chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アマガエルのお話 http://sisya-kero.blogspot.com/

ニホンアマガエルの観察日記です。 昼間の行動と様子・夜の行動時間など 調べて書いています。

私の家に、アマガエルが昼間の居場所として来ています。決まった時間に帰ってきて、昼を過ごし、決まった時間に出かけます。可愛らしいアマガエルの生活をちょっと覗いてみませんか。

お転婆
フォロー
住所
飯島町
出身
飯島町
ブログ村参加

2011/07/24

arrow_drop_down
  • 家に棲むアマガエル

    私の家には、毎年10匹+2~3匹のアマガエルが棲みつきます。 (今年は少なく4匹でした。) ご近所の方に、家に何匹位のアマガエルが棲みつくか聞きましたが、 「7月初め小さなアマガエルは来るが、秋までどの位の数がいるかは分らない。」 との事でした。 アマガエルを可愛い...

  • 田んぼの中干しについて

    今年、田んぼの中干しについて少し調べましたが、報告できていなかったので書きます。 中干しは、稲作りには必要ですが、田んぼで生活しているオタマジャクシにとっては命に関わります。 中干の開始は、田植えから約1ヶ月~35日位だそうですが、梅雨期のため、降雨量や気温によりかなり換...

  • 冬眠する

    デッキで過ごしたアマガエルたちは、11月13日を最後に来なくなりました。 畑作業をしていてもアマガエルを見る事はなく、鳴き声も聞かれなくなりました。 朝は霜が降りるようになりましたので、ほとんどのアマガエルたちは冬眠したと思われます。 家の周辺は紅葉は過ぎ、落ち葉が道に積...

  • 13日 まだ水の中にいる

    前回のブログ11/5 日 まだ3匹のアマガエルがカエルハウスにいると書きました。  その日の午後には2匹になっていました。 次の6日から2日ほどいなかったので、皆冬眠したと思っていました。 12日 カエルハウスを片付けようとすると、お風呂の奥に一匹いました。 誰か分り...

  • 3℃ 水の中

    11月になりデッキで過ごしたアマガエルたちは、カエルハウス以外では見なくなりました。カエルハウス↓    11月3日  チビちゃんかな ? 床下にいます。 ↓  11月4日 この後直ぐに水に入ってしまいました。  昨日5日の朝は3℃まで下がりました。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お転婆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お転婆さん
ブログタイトル
アマガエルのお話
フォロー
アマガエルのお話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用