色の薔薇がとても美しいです💜💙一つにまとめてベースに入れる…
生徒さまの作品のご紹介です。 KAさんのライラック💜💜ボタニカルコース1の作品です。細かい作業ですがたくさんのお花を作ってこられて素敵に2輪完成しました。…
造形コースの立人形が完成しました。どうもお人形は苦手意識があり先生のご指導のおかげで完成できました☺️好きな黄色のドレスにクレイレースのバラをプラスしました�…
クライミングローズ🌹🌹お色違いも作りました。最後の方でやっとコツをつかめたような…バラ園でたくさんのバラを見て参考にしようと思いましたが、やっぱりバラは難…
フラワーコース2の器のアレンジこお見本作りました💕 大輪のシャクヤクとガーベラが入っています。型を使わず手のひらと細工棒で成形していきます。久しぶりにお見本…
生徒様の作品のご紹介です☺️🙇♀️KAさんの水仙のお花。球根付きのリアルな水仙です。ボタニカルコース1も残りわずかとなりました。細かい作業が続きますが毎回…
体験レッスンで可愛いバラのアレンジが完成しました🌹🌹黄色とオレンジのビタミンカラーでサクサク作られてあっという間に3輪完成です。粘土を触るのが初めてとの事…
ローズコレクションのクライミングローズを組み立てました🌹🌹大輪中輪と蕾ローズヒップが入ります。コロンと丸くてとても可愛いです💕💕中の巻き具合はまだまだ…
先日完成した造形作品のご紹介です。ベースにロープ状の粘土を置き左右対称になるようにデザインしていきます。全体を見ながらデザインしていく過程は造形の楽しさがぎゅ…
先日の造形レッスンでたくさん作品が完成しました。バードハウスに続いてバスケットのご紹介です。カリキュラム1でも登場しましたが少し違う編み方です。何本も細いロー…
造形コースのバードハウスが完成しました😊お気に入りのナプキンを貼ってこちらもお気に入りの鳥と蜂と一緒にパチリ💕💕もちろん鳥も蜂もクレイで作っています。造…
今年のシーズンレッスンで可愛いスィトピーのお花を作りましたが、もう一つマルハナバチもクレイで作りました🐝💕蜂まで粘土で作るとはビックリです😄😄ボディだ…
以前作ったお花に新たに小花と実物をプラスしてミニブーケに仕上げました💐大輪のポピーをメインに新しいお花を入れると雰囲気が変わり面白いですね🥰茎を束ねている…
シーズンレッスンのスィトピー💕💕シリコン型を使うと量産できるのがいいところ…淡いお色で作りました。桜の季節もそろそろ終わり…これからチューリップ🌷バラ�…
生徒様の作品のご紹介です。ボタニカルコースのマーガレットを完成されたKKさん。サクサク作られて時間内に完成‼️ さすがです✨✨開花、半開花と固いツボミで一枝に…
今年のスプリングシーズンは壁掛けの一輪差しも粘土で作ります。粘土なので形も自由にいろいろ楽しめます💕最近はフェイクも使わず全て粘土で作ります。ベースも粘土だ…
生徒さまの作品のご紹介です😊 FYさんの春のアレンジ💕たくさんのチューリップとガーベラを作られて無造作にポットにインしました。お部屋に飾ると一気に春ですね…
ガーデニアの動画レッスンがあったので復習も兼ねて久しぶりに作ってみました。とても可憐で大好きなお花の一つです💕💕型を使わず手のひらで一枚一枚広げていきます…
スプリングシーズンレッスンのスィトピーと一緒に豆さやも作ります。お豆コロコロ可愛いですね🥰粘土でなんでも作れちゃいます‼️スィトピーとアレンジして壁掛けタイ…
DECO2022スプリングシーズンレッスンは大好きなスィトピーです💕💕シリコン型を使うので自然なフリフリが出ます。最初はちょっと苦戦しましたが慣れてくると…
まだまだ朝晩は冷えますが春はそこまで来てますね😊 これから桜チューリップといろんなお花が楽しめる季節🌸🌷一番好きな季節がやって来ます☺️☺️一足早くクレ…
生徒さまの作品のご紹介です☺️KKさんの作品。ボタニカルコースのライラックとベリー枝物💕細かい作業が大好きな方なのであっという間に完成しちゃいました😄並べ…
生徒さまの作品のご紹介です😊KNさんの器のアレンジ。 たくさんのお花が入ってとても豪華なアレンジになりました✨✨いつもと違うお色で作られてとても満足されてい…
アジサイを作りました。以前作ったものと一緒にパチリ😊セットする花の数でいろんな大きさになるので楽しく作れます💜💙お色もいろいろ作ってアレンジすれば素敵だ…
スキルアップしたお花を入れてキャンバスアレンジを作りました😊ベースの黒にピンクのお花たちが映えます💕💕以前壁紙張り替えの時に余ったボーダーの壁紙をプラス…
コロナの感染者数に不安な毎日が続きます。お出かけや買い物も近場で済ませるようになりその分おうち時間が増えてきました。こんな時はやはりクレイ😊以前作った作品の…
今日から2月ですね…まだまだ油断できない状況が続いてますが毎日健康で過ごせますように😌久しぶりにピンクッションを作りました。こちらはフラワーコース3のカリキ…
先日作ったフラワータワーのクリスマスバージョン🌹🌹春が待ち遠しいので春色バージョンを作りました💕💕バラ小花実物全てクレイで作りました。こういうお色で作…
生徒さまの作品のご紹介です😊KKさんのラッパ水仙。ボタニカルコースの作品でリアルな球根がついてます☺️球根やリーフにも着色してリアル度がアップします。手間を…
雛飾り壁掛けバージョンを作りました💕💕つまみ細工風のうさぎ雛です🐰🐰粘土はいろんな表現ができるので毎回ワクワクしながら製作しています🥰🥰寒い冬の間…
今日は成人の日。成人された皆様おめでとうございます㊗️ 新しい門出に幸あれ✨✨新年明けて最初の作品は可愛いお雛様🎎以前にも作りましたが少し改善して2022バ…
新年明けましておめでとうございます。去年はオンラインレッスンで新しい技法を教えて頂いたりDECO40周年Web展覧会の出展などいろいろと実りある一年でした。今…
生徒さまの作品のご紹介です☺️ KNさんのトピアリー💕スッキリ爽やかなお色でとても素敵なトピアリーになりました。たくさんのバラを作られたので完成度もアップし…
生徒さまの作品のご紹介です。 KKさんのリースアレンジ💕ボタニカルコースのハーブ3種を小さなリースにアレンジされました。リーフだけでも素敵な作品になりますね…
今年はクリスマス作品を作っていないなぁと思いこんなん作ってみました😊ミニバラ50個くらい入ってます🌹🌹グリーン以外はオールクレイです。上は取り外しできる…
生徒さまの作品のご紹介です。 ボタニカルコースのミモザとハーブを使って素敵なリースを作られました。今年10月にDECOに入会されボタニカルコースをスタートされ…
生徒さまの作品のご紹介です。HKさんの干支飾りです。娘さんが寅年なので可愛いバージョンを作られました🐯🐯こちら"招き寅"になっております🥰🥰完成後2人…
生徒さまの作品のご紹介です。とても素敵なクレイのイニシャル刺繍を完成されたIJさん。 クレイはいろんな表現ができるのでほんと奥深いですね☺️細かい作業ですがサ…
少し時間が出来たので粘土で遊んでます😊刺繍枠があったので何か作ろうと思い以前購入していたオーガンジーを張りその上にクレイレースとクレイの刺繍のパーツを貼り付…
今年最後の造形レッスンに行って来ました。メリーゴーランドの馬🎠馬の形にするのは難しかったですが先生ご指導の元なかなか凛々しいお馬ちゃんになり大満足です💕�…
生徒さまの作品のご紹介です。 HKさんのトピアリーです。ビタミンカラーでとても可愛い作品になりました💕💕フラワーコース2に入るとお花の数も多くなりますが完…
生徒さまの作品のご紹介です☺️IJさんの作品です。真っ赤な椿のアレンジと可愛いバージョンの🐯を完成されました。いつもご自宅で作品を作られていて今回もいろんな…
生徒さまの作品のご紹介です☺️KKさんの干支飾り。簡単にできる可愛いバージョンとエリートを混ぜてリアル感のある🐯🐯2種類作られました。今年もあと1カ月あま…
私の所属するDECOクレイクラフトアカデミーの40周年記念WEB展覧会が12日よりスタートしました。私も参加させて頂きました😊"My favorite fl…
キッズプログラム受講されているHKちゃんの可愛い作品が完成しました💕💕"はっぱのデザイン"はクリスマスも近いのでひいらぎのはっぱを作りクリスマスバージョン…
生徒さまの作品のご紹介です。KKさん、おうちでもいろいろなタイプを作ってこられてとても可愛いアレンジになりました。同時にミモザのお花も完成しました。ミモザもア…
ボタニカルコースをスタートされたKKさんがご自宅でたくさんのバラを作られました🌹🌹素敵なベースに色とりどりのバラがたくさん入ってとても豪華なアレンジになり…
先日作った造形コースの森の妖精🧚♀️もう1人お友達を作りました🥰並べてみるとしっかり者の姉とお姉ちゃん大好きな弟って感じかな💕💕お人形作りも楽しいで…
干支飾りの寅さん🐯お一人様バージョンを作りました。お一人様でも存在感ありますね😄🐯ファミリー勢揃いしました。今年も残り2ヶ月をきりました。あっという間に…
先日粘土で作ったちりめん細工風の鶴。お花と一緒にリースアレンジにしました。 つまみ細工は粘土でとても簡単に作れてとても可愛いですね💕💕鶴は今回初挑戦でした…
生徒さまの作品のご紹介です☺️KNさんのサンタさんとエンジェルちゃんです。2人でなんのお話かな…☺️これでフラワーコース1無事修了されました。早速フラワーコー…
先日造形レッスンに行った時に教えて頂いた干支飾り🐯🐯肩寄せ合って仲の良い親子かな…🥰🥰干支飾りを作り始めると今年も残りわずかとちょっと焦ってしまいます…
造形コースの森の妖精が完成しました😊前からインスタなどで拝見してて早く作りたいなぁと思っていた作品です。相変わらずお人形は苦手ですが完成すると嬉しいです💕…
友人からお孫ちゃんのおもちゃ箱にして欲しいと素麺箱をお預かりしました☺️お色と粘土で貼り付けるアニマルたちを決めて早速塗り塗りスタート。アニマル貼り付けて完成…
生徒さまの作品のご紹介です。 可愛いサキュラントとサボテンを完成されたKAさん。 ボタニカルコース2作目となりました。とても楽しく製作できたと喜んでおられまし…
前から気になっていたちりめん細工の鶴を粘土で作ってみました☺️ ちりめん細工のお花は今までいろいろ作りましたが鶴はまた雰囲気が変わって作るのも楽しかったです�…
生徒さまの作品のご紹介です。IJさんの可愛いエンジェルちゃん👼💕フラワーコース1もあと1作品になりました。その前にお正月のお花のアレンジと干支飾りを作られ…
来年は寅年🐯🐯クレイで干支飾りを作りました。とても簡単なので粘土初心者さんにも作って頂けます。先日まで夏の暑さだったのに急に冷え込んできて身体がついていけ…
先日DECOに入会されてボタニカルコースに進まれたKAさん。カリキュラム最初のバラを完成されました🌹🌹 難しいと言われてましたがとても素敵なバラが咲きまし…
生徒さまの作品のご紹介です。フラワーコース1ミニブーケを完成されたIJさん。ここまで進まれるとお花の完成度もアップしますね☺️カリキュラム1も残りわずかとなり…
生徒さまの作品のご紹介です。可愛いサンタさんを完成されたIJさん。毎回おうちでたくさん小物を作ってこられてサンタさんの周りで楽しそうですね🥰🥰次回はエンジ…
来月のキッズプログラムは"はっぱのデザイン"ひいらぎの葉っぱを作りパーツをプラスしてクリスマスバージョンにしました🎄☃️刺繍枠を使ってオシャレなリースになり…
生徒さまの作品のご紹介です。 KKさんのボタニカルコース最初の作品バラ🌹です。すでに認定講師さんなのでさすがの完成度です✨✨よりリアル度を求めたカリキュラム…
体験レッスンを受講されたKAさんの作品のご紹介です。可愛いお色でバラを3輪🌹 ポットにアレンジされました。今までおうちで本を参考に粘土の花を作られていたので…
生徒さまの作品のご紹介です😊ボックスアレンジを完成されたKNさん。一つはワイヤーバスケットにアレンジされてとても素敵になりました💜💜暑さもましになり朝晩…
オーダー頂きましたアレンジ2種完成しました😊違うお色で雰囲気変わりますね❤️💛ガーベラとバラ、🍎🍏も入ってます。クレイのお花は枯れずにいつまでも飾って…
夏休みからキッズプログラムをスタートされたHKちゃん。可愛いアニマルたちを作られました🐻🐧🐥最初にこの3つを決めてそれからスイスイ作られました。粘土に慣…
生徒さまの作品のご紹介です。HKさんのブートニア🌹🌹綺麗なお色で素敵に完成されました。フラワーコース2はトピアリー、器のアレンジなど今まで習ったお花を使っ…
今年は11月のDECO40周年オンラインWeb展覧会に向けての作品とそれと合わせて合同作品の蘭の制作そしてフラワーコース3のスキルアップレッスンも入りとても充…
生徒さまの作品のご紹介です。 可憐な胡蝶蘭を完成されたKKさん。すでにフラワーコース3は修了されていてスキルアップした胡蝶蘭にかかられていました。ボタニカルコ…
生徒さまの作品のご紹介です。IJさんのフラワーバスケット。バスケットもクレイで作ります。ひまわり、ユーチャリスとバラで華やかなアレンジです💕💕カリキュラム…
DECOキッズプログラムのお見本作ってます😊夏休みからスタートして月1でレッスン来られる事になったKちゃん。毎回楽しみにしてくれておばちゃんも嬉しいです☺️…
フラワーコース3に出てくるアジサイ。スキルアップしてリアル感もアップしました⤴️⤴️ボールタイプとガクアジサイ💜💙8月中の完成を目指していたので完成して良…
新築のお祝いにとクレイフラワーアレンジをオーダー頂きました☺️ 以前オーダー頂いた時の陶器のフレームでという事でこちらのベースに可愛いお色のお花をアレンジしま…
造形コースのバッグデザイン👜ベースを黒にしたら最初のり弁にしか見えなくて😅😅グレイ系の刺繍を施したら素敵なバッグになりました😊😊 後ろ側もワンポイ…
雨が続きますね…大雨の被害が出ないよう祈るばかりです。コロナの感染者も増えてきて不安な毎日が続きます😔娘からリクエストがありひまわりのアレンジを作りました�…
生徒さまの作品のご紹介です。先日2人目のお孫さんが誕生されたMSさん。おくるみに包まれた可愛いベビーちゃんを作られました👶🏻💕次のジンジャーブレッドハウ…
フラワーコース3に出てくるピンクッションのお花💕 スキルアップしてよりリアルなお花になりました😊一本一本ピンを作りお花に仕上げていきます。細かい作業ですが…
今年からスタートしたDECOのキッズプログラム🧒🏻👦🏻早速HKちゃんが参加してくだいました☺️ ビンに粘土を貼って可愛い小物入れが完成しました‼…
生徒さまの作品のご紹介です😊KNさんのミニブーケ💐ビタミンカラーでまとめられた素敵なアレンジとなりました🧡💛作品も増えてきてお部屋が明るくなり喜ばれて…
造形コース2に入り素敵な作品が完成しました😊家の壁面デザイン🏠デザインは自由なのでいろんなおうちを検索してイメージ通りの作品になりました💕💕フラワーコ…
生徒さまの作品のご紹介です☺️ IJさんのボックスアレンジ💕ハイビスカス、プルメリアとガーデニアのボックスアレンジです🌺🌺今の季節にピッタリの素敵なアレ…
生徒さまの作品のご紹介です☺️MSさんのPSGコース、オータムギフト🎃🍁かぼちゃ、リーフ、実物全て作ってから着色します。手間はかかりますがその分完成度がア…
生徒さまの作品のご紹介です😊フラワーコース3最後の作品、大輪の芍薬を完成されたKKさん。スキルアップした芍薬なのでリアル度アップ⤴️⤴️同じくフラワーコース…
生徒さまの作品のご紹介です。フラワーコース3のウォーターリリー💕 KMさんの作品です😊ガラスの器にインして涼しげなアレンジになりました。アレンジ完成後は早…
「ブログリーダー」を活用して、あんこさんをフォローしませんか?
キッズプログラムの可愛い作品が完成しました😊おうちの小物入れとたべものデザインのボックスです。お一人は毎回キッズレッスンに参加されていて実に3年ぶりのコネコ…
フラワーコースの体験レッスンにお越しくださいました☺️ピンクとクリーム色の薔薇を3輪作ってベースにアレンジします。すぐに花びらを伸ばすコツも掴まれて素敵な作品…
花芯の周りに細かい花びらが付いているバージョンを作りたくて何個もボツにしながらここまでたどり着きました😊ガーベラのお花はいろんなお色もありそれに合わせて花芯…
夏休み、キッズプログラムにご兄弟で参加してくださいました🌻好きなアニマルを選んで貯金箱に付けました🐼🐻🐷🐸ポイントを伝えるとあとはサクサク作られてあ…
こちらはフラワーコース最初に出てくる"鏡のアレンジ"💕ベースも粘土で作るので最初皆さんとても驚かれます。お好きな色で作れるので違った雰囲気になり楽しいです。…
ず〜〜っと前に買ったワイヤーのトルソーがあったのでドレスを着せてあげました☺️☺️以前作った時は本物のレースで飾りつけましたが今回はワイヤーに粘土を張りリアル…
ローズコレクションで作ったクライミングローズとダマスクローズ🌹🌹スィトピーのお花と一緒にポットにインしました☺️無造作に束ねて入れただけですがとてもいい感…
キッズプログラムで作った粘土のカップケーキが可愛いのでサンプラーを作りました💕💕15cm四方のベースにミニサイズのカップケーキとミニミニサイズのドーナツも…
もうすぐ夏休みですね🌻🌻キッズプログラムのお問い合わせを頂き新しくお見本作りました。 紙のボックスに粘土をはりカップケーキとドーナツをくっつけました🧁�…
DECOローズコレクションのダマスクローズやっと完成しました🌹🌹一つ目のクライミングローズの比べてかなり苦戦しました💦💦納得いくものができるまで何個の…
姉の引っ越し祝いにクレイアレンジをプレゼントしました😊姉の雰囲気に合わせてカラー、ガーデニアをメインにスッキリ、シンプルアレンジ☺️リーフもクレイでオールク…
生徒さまの作品のご紹介です。 ご自宅でたくさんのマーガレットを作ってこられました☺️ 白いお花が可憐でとても素敵ですね🥰🥰こちらは同じくボタニカルコースの…
先日作った薔薇に小花とユーカリをプラスして一つにまとめました。フォトコンテスト用に急遽数輪作りましたがやはり真紅の薔薇は存在感がありますね💕💕濃い色で作る…
カラフルなトロピカルアレンジを作りました❤️💛こちらDECOクレイクラフトアカデミーのインスタで紹介してくださいました☺️@deco_clay_craft_…
私の所属するDECOクレイクラフトアカデミーで開催中のフォトコンテスト…テーマは「Rose Collection」🌹🌹締め切りギリギリでしたが参加させて頂…
KAさんがボタニカルコースで習った薔薇をご自宅でたくさん作ってこられました。ブルー&パープルのお色の薔薇がとても美しいです💜💙一つにまとめてベースに入れる…
生徒さまの作品のご紹介です。 KAさんのライラック💜💜ボタニカルコース1の作品です。細かい作業ですがたくさんのお花を作ってこられて素敵に2輪完成しました。…
造形コースの立人形が完成しました。どうもお人形は苦手意識があり先生のご指導のおかげで完成できました☺️好きな黄色のドレスにクレイレースのバラをプラスしました�…
クライミングローズ🌹🌹お色違いも作りました。最後の方でやっとコツをつかめたような…バラ園でたくさんのバラを見て参考にしようと思いましたが、やっぱりバラは難…
フラワーコース2の器のアレンジこお見本作りました💕 大輪のシャクヤクとガーベラが入っています。型を使わず手のひらと細工棒で成形していきます。久しぶりにお見本…
雨が続きますね…大雨の被害が出ないよう祈るばかりです。コロナの感染者も増えてきて不安な毎日が続きます😔娘からリクエストがありひまわりのアレンジを作りました�…
生徒さまの作品のご紹介です。先日2人目のお孫さんが誕生されたMSさん。おくるみに包まれた可愛いベビーちゃんを作られました👶🏻💕次のジンジャーブレッドハウ…
フラワーコース3に出てくるピンクッションのお花💕 スキルアップしてよりリアルなお花になりました😊一本一本ピンを作りお花に仕上げていきます。細かい作業ですが…
今年からスタートしたDECOのキッズプログラム🧒🏻👦🏻早速HKちゃんが参加してくだいました☺️ ビンに粘土を貼って可愛い小物入れが完成しました‼…
生徒さまの作品のご紹介です😊KNさんのミニブーケ💐ビタミンカラーでまとめられた素敵なアレンジとなりました🧡💛作品も増えてきてお部屋が明るくなり喜ばれて…
造形コース2に入り素敵な作品が完成しました😊家の壁面デザイン🏠デザインは自由なのでいろんなおうちを検索してイメージ通りの作品になりました💕💕フラワーコ…
生徒さまの作品のご紹介です☺️ IJさんのボックスアレンジ💕ハイビスカス、プルメリアとガーデニアのボックスアレンジです🌺🌺今の季節にピッタリの素敵なアレ…
生徒さまの作品のご紹介です☺️MSさんのPSGコース、オータムギフト🎃🍁かぼちゃ、リーフ、実物全て作ってから着色します。手間はかかりますがその分完成度がア…
生徒さまの作品のご紹介です😊フラワーコース3最後の作品、大輪の芍薬を完成されたKKさん。スキルアップした芍薬なのでリアル度アップ⤴️⤴️同じくフラワーコース…
生徒さまの作品のご紹介です。フラワーコース3のウォーターリリー💕 KMさんの作品です😊ガラスの器にインして涼しげなアレンジになりました。アレンジ完成後は早…
生徒さまの作品のご紹介です😊IJさん、可愛いお色で水仙とガーベラを作られました。時間があったのでバラの復習も🌹カリキュラムではいろんなお花が出てきますがや…
DECOのキッズプログラムがスタートしました。対象は小中学生です。ご要望があったのでお見本作ってみました💕この作品の他あと5作品あります。DECOのオリジナ…
久しぶりの造形レッスンへ。造形コース1最後の作品は粘土で靴を作ります👠こんなかかとの高いヒールもう今は履けません😅😅好きなお色で2バージョン作りました�…
レッスンで可愛いサンタが完成しました💕💕HKさんのサンタさん🎄いつも作られるのが早くて今日も時間内にサクサク作られました😊前回のエンジェルちゃんは知ら…
生徒さまの作品のご紹介です😊KNさんのフラワーバスケット🌻🌹ひまわりとユーチャリス、バラの入ったアレンジ。お教室でも人気の作品です💕💕パープル系のバ…
生徒さまの作品のご紹介です。マグノリアを完成されたKMさん。清楚な雰囲気がとても素敵です💕💕枝には質感の出る粘土をプラスしてリアル感アップです⤴️⤴️ウォ…
生徒さまの作品のご紹介です😊カラフルなベアをたくさん作ってこられたIJさん🐻🐻 今日作ったボーダー柄のシャツを着たベアと記念撮影です😊😊椅子も作られ…
今日のレッスンで完成されたHKさんの作品のご紹介です☺️3種のお花のボックスアレンジと可愛いエンジェルも完成されました💕💕エンジェルは時間がかかりますがあ…
以前作った大きなアレンジを解体してリースを作りました☺️3年前の作品展の時に作ったもので飾る場所もなくなってきたのでどうしようかなと思いましたがお花もまだ綺麗…
スキルアップレッスンで完成した胡蝶蘭を使いブーケを作りました💕一緒に一重と八重のバラ、ライラックとアレンジします。以前作ったものは枯れてしまったので😅😅…