ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
病気のこと84〜やっと入院が決まる〜
いよいよ、検査結果の説明の日が来ました。検査も怖いですが、お医者様からの説明が1番怖い気がします。でも、そんなにきつい言い方もされず、淡々と事務的に説明を受け…
2023/09/30 20:04
病気のこと83〜造影レントゲンと先生の顔を盗み見る〜
造影レントゲンのためには前日から下剤を飲まなければなりません。前の病院で、内視鏡検査の時に、えもいわれぬ不思議な飲み物を大量に飲んだ割には効かなかったのですが…
2023/09/30 19:13
病気のこと82〜サイコな先生〜
ドキドキしながら診察室に入りました。紹介状と共に検査のデータやCD‐ROMはお渡ししてあったので先生はそれらもチェックされたようでした。これまではお若い先生ば…
2023/09/30 10:57
病気のこと81〜だるだるな私ですが、ありがとうございます!
県立がんセンターでの初診の続きを書きたいのですが、昨日今日となんだかとてもだるくて、外出はしたのですが、帰って食事をしてから、ずっと横になっています。一回の食…
2023/09/29 20:21
薔薇の絵、販売いたします!
この絵も完成しました。こちらも販売いたします。サムホールサイズで、額なしですので、お気軽に飾っていただけると思います。のちほど、BASEに載せますが、直接DM…
2023/09/29 19:37
病気のこと80〜とうとうがんセンターでの初診〜
日にちはあっという間に流れ、いよいよ新しい病院での初診の日になりました。この頃は夜ほとんど眠れなくなり、何度もトイレに行き、身体がつらくてお腹も腰も痛いし、朝…
2023/09/29 10:59
手を描き足すか迷う
とても時間をかけてきたこの絵ですが、だいぶ完成に近づいてきました。原画はもう少し明るいのですが。手を入れたくなっていて、どんな手にするか考え中です。自分の手で…
2023/09/29 00:41
病気のこと79〜身体の欲求にこんなにも支配されている私たち〜
今日も食欲がすごくて、朝少し爆食してしまいました。これは、本当に良くないのですが、2年ほど食べられなくて飢えていたので、今度は食べたい欲求が強くて、調整が大変…
2023/09/28 17:18
病気のこと78〜体黙りこむ天使〜
この話は、物語と思って読んでいただけたらと思います。私の仕事は、絵を教えること、絵の販売、挿絵など、絵描きとしての仕事がメインでしたが、もう一方でエンジェルリ…
2023/09/28 10:40
病気のこと77〜すごい痩せ方と死相〜
次の病院の初診まで、前の病院で貰った痛み止めカロナールを飲みつつ、簡単なお料理だけはなんとかできましたが毎日ほとんど寝込んでいました。痛みはかなり強くなり、宅…
2023/09/28 10:03
だるくて眠くて仕事ができない
3日連続で外出したら、驚く程疲れてしまって、午後はずーっと寝ました。色々やることがあったのですが、何もできず、夕方お料理をして美味しくいただいて、また眠りまし…
2023/09/27 21:41
病気のこと76〜長かったパートナーシップの課題がゴミ箱に〜
救急でどうこうなったわけではなかったので、とりあえず安心しましたが、毎日のようにあった電話はなくなり、私がかけても、呼び出し音の後に切れることが何回かありまし…
2023/09/27 15:28
病気のこと75〜そんなことってある?〜
電話をした時に呼び出し音が数回した後にブツッと切れたのは、看護師さんか、彼の今の家族が切ったのかなとも思いました。容体が悪化して、ICUとやらにでも入れられた…
2023/09/27 15:21
病気のこと74〜元夫の連絡が途絶える〜
新しい病院での診察まで、少し日にちがあったので、簡単なお料理をして、あとはほぼ横になって、編み物をするような日々でした。編み物は寝ながらでもできたのですが、絵…
2023/09/27 14:52
病気のこと73〜飢えは続きお料理にはまる〜
退院はしたけれど、検査をしただけで、これからが治療がはじまるのでした。記憶が曖昧なのですが、あの声の通る若い先生に紹介状を書いてもらい、上の娘が取りに行ってく…
2023/09/27 10:01
病気のこと72〜老婆のようなお姫様〜
家に帰ったら、まず真っ先にみにばらさん(猫)を抱っこするんだ〜と楽しみにしていました。写真映りが、どうも今ひとつのみにばらさん。残念‼️家に帰ったら、なんと上…
2023/09/27 02:14
薔薇の絵、あと少し
あと少しだけ調整したら完成です。サムホールという小さいサイズで、これは販売いたします。体力はまだ落ちていますが、スタスタ歩けるし、何よりもだいぶ絵を描くことが…
2023/09/27 00:13
病気のこと71〜疲れやすさと秋の空〜
昨日今日明日は用事があり、3日連続で外出です。私は上手いわけではないけれど、車の運転が好きなので、大抵の場所は運転していくことが多いです。以前は首都高も走って…
2023/09/26 19:52
病気のこと70〜とうとう退院〜
退院するのは嬉しくて、前日の夜はバッグに忍ばせていたお煎餅(友人が送ってくれたもの)とフィナンシェ(娘がくれた)をこっそり食べました。病院の食事だけでは足りな…
2023/09/26 08:44
病気のこと69〜転院の希望を伝える〜
退院前日、本当はこの日に退院するはずだったので、検査もやることもなく、ただ体温や血圧を測る程度で看護師さんもほとんど来なくて…。今回思ったのは、看護師さんたち…
2023/09/26 08:38
病気のこと68〜転院、傲慢さと自信のなさ〜
病院を変えると決めたのはいいのですが、それをお医者様や病院側にどうやって、なんと伝えたらいいのか、事務的なことが苦手な上に、ノーということがめちゃくちゃ苦手な…
2023/09/25 21:12
病気のこと67〜とうとう男の人に頼る、そしてはためく白旗〜
明日には退院という日、手術についての予定がどんどん組まれていき、元夫が言うように県立がんセンターに行くかどうか、早めに決めなければという状況になっていました。…
2023/09/25 20:44
病気のこと66〜食べ物に支配されている私の脳内〜
今、抗がん剤を休んでいるので、やはり違う気がします。もともと副作用は軽いのですが、気持ち悪さもないし。だるさや眠気はありますが、昔からこんなものだった気もしま…
2023/09/25 20:01
病気のこと65〜元夫からの提案、病院のこと(めんどくさい)〜
それから毎日元夫が電話をくれました。元々まめに電話はくれる人でしたから、結婚前に毎日のように電話で話していた頃を思い出しました。自分も入院しているので、話の内…
2023/09/25 10:56
病気のこと64〜退院が決まる〜
さすがに告知の日の夜は眠剤を飲みました。何ヶ月も夜は眠れなくて、午前中に寝ていたのと、お腹が痛くてたまらなかったのです。精神的にも色々ありすぎて、薬の力を借り…
2023/09/25 02:04
薔薇の絵、自分の描き方
あと少し…。今日は一日、描いて休んでを繰り返しました。色々試してみましたが、私は抽象的に描くより、結局この描き方がいいのだということが今さらながらわかって、こ…
2023/09/24 23:13
病気のこと63〜元夫との奇跡のような会話〜
正式に離婚したのが2019年ですから、4年も経っていて驚きます。怒り、悲しみ、恨み、嫉妬、自己否定、相手を責め、自分も責め、大袈裟ですが運命を呪い、そして何よ…
2023/09/24 09:44
病気のこと62〜離婚のことを思い出したら血圧が〜
離婚のことを書いたら、なんだか具合が悪くなってしまって血圧を測ったら、上がっていました。入院中は正常だった血圧が、退院してから外来で診察の前に測ると毎回驚くほ…
2023/09/24 09:38
病気のこと61〜離婚のこと〜
元夫も入院していたのは、本当に衝撃でしたが、久しぶりにゆっくり電話で話しました。夫に離婚したいと突然言われたのは2010年でした。その前から数年家に帰ってこな…
2023/09/24 02:13
病気のこと60〜頼りたいのに頼れない?〜
告知があった日の夜、病院の廊下で、元夫と電話で話しました。娘たちから聞いて、かけてくれたのでしょう。離婚したとはいえ、どこかで頼りにも思っていましたので嬉しか…
2023/09/23 23:32
病気のこと59〜元夫も入院⁈〜
娘達が連絡をしてくれて、元夫にも私ががんだったことが伝わったようでした。実は去年の暮れに、元夫と電話で話していました。その時、なんとも地獄の底から発するかのよ…
2023/09/23 23:26
病気のこと60〜
病院の廊下で、元夫と電話で話しました。告知があった日でした。娘たちから聞いて、かけてくれたのでしょう。離婚したとはいえ、どこかで頼りにも思っていましたので嬉し…
2023/09/23 23:18
病気のこと59〜元夫まで入院⁉︎〜
2023/09/23 22:41
病気のこと58〜反省はしたけれど後悔はない〜
今日はぐっと涼しくなりましたね。夏は大好きなのですが、秋になってお洋服の色合いが濃いものに変わってもしっくりくるのも楽しみです。美容院に行ってきました。基本ロ…
2023/09/23 12:13
病気のこと57〜告知は前触れなしに〜
入院してから、輸血と点滴、初めてのことなので何がどうなるかわからないまま、看護師さんに告げられるまま、毎日素直に検査を受けました。やっと食事もでたけれど、あま…
2023/09/23 10:38
病気のこと56〜残るはエコーのみ、楽勝と思いきや〜
最大の難関の内視鏡検査が終わり、残るはエコーのみとなりました。エコーは痛みもないはずだし、昔やったことがあるし、楽勝だなと思っていました。またまた車椅子で検査…
2023/09/22 20:53
病気のこと55〜いよいよ内視鏡検査〜
若い先生に「正直怖いです〜」と弱音をはいて、ベッドに横になりました。先生がなんと言ったのか、まったく覚えていなくて…。麻酔ということで、何かしたのですが、これ…
2023/09/22 19:40
病気のこと54〜いよいよ内視鏡検査、そして黒いパンツ〜
今日は涼しくなって、雨も降り、さすがに疲れて休みながら、窓を開けて雨の音を聞きました。大好きな夏が終わるのは寂しいけれど、雨の音と雨の匂いはいいものだなあと、…
2023/09/22 18:28
病気のこと53〜ある意味遊園地〜
この時の入院の記憶がかなり曖昧なのですが、毎日いくつか検査をして、その都度看護師さんに検査室まで車椅子で連れて行ってもらいました。ある時、看護師さん、すごく忙…
2023/09/22 11:43
病気のこと52〜すごい設備と検査と下剤〜
転院して、個室だったので忘れていたのですが、最初婦人科で入院したのでした。確かに婦人科にも問題があるのはわかっていましたが、この2年ほど、そして今回痛いのは特…
2023/09/22 11:06
薔薇をアクリル絵の具で!
アクリル絵の具で描いています。細かく描き込むなら油絵の方が良いのですが、ちょっとだけ気晴らしに。薔薇の色がバラバラなので直さなくては。今週は、とても忙しくて、…
2023/09/22 01:11
病気のこと51〜今日は新宿へ、そして同級生の訃報〜
今日はオーダーの絵ができたので、新宿まで行って額装をしてもらってきました。新宿は、うちから電車で45分くらいかかります。体力に自信がなかったので、途中のショッ…
2023/09/21 19:45
病気のこと50〜とうとう入院〜
電車だと8駅ほど離れた病院で、サイレンも鳴らしていったにもかかわらず、次の病院はとても遠い気がしました。病院に着くと、すぐにベテラン風の看護師さんに「前にここ…
2023/09/21 02:29
病気のこと49〜救急車に乗る〜
この日の夜のことは、何が何だか記憶が曖昧なのですが、救急車に乗ったところまでは、よく覚えています。救急隊員の人たちが来て、「なんだか凄いことになっている」とい…
2023/09/21 02:09
病気のこと48〜怒涛の治療が始まった・輸血、救急車〜
救急で病院に連れていってもらい、もはや車椅子で治療室に行きました。もう記憶が定かではないのですが、血液検査と、造影CT、レントゲンもやったかな。次々と検査をし…
2023/09/21 01:55
病気のこと47〜とうとう限界〜
鍼灸にすら行けなくなり、もうやれることはやって、休むだけ休み、寝るだけ寝て、それでも歩けなくなり、ガリガリに痩せてきてシワシワだし、顔面蒼白でトイレに行くのさ…
2023/09/20 19:10
病気のこと46〜抗がん剤の副作用・私の場合〜
少し時間が行ったり来たりしますが、忘れないうちに思いつくままに書いていきます。手術の後、私はもうそれで終わるのかと思っていたら、診察の時に先生から「腸を洗浄し…
2023/09/20 13:48
病気のこと45〜抗がん剤の予定が…〜
昨日は早めに寝ることにして、なんとかうとうとしはじめたら友達からLINE。今度絵を見てお食事でもと話していたので、その予定についてでした。いつもは夜型仲間なの…
2023/09/20 10:22
病気のこと44〜明日は診察、少し緊張〜
明日は診察、そして血液検査の結果によって抗がん剤4クール目をやるかどうか決まります。診察の後、点滴の順番を待つ間に薬局で飲み薬をもらい、病院のレストランでなに…
2023/09/19 22:23
病気のこと53〜娘の言葉、生きているだけでいい〜
3月は私の誕生日もあり、上の娘の旦那さんが、何とお寿司を握ってくれて、お祝いをしてくれました。でも、生のお魚はあまり食べられず、ほんの少し。それでも美味しくて…
2023/09/19 20:23
病気のこと42〜降参が近づいてきた〜
さて、2月3月と、鍼灸の効果もなく、3ヶ月ほど休めば治るだろうと考えていたおめでたい私も流石にこれはもう病院に行くしかないのだろうかという考えがよぎり始めまし…
2023/09/19 17:17
病気のこと41〜採血終了〜
採血はサクッと終わりました。とてもきれいな病院です。ここの採血室はご年配の方が多くて(血をとる人たちね)、針を刺すベテランばかりです。これまで一度もやり直しさ…
2023/09/19 14:53
病気のこと40〜今日は採血〜
今日はこれから採血に病院に行きます。高速を運転して行ってきます!運転は大好きなので、でも気をつけて安全運転です。お天気も良いみたいですし、ドライブを楽しんでき…
2023/09/19 00:13
病気のこと39〜怖いカードばかりが出る〜
天使の絵を描いたり、お教えしたりするのと同時に、カードリーディングもやっていましたので、エンジェルオラクルカードやタロットも養成講座や練習会をしたり、自分でも…
2023/09/18 21:03
病気のこと38〜氷が食べたくて狂気!〜
鍼灸をはじめて2月で約3ヶ月、効果が出なくて、体調はどんどん悪化していきました。効果が出るはずの3ヶ月を過ぎても、どうも悪化する一方で、どうしたらいいのか、不…
2023/09/18 19:28
病気のこと37〜自然療法ってぶっちゃけどうなんだろう?〜
ネットや本にも沢山ありますが、治療法や食べ物について、これは良くない!これは良い!と様々な意見がありますね。ダイエットなどもそうですが、白米を食べろ、食べるな…
2023/09/18 10:12
病気のこと37〜“死”について考えてプチ悟り〜
私はステージ2でしたので、今のところこうして生きながらえていますが、それでも死というものを初めてとても身近にリアルに感じました。両親も亡くなり、おばたちも亡く…
2023/09/18 10:06
病気のこと35〜苦しいのに休めて幸せ〜
一人暮らし歴も長くなっていました。9年くらいでしょうか。ただ、一人暮らしといっても、2人の娘たちがそばに住んでいるので、全くの天涯孤独ではなく、それはありがた…
2023/09/18 01:29
病気のこと34〜創作のエネルギーは枯れず・編み物なら寝ながらできる〜
とりあえず沢山寝ることができたので、食事やお風呂、トイレ以外はほとんどベッドで寝て過ごしました。12月だというのにクリスマスも1人でひたすら眠り、暮れもお正月…
2023/09/17 18:01
病気のこと33〜人生レベルで疲れてしまった〜
やっと全ての仕事をキャンセルしてスケジュールが空白になりました。そこで、とにかくひたすらベッドに横になりました。とにかく眠りたかったのです。私は相当疲れていま…
2023/09/17 14:19
病気のこと32〜東洋医学(鍼灸)に出合う〜
去年の12月、いよいよお腹の痛みもかなりひどくなり、16日のエンジェルカード練習会を最後に、他のレッスンはすべてキャンセルして、早めに冬休みにしました。食べる…
2023/09/17 14:07
病気のこと30〜坂道を猛烈に下る蒸気機関車のような生き方〜
昨日は夜中遅くまで絵を仕上げていました。恐ろしく疲れを感じて、あとはサインを入れるだけなのに、それはせずに休みました。絵を描くのは体力的にハードだなと思います…
2023/09/17 10:12
病気のこと30〜勝手な診断、勝手な治療〜
あまり休めないまま、秋には9月と12月にグループ展があり、忙しさも増していました。実は、他にも展示のお誘いや、ネットの油絵の講師の仕事など、健康ならぜひやりた…
2023/09/16 13:52
病気のこと29〜結局休めない、苦しみのカラクリ〜
少しずつ体調が悪くなっていく状況で、夏休みはしっかり1ヶ月くらいとろうと決心して、レッスンをお休みする告知文まで考えたのに、結局休んだのは1週間もなかったです…
2023/09/16 13:22
病気のこと28〜鏡の中の老婆、これが私?〜
さすがに食べられなくなってきて、3日間ほど断食をしたり、食事の量がかなり減りました。子宮筋腫の不具合もあるし、あの3月の胃腸の激痛と同じような状態がその後6月…
2023/09/15 19:33
病気のこと27〜出血している?〜
5月くらいまで、体調が悪いなと思いつつ、仕事に追われ支払いに追われ、食事も疲れるとマックやフライドチキン、スーパーのお弁当、かき氷も食べに行ったり、自炊も減っ…
2023/09/15 19:04
病気のこと26〜やけに転ぶ〜
3月末の激痛、悶絶の日から、少しずつ痩せはじめ、それでも生活を変えることなく暮らしていました。絵を教えることが仕事ですが、私自身も油絵を習いに新宿まで行ってき…
2023/09/15 14:07
病気のこと25〜現在の状況ともしあと少ししか生きられないなら?〜
手術から約4ヶ月経った今、抗がん剤3クール目が終わり、残すところあと1クールになりました。来週、採血をして、その結果が大丈夫そうなら4クール目をやります。それ…
2023/09/15 12:02
病気のこと24〜私がどうしても叶えたかったこと〜
絵ばかり描いていると運動不足になるので、少し出かけてきました。夕べから痛かったお腹も夕飯のあとは落ち着きました。よかった!空が秋らしくなってきましたね。でもま…
2023/09/14 20:06
病気のこと23〜役に立たない予知能力?〜
なぜか昔から、歳を重ねたらおそらく自分は痩せるだろうなと思っていました。これはなんなのでしょう。他にも、この予知のようなことがたくさんありました。学生の時、寄…
2023/09/14 11:29
病気のこと22〜痩せてきた〜
あの酷い痛みの日から、とりあえずは持ち直して普通に暮らしてはいましたが、食欲がなくなり、食べられるものもお粥が多くなりました。私は長年過食嘔吐など食行動異常に…
2023/09/14 11:16
病気のこと21〜お腹が痛いのが普通だった〜
今、毎日オーダーの絵を描いているのですが、ちょっと迷宮入りしています。女の子のお顔が全然上手く描けない。それによってまたまた身体に無理をしているけれど、仕事し…
2023/09/14 01:11
病気のこと20〜思い込みは続くよ、どこまでも〜
色々な思い込みから、病院にいかず、結局ふらふらになって病院に行ったのは、例の3月末の酷い腹痛から約1年後。今年の4月1日でした。つまり1年も不調を我慢して生活…
2023/09/13 20:41
病気のこと19〜それでも病院にいけなかったわけ、もうひとつ〜
あれほどの激痛や吐き気や胃腸の異変を感じながらも、病院に行かなかったもう一つの理由があります。 私の両親は、私と弟に教育を、つまり学歴があれば幸せになれると思…
2023/09/13 14:08
病気のこと18〜それでも病院に行けなかったわけ〜
救急車のことは頭をよぎりました。でも、どうしても病院に行く選択ができない。以前は調子が悪ければ、すぐに病院に行っていましたし、検査も受けていました。それに、親…
2023/09/12 21:08
病気のこと17〜激痛なのに翌日はお花見〜
あのひどい状態から翌日は生徒さんたちとお花見の予定だったので、なんとか行ってきました。近所の桜の木の下を車でまわり、公園で少しお花見をして、早々にお開きにして…
2023/09/12 20:49
病気のこと16〜とうとうひどい激痛〜
あの日のことは一生忘れないと思います。2022年3月28日。日付を覚えているのは、毎日日記代わりの簡単なメモをとっていたからなのですが、朝7時頃胃腸の激痛で目…
2023/09/12 20:40
病気のこと15〜抗がん剤〜
今日は、上の娘と買い物に行って、カフェでお茶してきました。娘たちには本当に心配をかけました。話しながら少し涙が出たり…。どんどん具合が悪くなり、痩せてシワシワ…
2023/09/12 19:03
病気のこと14〜異変3バターと氷爆食〜
このところ、オーダーの絵を描いているのですが、昨日も遅くまで描いてしまって、でもやっと一枚ほぼ完成です。早寝早起きが崩れていて、まずいです。さて、相変わらず暴…
2023/09/12 11:02
病気のこと13〜異変その2・氷食症〜
年が変わり、昨年2922年のはじめも突っ走ったままガンガンやっていたのですが、ふと氷が食べたいなと思ったのです。氷が食べたくなったのは、やはり以前ひどい貧血に…
2023/09/11 17:34
病気の言葉12〜異変その1〜
疲れやすいし、いつもへとへとではあるものの仕事は楽しくて充実していたので、そのまま突っ走って2021年は終わりに近づきました。ただ、食事をしたあと、すぐにお腹…
2023/09/11 17:18
病気のこと11〜葛藤と夢叶う〜
絵を教えはじめたのは2010年でしたから、約12年やりました。今年は休んでいますので。高校生の頃に図書館の画集でみた西洋絵画の数々や学校に飾ってある宗教画の美…
2023/09/11 12:48
病気のこと10〜過酷な体験〜
夢中で仕事をこなしていた2021年。その少し前に離婚したり、娘の赤ちゃんが亡くなったり。もっと前は、父の会社の裁判、会社を継いで社長業をやったり、父が亡くなり…
2023/09/11 12:28
病気のこと9〜英語で仕事〜
少しずつ涼しくなってきましたね。夏から秋へ変わる時は特に風が変わるのを感じます。夏が大好きなので少し寂しいけれど。夏は体調が良くなるので、夏が苦手なお友達には…
2023/09/11 12:09
病気のこと8〜女性としての悲しみ〜
今は、因果関係というものはないのかなと思ったりもするのですが、婦人科の病気になるということは、やはり女性性の課題があるのかなと思っていました。夫とのことが苦し…
2023/09/10 15:42
病気のこと7〜子宮筋腫〜
タイマーで1時間絵を描いたら、家事をしたり、横になって休みます。その時に、これを書いています。さて、2年ほど前から体力の無さを痛感していたのですが、その頃は腸…
2023/09/10 14:48
病気のこと6〜母の呪文〜
私、胃腸は丈夫だと思っていました。それは、母が繰り返し呪文のように言っていた言葉があったからです。「胃腸だけは丈夫」「糖尿病の家系だから甘いものは食べちゃいけ…
2023/09/10 13:03
病院のこと5〜朝に弱過ぎる〜
退院してから、もう夜に絵を描くことはせずに、早寝早起きがしたいと強く強く思ったものです。子供の頃から夜は元気で、朝に弱く、昼間もぼーっとしていて、特にここ数年…
2023/09/10 10:36
病気のこと4〜更新いっぱい〜
今回、短くてもたくさん書こうと思ったのには、理由があります。私の娘がたくさん病気をして、特に1カ月半入院したことがあったのです。その時に、あの有名な歌舞伎役者…
2023/09/09 21:02
病気のこと3〜どうしてこんなに疲れやすい?〜
今が2023年の9月ですから、2年くらい前から、急にとても疲れるようになったんですね。その頃は月曜は自分が絵を習いに新宿へ、夜は香港の方達にズームレッスン、火…
2023/09/09 20:05
病気のこと2〜病名〜
今回の病名を、親しい方や何人かの生徒さんたちにはお伝えしたのですが、Facebookや Instagramでは、はっきり書いてきませんでした。察してくださる方…
2023/09/09 17:44
病気のこと
手術から5カ月も経ったなんて、なんて時間の経つのははやいのだろうと驚きます。手術に至るまで、実は1年以上もぐずぐずと病院にもいかず、無理をしながら仕事をしてい…
2023/09/09 16:22
なんとか生きてます!
みにばらさんもぐったり!ちょっとおぶすに写っちゃいました!でも元気です❣️今日で術後5ヶ月が経ちました!はやいものです!薬の副作用だと思うのですが、だるさと眠…
2023/09/09 16:11
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、*mino*さんをフォローしませんか?