ここのところ、私の周りに、 具合が悪くなったり、身体に不都合が出て来た人が続出。 かたや、がんばって闘病していた方が亡くなったりして。 そう言うお年頃と片付…
ジモティ主婦。好きなことを好きなように書いちゃいます。ピアノ大好き。お店めぐりも大好き。
ピアノ弾いて、美味しいもの食べて、楽しい仲間がいたら幸せ。 ちょいちょい こぢんまりしたとこで(笑)ピアノ弾かせてもらっています。 娘(ヴァイオリン)と親子ユニットでお邪魔することも・・・。 よろしくです。
なんと、あれよあれよ・・・などと言っているうちに、今年も最後の日となってしまいました。 今年はほんとに充実していたな。 皆様、お世話になりまして、ありがとう…
今年の終わりに向けて、カウントダウン・・・。 お正月の準備は終わられましたか?? あ、皆様、おはようございます。 大掃除が終わらない・・・と言うか。 今年の…
今年最後の満月 かに座の満月 コールドムーン・・・・ 人はそれぞれの自分の角度から、名前を付けるのだけど。 満月は等しく誰の上にも優しい光を投げかけてくれて…
残念なお知らせをしなければなりません。 ちょいちょいお邪魔していた、伊勢宮の中ほどにある『焼肉一期』さん。 ランチ営業を、終えられることになりましたん。 …
賑やかなお買い物客で賑わう松江イオンモール✨ 久しぶりに入ったら、クリスマス🎄前の週末と言うこともあり、けっこうな人出でした。 ※島根にしては…って言葉を付…
怒濤のChristmasシーズンで、いったい何やってんだか・・・と言う日々をすごしています。 今年は特に♡♡ ありがたいことです。 どちらさまもコロナがあけ…
みなさま、Merry Christmas🎄 キリスト教徒の方もそうでない方も この日はみんなでニコニコする日? 可愛い人達の夢はこわしたくないし。🎅🎅🎁 賑…
なんと、今日はクリスマスイブ。 みなさま、楽しいクリスマスの計画は実行中ですか? 私は、某教会のクリスマス礼拝でオルガンを奏楽させていただく予定。 さて…
こんなにたくさんの野菜のお料理♡♡ 家で作るのは大変だよなぁぁと思いながら、美味しくいただきました。 あ、ピアノデュオを組んでいる大好きなピアニストさん…
以前お知らせしたように、私達『まい&れいれい』は、12月17日に『松江フォーゲルパーク』の『ウィンターナイトフェスティバル』で演奏させていただきました。 …
サローネ デル カフェ ハットリ Salone del Caffe Hattori
暑かったり寒かったりで体調崩しがちなこのところですが・・・。 それより少し前の暖かい日に、ちょっと午後カフェ💖☕ 誰でしょう、いきなり こんなに厚い「ハニー…
いきなりですが、皆様パクチーは食べられます? ちょっと前から流行ってますよね。 ・・・・というか、昔は「コリアンダー」とか「シャンツァイ」って言ってませんで…
かの隠岐の島の有名なレストランのカツ丼を継承する『うちごはん希』さん♡♡ 私の大好きな人がいっときバイトしていたこともあって、ごひいきなのです。 お昼時は、…
まずは、御礼申し上げます🙇 松江市市民活動センター・スティックビルの二階、子育て支援センター『おもちゃの広場』で 12/14に開催していただいた「まい&れ…
島根県庁や山陰中央新報社の近くの『殿まちギャラリー』にて。 『まい&れいれい』でクリスマスのコンサートをさせていただきました。 ・・・・の昼間はこんな感じ…
毎年恒例の八雲町の子育て支援センター『八雲どんぐり館』のクリスマスコンサートにお邪魔して。 『ジョイフル♪ジョイフル➕まいin 八雲どんぐり館♪』 先日…
先日は、 毎年呼んでくださっている八雲町の子育て支援センター『八雲どんぐり館』にて。 『ジョイフル♪ジョイフル➕まい🎻』でクリスマスコンサートをさせていただ…
先日、とあるところから・・・・。 境港で水揚げされた蟹を、その場でボイルして、夕方には届くけど いる と聞かれたので、もちろん!と答えたら、やってきました …
ウインターナイトフェスティバル2023 in 松江フォーゲルパーク
さて、みなさま。 国道431号線を 松江市中心街から宍道湖を見ながら出雲方面に向かって走ると『松江フォーゲルパーク』があります。 毎年、そちらで この時期に…
ちょいちょいお邪魔している島根大学前のイタリアンレストラン『伊太利屋』さん♡♡ また行っちゃったのです。 人気のパスタ、「ギリシャ」や「真夜中」がある~~…
いつ以来かしらねって言うくらい、久しぶりに…… 山の上の『うどんダイニングカフェ 安菜蔵(あなぞう)』さんにお邪魔しました。 以前から、ぼちぼち行きたいと…
松江市の中心よりちょっと鳥取県寄り・・・の東出雲という処にて。 なんとも素敵な会にお誘いいただきました。 お茶していらっしゃる方がご覧になったらわかると思う…
いきなりこんな画像で ごめんなさいm(_ _)m 去年の11月に「ちくや朝市&竹矢地区文化祭」で演奏させていただいた 『まい&れいれい』でございますぅ。 …
きゃ~~笑 のっけから、おどろおどろしくない足でごめんなさいね。 タイトル負けしている可愛い足ですが。笑 サンタさん、磯いていたのね。 これは息苦しいのでは…
クリスマス🎄が、近づいてきて 何となく気忙しいのです。 お陰様で、今年は いろいろな形で演奏させていただけるのが、ホントにありがたい。 ツアーと違って、うか…
皆様、おはようございます。 まずはお礼を・・・。 先日ご紹介した「おもちゃの広場」の「まい&れいれい」クリスマスコンサートですが。 『まい&れいれい in…
ちょっとお使い物にしたくて『風流堂 京橋店』さんに行って来ました。 このたたずまいも松江の町に似合うでしょ。 だいたい和菓子好きな我が家のだりん。 お抹茶…
そろそろクリスマスコンサートのお知らせをしなくては・・・。 12月14日(木)10時半~40分間程度♪ 松江市の子育て支援センター二階「おもちゃの広場」にて …
市役所の近く、10月30日にオープンされたらしい『Kitchen Takeru (キッチン タケル)』さんにてお昼ご飯♡♡♡ 前から気になっていた『Bamb…
12月の某学校での音楽会に向けて♪ ピアノデュオの美味しい合わせもせねばなりません。 美味しいって付くところが私でしょ。 毎回、新鮮な頭で大初見大会のような…
皆様、おはようございます。 信じられないでしょうけど、12月ですっ! 体感の寒さは確かに12月ですけど。 笑 この週末に愚息はタイヤを替えると言っていました…
「ブログリーダー」を活用して、REIREI。さんをフォローしませんか?
ここのところ、私の周りに、 具合が悪くなったり、身体に不都合が出て来た人が続出。 かたや、がんばって闘病していた方が亡くなったりして。 そう言うお年頃と片付…
朝から🚗を走らせて 1時間弱❗この度は、どうしても逢いたかった『ジョイフル♪ジョイフル』のメンバーのお宅🏠️訪問です💖まず、『ジョイフル♪ジョイフル』って何❓…
ちょっとちょっと❗ ケーキ🍰が大きすぎません⁉️ 比較対象が、グラスなのでわかりにくいかもしれませんが💦😁 昔から、『ウィーンの森』のケーキ🍰は 大きいのよ…
あ〜💖楽しかった✨ 某学校の体育館なの。 ステージの上にYAMAHAのグランドピアノ🎹 ですが、その前に最後のあがき(笑) 音楽室の1つをお借りして、…
前途有望な年若い人達がいるところでピアノデュオ🎹🎹✨ 最近、その準備にいそしんでいたのですが。 🎹🎹合わせには必ず 美味しい物がセットです😍 バーガー🍔にポ…
この暑さで、人間も調子が悪くなりますが、家電も⁉️ しこたまアイスを入れていた冷蔵庫が冷えてない❗ アイス、とけとけなんですけど💦 お風呂上がりのアイスは私…
時々うかがわせていただいているご高齢者さんの集合住宅に、先日もお邪魔しました💖 まぁ〜毎日暑いわね💦 でも、屋内は涼しい❗快適✨ この椅子、全部埋…
毎日言ってるけど、暑いわね〜😂 言ってもどうしょうもないけど、暑いわね〜😂 空がこんなにクリアだと、日差しも容赦なく降りそそぎますから。 お肌もまがりまく…
このインパクトのあるザクザク付きカレーパンをご存知⁉️ 『小麦の奴隷』と言う名前のお店😁 小麦様にご奉仕するんだろうか⁉️ それとも、身も心も捧げてるってこ…
先日のとある催しで、『まい🎻&れいれい🎹』演奏させていただきましたん。 出雲市駅のすぐ近くにある「ビッグハート出雲」にて🖐️白のホール、久しぶりだな〜💖ぐ…
昨夜のお月様✨🌕️✨ 明るいなぁ〜、満月かなぁ〜と思って、スマホを向けてみたけど。 これが限界か⁉️😁 まんまるいような気がしてましたが、今月の満月🌕️は…
なんだか、見たことあるやな、 ないやな〜😁😁 野菜たっぷりで、身体にも良さそうなランチ✨ いや、私はこちらが発酵食品を使って丁寧に作られたプレートだってこと…
ピアノデュオ🎹🎹の本番がせまり、思ったより焦っている私達😁 本気モードに入るのが、いつもより早いわ😁 いや、そうでもないか⁉️ 音楽室を、いつもきちんとき…
なんと💖 7/6はピアノ🎹の日だったの⁉️ お友達に教えてもらいました。 ピアノが初めて日本に持ちこまれた日なのだそう。 持ち込んだのは、かのドイツ人医師シ…
なんと😍😍 1枚目から、グレープフルーツのプリン🍮です✨ さて、ここはどこでしょう❓😁 こんなランチを食べさせてくれる、ここはどこでしょう❓ しつこい⁉️…
『まい🎻&れいれい🎹』 とても可愛いらしいお客様の前で演奏させていただきました💖 もうね。登場からドレス姿に歓声と拍手がおこりましたん。 園児ちゃん達っ…
先日、特殊詐欺防止についての講座に行ったのよ。 「特殊詐欺に合わないために」 こう言うのを、ちゃんと「その道」のプロからお話を聞くなんて、なかなかない機会で…
今月半ばの🎹本番に向けて〜〜✨ 某ピアニスト🎹様との楽しい打合せ&ピアノデュオの練習✨ この時間もとても楽しいのです。 ちゃんと🎹🎹練習してる私達ってえらい…
そうそう。 大変ありがたいことに、「まい🎻」の単独お仕事もありましてね✨ 先月は、『アザレア音楽祭2025』に出演させていただきました。 音楽祭と言うだけ…
なんと💦今年半分が終わって、早くも7月突入ですとな⁉️ 暑くて暑くて暑い6月でしたね。 梅雨明けも早かったし☀️ ちょっと出歩くだけで汗だくです💦 これが、…
久しぶりに、『道の駅 あらエッサ』に行きました。🚗🚗🚗 国道9号線ぞい。”神話のふるさと 島根の東の玄関口”・・・と自分で言われています。(自分って誰?? …
大山に向けて走る~~ 伯耆町にある『cafeうさぎや』さんに向けて走る~~ 笑 こんなほっこりご飯が食べたいの。 こちらは、『ブルーベリーファームいりえ』…
見て下さいな♡ 一面の菜の花・・・・ならぬ、一面のひまわり♡向日葵♡ヒマワリ♡ 初めまして・・・の琴浦町のひまわり畑です。 素晴らしい♡♡♡ あ~行けて良か…
松江の古刹の一つ『萬壽寺』さん。 この字は今も生きているのか?と思うくらい難しい漢字💦 読めるけど書けない漢字ってたくさんありますよね。 お手紙の時、困るん…
や〜ん、ありがとうございます🙇🙇 常日頃、キューピーさんは、大好きだし 手軽に使えるし 重宝してましたら。 なんと、あたっちゃいました。 サラダクラブの「…
先日、広島に行ったバイオリニスト🎻から、お土産が届きました〜😍 にしき堂のもみじ饅頭、むか〜しからあるけど大好き❤ 最近は、オシャレな鹿的パッケージなのね…
暑い日になって来ましたね。 え❓梅雨あけ宣言いただきましたっけ❓ でね、だりんのお弁当箱が壊れかけていたので、 新しいお弁当箱を探しに行きましたん。 …
昨日なんですけど。 予定していた御用が思ったより早く終わったので、家に帰ってみたら誰も居ない・・・・。 いや、平日の真っ昼間ですからそうですよね。 と言う訳…
さぁ、お昼ご飯の後はこちらのお店へ。 『ジャスミン』でご飯を食べた後です。 『JASMINE 狙いめだったわ』 ちょっとオシャレな女子御用達の『JASM…
ちょっとオシャレな女子御用達の『JASMINE ジャスミン』さん〜💖 と言うか、バイオリニスト🎻が普通のランチに行ったことがないと言い出したのです。 実は、…
昨日はずいぶん降りましたね💦 気がついた時には、お城周りの堀川も見たことないような水位❗ びっくりしましたが、我が家の辺りは 大丈夫でした。 でも、雷様がや…
この週末、ピアノの発表会がありました。 大人だけのステージも~~♡♡♡ この度は、島根県民会館の中ホールを使って開催されました。 事前打ち合わせ中。 こち…
某学校の先生が 美しいソプラノ歌手さんだったと聞いて(いや、今でも素晴らしい歌声なんです♡) ちょっと企みを・・・・。 いつものピアノデュオで演奏させてもら…
ほら、私ってプリン🍮大好きじゃない❓→知らんがな。(笑) このビジュアル😍 プリン過ぎる。(笑) 建物も洋館過ぎる (笑) 築100年以上の洋館だそう。…
ついについに行けましたよ~。 何回予約の電話をしたことか・・・。泣 松江からだと出雲大社さんに行く途中な感じにある 古民家カフェ『パスタカフェsym(しむ)…
境港にご用がありまして。 バイオリニスト🎻が お昼ご飯後の珈琲を飲んでないと言うのよ。 これは、どう見ても珈琲には見えないんですけどね。(笑) ちなみ…
松江イオンモールの1階に新しく出来た『サイゼリヤ イオン松江店』に行ったの。 サイゼリヤ、初めまして~~♡♡ あら、出雲の夢タウンについで 島根県では2店…
定期的にひらかれてる某女子集団の朝ごはんの会でした。 思えば、我が子が 可愛い(笑)幼稚園児だった時からのママ友繋がりだったりもするから、 おつきあいは、は…
その昔、あの「山陰最古の駅舎・御来屋驛」の駅構内が 地元のお野菜や加工品を販売する「みくりや市」だった事があるんだけど。 その名残が健在です。 ・・・の下に…
初めてJR山陰本線の御来屋駅の駅舎にやって来ました。 1902年(明治35年)の開通当時のもので「山陰最古の駅舎」、登録有形文化財だそうよ。 さすがに、ほん…