【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験会&…
シュール・ギャグの4コマ漫画「大微笑劇場」ほか、エッセイなど、自分が自由に発信するブログです。
“ふらっと寄り道したら偶然にも良い感じの路地裏だった”そんなちょっとした思わぬ幸せを感じた時、僕はとても嬉しくなります。このブログを読んでくれた人にとっても、そんな嬉しい発見であれたら良いなと思います。
九州の現代美術家作品展「Kyushu New Art」 出展作家・塩井一孝氏『写光石』に感動!
九州を拠点として活躍する、現代美術のアーティスト50名以上の作品を展示する「Kyushu New Art」(博多阪急8階催場)に、僕の大好きな作家である塩井一…
【サイコロが転ぶ音に最上級のこだわりを】「振り台~祈りの形~」シリーズ、値下げのお知らせ
「振り台~祈りの形~」シリーズですが、長期在庫品につき価格を見直し、この度、"全品25%オフ"とかなりお買い求めやすい価格で販売することにしました。なお、今後…
「ぽてっと君すごろく」(博多菓子工房 二鶴堂)制作のきっかけとなったエピソード
少し前のことになりますが、「ぽてっと君すごろく」をご家族で楽しんでくれてるという方からご連絡をいただきました。もう10年以上前のすごろくを未だに楽しんでくれて…
「ブログリーダー」を活用して、しゅうさんをフォローしませんか?
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験会&…
自分の2024年を総括するようなゲームが完成しました。それが「サンタクロースがやってきた」です。本記事ではこのゲームを作ったきっかけや制作過程のお話をしたい…
●オリジナルゲーム「サンタクロースがやってきた」Game Design by Shuji Tsumura & Mori クリスマスイブの夜、北極圏のとある…
12月15日(日)10時30分~12時、カタヨリ絵本店さん(福岡市中央区六本松)にて「津村修二のボードゲームヒュッゲ」を開催しました!当日は3名の方にご参加い…
2024年6月から別府公民館(福岡市城南区)では毎月第2月曜日の13時から16時まで地域のコミュニケーションを目的とした「ボードゲームカフェ」が開催されてい…
11月24日(日)に那珂川市図書館で開催された「ボードゲームガーデン vol.2」にボードゲームの貸出とレクチャースタッフとして参加しました。2024年6月に…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験会&…
この夏から、新たなボードゲーム会をカタヨリ絵本店さんで始めました。講座的な形で行う定期ボードゲーム会はコロナ禍を挟み、実に4年8ヵ月振り。その名も「津村修二の…
10月13日(日)10時30分~12時、カタヨリ絵本店さん(福岡市中央区六本松)にて「津村修二のボードゲームヒュッゲ」を開催しました!当日は3名の方にご参加い…
この夏から、新たなボードゲーム会をカタヨリ絵本店さんで始めました。講座的な形で行う定期ボードゲーム会はコロナ禍を挟み、実に4年8ヵ月振り。その名も「津村修二…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験会&…
8月25日(日)10時30分~12時、カタヨリ絵本店さん(福岡市中央区六本松)にて「津村修二のボードゲームヒュッゲ」を開催しました!当日は2名の方にご参加…
この夏、新たなボードゲーム会をカタヨリ絵本店さんで始めました。講座的な形で行う定期ボードゲーム会はコロナ禍を挟み、実に4年8ヵ月振り。その名も「津村修二のボー…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験会&…
6月9日(日)10時30分~12時、カタヨリ絵本店さん(福岡市中央区六本松)にて「津村修二のボードゲームヒュッゲ」を開催しました!当日は3名の方にご参加いただ…
この夏、新たなボードゲーム会をカタヨリ絵本店さんで始めます。講座的な形で行う定期ボードゲーム会はコロナ禍を挟み、実に4年8ヵ月振り。その名も「津村修二のボード…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】 那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】 那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】 先月に続き、那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲ…
2月11日(日)ミリカローデン那珂川内にあるミリカフェにて、ボードゲーム体験会&販売会を開催させていただきました。告知用画像(作成:ミリカフェ店主 塩川宏樹さ…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験会&…
6月9日(日)10時30分~12時、カタヨリ絵本店さん(福岡市中央区六本松)にて「津村修二のボードゲームヒュッゲ」を開催しました!当日は3名の方にご参加いただ…
この夏、新たなボードゲーム会をカタヨリ絵本店さんで始めます。講座的な形で行う定期ボードゲーム会はコロナ禍を挟み、実に4年8ヵ月振り。その名も「津村修二のボード…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】 那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】 那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲームの体験…
【ミリカフェ× ツムラクリエイションpresents 津村修二のボードゲーム体験会&販売会】 先月に続き、那珂川市のミリカローデン内のミリカフェにて、ボードゲ…
2月11日(日)ミリカローデン那珂川内にあるミリカフェにて、ボードゲーム体験会&販売会を開催させていただきました。告知用画像(作成:ミリカフェ店主 塩川宏樹さ…
1月28日(日)那珂川市のふれあいこども館さんにてボードゲーム会を開催させていただきました。ふれあいこども館とは?子育て中の親子が安心して遊んだり、相互交流し…
1月22日(月)日田市不登校適応教室やまびこ学級の人権講演会にて講師を務めました。ありがたいことに2回目のご依頼です。(前回の記事はこちら) やまびこ学級とは…