chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミャンマー
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2011/08/07

arrow_drop_down
  • 月ヶ瀬梅見~名張川沿い サイクリングリング 中編

    3月13日、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記の続きです。高山ダムの月ヶ瀬湖向けて一気に降りる前に、ちょっと停まって・・・...

  • ジョギング 114回目

    今朝の予報では、夕方から雨模様でしたけど、なんとか降られることもなく・・・(^_^)3月も終盤の夜は、11℃くらいの20時過ぎ出発。...

  • 月ヶ瀬梅見~名張川沿い サイクリング

    3月13日、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記です。13℃くらいまで上昇してきた10時過ぎに出発!午後には20℃超えになりそうな、自転車日和ですな (^_^)...

  • 大和高原アチコチ 練習 後編

    師匠にtご一緒させてもらってきた、3月12日の日記の続きです。13:15、やっといつもの針のコンビニに到着!!もう、ハンガーノック寸前・・・(^▽^;)ここまで74kmほど、残りは下り基調やし、さ~っと走り抜けたいところでしたけど・・・...

  • 大和高原アチコチ 練習 中編

    師匠にtご一緒させてもらってきた、3月12日の日記の続きです。11:30には、お客さんで賑わう、笠そばに到着!!しただけです・・・(^^;)ここらで、50kmほど走り、獲得標高は800mくらい。...

  • 大和高原アチコチ 練習

    私があまりにも遅すぎるので、ホンマ、一緒に走ることはほとんどなかったのですが、師匠から声が掛ったので、ご一緒させてもらってきた、3月12日の日記です。前回はいつだったのかを調査してみたら、2020年11月以来の同行でしたわ~!(^^;)8℃まで上昇した9時前に出発!...

  • 加茂~和束~信楽 練習 後編

    北西の爆風が吹きすさんでいた3月6日、ナ~ゴさんと走ってきた時の日記の続きです。11:30、加茂駅前のコンビニに到着!コロナの関係で、イートインが閉鎖されてる時もあったけど、今回は、利用できたので、温室のようなイートインで休憩!(^_^)この後は、和束むけての帰路ですけど・・・...

  • 加茂~和束~信楽 練習 中編

    北西の爆風が吹きすさんでいた3月6日、ナ~ゴさんと走ってきた時の日記の続きです。月ヶ瀬橋を渡った後、、r4を西進し、つきがせの里でトイレ休憩です!まだ、ここまで19㎞ほどですけど・・・なんせ寒いので・・・...

  • ジョギング 113回目

    まだ日記に記してないけど、この3連休は、1回自転車に乗っただけで、しかも60kmも乗ってなかった・・・(^▽^;)そのおかげ?!もあり、脚の調子はマシやったかなぁ。5℃くらいの20時過ぎ、チョット走ってみた。...

  • 加茂~和束~信楽 練習

    北西の爆風が吹きすさんでいた3月6日、ナ~ゴさんと走ってきた時の日記です。8:50には準備完了したものの、思った以上に寒いやん!...

  • 馬野~川上ダム サイクリング 後編

    西からの爆風だった3月5日、みゃんままと入ってきたサイクリング日記の続きです。13:00には、テッペンまできて、種生神社。標高360mくらいかなぁ・・・...

  • 馬野~川上ダム サイクリング 中編

    西からの爆風だった3月5日、みゃんままと入ってきたサイクリング日記の続きです。馬野集落から90mほど上ってきて、11:10には本日最高峰の390mに到着!...

  • 馬野~川上ダム サイクリング

    西からの爆風だった3月5日、みゃんままと入ってきたサイクリング日記です。9℃くらいまで気温が上昇してきた10時過ぎ、この頃はまだほとんど無風でしたけど・・・(^_^)...

  • ジョギング 112回目

    火曜日は、新型コロナウイルスワクチンの3度目接種だったので、水曜日、一日遅れでいつものように走りに行くつもりが、昨日の日記のとおり、発熱でヤバかった・・・(^▽^;)なので、二日遅れの木曜日20:30に、やっと出発。...

  • 3回目接種、翌日・・・

    16日の午後に、新型コロナワクチン追加接種に行ってきたので、翌日の体調を気にしたまま床に就いたんですけど・・・午前4時前、寒気と倦怠感と腕痛で目覚める・・・( ̄▽ ̄;)「ウソやん・・・」、体調不良、早すぎるやん・・・なんとか寝られるかと、かなり布団から出るのを躊躇してたけど、やっぱり、寒気半端ナイし・・・仕方なく体温測ったら、38℃ある!これはもう、アカン!(>_...

  • 3回目接種、完了!そして・・・(^_^)

    有給休暇を取得した今日、2月末に予約した、新型コロナワクチン追加接種に行ってきた!(^_^)...

  • 代休を取得したので・・・

    3月4日の金曜日、前週の代休を取得できたので、朝一番からは、1ヶ月以上放置してあったボサボサ頭をサッパリしてもらいにサロンや、ちょっとお買い物へ・・・...

  • 三雲~瀬田 練習 後編

    ナ~ゴさんと走ってきた、2月27日の練習日記の続きです!90kmほど走ってきて、中野のコンビニ・・・ここで、これまた久しぶりの刺客からのLINEやん!(^_^)...

  • 三雲~瀬田 練習 中編

    ナ~ゴさんと走ってきた、2月27日の練習日記の続きです!三雲のコンビニで善後策を検討し、近くのラーメン屋さんを発見!R1沿いの「麺屋 蒼空豚 (そらとん)」へ・・・...

  • 三雲~瀬田 練習

    今年初めてナ~ゴさんと走ってきた、2月27日の練習日記です!まぁ、この日も氷点下で・・・やっと0℃まで上がってきた8:30過ぎに、冬モードフル装備で、自宅を出発!...

  • Tiguanに初めて付けてみた

    2月24日、帰宅したら、メール便が届いてました。配達済み連絡が、来てたからなぁ・・・(^_^)...

  • 買って買って、食って食って!!

    天皇誕生日だった2月23日の備忘録です!朝一番から町の用事をこなし、10時過ぎに自宅を出発し、R368を南下して、隣町の名張市へ・・・靴屋さんをウロウロしながら移動した結果、たどり着いたのはスポーツ用品量販店。...

  • ジョギング 111回目

    かなり春めいてきたこの時季。昼間は12℃くらいまで上昇してたけど、朝のマイナス3.4℃には、ホンマ、冷えすぎて参った!!(>_...

  • 2022年2月22日22時22分22秒

    FBにはずいぶん前にUPしたけど、コチラにも残しておこうと思って・・・(^_^)まぁ、滅多にない事やしミーハーなので・・・(;^_^Aパソコン画面を一応スクショしときました!(^○^)五臓の一番下部には、伊賀市の気温は2℃と表示!(^_^)ここも含めて、2並びって事で!!...

  • 比奈知ダム~青蓮寺ダム~五月橋 練習 後編

    2月21日の練習日記の続きです。ダム湖を小さく一周して、再度青蓮寺ダムを渡り、この後は、赤目方面に下ってみます!(^_^)...

  • 比奈知ダム~青蓮寺ダム~五月橋 練習 中編

    2月21日の練習日記の続きです。10:45、比奈知ダム下流側の展望台?!で撮影後・・・...

  • 比奈知ダム~青蓮寺ダム~五月橋 練習

    2月20日は休日出勤でした。その代休だった、21日の練習日記です。やっと2℃くらいまで上昇してきた、9:20に出発です。...

  • 馬野~加太越~岩倉 練習 後編

    2月19日の練習日記の続きです。R25の交差点、柘植地先のコンビニで、休憩です。10:30、ここまで42kmほど・・・4℃・・・(^.^)あまりの気温の上がらなさに、慌ててコンビニ入ってしもたら、まさかの、休憩撮影を忘れてしもた・・・(>_...

  • ジョギング 110回目

    いつものパターンだと、火曜日にブラっと走るけど、昨日は思ってたよりも、雨は上がらず・・・DNS。気温も低くないし、夕方から降ってた雨も止んだので、夕食後、ササっと着替えて、20時頃から走ってみた。気温は7℃くらい!(^_^)...

  • 馬野~加太越~岩倉 練習

    2月19日の練習日記です。午後からは雨模様やし、キツイ氷点下の朝やし・・・ホンマ、どしたらええねん!!マイナス3℃・・・(;一_一)イライラしながらも、やっと0℃まで上昇してきた8:30、冬物フル装備で、ほぼ無風の屋外へ・・・...

  • 3回目接種のご案内!(^_^)

    休日出勤だった昨日、帰宅してみたら届いてた。「新型コロナワクチン追加接種のご案内」!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミャンマーさん
ブログタイトル
ミャンマーのお座敷
フォロー
ミャンマーのお座敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用