chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Camp9(キャンプナイン)山と星と食と人 https://camp9.jp/camp9_start/

九州でのキャンプブログを中心にギア、ウェア、フード、キャンプ場レポート、そしてキャンプライドというキャンプブロガーには珍しいカテゴリーまであらゆる情報を発信していきます。

長女のランドセルの話をしてたら、あっという間に小学生かと思い、家族でどこかに行くって温泉以外にほとんどなかったなぁと反省と後悔・ 子供たちが親と一緒に行動してくれるのって後何年? 「子供が小さいうちに思い出を」ってことでキャンプ始めました。

UKパパ
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2011/07/27

arrow_drop_down
  • 【Camp9番外編】巷で忘れ去られた仮想通貨はこのまま衰退してしまうのか?

    本日は久々のキャンプナイン番外編です。今まで番外編としてキャンプに関係ないブログを2本アップしているのですが、メインのキャンプブログより2本ともアクセス数が多いという、嬉しいような悲しいような状況になっています。そこで今回のテーマは一時期、

  • 【Camp9番外編】自宅の屋上テラスをキャンプ仕様にする時に気を付けなければ行けない事

    こんにちは。 さっそく今年3回目の投稿。今年は気合が違います(笑)現在、キャンプナインは50コンテンツぐらいの記事の数なんですが、最終目標は今の10倍の500記事にしています。昨年の投稿数が3だったことを考えると後20年ぐらいかかるなと思っ

  • 【完全レポ】スノーピーク奥日田 in 大分 Part 2 とその周辺のあれこれ。

    さて、書き手が変わったように立て続けにアップです。(笑) 前回の記事もたくさんの読者の方にご覧いただき、誠にありがとうございます。RSSやブックマーク、定期的に訪れてくれる読者の方がいるので大変、励みになります。今後も引き続きよろしくお願い

  • スノーピーク「グローストーブ」×クラシックジャック140

    新年明けましておめでとうございます。 いつの間にか2023年になり、なんと2022年にこのキャンプナインのブログの投稿数「3」(泣) はい、叱ってください。放置し過ぎだと。。 いい訳を言うと本業がもの凄く忙しく、さらに予定外の嬉しい悲鳴、3

  • スプリングバーテントの防水性能とコットンテントの手入れ方法

    まともなキャンプブログを書くのに半年以上かかってしまいました。 色んな諸事情が重なり、昨年11月を最後にキャンプに行けていません。今年も、おそらく9月、もしくは10月ごろが初キャンプになると思いますが、昨年からのネタがたまっているので、少し

  • 【完全レポ】スノーピーク奥日田 in 大分

    さて、久々のキャンプ場完全レポです。といっても最近はそこまで完全にレポできていない気がするのですが。 昨年の11月に初めてスノーピークが運営するキャンプ場「スノーピーク奥日田」に行ってきました。今回は久々にキャンプ場をレポートしていきます。

  • 【Camp9番外編】新型コロナウイルスの真実と闇

    今回はキャンプナイン(Camp9)番外編です。 まえがき 2月初旬からこのブログを書き出してやがて1ヵ月が経とうとしていいます。当初は簡単に新型コロナウイルスの疑問点や知っている情報などを書こうと思って、文章を書き出したのですが、中途半端に

  • 年末のご挨拶

    いつもキャンプナインをご覧いただき誠にありがとうございます。 先月の11月に大雨の降る中、年内最後のキャンプに行ってきたのですが、年末ということで本業が忙しく、その様子もアップできぬままになっております。 写真やギアなどはたくさん集めていま

  • 【大人買い】最近、手に入れたキャンプギアをあれこれご紹介!!(その他編)

    思いのほか、アクセス数が伸びていた前回のスノーピーク編。今回はスノーピーク以外の製品を、この11月のキャンプに向けてぼちぼち集めていきましたので、その商品についてレビューしていきます。 スプリングバー ハイライン ドアマット クラシックジャ

  • 【大人買い】最近、手に入れたキャンプギアをあれこれご紹介!!(スノーピーク編)

    今年も残すところあとわずか、我が家のこのキャンプブログでは2回キャンプ行った所で止まっていますが、実際は今年だけで4回行ってきました。コロナ禍にあって「子供たちが小さいうちに家族で思い出を」ということで、今年から始めたファミリーキャンプです

  • 【完全メソッド】グリルバーナー雪峰苑(GS-355)をシーズニングしてみた!!

    今回、重量がネックだったスノーピークの焚火台BBQセットを卒業して、軽量化と収納性を兼ね備えたグリルバーナー 雪峰苑(GS-355)」を我が家の冬用キャンプギアとして迎え入れたため、使用前にシーズニングをしてみました。シーズニングって、色ん

  • 【新シリーズ】ファミリーキャンパーは収納性重視【BBQ編】

    先日、このブログ初となるシリーズ編で「ファミリーキャンパーもウルトラライトへ(焚火編)」をアップさせていただきましたが、思ったより反響が大きく、アクセス数がぐんぐん伸びております。 たぶん、ファミリーキャンパーのお父さんは、みんなこう思って

  • 【新シリーズ】ファミリーキャンパーもウルトラライトへ【焚火台編】

    キャンプナインのブログを初めて早くも半年が経過し、延べ50本ぐらいの記事をアップさせていただきました。目標は年内に150本だったので、まだ遠く及びませんが、ファミリーキャンプをするにあたって、選ばれたギア、捨てられたギアを少しづつブログで書

  • 【新シリーズ】ファミリーキャンパーもウルトラライトへ【焚火台編】

    キャンプナインのブログを初めて早くも半年が経過し、延べ50本ぐらいの記事をアップさせていただきました。目標は年内に150本だったので、まだ遠く及びませんが、ファミリーキャンプをするにあたって、選ばれたギア、捨てられたギアを少しづつブログで書かせていただいたと思います。 まだまだアップ出来ていないギアも山ほどあるのですが、それは改めてぼちぼちと書いていくとして、今回はこのブログ、初のシリーズ化を目指し、新しい側面でキャンプギアについて書いていきたいと思います。 「ファミリーキャンパーもウルトラライトへ」 ファミリーキャンプは基本、奥さんやお子さんがいて、快適性や居住性を重視するあまり、重量につい

  • 【続編】カーカムス スプリングバー(springbar)テントの個人輸入の方法

    キャンプナインの記事の中で、大好評いただいているスプリングバーのテントについての記事について、お知らせがありますので、新しい記事として今回アップさせていただきます。 2021 本国モデル(NEWカラー) スプリングバーテントの過去記事 個人輸入の方法が新たに追加されました!! スプリングバーの本国モデルのテントを個人輸入する方法について、以前、記事にしてアクセス数については大好評いただいておりますが、肝心な個人輸入の方法については有料記事となっており、また有料記事の料金が高いため、なかなか躊躇されている方も多いと思います。 それでも、アップしてから約2か月間で、既に2名の方にご購入いただきまし

  • 【続編】カーカムス スプリングバー(springbar)テントの個人輸入の方法

    キャンプナインの記事の中で、大好評いただいているスプリングバーのテントについての記事について、お知らせがありますので、新しい記事として今回アップさせていただきます。 2021 本国モデル(NEWカラー) スプリングバーテントの過去記事 個人輸入の方法が新たに追加されました!! スプリングバーの本国モデルのテントを個人輸入する方法について、以前、記事にしてアクセス数については大好評いただいておりますが、肝心な個人輸入の方法については有料記事となっており、また有料記事の料金が高いため、なかなか躊躇されている方も多いと思います。 それでも、アップしてから約2か月間で、既に2名の方にご購入いただきまし

  • 【大人買い】IGT(アイアングリルテーブル)とジカロテーブル(ST-050) をカスタマイズしてみた!

    今回は我らがスノーピークのIGTとジカロテーブル(ST-050)をカスタマイズしてみたので、その記事を書きたいと思います。 IGTとは? IGTとは、スノーピークのアイアングリルテーブルの略になり、ガスグリルなどのヒーティングやマナイタなどをテーブルにセッティングできたり、小物入れやゴミ箱などのフックなどを付けたりと自分好みにカスタマイズできるテーブルになります。 エントリーIGTと言われるお手頃な価格のラインナップから、テーブルの組み合わせでどこまでも拡張でき、汎用性の高いIGTなど幅広いラインナップがあります。今回、2021年10月時点で販売されているIGTの種類を簡単に紹介していきます。

  • 【完全メソッド】ペトロマックス hk500を消火する時の注意点

    ペトロマックスhk500を使い始めてキャンプでは4回目。おうちキャンプも含めたら、もう6回ぐらい。メンテナンスも程よく出来るようになり、使用方法も自分で書いたこの記事を見なくとも、点火が出来るようになってきました。 そこで、今回、我が家4回目のキャンプ(ペトロマックスは準備も含めて6回目の使用)にて、ペトロマックスhk500で失敗してしまったので、同じようなミスをしないようにブログにしましたので、ご覧ください。運転も一緒で慣れてきた頃に事故をすると言われますが、何事も初心忘るべからずですね。 ペトロマックスhk500の消火の種類 そういえば、ペトロマックスhk500の事前準備や、使用方法、簡単

  • 【完全レポ】FRANPING VILLAGE フランピングビレッジ阿蘇

    今年の10月は嫁さんと長女の誕生日ということもあり、年に一度、子供たちが楽しみにしている杉乃井ホテルに行く予定だったため、キャンプの予約は入れていませんでした。いつも杉乃井ホテルに行くときは、出来るだけ安く宿泊するため、直前のクーポンを使って予約をするのですが、10月に全国的な緊急事態宣言の解除というニュースが駆け巡ってしまったことで、杉乃井ホテルの中館の部屋が予約で埋まってしまい、今回は杉乃井ホテルを断念することに。 代わりにキャンプに行っても良かったのですが、たまにはグランピングみたいなところにも行ってみようということで、色々と探していたら、「フランク×キャンプ」というコンセプトのフランピ

  • 【大人買い】遂にゲット!フラットバーナー(GS-450R)を使ってみた!!

    長く品切れが続いており、一体いつになったら入荷するの?と多くのスノーピーカーが待ち望んでいたフラットバーナー( GS-450R )を、遂にゲット!!しかも一気に2つ、入手出来ました。 なぜ2つもゲットできたかというと、今回スノーピークのとある直営店に予約していたのですが、もっと都会というより中心部の直営店の方が数が多く入るかもと思い、もうひとつの直営店にも、追加で1つ予約をしていたのです。 すると、ほぼ同じ日にようやく入荷しましたよーということで、電話がありキャンセルも申し訳ないと思い、両方購入することになりました。一度使ってみて、もし2つも不要なら、1つはメルカリに良心的な値段(定価+手数料

  • 【大人買い】スノーピーク「フィールドブロワ(MKT-103)」は必要か?

    購入から1ヶ月以上が経ち、バッテリーも届いてようやく使用することが出来た「フィールドブロワ(MKT-103)」を実際に使用してみたので、今回はそのレビューをしていきたいと思います。製品仕様や使用方法などの紹介は前回の記事で詳しく説明していますので以下の記事を見てみてください。 バッテリーを入手 「フィールドブロワ(MKT-103)」 単体では使用できないということが分かってから、充電器を購入したわけですが、スノーピークのフィールドファン(MKT-102)を持っているため、このような高性能な急速充電器とバッテリーを購入してしまったわけです。急速充電器とマキタ製のバッテリーが1つついて、2万円弱し

  • 【2stステージ】2回目のファミリーキャンプも極寒キャンプ

    人生二度目のファミリーキャンプ。5月のGWはすったもんだあり、キャンプ場は変更になりましたが、なんとか2泊3日の予定通り、ファミリーキャンプに行けることに。今回は初めて山都町にある服掛松キャンプ場に、家族で行ってきましたので、すったもんだ含め、キャンプ場のレポは以下よりご覧ください。 焚火タープコットンヘキサM 人生二度目のキャンプということで、ランドロックの設営もお手の物。と思いきや、なんだかんだで失敗したり、やり直したり。それでも、初キャンプでは持っていったのに張る暇も余裕もなかったテンマクデザインの焚火タープコットンヘキサMを張ることに成功。 このブログを書いているのは9月後半、なので4

  • 【ちょいレポ】四季の里旭志キャンプ場 in 菊池市(熊本県)オートサイト編

    我が家の3回目のキャンプサイト選び。今回は以前から口コミで人気があり、大浴場もついているという熊本県菊池市にある四季の里旭志キャンプ場。2021年4月から運営会社が変わるという事で、しばらく予約受付を休止していたのですが、運営会社が熊本の山登り用品の老舗である「シェルパ」さんに決まり、予約を開始したので早速、行ってきました。 四季の里旭志キャンプ場の概要 標高500メートルの高地熊本県菊池市にあり福岡市内から車で約1時間45分最も寄りのインターチェンジは「植木IC」有明海まで見える絶景サイトがあり動物園や大浴場あり 四季の里旭志キャンプ場の予約方法 四季の里旭志キャンプ場の予約は、公式の「予約

  • 【大人買い】スノーピーク「フィールドブロワ(MKT-103)」を購入してみた!

    何度かキャンプをやってみるうちに必ず最後にテント内にゴミが増えて、掃除機があればいいのにと思う事があったのですが、今まではランドロックだったので掃除箇所といえばインナーテントぐらい。そのため、そこまで大変ではなかったんですが、メインテントをスプリングバーのクラシックジャック140に変更したため、ランドロックの大きさ全てがインナーテントになると考えたら今後、掃除が結構大変になると思い、掃除機を探してみることに。 そこで、もともと2021年の新製品として発表されたときに、一度はスノーピーク直営店で予約をしていたのですが、不要かなと思って一旦、キャンセルした「フィールドブロワ(MKT-103)」が店

  • 【Camp9番外編】スターサービスのスターモバイル(格安SIM)は怪しい?

    今回はキャンプナイン、久々の番外編になります。意外とこのブログ、番外編の方がアクセス数が多かったりします。ちなみにキャンプナインがアップした記事の中で、一番のアクセス数を誇っているのはこの記事です。 キャンプのブログではないと言う...(笑) 今回は全く違う視点からの記事ですので、興味のない方はスルーしてください。 最近、同級生の専業主婦のママが、スターモバイルという格安SIMに乗り換えたみたいで、インスタグラムのストーリー機能を使って「寝ててもシム、おはようシム、格安SIMで何もしなくてもお金が入ってくる」などと謡って、格安SIMへの乗り換えをインスタグラムのフォロワーつまり、友人たちに勧め

  • カーカムス スプリングバー(springbar)テントの個人輸入の方法とは?

    前回の記事から約1ヶ月ほど間を空けてしまい、誠に申し訳ありません。急遽本業が忙しくなり、今後も年末にかけてずっと忙しいのですが、少しは時間が作れるようになったため、少しづつ「キャンプナイン」のブログもアップしていきたいと思います。前回の記事は以下よりご覧ください。 さて、我が家にやってきたクラシックジャック140は日本未発売ということで、今回は、カーカムス(Kirkham's)のスプリングバー(springbar)テントの購入のタイミング、そして個人輸入の方法について書いていきたいと思います。 本国ならではのレアテントの数々... スプリングバーテントの本国モデルは日本未発売も含め、様々なカラ

  • カーカムス スプリングバー(springbar)テントの個人輸入の方法とは?

    前回の記事から約1ヶ月以上も間を空けてしまい、誠に申し訳ありません。急遽本業が忙しくなり、今後も年末にかけてずっと忙しいのですが、少しは時間が作れるようになったため、少しづつ「キャンプナイン」のブログもアップしていきたいと思います。前回の記事は以下よりご覧ください。 さて、我が家にやってきたクラシックジャック140は日本未発売ということで、今回は、カーカムス(Kirkham's)のスプリングバー(springbar)テントの購入のタイミング、そして個人輸入の方法について書いていきたいと思います。 本国ならではのレアテントの数々... スプリングバーテントの本国モデルは日本未発売も含め、様々なカ

  • Kirkham’s(カーカムス)springbarのテントの中からclassicjack140を選んだ理由は?

    我が家の新しいテントとしてやってきたクラシックジャック140。日本未発売テントということで、キャンプサイトでも目立つこと間違いなし、と思いきや、クラシックジャック100は日本でも普通に販売されているので、知る人ぞ知るって感じになるのかなと思いますが、未だクラシックジャック140の初張りデビューはしておりません。 クラシックジャック140 7月のキャンプ、予約はしていたのですが、まさかの娘たちの運動会と被ってしまい、キャンプをキャンセルすることになりました。さすがに運動会休んでキャンプに行くのは同じ思い出作りとはいえ、やり過ぎ感が。本来、運動会は10月ぐらいなのですが、このコロナ禍の中、たぶん秋

  • Kirkham’s(カーカムス)springbarのテントを徹底解説してみた

    我が家の新しいメインテントに選ばれたカーカムスのspringbarテント。springbarのテントの種類、そして我が家のメインテントとして、「classicjack140(クラシックジャック140)を選んだ理由について今回は解説していきたいと思います。 Kirkham's(カーカムス)のspringbarとは? ジャック・カーカムスが1961年、アメリカのユタ州ソルトレイクシティで誕生したアウトドアブランドが、カーカムスになり、その代表作ともいえるテントシリーズが「springbar」になります。springbarのテントはコットン100%の素材で出来ており、夏は風を通して涼しく冬は暖かいと

  • 【大人買い】スノーピーク「シェルフコンテナ25(UG-025G)」と「シェルフコンテナ50(UG-055G)」はどちらが買いか?

    こんにちは。今回の立て続けに【大人買い】の記事です。前回の「さよならランドロック....略」の記事が予想以上の反響で、もしかしたら、我が家の新しいテントとなった日本では超レアテントであるspringbarのclassicjack140の購入方法について、何度もアクセスしている方がいるかもしれませんが、こちらの購入方法については今しばらくお待ちください。ワードプレスの仕様を変更してから記事をアップする予定です。 ひとまず、今回の記事ではスノーピークのシェルフコンテナについて書いていきたいと思います。 スノーピークのシェルフコンテナとは? スノーピークのシェルフコンテナは、スノーピークが誇る名作の

  • 【大人買い】スノーピーク「フィールドファン(MKT-102)」を購入してみた

    我が家のファミリーキャンプに関するギアを紹介するこのブログ。今回、夏に向けて扇風機が必要と思い、コンパクト、収納性、携行性などを考慮しながら色々と商品を探していたのですが、たまたまいつも行くアウトドアショップで再入荷と銘打って積んであったのが、我らがスノーピーク「フィールドファン(MKT-102)」。 スノーピークの店員さんが常駐しているアウトドアショップなので、フィールドファンの風力や静粛性が気になって聞いてみると、その場で箱から取り出して、電源をつけて実践していただきました。もはや、そこまでしてもらったら、買うしかない(笑) フィールドファン(MKT-102)の概要 思ったよりも静かで、風

  • ペトロマックスhk500のクリーニングニードルを交換してみる

    我が家のメインランタンであるペトロマックスhk500、2回のキャンプで合計4回、使用してみたので、念のために一度、分解してメンテナンスをしてみました。今回は初めてペトロマックスhk500をメンテナンスしてみた時の様子を書いていきます。 ペトロマックスhk500の過去記事 ペトロマックスhk500について過去に様々な記事を書いてますので、興味があるタイトルがあればぜひ、ご覧ください。 【大人買い】キャンプの照明ギアと我が家のメインランタン選び 【完全メソッド】ペトロマックス hk500を事前準備してみた 【完全メソッド】じゃじゃ馬「ペトロマックス hk500」の使用方法を取扱説明書より丁寧に書い

  • さよならランドロック、そして我が家の新しいテントに選ばれたのは?

    衝撃的なタイトルから始まる今回のブログ。素人キャンパーとして、キャンプデビューを前にして数か月間、色々とテントを見て回った挙句、日本のアウトドアブランド「スノーピーク」の2ルームシェルター「ランドロック」を購入。このままライフタイムアイテムとして、ランドロックがボロボロになるまで使うと思いきや、たった3回の使用でお嫁に出すことに。 アイキャッチ画像はおそらく一生忘れることがない初キャンプの時のランドロック、この殺風景なのも今では懐かしい。 なんか涙が出てきた.... うん.... 素人ファミリーキャンパーとして、なぜそういった結論になったのかを今回、案内していきます。そして、ランドロックに代わ

  • 【完全メソッド】スノーピーク「ランドロック」を綺麗に張るコツ

    我が家のメインテントであるランドロック。キャンプデビューから3回もお世話になり、すっかり設営もスムーズにできるようになったので、素人キャンパーとして私が失敗したこと、経験したことを、これからランドロックを初めて張るという方に向けて、私なりに調べてみた事前準備と設営のコツについて前回、記事にさせていただきました。 前回の記事が設営方法について重点的に書いていたのに対して、今回はランドロックを「綺麗に張るコツ」について私がやってみた方法を書いていきます。つまり応用編になります。「素人キャンパーのくせに生意気なっ」というベテランのキャンパーさんは多めに見てくださいね。(そもそもキャンプで知り合った人

  • 【完全メソッド】スノーピーク「ランドロック」の事前準備と設営のコツ

    我が屋のメインテント、そして初テントとなったスノーピークのランドロック。素人キャンパーにとって初張りは緊張と期待、そして少しの不安が交わる何とも不思議な感覚。キャンプ経験者の友人からはインスタでスノーピークのテント張りは難しいよとメッセージが届く中、キャンプ場の管理人さんに助けを求めることがないよう、何度もYouTubeでランドロック設営手順を確認して挑んだ初張り。 そんな記念すべきキャンプデビューからすでに、3回目のキャンプを終えている我が家ですが、今では夫婦で説明書やYouTubeを確認することなく、短時間(約40分ほど)でスムーズに張れるまでに。 ランドロックの設営については、このブログ

  • 【大人買い】一度も使うことなく消えていったギアたちの物語

    今回はいつもと違った形での記事になります。私が購入して一度も使うことなく売りに出したギアをご紹介します。理由はそれぞれあって、我が家の使用用途に合わなかったり、思ったものと違ったり、使い勝手がよくなかったりと色々あるので、みなさんが今後、購入する際の参考にしていただければ幸いです。 スノーピーク「ギガパワー プレートバーナーLI(GS-400)」 スノーピークには数多くのバーナーが販売されていますが、今回のアイテムはテーブルの上に置くタイプで、単体利用はもちろん、スノーピークのキッチンテーブルであるIGTにセッティングできる拡張性をもった「ギガパワー プレートバーナーLI(GS-400)」。

  • 【完全レビュー】何気に買って良かったウォーターポンプとは?

    右も左も分からない状態で初キャンプの予定を組み、ギアを揃えていく中で、そういえば炊事場がテントサイトより遠い場合、ウォーターポンプとかいるよね?ということに急に気づく。このブログを初めから購読している方はご存知の通り、もともと初めて予約したサイトは「服掛松キャンプ場」。フリーサイトの場所によっては管理棟の炊事場から遠いということもあり、ちょっとした洗い物や手洗いにいちいち管理棟まで歩いて行ってられない。 そこで、今回、探すまでの日数がなかったこともあり、金額的にあまり高いものを購入して、もし失敗したら、泣きそうになるので、とりあえず金額が安いものを購入してまた、後日ゆっくり考えようと思い、ネッ

  • 【大人買い】キャンプ朝食の定番ホットサンドのギアは何を使う?

    キャンプのブログを初めてからようやく20以上の記事をアップしましたが、未だにフードカテゴリーの記事がありません。その訳は毎回、キャンプ飯を失敗しているからです(笑)。3月から始めた我が家のキャンプ、初キャンプも5月の2回目のキャンプも、気温が0度近くまで下がる中、キャンプ飯って何を作っても旨い、それに寒い冬キャンプなんて、もっとご飯が美味しくなるというのがもはや常識のはず。そんなキャンプの常識をことごとく覆してきた我が家のキャンプ飯。 なかなかキャンプ飯をブログにアップできない我が家ですが、初キャンプも2回目のキャンプでも唯一成功したのが、定番のホットサンド(笑)。どうやったら失敗するの?とい

  • 【完全レビュー】スノーピーク「三種の神器セット」で珈琲を作ってみた

    キャンプの定番といえば、設営時のブレイクタイムに目覚めの一杯と、自然の中で味わう格別のコーヒー。今ではお湯を沸かすだけで、手軽にコーヒーを作れるワンドリップ専用パックのようなものも販売されています。 TEA BREWER TEA BREWER グアテマラ 350円 もちろん手軽にコーヒーを楽しむという意味ではワンドリップのコーヒーパックもいいのですが、せっかくキャンプ、それなら自分好みのコーヒーを無駄に時間をかけて作って、味を楽しみたいもの。そこで、今回は我が家のコーヒー作りのための三種の神器を紹介したいと思います。最近、スノーピーカーらしからぬ他ブランドの名前がチラホラ聞こえるこのブログです

  • 【完全レビュー】テンマクデザイン「焚火タープコットンヘキサM」は買いか?

    初キャンプがまさかの小雨の予報、そのため、2ルームシェルター「ランドロック」を購入した我が家が、雨でもキャンプを強行するべく、タープを購入することに。今回は小雨でも焚火がしたいという私個人の欲望を満たすために、急遽購入したテンマクデザインの「焚火タープコットンヘキサM」について、完全レビューしていきます。タープを購入するまでの経緯、すったもんだは以下の記事を参照してください。 テンマクデザインとは? まず、テンマクデザインとは?について前回の記事で少しお話しましたが、掘り下げて書いていきたいと思います。 昨今のアウトドアブランド事情 アウトドアブランドは、代表的な日本のブランド「スノーピーク」

  • 【大人買い】2ルームシェルターを購入した我が家にタープ購入が必要になった訳

    無事にキャンプ2回目を終えた素人ファミリーキャンパーの我が家ですが、実は初キャンプで使用しなかったギアがありまして、それが今回のテーマであるタープです。購入動機や商品選び、そして初キャンプで使用しなかった理由も含めて、最後までお付き合いいただければ幸いです。 購入の動機は? メインテントはランドロック まず初キャンプに伴い、我が家ではメインテントにスノーピークの「ランドロック 2021野遊びセット」たるものを購入。これは、ランドロックに追加してシールドルーフ(屋根に被せるもの)、グランドシートという3点セットがついて、162,000円と通常より18%もお得になっており、3月時点で日本全国のネッ

  • 【大人買い】ゼータSLジャケット(ビームス×アークテリクス)

    これまでも、ちょこちょことこのブログの写真の一部に登場していたかもしれない、アークテリクスの「ゼータSLジャケット」。アークテリクスのトップスの中でもフラグシップモデルであるアルファ(α)をはじめ、ハイエンドモデルに位置するベータ(Beta)、そしてゼータ(Zeta)。 私の場合、過酷な山に登る訳でもなく、ロッククライミングはもちろん、トレッキングをするわけでもない。そのため、ファミリーキャンパーメインの私にとってアルファやベータといったモデルは、無論かなりのオーバースペックになる。金額もそこそこに、そこまでハイエンドのジャケットを買うなら、ガンマシリーズや、アトムシリーズなどを3枚買う方がシ

  • 【完全レポ】服掛松キャンプ場 in 山都町(熊本県)メインゲート編 その2

    我が家の2回目のキャンプサイトに選ばれた「服掛松キャンプ場」。選ばれたというかコロナ禍において、予約していたキャンプ場からのキャンセル要請があり、ゴールデンウィークにキャンプ難民だった我が家を救ってくれたキャンプ場と言う方が適切かもしれません。 この記事から読んだ方は、「その1」からご覧ください。 服掛松キャンプ場の場内マップ 全体マップ その1でも案内しましたが、わかりやすいようにキャンプ場内の全体マップ、各エリアは載せておきます。 各エリア 管理棟前サイト B西エリア B東エリア キャンプサイト紹介(メインゲート) オートサイト まず、服掛松キャンプ場で予約開始から数分で予約が埋まるという

  • 【完全レポ】服掛松キャンプ場 in 山都町(熊本県)メインゲート編 その1

    我が家の第2回目のキャンプサイト選びは、前回と同じ山都町にある服掛松キャンプ場。実はこのキャンプ場、初キャンプデビューの3月初旬に予約をしていたのですが、その日があいにくの大雨で、急遽キャンセルをさせていただだき、その一週間後は服掛松キャンプ場が空いていなかったため、キャンプデビューは歌瀬キャンプ場になったという経緯がありました。 で、今回のゴールデンウィーク。本当は宮崎にあるキャンプ場を2泊3日で予約していたのですが、今回コロナウイルス感染拡大の兆候が見られるということで、宮崎県からの要請で、県外からのキャンパーの受け入れをキャンセルするよう通達があったようで、キャンプ予定日の3日前に宮崎の

  • 【完全レポ】服掛松キャンプ場 in 山都町(熊本県)メインゲート編 その1

    我が家の第2回目のキャンプサイト選びは、前回と同じ山都町にある服掛松キャンプ場。実はこのキャンプ場、初キャンプデビューの3月初旬に予約をしていたのですが、その日があいにくの大雨で、急遽キャンセルをさせていただだき、その一週間後は服掛松キャンプ場が空いていなかったため、キャンプデビューは歌瀬キャンプ場になったという経緯がありました。 で、今回のゴールデンウィーク。本当は宮崎にあるキャンプ場を2泊3日で予約していたのですが、今回コロナウイルス感染拡大の兆候が見られるということで、宮崎県の要請で、県外からのキャンパーの受け入れをキャンセルするよう通達があったようで、キャンプ予定日の3日前に宮崎のキャ

  • 【1stステージ】記念すべきキャンプデビュー

    キャンプ地 富士山の頂上なのか、夏の沖縄の海辺なのか。当たり前ですがキャンプ地によってキャンプギアも変わるもの。寝袋ももちろんで、TPOに合わせたスリーピングギアの選択は必要不可欠。今回、初キャンプに選んだ場所は、熊本県と宮崎県の県境、山都町(やまとちょう)にある「歌瀬キャンプ場」。キャンプ場の完全レポートについては別の記事を参照してください。 季節 今回は2021年3月の初旬にお邪魔しました。この時期の平地の気温は暖かい時で、最低気温10度前後、最高気温は25度を超え、寒い時でも最低気温5度前後、最高気温18度あたりが平均気温ですが、このキャンプ場は標高が高いので、一般的に平地よりマイナス5

  • 【完全メソッド】ペトロマックス hk500を初めて使ってみた

    数あるランタンの中から我が家のメインランタンとして選ばれた「ペトロマックス hk500 ブラス」。前回の記事では事前準備の様子をお届けしましたが、今回、遂にキャンプサイトで華々しくデビューを飾りました。ランタンのじゃじゃ馬と呼ばれる「ペトロマックス hk500」の初点灯の様子を、使用方法と合わせてお伝えします。素人の誰がやっても炎上させることなく、無事に点灯できるよう事細かく説明していますので、ペトロマックス hk500のご購入を検討されている方はぜひ、最後まで読んでみてください。また素人キャンパーの私なりに調べた内容をまとめたものです。科学的、機能的な間違い等があれば、遠慮なくご指摘ください

  • 【完全版】アークテリクス サブカテゴリ―と製品グループ、サイズのまとめ その②

    前回の記事から少し時間が空きましたが、カナダのアウトドアブランドであるアークテリクスの商品名に関する命名規則から、各製品についての用途や性能についてまとめてみましたので、その第二弾として今回はサブカテゴリーの種類から解説していきたいと思います。前回の記事をご覧になっていない方は以下の記事を先に読んでいただけますようお願いいたします。 サブカテゴリーの種類 アークテリクスの商品名は主に「製品グループ > サブカテゴリー > タイプ > セクシュアリティ」の名前から成り立ちます。前回の記事で製品グループについて詳しく書いたため、今回はサブカテゴリーについて説明します。 シビア Severe 悪天候

  • 【完全メソッド】ペトロマックス hk500を事前準備してみた

    前回の記事で書いた「キャンプの照明ギアと我が家のメインランタン選び」が、早速アクセス数が急上昇しています。このブログを開設してまだ1ヶ月半ぐらいですが、これもキャンプブームという事と、キャンプシーズン到来ということもあるかもしれません。特に今年はコロナ禍ということもあり、どこのテーマパークも営業停止、県外への旅行も自粛要請があっていることもあり、人間、何もすることがなければ結局、自然と戯れようと思うようです。 さて、今回は前回の記事で反響のあったメインランタン選び、そこで我が家が選んだのはジャーマニー、そう質実剛健のドイツ製である「ペトロマックス hk500」がゴールデンウィーク前に我が家にや

  • 【大人買い】キャンプの照明ギアと我が家のメインランタン選び

    キャンプデビューが九州のおへそ辺りで3月初旬。初キャンプにして氷点下に見舞われた夜に、必ず必要なギアがひとつかけていることに気づきました。それは、自分たちのテントサイトの周りを照らすメインランタンがないということ。そこで今回の記事では、我が家がメインランタンを決めるまでの道のりを書きたいと思います。 初キャンプでの照明ギア 素人キャンパーの我が家ではキャンプデビューを前にして、事前に照明を探しました。近所のアウトドアショップにてスノーピークのアドバイザー社員さんの助言も聞いたうえで、以下の照明を揃えました。 インナールーム(寝室)の照明 ランドロックのインナールーム、寝室として使用する照明はス

  • 【完全版】アークテリクス サブカテゴリ―と製品グループのまとめ その①

    アークテリクスのウェアを購入しようと心に決めてから、色々とネットの記事をみては勉強してみたのですが、種類が多すぎることや、海外ブランドなのでサイズ感が分からないこと、とりあえず購入するには金額が高すぎることなどがあり、実際に購入するまでにかなりの期間を要しました。そんな私のような人が1人でもこの記事を見るだけで判断できるよう、アークテリクスの勝手にまとめ記事を書いていきます。かなり長くなったので、2つに分けますので、まずは第一弾となる「その①」をご覧ください。 アークテリクスのサイズ感については、その②に記載しますが、過去の記事で軽くまとめてますので、参考にしてみてください。 アークテリクスと

  • 【大人買い】一酸化炭素チェッカー「快適ウォッチ(SC-715T)」

    キャンプの醍醐味といえば虫もいない、料理が美味しい冬キャンプ。みたいですが、冬キャンプはどうしても暖房器具が必要になってきます。その際に、このブログでも何度も注意書きをしていますが、テント内での暖房器具の使用は一酸化炭素中毒の危険があります。 そのため、私のような素人キャンパーは特に一酸化炭素中毒に気をつけなければいけないのですが、一酸化炭素は無色無臭のため、人が気づいた時には手遅れの場合が多いです。そこでキャンプを安全に過ごすためにも、冬キャンプの必需品「一酸化炭素チェッカー」を大人買いしましたので、レビューしていきます。 一酸化炭素チェッカーは2つ用意する 初キャンプで氷点下に見舞われた我

  • 【完全レビュー】スノーピーク「タクード」×カフラモ「エコファン ウルトラエアー800JP」は、室温を何度上昇させるのか?

    今回、我が家の初めてのキャンプは九州で3月初旬、グランドオフトンを購入したのはいいものの、さすがに寝るまでが寒いだろうってことで、これから暖かくなるのにストーブを買うのも勿体ないと思い、色々とキャンプギアを夜な夜な物色していたら見つけたのが、スノーピークの「タクード」でした。 夜は鍋にしようと思っていたし、これからの季節も活躍しそうだし、真夏以外は秋にも使えそう。それに自称スノーピーカーってことでさっそく大人買い。タクードの詳細は以下の記事を参照してください。 初キャンプがたまたま寒気が九州にお邪魔した日だったので、スノーピークの石油コンロ「タクード」、そして予想より寒い時のために、ファイアー

  • 【大人買い】スノーピーク「タクード(KH-002BK)」の完全取扱説明書

    ブログのレイアウトから始まりプロフィール、そして最初に書きたい記事もそこそこアップできたので、いよいよキャンプギアについて立て続けにアップしていこうと思います。私の場合、恥ずかしながら仕事の都合上、なかなかキャンプに行く時間を作ることができず、今年はおそらく多くて2か月に1回のペースかなと思っています。そのため、1回のキャンプで最低でも30本の記事は書くよう努めてまいります。今日は4月18日、ゴールデンウイークまでに後、20本の記事。無理がある(笑)。 今回はスノーピークの石油コンロ「タクード」について大人買いしたので書いていきます。私も購入前、色んな記事をみましたが、記事を書いている多くの人

  • スポーツバイク 人気ブランドランキング トップ10の概要

    はじめに 今回の記事は、前回の記事で大反響のあった「【2020年度・最新版】スポーツバイク 人気ブランドランキング」の中から、見事、2020年、Googleにてもっとも検索されたスポーツバイクの人気ブランドランキングのトップ10のブランドについて、簡単な概要を書いていきたいと思います。 どのブランドも、おそらくもう何千もの記事で紹介されているとは思いますが、ウィキペディアに載っている事を私なりに簡潔にまとめて、できるだけ短い文章で読者の皆様にお伝えできるよう書いていきます。それだけでは他のブログ記事と被ってしまう部分もあると思うので、各ブランドの日本での最近の近況や情勢などを、かなりマニアック

  • 【2020年度・最新版】スポーツバイク 人気ブランドランキング

    はじめに キャンプブログにライドというカテゴリーがあるのは珍しいかもしれませんが、最近ではオートバイでのツーリングキャンプも流行っていますし、キャンピングカーもブームになっています。トップ画面のバナーにもある通り、いつかまたJeepに乗ってキャンプに行くことを目標にしているので、ライドカテゴリーでは、乗り物という大きな枠で、色んなことを書いていきたいと思います。 キャンプは自然と遊ぶものと思っているので、その中で今回は「キャンプ×バイシクル」ということで、バイクはバイクでもバイシクル、つまり自転車にスポットを当ててみたいと思います。キャンプに使う自転車といえば、通称、折り畳み自転車と言われるフ

  • 【完全レポ】歌瀬キャンプ場 in 山都町(熊本県)その2 リバーサイト編

    無事にキャンプデビューを迎えた我が家が一番初めにお世話になったキャンプサイト「歌瀬キャンプ場」の完全レビュー、今回はその2、リバーサイト編です。 前回の記事は以下をご覧ください。 歌瀬キャンプ場の場内MAP 前回の記事にも記載していますが、今回はリバーサイト編ということで、場内MAPだけわかりやすくように掲載しておきます。 メインサイトとリバーサイトは徒歩での移動は可能ですが、車両の移動はできません。そのため、テントを設営し泊まるサイトが、メインサイトかリバーサイトかで、キャンプ場への入り口が変わってきますのでご注意ください。 リバーサイトへの道順 管理棟のある歌瀬キャンプ場の入り口は、メイン

  • 【完全レポ】歌瀬キャンプ場 in 山都町(熊本県)その1 メインサイト編

    無事にキャンプデビューを迎えた我が家が一番初めにお世話になったキャンプサイト「歌瀬キャンプ場」を今回は完全レポートしていきたいと思います。記念すべき第1回目のキャンプサイトのレポートになります。 歌瀬キャンプ場の概要 標高600メートルの高地熊本県と宮崎県の県境に近い山都町にあり熊本市内から車で約1時間最も寄りのインターチェンジは「山都中島西IC」九州では数少ないスキー場「五ヶ瀬スキー場」の近くオートキャンプがメイン、バンガローもありGoogleのクチコミが高く☆4.5の高評価 歌瀬キャンプ場の場所 熊本市からは御船町を経由し、通潤橋で有名な山都町を通り過ぎ、宮崎県の五ヶ瀬に向けていく途中にあ

  • 【完全レビュー】スノーピーク「グランドオフトン」は氷点下でも快適か?

    「グランドオフトン」とGoogleで検索すれば「快適」「最高」「オールシーズンいける」「まるでお家級の寝心地」というド派手な名文句が並んだ記事ばかりが目立ちます。数多くのレビュー記事があり、低評価はほとんど見当たりません。良質の製品を世に送り出し、今では日本を代表するアウトドアブランドとなった「スノーピーク」のロングセラー寝袋(シュラフ)「グランドオフトン」を今回は完全レビューいたします。 グランドオフトンそのものについての詳細は以下の記事をご覧ください。 スノーピーカーであってもレビューは真実を! 一般的に中年と言われるような年齢になると、自身がビジネスとして重要視しているブランディングやビ

  • 【大人買い】アークテリクス ガンマSLフーディー

    キャンプを始めるにあたって、一番初めに購入した記念すべきキャンプウェアが「アークテリクス ガンマSLフーディー(Gamma SL Hoody)」。前回のブログでもご案内した通り、ファミリーキャンパーにとっては、ややオーバースペックかもしれませんが、伸縮性や撥水性能、機能性を考えて、少し高いウェアを購入しました。 アークテリクスについては以下の記事で簡単に紹介してますのでご覧ください。 また改めてアークテリクスのラインナップやカテゴリーについて、まとめ記事を書きたいと思っています。 初キャンプウェア 3月初旬の初キャンプ、九州なので平年の気温は昼は20度を超え、夜は10度ぐらい。キャンプ場は少し

  • 【大人買い】スノーピーク「グランドオフトン」を購入してみた

    キャンプデビューに向けて、九州のキャンプ場を3月初旬に予約を入れてみたのはいいものの、ふと気になって3月初旬の夜の気温をキャンプ場に問い合わせてみる。 すいません、3月初旬の夜って気温どれぐらいですか。 氷点下いったりしますよ!! えっ?氷点下!? スノーピークのランドロック(2021年野遊びセット)をお得に購入したのはいいものの、予約したキャンプ場は標高560mぐらい。九州、しかも3月初旬ってことで、毛布を何枚か持っていったら大丈夫かと思ってましたが、氷点下って。初めて家族で行くキャンプで、極寒だったら間違いなく子供たちが「もう二度とキャンプには行きたくない」と言うはず。そうなった場合、初キ

  • キャンプウェアは何を選ぶ?

    そういえばキャンプの洋服ってどんなの着ていけばいいかな? いつものユニクロでいいんじゃ .................. 私がまだ中学生で思春期真っ盛りだった四半世紀ほど前、海外からStussyやsupreme、X-LARGEなどのブランドや、腰パンやスケボー、BMXなどのアメリカのストリートカルチャーが初めて日本に入ってきました。その頃から友人たちとスケボーを初めたのをきっかけにファッションにどハマりし、スケーターファッションから、モード、パンク、アメカジやら裏原系と色んな洋服を着ては、雑誌のストリートスナップの撮影に行ってました。まぁほとんど落ちてましたけどw。 そんなファッションにハ

  • レイヤーという概念

    「レイヤー(layer)」とは直訳すると「層、積む、重ねる、敷く」という意味。このレイヤーという概念は、おそらく元々はOSI参照モデルから来たのではないかというのが、私の推測。(間違っていたらご指摘ください) レイヤーと言えば有名なのはDTPデザインですが、コンピューターの技術発展に伴い今では、動画編集、ウェブデザイン、建築にまでも応用されています。これがキャンプブログに何の関係があるの?という話ですが、レイヤーという概念はコンピューターの枠を超えて、美容、洋服、あらゆる物作りにまでレイヤーという概念が取り入れられています。 レイヤーって何? レイヤーとは「層、重ねる」というのが一般的に広く使

  • キャンプ始めました ~since 2021~

    こんな世の中になるなんて... たぶん世界中の人たちが思っている2021年1月。 まえがき この地球上に生命が誕生し、長い年月をかけて人間が哺乳類最強の称号を手にし、地球上のリーダーとなってから、おそらく幾多もの困難が先人たちの目の前に立ちはだかったはず。そんな困難をひとつずつ乗り越え、文明を絶やさず進化してきたからこそ今がある。だから、現代人の私たちは新型コロナウイルスの脅威がどれだけ世界中を襲っても、これから生まれてくる未来の子供たちのために、決して諦めることは許されない。 そのためにはこんな世の中でも人間らしさを忘れず生きていくためには何が必要か? そうだ、キャンプを始めよう。 大袈裟な

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UKパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UKパパさん
ブログタイトル
Camp9(キャンプナイン)山と星と食と人
フォロー
Camp9(キャンプナイン)山と星と食と人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用