chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空(Kuu)日記 https://k-mie.blog.ss-blog.jp/

主に広島空港での飛行機を写真といっしょに綴っています。すこし脱線して鉄もあったりします。

ひこーき好きが高じてこの年でブログなんかを始める始末。更新は頻繁にできませんが、航空機関連だけでなく鉄道の写真などもアップできればと思います。 空(kuu)はわんこの名前です。

jinopeko
フォロー
住所
安佐北区
出身
安佐北区
ブログ村参加

2011/07/31

arrow_drop_down
  • ミズバショウ

    桜を探して行く途中に6月でなくなってしまうとニュースで知った「島川水芭蕉園」へ立ち寄ってみました。 あまり見る機会がなかったミズバショウ。 こうして見ると何とも言えない可憐さがあります。 ご夫婦がボランティアで管理されていたようですが高齢のため今年限りとなったようです。 最後に訪れることができて感謝です。

  • はなもも

    県の山奥、安芸太田町方面へお花見に。 やはりこの季節は桜ということで探していると3色の花が見えたので脇道へ。 花桃(照手桃)とか言うらしいのですが、調べるとけっこうこの3色が出てくるけどセットで咲く? わけないか(笑) そこから少し行くと。 廃線になった旧可部線の戸河内駅近くの今も残る橋梁が寂しげです。 この後も山奥へと行ってみることにしました。

  • 第3位

    エンドに沿ってサイクルロードがありますが、ちょっと休憩できる屋根付きの場所があります。 そこから下の方を見ると。 河内ー本郷間の山陽本線が走っています。 空港は標高331mで国内3位の高い場所にあります。 山陽本線は遥か下ですね。 その高い空港の28へ到着した787。 高いところなので気流も安定してないとか。 でも乗っていてあまり揺れたことがありません。

  • Hwaiian

    福岡では一番長距離の国際線、ハワイアンのA330。 この暗さで撮るのも初めて。 すっかり陽も落ちたRWY 16をオレンジライナーが離陸して行きました。

  • arrival 787

    だいぶ陽も落ちてしまった34エンドから。 望遠で撮った後ろのマンション群はここの定番。 羽田からお疲れ様です。

  • コナン

    昨年訪れた鳥取空港。 愛称が「鳥取砂丘コナン空港」と言うだけあってコナンてんこ盛り(笑) 到着と出発口。 ロビー内。 だまし絵だったり。 撮影スポットだったり。 いたるところにコナンくんです^^ 連絡バスも^^ 広いコナン専門売店もあるのでした(笑)

  • マジックアワー

    34エンドからターミナルへ向かおうと思って車を走らせていると夕日がきれいなので高台に移動してみることに。 思ったより時間がかかり日没ギリギリ。 もう15分早ければと悔やまれるアクシオン福岡からの夕日でした。

  • 夜の展望デッキ

    福岡空港の展望デッキ。 羽田ほどではないですがこの日は土曜日だったせいか結構な人で賑わっていました。 到着した350が目の前にやって来ました。 手を伸ばせばとどきそうなくらい近くをタキシングして行きます。 この距離で747だったらすごかったでしょうね。

  • 34エンド

    エンドフェンスにわずかながらあるレンズ穴のような場所から到着機を。 FDAのオレンジ。 T-wayの737。 福岡のエンドに暗くなるまで粘ったのは初めてでした。

  • RJFF 34

    お正月に行けなかったFUKへ。 冬場は北風が多い福岡なのでRWY34を期待して行けど到着と同時にランチェン(笑) 空港も忙しい時間帯。 エンド到着が17時30分を過ぎていたので今回は夜の空港を楽しむことにしました。

  • 江田島からフェリー

    牡蠣をしこたま食べ岐路につきます(笑) 切串港から広島港までフェリーで帰ることにしました。 宮島へ渡る時フェリーを利用しますが車を乗っけるのは久しぶりです。 いざ30分の船旅へ。 対岸には昨年のサミット会場になったPホテルも大きく見えて来ました。 なにやら見たことない赤い船舶が後ろをついてきます。 調べるとOOCという会社の洋上支援船とかいうものらしい。何する船? 会社ホームページより 見たことなかったんでちょっと得した気分でした。

  • 江田島へ

    瀬戸内海にある江田島に行って牡蠣を食べるため呉市経由で島に渡りました。 江田島に渡るにはまず音戸大橋という橋を渡り倉橋島に行きます。 少し離れた場所に第二音戸大橋がありますが普通の橋なので楽しくありません(笑) こっちの方が見ての通りらせん状にグルグル回って走る楽しさがあります。 駐車場の梅の花もちらほらと咲き始めていました。 倉橋島を走っていると何やら白い砂のようなものが山のようになっています。 調べるとここは「三つ子島」という小さな島で「三ツ子島埠頭株式会社」という会社が工業塩をメキシコから輸入して置いてある物流拠点なのだそう。 雨が降って溶けると周りの海の塩分濃度が濃くなるのではと一人心配しておりました(笑)

  • 鳥取空港

    昨年若桜鉄道でピンクのC12を撮ったあと初めて鳥取空港へ行ってみました。 撮影したのは10エンドから延びる進入灯が見渡せる砂浜。 ただ東京からの1日5便しかないので10側に降りてきてくれるのかドキドキ^^; アプローチにRWY10にリクエストがあり心配をよそに降りてきました。 初めての空港で晴空の下撮影出来てほっとしました。

  • SEVENTEEN

    ターミナル南側に行くと派手な?スターフライヤーがいるではありませんか。 SEVENNTEEN "FOLLOW" THE CITY JET とかいうらしい。 おじさんにはようわからんのよ(笑) 3月いっぱいの運行だそうです。

  • フェリー

    空港連絡橋から新門司港に目をやるとオーシャン東九フェリーの「びざん」がちょうど入港するところでした。 東京港から直行でも32時間以上かかる。 今見下ろしてる空港まで飛行機だと約90分(笑) 比べるつもりもありませんがフェリーでのんびりってのもアリですよね。

  • 初撮り

    連れの実家で新年のあいさつを済ませ今年も福岡空港を目論んでおりましたが時間の都合で初撮りは北九州空港となりました。 年明けから羽田空港の事もあり静かに一人連絡橋を歩きました。 RWY36へ今年初ヒコーキがやってきました。 UPSの767です。 100-500を初めて試してみたのでした^^

  • 縮景園

    もう1か月前になりますが、広島市中心部にほど近い庭園「縮景園」の夜間もみじまつりに出かけてきました。 縮景園自体が初めてだったのですが一寸見て回るにはちょうどいい広さ。 敷地の約20%を占める濯纓池(たくえいち)を望む庭園は赤い紅葉がライトアップされて思ったよりいい感じに。 夜の手持ち撮影は手ごわいけど人の多さで三脚を堂々とかまえる勇気ナシ(笑) 来年もまた訪れてみたいと思わせる庭園でした。

  • 伊丹 350

    2019年に就航したJALのA350。 幹線にはもう普通に投入されて珍しくなくなりましたね。 787とのすみ分けがあるのでしょうがA社とB社の似たような?航空機を導入したのは面白い。 少し350の方が大きいのを除けばどちらも最新のハイテク機。 まだ乗ったことない350ですから興味はつきません^^

  • 伊丹 787

    B TWYをRWY32Lへ向けタタキシングしてくるJALの787。 コロナ下の時はあまり撮ることがなかった記憶があります。 おそらく多くの乗客を乗せているんでしょう。 W2からラインアップしていきます。 2年前は737や320が多くてガッカリしてたのも今や昔。

  • 制限区域内ツアーその4

    バスに乗り込みターミナル方向へ。 PBBの下を通って行きます。 5番ゲートをここから見ることはもう無いな^^ 3番ゲートには。 JALの767が出発準備中。 最後に消防庁舎前で消防自動車がお出迎えしてくれたり。 ターミナルデッキの普段は入れない場所で放水アーチを見せてくれたりして制限区域内ツアーは終了しました。 別室にてチャーリーさんのG7飛来機の撮影話など盛りだくさんの一日でした。

  • 粟津稲生神社

    一畑電車大社線 高浜駅近くにあるおなじみの撮影スポット。 小さな鳥居をくぐって行くと警報機のない線路を渡ります。 神社の裏手からも行けるのですが26個の鳥居を数えながらお参りしてきました。 この後、神在月の出雲大社へ参拝に。

  • 制限区域内ツアーその3

    10エンドをぐるっと回ってターミナル西側のエプロンにやってきました。 ここはG7が広島で開催された時飛来した各国VIP機の一時駐機場所だったそうな。 ふだんは支援車両や搭載カーゴなどが置かれている場所です。 すぐ後ろは誘導路になっていて。 手が届きそうなくらい近くを787がRWY10に向けてタキシングして行きました。

  • 制限区域内ツアーその2

    VOR前でコロナ以前のエアソウルに代わって新しく就航したチェジュ航空を撮影した後。 バスに乗り込み私的には本日のメインイベントであるRWY10エンドにやってまいりました。 アプローチガイダンスがある人口地盤が上からこんなに近くに見渡せます。 こっち側に飛んでこなかったのはちょっと残念ではありましたが。 赤い印がある所が今いる場所でこの先はGS(グライドスロープ)の電波をさえぎる場所なんですねと一人で感心しておりました(笑)

  • 制限区域内ツアー

    9月の26日、広島空港にて制限区域内をチャーリー古庄氏とまわる企画が催されました。 区域内とあって普段撮影出来ない場所に行けたのは新鮮でした。 まずバスに乗って空港敷地内へ。 エプロン脇からスポットに駐機中の飛行機を。 ちょうど春秋航空の737が到着。 空港敷地内を移動しターミナルの反対側にあるVOR/DMEの前にある空き地で飛行機の撮影。 少し高台なのでさえぎるものなし。 後ろに電波施設がありトイレ・カー(これが立派で大、小分かれてました)まで用意していただきました^^ ここいつも解放しませんか?と空港関係者の方に聞いたら当然ダメとの事でしたが、ターミナル反対側での撮影場所の問い合わせがあるそうで気にはかけておられました。 民営化されると少しは柔軟な対応ができるようで今後..

  • 奥出雲おろち号

    木次線を走る観光列車「奥出雲おろち号」が今月で廃止されるということで行ってみることに。 お天気が良かったせいか撮影ポイントとおぼしき場所は今まで見たことのない数の撮り鉄さんたち(笑) 最初はおろちループという道路脇の道の駅から。 出雲坂根駅を出発しスイッチバックを上ってきます。 三井野原ー油木間を備後落合へ向かう先頭に運転席がついたトロッコ車両。 列車のスピードが遅いので(おそらく20~40h/km)普通に車で次のポイントに移動できます。 備後落合で折り返しDE10を先頭に八川駅付近を走るおろち号。 1998年から運行が始まったおろち号、廃止後は「あめつち」なる観光列車が走るそうですがスイッチバックのある出雲坂根までの運行はされないようなので少し残念な気もします。 なんにせよ最後のおろち号を撮れ..

  • ピンクはお好き?

    29日までの限定ということで若桜鉄道の若桜まで。 前回は記事で読んでこれをピンクにするんだー、とか思ってましたが。 さすがに黒い機関車しか(大井は別^^)知らないしなぁ。 若桜鉄道を盛り上げる意味ではこれはこれで? これを国鉄時代に見たかったな(笑) 個人的には後ろのDD16が気になるのでした。

  • 大阪伊丹

    大阪の所用を少しだけ抜け出して。 350のお腹を撮るのは初めて。 この場所はホントひこうき近いね^^

  • 夏から秋へ

    いつもの10側鉄塔。 これを撮ったのは9月の中旬。 まだまだ暑い中稲穂が揺れていました。

  • UNITED

    ユナイテッドの777。 この尾翼は昔の?コンチネンタルなので自分的には何かビミョーな感じです。 夏空がまぶしかった羽田でした。

  • うみほたる

    3タミの端っこでワイヤー越しに難しい姿勢で(笑) 海ほたるの排気施設「風の塔」と一緒に撮ってみました。 アプローチの時窓からいつも眺めてて「東京にキター」とにやけてます^^

  • コムラックス・アルバ

    羽田到着時に見慣れない787がインタミ近くに駐機していました。 2タミで撮影後3タミに行って少しすると偶然にもその機体は出発して行きました。 コムラックス・アルバ B787(P4-787) 後から知ったのですが、右尾翼にはイラン政権に抗議したとして死刑に直面したイランのサッカー選手アミール・ナスル・アザダニさんの写真が。 写っていませんが、左尾翼にはスカーフを正しく着用しなかったとして逮捕されその後死亡したマフサ・アミニさんの写真が。 機体の文字は「女性は頭を覆うことを強制されるべきではない」「頭を覆わなかったために女性を殺すべきではない」「そう言ったために男性を絞首刑にすべきではない」というようなものが書いてあるそうです。 こんな航空会社があることを知りませんでしたが、それよりも航空機に人権メッセージを打ち出してる航空会社もすごいな..

  • DO

    AIR DOの並びは羽田か新千歳でしか見れないでしょうか。 それも767となればなおさら感があります。

  • SAS

    羽田で国際線が復活すると成田はなんのために?とか色々いわれてましたが。 なんとなくすみ分けが出来てるような、そうでないような。 こんなスカンジナビアなんかも羽田に来てるし。 許せるものなら皆さん羽田がいいですよね。利用者も航空会社も^^

  • Lufthansa 350

    何を勘違いしたのか前回の747が到着したRWYを16と間違えておりました。 どう見ても34L。笑ってやってください^^; で、今度は16Lに向かうA350でございます。 744でやって来ていたのも今は昔。 やっとこさこの顔にも慣れてきたような。 新しい者には勝てませぬ。

  • Lufthansa 16L

    羽田で何度か出会えたルフトの74i。 いつも34側に降りる時しか見ていなかったので16側はちょっと新鮮。 747ファンとしてはできるだけ長く飛ばしていただきたいものです。

  • 鬼滅の刃 じぇっと -弐-

    地元で遭遇してだいぶ時間が経ったけど羽田では普通にいらっしゃいます。 まだブームなんでしょうか? それにしても最近はキャラクターものが増えました。 まぁ、それに踊らされている自分がいるわけですが(笑)

  • 穴守稲荷神社

    羽田神社を参拝後、距離はあると分かりながら徒歩で穴守稲荷まで行ってみることにしました。 思ったより立派な社殿にずらりと並んだ朱色の鳥居があって趣きがあります。 境内に書かれた絵馬がありました。 さすがに航空関係が多く中には「来年はCAとしてここにお参りする!」とか「絶対受かってやる!」とか熱い方々が多くて微笑ましい^^ 御朱印とともにJAL,ANA御朱印帳もお買い上げ。 それにしても東京の暑さはどうかしてるね。

  • 羽田神社

    前から一度はお参りしたいと思っておりました。 京急 大鳥居駅から暑さに耐えながら歩くこと約25分。 暑さで何をお祈りしたのかも定かではありませんが^^; 御朱印もありがたく頂戴いたしました。 夏詣にふさわしい暑さでございました(笑) こんなのもおまけ?付いてきました。

  • R2-D2

    これって国際線機材だったよね。 以前成田でお目にかかって以来の再開。 ここが国際空港だと実感した次第です。 あたりまえか(笑)

  • ROKON JET

    撮れるとは思ってなかったAIR DOの767。 ロコンジェット北海道。 ポケモンなんでしょ?くらいしかわかりませんが(笑) 左右でカラーリングが違うのはいいですね。

  • レインボー

    羽田2タミで撮影中ふと遠くに目をやるとかすかに虹が出てるではありませんか。 右奥までキャリーケースを持って小走り^^ ヒコーキと虹を撮れたのはおそらく初めて。 地方だと虹が出ても飛行機がいないなんて事は当たり前(笑)

  • 江戸へ

    約4年ぶりの東京へ。 何はともあれヒコーキに乗れます^^ 久しぶりの搭乗機は767でしたが。 偶然のネズミさん40周年カラフルドリーム号でテンションも上がります(笑) 同時刻出発の隣が先にプッシュバックでなにか負けた感(笑) 真っ黒な富士山にも久しぶりにお会いでき。 あっという間の羽田到着。 やっぱ羽田じゃー(笑)

  • 本宮神社

    鳥取大山に行く途中にある名水、本宮の泉。 そこに祀られているのが本宮神社。 小さなお社ですが雰囲気あります。 境内にある杉の木はご神木みたいに立派です。 下の水くみ場には美味しい水を求めてアゲハ蝶が佇んでおりました。 私的にはここはパワースポットなんです^^

  • 夏枯れ

    芸備線白木山駅近くへ所要で。 キハを待つ間に熱中症になりそうです。 西福寺の境内に通ずる第4種踏切のある場所。 暑さで夏枯れしそうなので早々と撤収^^;

  • J Spring

    広島から成田へ1日2往復の春秋航空。 密かに成田空港詣でを企てている昨今。 LCCなので運賃とニラメッコです^^

  • シグナス

    広島サミットの政府要人搭乗機が飛来するのを見込んで朝から空港へ。 さすがに警官だらけで職質、身分証明等々。 ピクニック広場に配属されていたのは神奈川県警の方々でこの場所についても質問されました。 iphone 広場全面約3/4は立ち入り禁止。 20人くらいのカメラマンも残念がっていました。 待てど暮らせど外国籍機は飛来せずお昼頃にやってきたのは。 初捕獲の政府専用機。 広島で-300の長い機体を見るのは久しぶりでした。 千歳基地へ向け離陸。 結局他の外国籍機は夕刻遅く多くが飛んできたそうで、機体の期間中の駐機先は関西空港だったようです。 まぁ、広島じゃ駐機スペースはごくわずかですもんね^^;

  • 錦帯橋

    錦川鉄道巡りの最後に日本三名橋といわれる錦帯橋へ。 錦川沿いには桜並木が連なり橋のたもとはお花見客でいっぱい。 岩国基地が近いので隊員と思しき外人さんも大勢。 菜の花も。 今年はあちこちで桜を堪能できました。 また来年!

  • 清流新岩国駅

    さくらの季節、山陽新幹線 新岩国駅に隣接する清流線の駅は毎年にぎわいます。 バスで到着したおじさま、おばさま達が大勢乗り込んでいました。 添乗員さんが到着が遅れているのを心配してか「どれ位遅れるんでしょうか?」と尋ねられましたが1分遅れ位で到着(笑) これって遅れのうちに入るのかな。 日本の鉄道は本当に優秀です^^

  • 錦川線と桜Ⅱ

    行波駅前の桜並木でちょっとお花見。 北河内駅にて。 そういえば錦川鉄道は旧国鉄岩日線でした。 そしてこの季節、撮り鉄が多く訪れる南河内駅。 次の列車まで2時間だったので鉄なしで^^;

  • 錦川線と桜

    3月の終わりに錦川清流線沿いに桜を見物に出かけました。 錦川沿いを走る線路近くには桜があちらこちらに咲いています。 行波(ゆかば)駅を見下ろせるところにある神社には立派なやなぎ桜が。 お天気にも恵まれました。 桜の季節は観光客も多く2両編成になったりしています。 春を探して線路脇も歩いたり。 運行本数が少ないのが残念ですけどね。

  • UPS

    大韓航空の貨物便が飛んでくる北九州空港に2月からUPSが週5便で運行を始めました。 到着時間にギリアウト^^; なので尾翼だけです。 滑走路も3000mに延長されるようなので24時間空港の強みが生かされて便数が増えてほしいなぁ。

  • J-AIR

    伊丹から寒空の下宍道湖を渡ってくるエンブラエル。 水鳥さんは波が荒くても気持ちよさげにしております^^ 小さくともJ-AIRのエンブラエルが頼もしく見えるのでした。

  • 1月4日 IZO

    桜も散ってしまった今日この頃。 撮った写真を見返してみると1月に出雲空港へ行っておりました。それも年明け4日(笑) 到着時雨と寒さで車中待機しておりましたが737の出発に合わせてお日様も。 RWY25から滑走。 雨雲の間から覗いた太陽に向かってテイクオフ。 アップしてなかったのはこの数日後コロナでダウンしたのでした^^;

  • 満開ならずとも

    熊本が九州だからといって関東より桜前線が早いわけでもなく、訪れた時はまだ6,7分咲き。 桜と撮れる場所を探してみました。 滑走路が見えずエアバンドラジオを持参してなかったので、遠くで聞こえるエンジン音で離陸を待ちました。 いいポイントですが訳アリです^^;

  • 雨のち晴れⅡ

    前回の767とほぼ同じパターンの787ですが。 やっぱ76より78か(笑) 少しだけ先に離陸した767より捻りが早かった787でした。

  • 雨のち晴れ

    前日の雨がうそのように晴れた空港を滑走路が見渡せるターミナルの反対側へ。 澄んだ空気の中 RWY07を上がる767。 朝もやが取れもう少しで阿蘇全体がみわたせる青空でした。 2日前の予報ではずっと雨ってなっていたのでラッキーでした^^

  • オープン前日

    21日、阿蘇で温泉に入り部屋でニュースを見てるとなんと熊本空港の新ターミナルが23日 にオープンするとか言ってるではありませんか。 22日には熊本を離れるのでそれは是非見ておかねばと翌日空港へ。 おーっ、見違えるようにきれいになっていますがな(笑) しかし当然中には入れず眺めるだけでした。 ターミナル反対の駐機場側は外から見る限りではあまり変わってないように見えましたが展望デッキがどうなってるか気になるところであります。

  • サステナ

    岡山空港が開港して35周年と言うことでサステナ機?が記念に飛んできました。 空港にはサステナビリティ活動の紹介ブースと物販コーナーも小さくですがあったり。 こんなのも^^ 到着時には、誘導路から滑走路に一度に戻って誘導路上で歓迎放水を受けていました。 25エンドからの撮影なので陽炎で残念ですが記録程度で。 しかし今の黄砂は何とかなりませんかね^^;

  • いつのまにか主役

    いつのまにかANAの代表?になった感のある787。 初就航がここと岡山だったころは74も77もまだ飛んでたんですけどね。 コロナ下で737や321で寂しかった頃に比べたら活気も戻ってきたといえるのかも。

  • 与島PA

    高松空港からの帰り道。 瀬戸中央自動車道の瀬戸内海のちょうど中間地点にある与島パーキングエリアに降りてみました。 売店、フードコートなどが入った建物(与島プラザ)の屋上からは渡ってきた備讃瀬戸大橋が一望できます。 手前の吊り橋が北備讃瀬戸大橋で奥が南備讃瀬戸大橋。 景色がいいので時間も忘れて休憩してしまいました。 島々と橋と船で癒されたPAでした。

  • TAKE OFF 26

    高松空港撮影スポットのひとつである高山航空公園。 運用がRWY26なのでちょうどこちらに向かって離陸してきました。 もやっとしたお天気が残念。 ちょうど頭上で旋回を始めたアマビエ767なのでした。

  • 高山航空公園

    高松空港から車で約30分の山の上に神社がある公園。 高松航空公園かと思いきや高山航空公園(笑) 公園といっても山の上に細長く整備されたちょっとした広場で。 航空にちなんだものはこのT2くらいか。 高松市内を望む場所には。 オッサンはさすがに自撮りはできません(笑)

  • RWY26

    高松空港は広島空港と滑走路方位がほぼ同じ08-26(広島は10-28)。 公園の高い位置からだとよく見渡せます。 26へ着陸するA321。 公園側からだと終日ほぼ順光なので広島とはほぼ真逆。 お日様まで味方に付けれてほんと羨ましい(笑)

  • コスモス

    高松空港は秋には公園界隈にコスモスがたくさん咲くそうなのですが、訪れたのが10月も終りの頃。 すでに刈り取られたあとでしたが入口ロータリーに少しだけ残っておりました。 しかーし、離着陸する飛行機が公園オブジェに遮られて隙間から狙うような形に^^; なーんだかなー。 来園する園児たちを横目にコスモスの植え込みの中でじっとしておりました(笑)

  • 60形

    こどもの国には飛行機だけでなくこんなのも静態保存されていました。 大正2年生まれだそうです。 車内もきれいに保たれていました。 まだ現役で走れそうに見えます。 製造されてもう何度も改装されてはいるのでしょうが、大正時代にこの電車は先進的だったのではと思ってしまします。

  • YS

    こどもの国に保存されているYS-11。 今でも飛べそうなくらいきれいに保存されているみたいです。 あのダートサウンドが懐かしいけど今年最後の更新がYSとは(笑) 新しい年もどうぞよろしくお願いします。

  • さぬき

    10月の終わりに高速をひた走り高松空港へ。 滑走路を挟んでターミナルビルの反対側に広がるさぬきこどもの国。 滑走路に沿って広い公園となっていて撮影環境はとても良い。 こどもの国というだけあって次から次へとバスでご到着^^ 飛行機を眺めながらお昼のお弁当なんて最高じゃないですか^^

  • 2022-12-19

    12月にこれだけ降るのが珍しかったのでいつもの3連トンネルへ。 寒さで置きピンなんぞする余裕もなく車中待機(笑)

  • 黄昏

    ネズミさんが雲の間からこぼれる夕陽の中テイクオフして行きます。 ちょっとシャッタースピード遅すぎたか^^;

  • 28ホールディングポイント

    ドリーム号到着後デッキへ行くのをやめピクニック広場で出発を待つことに。 目の前をネズミさんが通り過ぎます^^ 到着の737をT1で待機。 以前のように機体全部が塗装かラッピングというのはもうないんでしょうかね。

  • ドリーム

    本日就航したJALドリームエクスプレスの12機目「JAL DREAM EXPRESS Disney100」 就航初日でしたが撮影者は平日ということもあり数えるほど。 久々の草木かき分けエンド歩きでした^^

  • 秋のツツジ

    28エンドに向かうと春にはピンクの花びらをつけるツツジの葉が赤く染まっておりました。 赤に白の機体でジャパンカラー? ワールドカップで盛り上がっていますから^^

  • 弐の型

    何かスペマは撮っておかないといけない感があったりしますが(笑) 夕暮れが近づく頃ランプアウトする鬼滅ジェット。 小さなレンズ穴なので流し撮りには無理があるような。 私の世代、2号機といえばサンダーバードじゃないでしょうか^^

  • 鬼滅の弐号

    福岡で撮れなかった弐号機がRWY10へ。 この後空港デッキへGOです^^

  • 普通に787

    RWY28に到着した787。 この2年飛んでくるのはナローボディ機がほとんど。 やっといつもの空港に戻りつつありますね。あとは国際線か。

  • R10

    RWY28へアプローチしてくる767。 おもちゃっぽいと言われてるR10ですが意外と使い勝手いいですけどね。 軽いし(笑) トリミングしても。 私的にはじゅうぶんなんですけど^^ まぁ、R7をあきらめた負け惜しみです!(笑)

  • ジオラマ

    16エンドにホールドする3社の320. どこか雰囲気がジオラマの模型飛行機のようでもあります。

  • いろ色

    福岡にけっこうな頻度でやって来るFDA。 3時間くらいの間に撮れたものを。 JA03FJ ピンク JA08FJ ティーグリーン JA09FJ ゴールド JA12FJ ホワイト JA14FJ ワインレッド まだ撮れてないけど個人的にはネイビー推し^^。

  • Vietnam

    福岡空港もようやく国際線が飛び始めたようです。 16へラインアップするベトナムの321。 背景が大陸の建物みたいにごちゃごちゃしてる。 このベトナムグリーン?独特で好きなんですよねー^^ 尾翼の金色の蓮?もいい味出してると思います。

  • JA709J

    16に降りてきた772。 おーっ、左エンジンのカウリングの一部がグレーだ。 で、駐機場まで来ると。 あれれ、右側もですな(笑) どうやら画像を大きくして見ると左側はぐるりとグレーで右側はどうやら半分が色違いのようです。 エンジンによる飛行停止があった777なのでちょっと気になりました。

  • すぐそこにあるヒコーキ

    福岡空港の新しい展望デッキは飛行機が近いので。 350のシャークレットに手が届きそう。(んなわけないが、それだけ近い) 伊丹より目線も低いし近い。 空港の敷地が狭いといい事もありますね^^

  • A321neo

    エアバンドから流れてくるオレンジライナーのコールサイン。 福岡だと見慣れたジェットスターのA320ですが。 次に降りてきたオレンジライナー。遠目には何か違いました。 あれ?ジェットスターグループのどこかのやつかなー?とか思ってました。 調べたら7月から運航を始めた321LRだったんですね。 くしくも今日31日に2機目が成田に到着するとか。 コーポレートカラーのオレンジが似合う新しいneoでした。

  • MIZOCA

    福岡空港にやって来るATR42-600のイルカさん。 前傾姿勢で突っ込んでくる感じが戦闘機みたいでカッコいい。 ATRといえば新潟のトキエアも採用する航空機。 -600Sなんて800メートルの滑走路でいいらしいけど離着陸はスリルあるな(笑) 余談ですが愛称の「みぞか」の「か」はKAじゃなくCAなんすね^^

  • 壱の型

    鬼滅の参号機から約2時間後。 壱号の到着であります。 幹線だとこうも飛んでくるもんですかね^^ その後弐号は地元で捕獲しました(笑)

  • 参の型

    今日は展望デッキの人出が多いなーとか思っていたら。 鬼滅の刃 参号機が。 やっぱ76より存在感のある77。 お子ちゃま達も大騒ぎ^^ ドン曇りでしたがこれが撮れたので良しとしましょう(笑)

  • 34エンド

    有田の帰り道、ちょっと福岡に立ち寄り。 フライトレーダーで確認すると北風からのRWY34運用。 エンド延長戦上に簡単な広場が整備されていて飛行機を近くで見れます。 この日の前日も福岡空港で半日過ごすことができましたので続きます(笑)

  • BLACK&WHITE

    前述したとおりKKJにはスタフラとジャルの定期便のみ(国内線) 320の黒と。 737の白。 ちょっといい取り合わせのようです?ウィスキーみたいな?(笑)

  • RWY36

    ダウンウィンドからRWY36にアプローチしてくる黒いA320。 ここの旅客定期便は320と737だけ。 スターフライヤーが朝5時半から11便もあるのでJALとあわせるとそれなりの便数です。 中型機は飛ばないんだろうなぁー。

  • E170

    連絡橋の上り坂をトボトボと歩き始めて約500m、エアバンドにJ-AIRのコールサイン。 北九州空港にJALは就航していますが全便737ですし。と思っていたら。 タッチ&ゴー真っ最中のエンブラエルE-170でした。 大きく撮ろうと歩いて橋中央付近(上画像の左手が広くなっている場所)まで。 海上空港ですし便数も多くないので訓練にはもってこいなのか。 ターミナルに行くと訓練を終えてどこかほっとしたように見えるエンブラエルでした。 お疲れ様ー^^

  • 連絡橋から

    北九州空港は空港島なので陸地とは連絡橋で結ばれています。 連絡橋は車の他に歩行者や自転車が通行できるようになっていて、何か所か休憩できるスペースもあったりします。 橋の長さは2100mあり陸側から橋の中央付近まで歩いてみることにしました。 しかしコリアンエアーの777Fの着陸は橋に上がり始めた時と重なってしまったので。 橋全体と絡めることができませんでした。 左端はスターフライヤーの格納庫。 何回か連絡橋の記事が続きます。 たぶん^^;

  • KOREAN CARGO

    4月以来の北九州空港でございます。 今回も747には当たらず、777での運行でした。 貨物機がいるスポット、以前はフェンスのある場所まで行けましたが今は制限があり近づけません。 ここでのジャンボ機は近いので迫力があったのですがまた次回に期待です。

  • 陶山神社

    佐賀県の有田町にある陶山(すえやま)神社(とうざんじんじゃと読んでもいいらしい)に行ってきました。 鳥居や狛犬などが有田焼で出来ていたりする神社なのですが、鉄ちゃん達に人気の神社でもあります。 神社へ通じる階段を上りきると。 すぐそこには佐世保線の線路が横切っています。 神社側から。 境内を電車が走るってありそう?でない光景です。 有田焼で出来た灯篭の下をオレンジ色の電車が走って行きます。 これは敷地内だから電車の中からもお参りができる?という事なのでしょうか^^ なんいせよありがたい神社です。 ちなみに御朱印のひとつがこちら。 こんなんでいいの?^^

  • アマビエ767その3

    行こうぜニッポン! 安全 安心 新しい旅へ この表記がなければアマビエさんの76だと分かりませんよ^^

  • 視線の先

    見送るひこうきに注がれる熱い視線。 見送りのお手振り。 皆さん、ここではヒコーキに夢中ですよ^^ 私はそれ以上?ですけど(笑)

  • JA05GR

    こんな時期でも増便で1日3便運航中。 11月からは元通り2便になっちゃう。 これに乗って成田で撮りまくりたい今日この頃です。

  • 鬼滅ジェット

    アマビエ狙いで空港へ行った日ピクニック広場に到着した直後、撮る準備も出来ないうちに上がった767。 就航して間もない頃撮りに行こうか迷っていたジェットでした。 もう5分早く到着したかった^^;

  • アマビエ767その2

    RWY28へ向かうアマビエをピクニック広場から。 胴体下のアマビエはほとんど見えませんね^^; ドラマ ”ナイスフライト” で主人公の搭乗機でもある767。 最新鋭でなく76というところがいいですね。 突っ込みどころは色々あれど(笑)

  • アマビエ767

    利用者増加で767便が増えている広島です。 で、初捕獲のアマビエJETを。 本当は真下から撮影の予定が28エンドのサイクルコース工事中でたどり着けず。 コロナ収束を願ってパチリ!

  • 宇部岬

    空港からの帰りに寄り道を。 宇部線 宇部岬駅。 岬と付いているが海とはだいぶ離れています。 昔は近くまで海だったのかな? 黄色の105系、広島市内では見れなくなったので懐かしかったです。

  • TAKEOFF 22MCの

    07からスターフライヤーが離陸。 何気なく眺めていたけど対岸は大分の国東半島あたり。九州が近くに見えます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jinopekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jinopekoさん
ブログタイトル
空(Kuu)日記
フォロー
空(Kuu)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用