chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分だけの風景 https://tposchool.jugem.jp/

スナップ、ポートレイト、都市風景、自然風景など、自分への内なる旅を続けている方のために書き綴ります。

tposchool
フォロー
住所
目黒区
出身
目黒区
ブログ村参加

2011/07/22

arrow_drop_down
  • 貝殻なんて、もうないヨ

     昨日、色白軟弱男になってしまったこの体を太陽パワーでなんとか逞しさを戻すべく鶴見まで外出、梅雨入りで多少のジトジト〜はありましたが、電車に乗れば、まだまだ冷房入れるほどでもないのに、しっかり入っていました。節電しないんでいいんで

  • 久しぶりの日干し

     今日は午後から鶴見界隈で定番の撮影セッション。山中グルメの膝の怪我で自宅軟禁となってはや三週間。久しぶりにお天道様に体を晒し外気浴で殺菌し、娑婆の生活の愉しさを取りもどそうという企みです。人の体は本当にデリケートに出来ていて、要

  • 腹へった〜

     Facebookやblogを見ると、そこにはたくさんのおいしそうな料理が次から次へと出てきますね。写真も上手に撮れていてプロ顔負け。美味しかった食事のレポですね。記事はシェアできても食事がシェアできないのがちと残念ですが。より美

  • もうとっくの昔と、忘れてしまいましたか

    星の数ほどのめぐりあいがある中ボクはあなたと出会い幸せに暮らした あの日々今は 空を見上げ薄れそうな あなたの匂いを思いだしもう どれだけの 時間がすぎたのでしょうか雪のちらつく まだ肌寒い あの季節からひまわりの花が ボクの隣でなぐさめて

  • 山中グルメと足の怪我

    ブログの投稿を少しお休みすると、まず頁の頭に広告が登場しブログをスクロールしないとすぐに読めないように仕組みになっています。投稿をさぼらないように勧告しているわけです。サボりがばれてしまうので、「ほら、みっともないよ!」と皆さんをアリさんに

  • 遠い水平線 I think of you often

    旧知のフランスの映画監督ヴィルジニ・テブネさんが久しぶりに個展をパリのギャラリーで開きます。写真はその“招待状”です。日本の伝統文化をこよなく愛し、浮世絵や日本文学についても造詣が深く、彼女と会うときはこちらもしっかりとフォローできるように

  • 人生のロングトレイル

    この写真は不肖事務局がハイク時のサブザックとして時々使うこともある帆布製の丈夫な“袋”です。R.K.Mizunoのラベルが縫い付けてありますが、これは、 ご存知スポーツ用品大手のミズノのブランドロゴで、会社創業者「水野」=Mizu

  • やはり、ウールほど、寒さに強いものはないのかな〜

    前回の投稿で不肖事務局は自分を偉そうに“ベテラン”と称し、にもかかわらずコットン生地のウエアで雪山漫歩にノコノコ出かけたという“ベテラン”らしからぬ行動に対し、早速おしかりが来ました。改めて偉そうにモノ的には“ベテラン”であることの書置をし

  • やはり、新しければ新しいほど、betterなのか〜

    不肖事務局は数年前になりますが頻繁に足柄山に出かけたものです。このエリアは東京から近いにもかかわらず観光開発の対象とされず静かにワンダーフォーゲルができ、愛犬のワン散歩にはうってつけでした。この週末愛犬の慰霊登山も兼ね、 友人と金

  • 本屋さんがまた消えちゃった

    不肖事務局は東急東横線のローカル駅祐天寺界隈を日々徘徊していますが、先月下旬にガード下の本屋さんの前を通った時にシャッターに張り紙がしてあり、東横瀬の耐震工事のために閉店する旨の告知がされていました。こういう場合は通常、別の場所に仮店舗が出

  • あれもしたい これもしたいで 何もしないで 今年もおわり

     あと2週間もすれば平成23年、西暦2011年、皇紀2671年も終わります。みなさんはこの1年間を楽しく過ごせましたか。仕事が順調にいったり、新しい家族が生まれたり、素晴らしい言葉や本と出合ったり・・・また一方で、目まぐるしく変わ

  • どうしてワン公たちは、しりを嗅ぎたがるの

    昔、昔、その昔のオハナシ。内緒のことですが、特別にお知らせしておきます。最近ある本から手に入れたマル秘情報です。ワン公たちは実は話しをすることができます。みなさん、知ってましたか。そして、人間の言葉も理解できます。でも人前では絶対に会話して

  • オレは船酔いしちゃうんだ

    旧友の個展で10数年ぶりに再会した知り合いから誘われたことがあります。横浜の港でのんびりと日向ぼっこしながら船の絵を描くことでした。「オレは船酔いしちゃうんで船に乗れないけど、船を見るのが大好きなんだ。どうだい、今度一緒に描かないか?」そし

  • 絶望は、しない―わたし、難病女子

     近所に天台宗の古刹寿福寺があり、山門前に説法が掲示されていてワン公散歩のサブルートなので時々足をとめ、日頃のわが身を省み、身を引き締めて、といっても散歩が終わる頃は忘れてしまいますが・・・、今日一日を清く正しく過ごすことを誓った

  • 秋深き隣は何をする人ぞ

    どうやって数えるのか、登録者で言えば簡単に調べられるし、そんな数をいちいち発表しているのか、疑わしいし・・・。そう、今や常識となりつつあるfacebook人口のことです。でもいちいち数字を統計にしているサイトがあるのですね。本当かウソかわか

  • ノアの箱舟と濡れた犬の鼻

    昔、聖書の時代、神がノアに、大洪水がくる前に船を作り家族を乗せ、そして見つけられる限りの種類の動物をつがいで集めて箱船に乗せ、洪水を乗り切り生き延びれば、そのものたちこそ、洪水後の新しい世代の親となる・・・と教えた。最初に連れてこられたのが

  • 母さん、ボクも帰りたかった

     昨日南町田の病院に身内を見舞いに行った時に電車で読んだ本がこれ。 ワン馬鹿の不肖事務局への誕生日ギフトでしたが、ヴァンクーバー在住の大学教授スタンレー・コレンが著したワン公本で、「飼うなら雄?雌?」「犬の鼻はなぜ濡れて

  • lady walking

    2000メートルの高見での初めてのテント体験から大都会に戻った不肖事務局のワン公のアンヨです。帰京後1週間したら左前足をかばうような歩きになり、一日様子をみたものの次第に不安になり、今日ようやく碑文谷の名獣医さんの佐藤先生に診ていただきまし

  • ポトフ

     どうです、美味しそうでしょう。荒挽きソーセージばかり目立ちますが。じゃがいも、にんじん、玉葱、荒挽き、ベーコンを山の湧き水で沸かした湯にぶち込みコトコトコトコト・・・待つこと15分。塩っけは荒挽きやベーコンで、胡椒少々、ブイヨン

  • 西高東低

    「北日本中心の冬型の気圧配置となりますが、次第に西から高気圧に覆われてくる見込みです。 このため、曇り時々雨となるでしょう・・・」明日から撮影取材で新潟群馬の県境エリアに踏み込みますが、天気が周期的に変わる雨の日が多い季節なので悪天予報がな

  • 芸術家の仕事は、この世界の謎解きを人々に提示することです、だったというべきでしょう

    ポテトサラダ=280円、魚肉ソーセージ=50円、こはだ酢=150円、いかの塩辛=150円、冷奴=180円、しらすおろし=80円、めざし(まだ届いていませんが)=80円、以上で都合 970円、二人だったので、一人なんと、485円!昨

  • お彼岸は旨い

    不肖事務局の墓参場所は上野、小石川、飛鳥山、そして多摩霊園というように、とても一日では回りきれない広い範囲に散在していて、春秋のお彼岸の時期にはいつも、どのようなルートを取るかで頭を悩ましています。幸い東京メトロ南北線の開通で王子飛鳥山エリ

  • 傘泥棒

     傘といえば、昔スポーツジムに通っていた頃、ある雨の日、ブランド物の大きなやつをさしていって、大きすぎて、傘たてに入らず、ロックができないので後の方に立てておいて、帰る段になり、アレッ?ないな、おかしいな?確かここだったよな・・・

  • 100mで0.6度

     今朝はお寝坊した方が多かったのでは。涼しくなり、おふとんにくるまってだらだらしなくなってしまいました。20度位なのでしょうか。ところが・・・撮影行きを狙っている北アルプス笠ケ岳や双六付近の夜間の気温は、なんと氷点下!天候が良く日

  • 認識の地図帳

     昨日が全12回のワークショップの最終回。半年でしたが、落伍者もなく、全員無事「免許皆伝」。これからは、「自分だけの風景」を求め一人旅する人、迷う心を抱きつつ他でオープンしている教室に向かう人、写真から当面少しだけ遠去かる人・・・

  • 天空を背負うAtlasと田中孝道作品展

    copyrighted by KODO TANAKA旧知のアーティストの田中孝道が銀座のみゆき画廊で作品展を開きます。案内状には、Atlas/Still-life/Indexとあり、Atlasは、おそらくギリシャ神話に登場する天空を背負うア

  • 地産地消

    原子力発電所で重大事故が起きるまで、東京に住む99%の人たちは自分達が享受している“快適な”都会生活を支えてる電気について、それまで考えたこともないでしょうし、それがどこで作られているのかに関心を持ったこともないでしょう。東京の電気は首都圏

  • 全国の皆さん、会場の皆さん、そして海外でラジオをお聴きの皆さん 、おはようございます

     午前6時半。NHKラジオ。チャンチャン チャチャチャーン チャンチャチャチャンチャンチャーン・・・・夏の朝の世田谷公園です。実際にはたくさんの人たちが噴水の回りや周囲に集まり、この木の枝から聞こえてくるラジオ体操の指導者の「伸び

  • 入笠山 - continued

     入笠山には二つの湿原があり、その一つが植物の種類も豊かで素敵なお花畑になっている山彦荘の前の入笠湿原。今から秋にかけての季節では、草連玉、蓮華ショウマ、タムラソウ、エゾリンドウ、アケボノソウ、ウメバチソウ、マツムシソウ、キリンソ

  • 入笠山の山彦荘のハル

     先週は写真家の木津康夫さんと白州の尾白川渓谷を撮影取材。南アの甲斐駒の山麓を流れる水は身を切るような冷たさでしたが、暑さを逃れる家族連れの人たちが涼を求め、川遊びに夢中になっていました。無類の山好きの木津さんは翌早朝から日本三大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tposchoolさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tposchoolさん
ブログタイトル
自分だけの風景
フォロー
自分だけの風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用