いやいや、ひさびさの焼肉天壇。 ここの生はハイネケンなんですけどもうグラスもキンキンにひやされてるし、もうビールももう少しでシャリシャリってくらい冷えてます。…
バリ島から発信中。バリ島でのゆる〜い生活をゆる〜く書いてます。別名のんべい日記。
バリ島に来て21年。 観光やロングスティを支援する仕事をしています。 酒好き。記憶なくすことたびたび。 ゆる〜く生活しています。
いやいや、ひさびさの焼肉天壇。 ここの生はハイネケンなんですけどもうグラスもキンキンにひやされてるし、もうビールももう少しでシャリシャリってくらい冷えてます。…
いやーかれこれ15年以上は仕事してくれていたんじゃないかなー。お手伝いのおばちゃんがやめて、田舎に帰ってしまいました。思えば、変なだんなにお金吸い取られて、だ…
肉、ステーキといえばサヌールでは老舗アリーナ。 久しぶりにいきますと、ハッピーアワーでビールがBuy 2 Get1 Freeでした。2つ飲むと1つついてきます…
8月って日本でも原爆や終戦とか戦争のことを思い出す月ですけれどもインドネシアにとっても同じなんですよねー。昨日は独立記念日でした。日本からの独立、植民地主義か…
おひさしぶりっこです。 このブログを私の生存確認のように思っていただいてる方もいて感謝でございます。 ほそぼそと生きております。 さて、たまに朝ごはんを外で食…
おひさしぶりっこです。 気がついたら8月になってまして、ガルンガンも終わってました。はやい、はやすぎる。年を取るスピードの加速感半端ない。 さて、少し前のこと…
なんとペットを乗せていいgrab pet登場。いまは、チャングー界隈だけみたいだけど、これから地域拡大されること望む!ペットタクシーってあるんですけど、あれ…
7月14日ってフランス革命記念日らしいです。っていって、私の頭にうかぶのはオスカルとアンドレくらいなんですけれども。 バリ島ってフランス人もきっと多いんでしょ…
朝おきたら、外がざわついてると思ったら、うちの塀も含めて数カ所に落書きが。こっらーー誰がこんなことするんじゃーー!って感じですよ。いくらうちの塀のペンキがあせ…
雨の日が続いて気分が晴れません。なんなんでしょうか、この時期の雨。 と言いながらも、お出かけしてきました。サヌールの『鉄心』前の名前わすれちゃいましたけど、コ…
自宅の壁の色が白だったので、暴れん坊将軍の足跡だらけになっていたのと10年以上なにも手入れしてなかったので、ぽろぽろはげてきたのでなおしています。 お店でみる…
先月12日に自宅で転んで(※何度も言いますが、酔っぱらっていたわけではない)ひびがはいった足の腫れがなかなかひかないので心配しておりまして。 そうしたらショウ…
あずま袋っていうらしいです。 インスタでみつけて一目ぼれ。速攻購入。 リバーシブルになっているので一枚で二色楽しめる。大き目なのもいい感じ。おみやげにもよさげ…
誕生日にフィッシング詐欺にひっかかったんですけどきっと銀行の保険でお金もどってくるんだろうと、楽観的に考えていたら戻ってこない雲行きで絶望している今日このごろ…
前回から約1か月。またまたチーズブティックへ。 チーズ好きにはたまらない場所。前回とは違うチーズも用意してもらったり、違う食べ方させてもらったりと楽しい時間で…
最近、なんか悪いことばかりおこってるんですけれども。 こういう時バリ人は、『クラン スンバヤン(お祈りが足りない)』っていうんですよ。バリに長く住んでいると、…
けがしてから11日経ちましたけど腫れがひかないどころか左手も腫れはじめてきたんですけどいつになったら治るんでしょうか。 思えばバイクぶつけられたり、転んでこん…
足が捻挫してしまって、と思っていたらヒビがはいってまして全然歩けないからい引きこもり生活です。といいながら、今日あたりから松葉杖つきながら出かけようとしてます…
誕生日おめでとう、ジブン。笑 メッセージいただいた皆様ありがとうございます。普段ならめでたいから、今日は何しようとか、何たべようとか考えるんですけれども今年は…
お得なことには目のないワタクシ、新規オープンのシーフードのお店のティスティングに行ってまいりました。場所はチャングー。コロナのときでも確実に店舗を増やしていっ…
先日GOCARに乗ったら、明るいドライバーが 音楽好き?何が好き?インドネシア?インターナショナル??とか聞いてきたので なんでもいいと答えましたら、音楽かけ…
6月は誕生月でもあるので、気持ちウキウキ。ゴールデンウィークあたりからいろんな人がバリにもどってきては帰っていきなんだか気持ちが忙しい日が続いております。 さ…
だって、好きなんですもの。おいしいんですもの。おいしいからお酒が進んでしまうので困っちゃうんですけれども。昨日もこってりこんなお料理いただきました。 味は濃い…
久しぶりに大好きな中華やさんに行ってきました。 ここ、海鮮中華やさんなんですけれども北京ダックも予約でやってくれます。って何回かブログにも書いてますけれども…
先日グランピングでジャティルイまで出向きましたので、ついでにタバナン地方でつくっている焼酎のティスティングでもして帰ろうということになりまして。行ってきました…
世界遺産の棚田ジャティルイの近くにあるグランピングにお泊りしてきました。はるばる2時間くらいのドライブ。グーグル先生の言う通りに行ったおかげで、車の馬力がたり…
先日サヌールにできたチーズブティックのこと書きましたけれども。(前の記事) いってきました。 ワインもって。 今回は5種類のチーズの盛り合わせにチキンパテとオ…
なんとトッケが卵産んでました。しかもこんなにたくさん・・・・ よくみると・・・産まれそうですよね・・・ でも捨てていただきました。 まわりはかわいそうとか言…
KYOTO COUNTRY CLUBという名前だけきいても行きたくなりますけれどデンパサールにできた新しいジャパニーズな感じのカフェ。 こんな感じ。 で、…
お友達と会うのはお酒の席だけじゃなくって朝おいしい朝ごはんを食べながらっていうのも大いにありです。 なんか昨夜はおもしろかったな、とか、なんかすっごくためにな…
以前、チーズティスティングに参加したRosalie Cheeseがサヌールのバイバス沿いに販売所をオープンしました。以前のチーズティスティングの記事はこちら。…
ウブドのもっと北部、 SUBATU HOLY WATER SPRINGとよばれる聖水の滝があるんですけどそこのさらに奥にこんなホテルがあるなんて知りませんでし…
ここ2回目です。週末しかオープンしなくて、しかもコース料理のみで完全予約制。といっても、全然堅苦しくなくカジュアルな雰囲気で客層もスタッフもなんか若い!なレス…
ここずっとお財布はこの店で購入しています。 今はお金ざくざくはいってくるように金色の財布つかってるんですけどそうそう期待通りにはいかないし、少々飽きてき…
あれ?この前もいってなかった?って思われるかもですけど今回はちゃんとしたBBQナイト。笑 スミニヤックやクタに数軒あるBrazilian Aussie BBQ…
チャングーに2軒ほどあるベーカリー・カフェで、おみやげでクロワッサンいただいたことあっておいしかったので行ってみたいとおもいつつも、なかなか足をのばせないでい…
またまたお得情報見つけていってきました。 このパブ、いろいろなプロモを単発で発信するんで要チェック。昨日はこんな感じ。 BBQナイトでBBQ食べ放題って…
空港にきてます。まったり。コロナ禍では、こんなクソ高いコーヒー飲めるかっ!って感じでしたが、もうまったりスタバで時間潰せるから、仕方ない出費という位置づけに。…
ジョージアって国のお料理。ソ連だったころはグルジアって国でしたが今は独立してジョージア。位置的にソ連にも近いけどトルコとかアジアにも近いせいか、お料理もなんだ…
断食明けの休みも最終日。 役所とか銀行がずっとお休みでしたのでなんとなく仕事もすすまずにイライラしておりましたがそれもこれも今日で最後。明日からはイライラフリ…
MIE88といえば、おいしい中華麺やさんで日本人にも人気だったのに気が付いたらいつもの場所になくなっていて・・・ と思ったら実は裏でひっそりやっているという。…
1か月前にバイクに後ろから衝突されて、体の傷より心の傷をおってもう2度とバイクには乗れないんじゃないかと思っていたのに日本から帰ってきてすっかりそんなことも忘…
おひさしぶりっこです。 バリ島に戻っています。今回は行きは台北経由のEVA航空。帰りはインチョン経由の大韓航空を利用。どちらも北海道に直接入れて、しかもEVA…
ただいま日本におります。 コロナ明けてから諸事情ありまして結構な頻度で日本にきておりますけれども。 しばらくぶりに日本にいくといいところばかり目について毎日が…
バリ島新年迎えております。外出禁止で明かりをつけちゃだめという、新月の今夜は静寂と闇につつまれて過ごす日。今宵は満天の星空がみえるでしょうか。諸事情でいま日本…
サヌールに新しい中華のお店がバイパス沿いにできてたのでいってみました。昨日の日曜日は飲茶の日でした。いまのところ毎週ってわけではなさそう。 天井が高くていい雰…
昨日事故にあいまして。右折しようとゆっくりバイク走らせていた、もしくはほぼ止まっていた状態だったと思うんですけど後ろからバイクに追突されまして。で、バイクと一…
数年前からですか、アサイボールとかなんとか、なんか見た目がとてもかわいい食べ物が巷にでまわっておりますけれども。 オバサン、ヘルシーなことにもかわいいことにも…
おひさしぶりっこです。 最近サンセットがきれいなバリ島です。 あー、こんなサンセット見れる幸せって。もうミラクル。ぽちっとお願いしますにほんブログ村
最近おいしいものばかり食べてるせいか、酒を飲みすぎて胃腸がよわまってるせいか口内炎ができて一気にテンションダウンしている今朝です。みなさま素敵な日曜日を過ごし…
あら、気持ちのよい風が吹くようになったわ、そろそろ乾季かしら?とか今朝 話していたばかりなのに、いまは大雨。そう簡単に雨季はおわらないってことか。 今朝もまた…
サンセット通り沿いで、パパイヤスーパーマーケットから歩いて行ける距離にあるこのお店。コンクリート剥き出しの壁、中国語の張り紙、昔の中国のお店風だけど新しくてお…
お久しぶりっこです。大好きなマヨネーズをサンチにガジガジ食べられて、温厚なワタシも殺意を感じた今朝の出来事。サンチめっ。なんだか貧乏暇なしな日々を送っておりま…
おひさしぶりっこです。 ラーメンとチャーハンのセットってバリ島のラーメンやさんで、ありそうでない気がしますけどどうでしたっけ? 赤い龍のラーメンセットのチャー…
く金・土・日曜日しかオープンしないレストランで若手インドネシア人シェフがコース料理のみを予約でだすお店があります。料理の内容は定期的にかわります。 予約をいれ…
日本の名古屋発祥のコメダ珈琲ができたって、在住者がざわついております。でも、ワタシ的には日本でも一度もはいったことないし、別に~~~って感じでクールを装ってた…
またウブドまでバスで行ってきました。前回はすいすーーーいって感じで楽勝だったんですけれども今回はお祭り渋滞にはまったりと3時間くらいの長旅になりました。途中、…
びっくりですよ。 こんなプロモありですか!!! ビンタン5本で50,000ルピア(税別)せんべろ、べろべろですぞ。 場所はこちら。 こういうプロモ、ちゃん…
また行っちゃいましたよ。ジンバランのイカンバカール。だって、牡蠣が食べたかったんですもの。 で、昨日はポン酢持参。 さらに、生とバターガーリックソースじゃ飽き…
ジンバランビーチといえば、ビーチにテーブルをだして砂の上で焼き魚などシーフード食べれる店が数多くならんでおりますが牡蠣だしてくれる店にはじめて出会いまして。も…
昨日フライングしちゃいましたが、今日がクニンガンでした。 さて。昨日の夜、スピアフィッシングで取った魚をおいしくいただく会にまたまた参加いたしました。 チャン…
この時期バリ島、休みが多くてなにかとモノゴトが進まなくてイライラ。 クニンガンです。お盆明け。 で、来週はチャイニーズニューイヤーだし、なんだか気ぜわしい。 …
昨日の強風と雨のせいで外側ですけど軒下の天井がおちました。 朝おきたらびっくり。 たしかに夜、変な音がしてワンズがうるさかったんですけど猫が入り込んでゴミ箱で…
昨日はガルンガンでした。バリ島のお盆。 閉まっているお店も多い中空いてるお店を探していってきました。 みんながおいしいっていうのにいつもお酒飲んでしまうからた…
、最近よく見る赤いバス。なんかよく路線もわかんないし、どうなのかなーって思っていたんですけどいまやGoogle 先生のサポートがしっかりしていて、乗りやすくな…
しばらくぶりにここに行きました。 餃子のWarung Namba ひさしぶりでしたが安定のおいしさでした。 あと、ラーメンのメニューが増えていてびっくり。こ…
年が明けました。毎年恒例になってるんですけどベノアの中国寺院にいってお参りとおみくじ。 今年はっていうと・・・・ ぜんぜんいい感じがしなかったので、燃やしてき…
昨日はお蕎麦たべて、紅白をみて日本が新年を迎えたら寝るという、正しい年越しでございました。お酒も飲みましたが、日本からいただいたお酒を飲むと、翌日はさわやかな…
バリにきてからマグロをすごい食べるようになったんですけどインドネシア近海でマグロがとれるからなんです。今回はフローレス島近海からのマグロだったそうですが、おい…
ワタシの携帯のなかにある写真、90%くらいはたぶん食べ物です。笑時々見直して、2度3度食べた気になって楽しんでおります。このブログ読んでくださってる方ならお分…
またまたプロモで『200Gのステーキが無料!しかも、あなたとあなたの友達の分まで~~~~!!!』というのがありまして、応募。まぁ、営業なんでしょうけれども、応…
朝から大雨、時々暴風雨で外に出る気がしません。 昨日からほとんど出ていません。こんな天気じゃデリバリ-頼むのも気が引けるしまったくクリスマス気分がもりあがらな…
日本の大雪もすごいことになってますけれども バリ島でも・・・・昨日の夜の雨と風がすごくって今日いたるところの木がばさばさと倒れておりました。 週に一回掃除に入…
もう明日はクリスマスイブ。 いろいろなことがありましたけれども今年もなんとか生き延びました。皆さまのおかげです。毎日能天気なブログにお付き合いいただきありがと…
今日のランチはこちら。 豚骨と鶏だしと選べます。ワタシはこってり豚骨を選びましたけれども。 この店のほかにも、この界隈、Red Dragon やら縁やらし…
年末年始お酒を飲む機会が増えております。でも、酒飲んでるばっかりじゃないですから。 たまにはスィーツおばさんになります。 最近DeliBaliで売ってる大福、…
いやー今年の日本寒そうですね。 こちらはといえば・・・ 暑いです。 そしてちょっといつもよりはやい気がしますがほかの島からの観光客が押し寄せております。なので…
連日おいしいもの食べてる自慢の投稿失礼します。 師走です。 昨日は昨日でジンギスカン。バリ島でジンギスカンといえばここ、くらい安定のおいしいラム肉提供してくだ…
地域タグ:インドネシア
バリって乳製品高いんですよ。そもそもそういう牛を飼ってる農場がないし牛乳はジャワからもってきたりとかでコストがかかるんでしょうしチーズをつくる工場もなかった。…
地域タグ:インドネシア
なんだか、おいしいものを食べる日々が続いております。 師走です。 昨日はスピアフィッシングでとれた魚をいただくという会がありましておよばれしたので行ってまいり…
地域タグ:インドネシア
そサヌールに新しい居酒屋ができたとお誘いを受けまして参上。どんどん新しいお店がオープンしていて、すっかりコロナなんてふっとんでいるかのようなバリ島です。年末年…
地域タグ:インドネシア
そ半世紀以上生きてきましたけど実はこれ、食べたことなかったんじゃないかと思うんですよ。 ふぐ。 そしたら昨日急なお誘いがありましてなんとバリ島でいただきまし…
地域タグ:インドネシア
こちらです。場所はスミニヤックのクンティ通り。元のぶらっさいのあとです。 おつまみメニューも豊富で、ビールのほかにハイボールやレモンサワーなんかもあるのでい…
ちょっと飲みすぎた週末。そんなときにはこんなものを食べたくなります。 ラーメン。もちろん味噌です。味玉をトッピングに追加。ラーメンに卵がないのはさみしい。 …
これ、安くないですか。 小瓶5本で10万ルピア。 ビール好きにはたまらない。場所はこちら。 スミニヤックの裏道にあります。 行ったらまたご報告いたします。今…
今日のランチはひさびさのこちらのお弁当。 いやいや、すごかった。持った途端ずしっとした重み。 お惣菜も全部で何種類はいっていたんだろう。とにかく高校生男子弁当…
ここのからすみが本当においしすぎてお酒がすすんでしまいます。 成人病の心配されている最近ですけれどもおいしいものは、どうして体によくないんでしょうか。 …
なんかクレジットカードが使えないなーって思ってたら不正利用が見つかってブロックされてました。 FACEBOOK 20,000ルピア あれ?って思いながら、FA…
おひさしぶりっこです。 実は日本に帰っていました。それでもってばたばたしておりましたけれども今回は日本ではあまりお出かけすることなくひたすら家でビールとコンビ…
おひさしぶりっこです。 先日魚釣りの手配させてもらってそういう時はもれなく、魚をつったあとの宴会まで手配するんですけれども。ありがたく宴会に参加させていただき…
ゴーストタウン化していたクタのポピーズ界隈も活気がでてきております。安く泊まれるロスメンやらホテルやらがあるこのエリアは、若いサーファーやバックパッカーでにぎ…
ワタクシ、路線図見るの大好きなんですよ。複雑であればあるほど、ワクワクする。だから東京の路線図とか大好き。で、札幌に戻ると、路線図が単純でテンションさがったり…
レストランやカフェの期間限定お得メニューをみつけていくのが大好きなワタクシですけれどもワタクシよりもそういうの見つけるのが上手なお友達に誘われていったビックな…
ここ数年、お財布はこちらで購入させていただいてます。 革製品のバックやら財布やら、シンプルだけどかわいいものがたくさん。 で、先日もお店のぞいたら、かわいい…
いよいよ日本も入国制限が緩和されて11月からシンガポールから北海道までスクート航空も運行されるようです。 ってことは、デンパサールからシンガポール経由で北海道…
バリ島、本格的な雨季にはいったようです。雨季ってこんなに早かったんでしたっけ??? さて、ひさびさのリラパンです。 リラパンタイ、略してリラパン。日本人ってな…
うちの暴れん坊将軍のいたずらが過ぎるのでちょっと遊ばせてつかれさせようと遊びに行ったドックパーク。 今までこわくて水の中にはいらなかったのにお友達ができたのか…
スタッフがバイクで事故って入院中。BPJSという国の保険使うんですけど手続きしないとほぼほぼすすまない。手術を病院にいった日の夜の9時にする、ってきいていたの…
おひさしぶりっこです。 昨晩というか早朝かな?すごい雷で目がさめました。うちが揺れてる?とか思うくらいのすごさでした。雨季に突入したようです。 先日所用でジャ…
昨日は素敵なプロモディナーのお誘いいただきまして行ってまいりました。 スミニヤックのここ、毎日いろんなプロモをやっているのが人気なのかいつも人がいっぱい。コロ…
「ブログリーダー」を活用して、まきまきさんをフォローしませんか?
いやいや、ひさびさの焼肉天壇。 ここの生はハイネケンなんですけどもうグラスもキンキンにひやされてるし、もうビールももう少しでシャリシャリってくらい冷えてます。…
いやーかれこれ15年以上は仕事してくれていたんじゃないかなー。お手伝いのおばちゃんがやめて、田舎に帰ってしまいました。思えば、変なだんなにお金吸い取られて、だ…
肉、ステーキといえばサヌールでは老舗アリーナ。 久しぶりにいきますと、ハッピーアワーでビールがBuy 2 Get1 Freeでした。2つ飲むと1つついてきます…
8月って日本でも原爆や終戦とか戦争のことを思い出す月ですけれどもインドネシアにとっても同じなんですよねー。昨日は独立記念日でした。日本からの独立、植民地主義か…
おひさしぶりっこです。 このブログを私の生存確認のように思っていただいてる方もいて感謝でございます。 ほそぼそと生きております。 さて、たまに朝ごはんを外で食…
おひさしぶりっこです。 気がついたら8月になってまして、ガルンガンも終わってました。はやい、はやすぎる。年を取るスピードの加速感半端ない。 さて、少し前のこと…
なんとペットを乗せていいgrab pet登場。いまは、チャングー界隈だけみたいだけど、これから地域拡大されること望む!ペットタクシーってあるんですけど、あれ…
7月14日ってフランス革命記念日らしいです。っていって、私の頭にうかぶのはオスカルとアンドレくらいなんですけれども。 バリ島ってフランス人もきっと多いんでしょ…
朝おきたら、外がざわついてると思ったら、うちの塀も含めて数カ所に落書きが。こっらーー誰がこんなことするんじゃーー!って感じですよ。いくらうちの塀のペンキがあせ…
雨の日が続いて気分が晴れません。なんなんでしょうか、この時期の雨。 と言いながらも、お出かけしてきました。サヌールの『鉄心』前の名前わすれちゃいましたけど、コ…
自宅の壁の色が白だったので、暴れん坊将軍の足跡だらけになっていたのと10年以上なにも手入れしてなかったので、ぽろぽろはげてきたのでなおしています。 お店でみる…
先月12日に自宅で転んで(※何度も言いますが、酔っぱらっていたわけではない)ひびがはいった足の腫れがなかなかひかないので心配しておりまして。 そうしたらショウ…
あずま袋っていうらしいです。 インスタでみつけて一目ぼれ。速攻購入。 リバーシブルになっているので一枚で二色楽しめる。大き目なのもいい感じ。おみやげにもよさげ…
誕生日にフィッシング詐欺にひっかかったんですけどきっと銀行の保険でお金もどってくるんだろうと、楽観的に考えていたら戻ってこない雲行きで絶望している今日このごろ…
前回から約1か月。またまたチーズブティックへ。 チーズ好きにはたまらない場所。前回とは違うチーズも用意してもらったり、違う食べ方させてもらったりと楽しい時間で…
最近、なんか悪いことばかりおこってるんですけれども。 こういう時バリ人は、『クラン スンバヤン(お祈りが足りない)』っていうんですよ。バリに長く住んでいると、…
けがしてから11日経ちましたけど腫れがひかないどころか左手も腫れはじめてきたんですけどいつになったら治るんでしょうか。 思えばバイクぶつけられたり、転んでこん…
足が捻挫してしまって、と思っていたらヒビがはいってまして全然歩けないからい引きこもり生活です。といいながら、今日あたりから松葉杖つきながら出かけようとしてます…
誕生日おめでとう、ジブン。笑 メッセージいただいた皆様ありがとうございます。普段ならめでたいから、今日は何しようとか、何たべようとか考えるんですけれども今年は…
お得なことには目のないワタクシ、新規オープンのシーフードのお店のティスティングに行ってまいりました。場所はチャングー。コロナのときでも確実に店舗を増やしていっ…
中島裕翔とデートして楽しい気分になってる夢を見ました。起きたときに、夢なのに本当に楽しかった気分が残っていたのでパラレルワールドがあるんじゃないかと真剣に思っ…
今日腹たったのは、ディーラーでバイクを修理させていて修理の見積もりもらうのに1週間くらい待ったんですよ。理由はちゃんとしらべないと部品に何が必要かわからないか…
プロモ大好き人間なので、これも気になっていたところ同じくプロモ大好きなお友達が誘ってくれて行ってきました~~~!! 週末のみのプロモです。90分勝負焼肉食べ…
ウブドに用事があってバイクでいったんだけどレギアンからウブドまで遠いのは覚悟していったのでいいんですがウブドってひとくくりにしちゃうけどたとえばサヤンからモン…
うちに住んでる高校生を迎えにいったら、学校のセキュリティに『ネネ?(おばあちゃん?)』って聞かれました。笑今日からワタシは、ネネマキコ。 その昔はニョニャ(お…
SNSにネガティブなこと書くものじゃないですねぇ。時間がたてば実はたいしたことじゃないのに、各方面にご心配をおかけしました。 いらいらしてるって、そろそろ酒た…
レートがどんどん下がっていきます。で、ガソリンも値上げになってしかも、大幅値上げで1リットル7,000ちょいだったのが10,000ルピアになりましたからね。今…
もう今年も残すところ4か月。はやすぎる。年を取るのが早すぎる。 って、カレンダーめくるたびにおもうんですけれども。Ibu Hinakoのカレンダー今月はなんと…
うちに1年くらい住んでいたインドネシア人の女の子たちが先ほどジャカルタにむけて出発しました。車で帰っていきます。 お酒の会社の立ち上げの仕事でジャカルタからき…
今年こそは!と壁の塗り替え考えているのに雨が多くっていつしたらいいのか困ってしまいます。なんなんでしょうかね?この天気。 まぁ涼しいのでいいんですけども。 さ…
昨日乗ったゴジェックのバイク。 『若い未亡人』って、なんでそれ???予想通り、イミわかってなかったドライバー。 まぁ、日本人も変な英語のTシャツきてたりす…
100%じゃないけどほぼほぼオーガニックにこだわってますって感じにリニューアルオープンするカフェがあるというお誘いいただきまして行ってまいりました。 その名も…
あんまり辛いもの普段食べないんですけども、たまに食べたくなる生サンバル。で、今日、クリスピーに揚げた豚バラサンバルマタあえいただきまして。ご飯と混ぜ混ぜ、辛さ…
チャングー方面今日も渋滞でございましたけど帰り道ひさびさのこちらにお立ち寄り。 でお寿司にしようか丼ものにしようかなーとか考えていたんですけどお得なラン…
サヌールからデンパサール経由で帰ってくる途中おなかすいてきまして。 せっかくだから KAKIANGよっちゃう?とかMARUGAMEよっちゃう?KFCよっちゃう…
ヘルメットの消臭剤。抗バクテリア。 自分のヘルメットだけじゃなくGOJEKに乗るたびにこれでヘルメットをシュッシュッしたい。 こちらの商品です。 ぽちっと…
チャンディダサの方面に用事があったんですけれども、帰りに寄りました。 こちら。 気になっていたビール工場。 さくっと昼からビールいっちゃいました。輝く黄色の泡…
ひさびさにサンデーブランチです。 今回初めてのThe Westin ワタシのサンデーブランチに行く行かないの基準は牡蛎があるかどうか、なんですけれどもしっか…
ベベッ(あひる)のおいしい店があるからとお連れいただいたのがこちら。 噂通り、マツコが奥に。 で、いただいたのがこちら。アヒルはかりっかりっにあげられていて…
一応バリ島、外ではマスクしなくていいってことになってるしもうしてない人のほうが多いので、外ではほぼしないんですけれども久々にマスクなしでバイクのったら気持ちよ…