ニホンアマガエルの観察日記です。 昼間の行動と様子・夜の行動時間など 調べて書いています。
私の家に、アマガエルが昼間の居場所として来ています。決まった時間に帰ってきて、昼を過ごし、決まった時間に出かけます。可愛らしいアマガエルの生活をちょっと覗いてみませんか。
デッキで暮すアマガエルたちは、寒くなると壁際からカエルハウスに移動します。 理由は寒くて壁際まで移動できないか、ハウスのお風呂が目的だと推測しています。 真夏の暑い時期はカエルハウスにはいませんでした。 9月の21日から朝の気温が13~16℃になりました。まだとても寒い...
今年はデッキに棲み付いたアマガエルが少なく、見落としている可能性もありますが、1~3匹が時々いるだけです。 昨日は、まだ小さな仔が壁際の植物にいました。 サイズから見ると、小さいので遅くに生まれたようです。↓ 物置の2階にいる仔は時々見かけます。↓ 昨日はもう...
稲刈りの季節です。すっかり秋景色になりました。 今年はデッキにアマガエルの姿が見えない日が多いですが、たまに見ます。 9/15 壁飾りに1匹いました。 9/19 今日は物置の二階にいました。同じ個体と思うのですが、背中の模様が見えないので 確実ではありません。 ...
壁際に移動したチビちゃんですが、居場所が換わり見つからない日もあります。 アマガエルは、昼間休む居場所はほぼ同じ場所にする個体と、良く換える個体がいます。 今年はほぼ同じ居場所にいる個体がいません。 先日のブログで壁際にいたチビちゃんは、黄色の丸の所にいましたが、 ...
8月26日、壁飾りの歯車にチビアマがいました。(前回のブログ) その後も歯車や近くの植物に来るようになりました。 8/29 ↓ 9月3日 2匹のチビアマがいました。 一匹は郵便受けの上にいます。 もう一匹は歯車にいます。 まだ背中に模様が出ていない...
「ブログリーダー」を活用して、お転婆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。