岡山の昨日の最高気温は33℃やはり猛暑日未満真夏日以上昨日は未明頃に激しい雨が降りつづき午前中いっぱいまでは雨だった朝は合羽を装着して自転車で出勤しかし岡山で…
六月も三十日今年の六月ももう今日でおしまい梅雨の時期の雨が降ったり止んだりするのもあともうひと月足らずだろう七月になって梅雨が明ければ本格的な夏だ真夏だ暑さ対…
岡山では今日の天気はおおむね曇り午後から夕方夜にかけては急な雨それも雷雨になるかもしれないということだったほんとうは雨が降ろうが降るまいがどちらでもいいような…
今日は雨が降るのだろうか降らないのだろうかこのところ毎日朝の関心事はその一点それによって自転車で出勤する時合羽を持ってゆくのか着てゆくのかそれとも置いてゆくの…
昨日は朝も帰りも雨はたいして降らなかった合羽は持って行っただけで荷物になっただけだったさすがは雨の少ない岡山県晴れの国岡山県それでもジメジメとして蒸し暑い日で…
昨日は一日暑かった岡山では最高気温30℃を超えていたその中を買物に走り出先で道を間違え炎天下1時間以上も自転車で走り回ることになったそのため昼食は遅れに遅れて…
頭の髪の毛がのびて鬱陶しくなったこの間散髪に行ったのはいつのことだったろう?と思ってみると確か五月の連休の頃の土曜日と思い至る1ヶ月はとうに過ぎてもうすぐ2ヶ…
頭の中はまっさらな帳面だ何を書いてもいいし何も書かなくてもいい書いては消し消しては書いてを くりかえしてもいい頭の中はまっさらなスケッチ・ブック心の中に思い浮…
昨日の雨はたいして降らなかった奄美では線状降水帯が発生してたいへんな豪雨だというしかし沖縄奄美では梅雨明けが近いということだそして梅雨前線は北上し今度はこっち…
昨日は雨だというので合羽を持って自転車で出勤したが夕方雨は降っていなかったそのまま合羽は荷物となって自転車で帰った梅雨時だから仕方がない雨に降られなかっただけ…
昨日は暑かったそれもとても暑かった最高気温は30℃をゆうに超えて日射しが照りつけてからだを萎えさせ気力を失わせてこの世での生活を人生を苦しくさせてくれたそれで…
このところ夜明けが早い気のせいだけじゃなくて実際に早いそういえば明日が夏至一年で一番昼が短い日天気予報では雨が降るかもしれないというのだがそういえば昨日は夜7…
昨日は父の日わたしの父はとうに他界しているので関係ないと思っていたがしかし亡き父に対しての感謝の気持ちを捧げることはできたはずではなかったかと今日になって思い…
休みの日は過ぎてゆくのもあっという間遅く起きてはもったいないのでいつもと同じように早く起きる前の日の金曜日の晩は仕事で遅く帰ってきても夜更かしはせずにできるだ…
ゆうべはよく眠ったそれもとてもよく眠った昨日までの仕事の疲れ人間関係の疲れが少しはとれたからだもこころも少しは楽に少しが大事少しが肝心99%が不幸でも1%の幸…
昨日は朝の天気予報で夕方降水確率が50%というものだから朝合羽を持って出勤なるほど確かに朝は空は曇りいまにも雨が降りだしそうで実際時々ぽつぽつと雨粒が落ちてき…
晴れているのか曇っているのか雨が降ろうとしているのかしていないのかはっきりと目には見えない夜が明けるまでは空模様がどうあろうと今日という日のわたしの地上人生の…
朝目が覚めると雨音がおや雨が降るとは天気予報で言っていたっけと不思議に思いながら起きた梅雨時だもの急に雨になることだってあるわいそう思いながらパジャマを脱いだ…
昨日は雨だというので朝出勤の時には合羽を着けて自転車で出たたいして降らなかったので行く途中コンビニに寄った際に結局合羽を脱いで出勤今朝は晴れている晴れているが…
日曜日の夜はNHK総合大河ドラマ「どうする家康!?」ももう第22回相変わらずひとを殺し殺されるといったところ設楽原の戦いでは鉄砲三千丁で武田軍の大量死しかし先…
日曜日の今日は雨雨の日曜日せっかくの日曜日なのに雨せっかくの日曜日だから雨雨でどこへも行けないと思うとつまらなくなる雨で家でゆっくりできると思うとほっとする雨…
新型コロナウィルス感染症が感染症法上2類から5類に移行してひと月何が変わっていて何が変わっていないのか新規感染者数の全数把握から定点観測での把握ということだが…
このところ雨が降ったり止んだり今日岡山では止んでいる日射しは強くもう夏の気配日の出は早くなり段々と暑くなってきている雨が降れば蒸し暑くなってきている少しずつ少…
ゆうべはとてつもなく長い時間働いたその日のうちになさねばならないことをひとつひとつやってゆくうちに終業時間はとっくに過ぎて気がつけばまわりには誰もいなくなり夜…
今年五月二十九日に梅雨入りしてからあまり雨が降らないそう思っていたら今日のお昼ごろから雨だという夕方も雨なのだろうか朝雨でなくても合羽を持って出た方がいいのだ…
日曜日の夜はNHK総合大河ドラマ「どうする!?家康」は奥三河の長篠をめぐって武田徳川織田がしのぎをけずるという場面だった結局はそれぞれの利益追求を第一としての…
土曜日の夜は「ブラタモリ」ゆうべは種子島お題は「種子島~種子島は地球のチカラを感じる島!?」というものだったそしていつもながらの壮大なスケールの物語にもう圧倒…
ゆうべは消費期限が昨日までの豆腐とか卵とかを無理やり食べてしまわなければならなくなってどか食いいつもの二倍の量を食べた食べないといけなくなったこんなことはもう…
朝から雨夜明け前から雨夜明け前といってもこの頃は午前5時を過ぎるともうずいぶんと明るい夏至の六月二十一日はもうすぐだ今日は中・四国で線状降水帯が発生するという…
今日から六月今年はもう梅雨に入っている六月さみだれの六月今朝はまだ晴れているがこのあと雨になるという台風2号の沖縄接近で梅雨前線も活発化して大雨になるというし…
「ブログリーダー」を活用して、金子右京さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
岡山の昨日の最高気温は33℃やはり猛暑日未満真夏日以上昨日は未明頃に激しい雨が降りつづき午前中いっぱいまでは雨だった朝は合羽を装着して自転車で出勤しかし岡山で…
岡山の昨日の最高気温は28℃猛暑日どころか真夏日でもなかった単なる夏日過酷な暑さが少しやわらいだのはありがたい久しぶりに雨になったのもありがたい「ありがた山の…
岡山の昨日の最高気温は35℃再び猛暑日この夏のはじめの頃のような過酷な暑さの衝撃不安怖れはいつの間にかやわらいでいるなれというのはありがたいがなれというのはお…
岡山の昨日の最高気温は33℃真夏日以上猛暑日未満この夏のピークを少し過ぎたのであろうか夜ひと晩じゅうエアコンの冷房をかけていると夜中に寒さで目が覚めたやはりこ…
岡山の昨日の最高気温は29℃!雨が降ったとはいえ30℃割れ!それでも蒸し蒸しとして不快ではあったが猛暑日真夏日はいったん頓挫西日本は熱帯低気圧の影響で東日本は…
岡山の昨日の最高気温は35℃猛暑日には違いがないがしかし今日は雨になる関係で予想最高気温は31℃だという真夏日には違いがないがそれでも35℃よりはいいだろう3…
岡山の昨日の最高気温は35℃過酷な猛暑がつづいているこれだけ毎日暑いと雨が欲しくなる明日は岡山でも雨になるというからほっとひと息つけるだろうかしかし雨になれば…
岡山の昨日の最高気温は36℃猛暑!猛暑!猛暑!こう続くとさすがに段々と疲れが出てくる気力も萎えてくるしかしそれが自然なのだ肉体をさずかってこの世に生まれている…
岡山の昨日の最高気温は37℃!37℃!岡山も体温以上の最高気温!そういえば日中ちょっと屋外に出た時には熱のこもった大気にむわっとして息苦しくなりそうなくらいだ…
岡山の昨日の最高気温は34℃ 猛暑日にはならなかったがやはり暑いのは暑いしかし昨日は岡山よりももっと暑かった所は多い福岡・朝倉38.4℃大分・日田38.0℃兵…
岡山の昨日の最高気温は36℃過酷な猛暑がつづいているしかしそれでもわたしは生きている生き延びている動けばからだじゅうから汗がふきだしじっとしていても暑いそれで…
岡山の昨日の最高気温は37℃37℃!体温以上の暑さだったのかと愕然道理で暑いはずだ体がえらいはずだよくそれで一日を過ごした一日を生き延びた感謝するばかりだゆう…
岡山の昨日の最高気温は35℃猛暑日はつづくよどこまでもしかし猛暑もいつかは終わる去年も猛暑危険な暑さはいつまでつづくのだろうと思っていたがいつの間にか終わって…
岡山の昨日の最高気温は36℃猛暑日だからといってもう驚かないもう怖れないこまめな水分補給塩分補給エアコンの冷房の使用を常時不要不急の外出の自粛の堅持涼しいとこ…
岡山の昨日の最高気温は36℃もう猛暑日もあたりまえか梅雨明け十日といって梅雨が明けたあと夏らしい天気が十日ほどつづくということのようだがいまがまさにその時期こ…
岡山の昨日の最高気温は36℃つづいての猛暑日仕事が終わって外へ出ると夕方になっていても熱気熱波に見舞われその圧を感じずにはいられなかったあまりあちこち寄ること…
岡山の昨日の最高気温は36℃猛暑日また猛暑日戸外で作業する仕事ではないのでエアコンの冷房のきいた屋内での仕事なのですぐにいのちにかかわるようなことにはならない…
岡山の昨日の最高気温は36.5℃たいへんな猛暑日だったまさにうだるような暑さ危険な暑さこれがあとひと月もふた月も続くのかと思うと気が遠くなってしまいそうだそれ…
岡山の昨日の最高気温は36℃と猛暑日もはや危険な暑さだこの先一週間同じような日が続くという37℃という日もあるという不要不急の外出はやめて自分の命を守る行動を…
岡山の昨日の最高気温は34℃今日は36℃だという猛暑日だという危険な暑さではあるが本格的な夏夏らしい夏ということだ夏のよさを見出して今年の夏を味わおう楽しもう…
真夏の厳しい暑さがつづくつづいている昨日岡山では猛暑日でこそなかったがやはり外へは出ない方がいいような暑さできれば屋内でエアコンの冷房を強くして何もしないでじ…
昨日も一日暑かったやはりとても暑かった岡山では最高気温36.2℃と猛暑日それを聞いただけでも余計に熱くなった暑いのは逃れようがない服を脱いでも脱いでもまだまだ…
昨日も一日暑かったそれもとても暑かった関東甲信東海地方では梅雨が明けたという中国地方はまだだがそれももう時間の問題だろう七月も下旬近くになってようやく夏本番今…
昨日は一日暑かった屋内で仕事をしていてもエアコンの冷房をガンガンにかけていても昨日は一日暑かったちょっと外へ出ると熱風がむあっとぶつかってきて息苦しささえ感じ…
昨日岡山では雨はそう降らなかった夕方は雨だというので朝合羽を持って自転車で出勤したが使わずじまいになったそれはそれでうれしかった梅雨前線は岡山から遠く北上高温…
昨日岡山では雨は降りそうで降らなかった海の日の祝日の昨日外出して空模様を気にしながら手早く買物をしてそそくさと帰った夕方近くになって急に土砂降りの雨それも短い…
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」を見る宮中は激しい権力闘争の真っ只中中宮定子のもとにいりびたりの一条天皇の政を正すために左大臣道長は娘の彰子を…
今日明日あさってまでは雨だという九州では線状降水帯の発生も予想されるとか最近の雨はこわい最近の雨はこわいがこわがってばかりもいられないゆうべも土曜日の夜は「新…
このところ急に雨が降って大雨それがいつの間にか止んで強烈な日射しが照りつけて酷暑この天候の変動の幅はどうだこれまで経験したことのないような世界やはり地球温暖化…
昨日の夜から雨ずっと雨またしても雨どうしようもなく雨うんざりする雨ゆううつな雨だ雨雨雨何を言っても仕方がないどう思っても雨は降る降りつづけるあきらめはついたか…
岡山では昨日の夜から雨夜中もずっと雨だったのだろう今朝起きた時には激しい雨降りつづく雨警報級の大雨になるかもしれない雨それでもわたしは合羽を装着して自転車で出…
昨日も一日暑かったのだが午後から曇ってきて天気が崩れそうだったので少ししのぎやすかった夕方になって雨それも急な雨午後五時を過ぎると雨は止んだので帰るならいまの…
昨日も一日暑かったそれもとても暑かった外を歩く時には熱い空気の中を強い抵抗を感じながら一歩一歩何とかして前へと進む時折は立ち止まってその場で息継ぎをてあえいだ…
日曜日の夜はNHK大河ドラマなのだがゆうべは「光る君へ」の放送はなくて東京都知事選挙開票速報だったそれも放送開始直後に「小池知事当選確実」と出て結果はあっとい…
土曜日の夜は「新プロジェクトX」ゆうべは「トットちゃんの学校 ~戦時下に貫いた教育の夢~」だったトットちゃんこと黒柳徹子も学んだ学校トモエ学園小林宗作が昭和1…
今日も晴れて暑いという雨が降る心配はないが熱中症の危険があるという休みの日に限って外へ出ようとするわたしなので十分自覚をもって健康維持災害事故防止につとめるこ…
昨日も一日雨は降らなかったそして暑かったそれもとても暑かったもう梅雨が明けたのかと思うほどだったしかし来週はまた雨の日がつづくという梅雨が明けるのはまだ先だが…
昨日は一日雨は降らなかった一日また仕事をした定時の五時には帰れずにそのあとも仕事仕事仕事疲れてしまっているのでやはり能率はあがらない定時の五時には途中ででも帰…
昨日の雨はいつの間にか止んだ日中は仕事をしていたので仕事が終わって帰る時に外へ出ると雨はすっかりあがっていた合羽は袋に入れて持って帰った束の間のやすらぎこうい…
今朝も雨昨日から断続的に雨激しく降ったかと思うと止む止んだかと思っても急にまた降りはじめる降る降らないはもちろん人間の意のままにはならない人間はそれにあわせて…