ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KUA`AINA(クアアイナ)丸ビル店
なんと、2006年ぶりに行ってきました。丸ビルの中にある、KUA`AINA(クアアイナ)です。上京したばかりの頃、ハワイアンなハンバーガー屋さんが田舎者の...
2024/02/29 20:10
【カネスエ】ミルク風味クッキー Bitsサイズ
ミルク風味クッキー Bitsサイズ(77円)カネスエのPB商品です。私が見かけてからデザインが一度リニューアルされているのかな?このミルク風味を食べるのは...
2024/02/28 19:36
【カルビー】ポテトチップス フレンチサラダ
フレンチサラダ(87円)なんか久々に見かけたような気がする、フレンチサラダ。いつもお得なBIGサイズを買いがちなんですが、BIGサイズってうすしおとかコン...
2024/02/28 19:24
【農心】チャパグリ
チャパグリ(192円)チャパゲティ×ノグリで、チャパグリ。韓国風ジャージャン麺「チャパゲティ」と海鮮風味の「ノグリ」をMIXした甘辛な汁なし麺。中身はこん...
2024/02/27 20:12
【イチビキ】ストレート豚みそちゃんこ鍋つゆ 720g
ストレート豚みそちゃんこ鍋つゆ 720g意外と食べた事がなかった、イチビキの豚みそちゃんこ鍋。味噌鍋、ちゃんこ鍋はそれぞれ食べた事があるのですが、このふた...
2024/02/27 19:53
銀座 甘楽 エキュート品川店
豆大福(206円)すっごい昔に食べた事がある、銀座 甘楽の豆大福。そういえば豆がしっかり硬くてコリコリ食感が心地良かったなあ、と思い出して衝動買いしてしま...
2024/02/26 20:40
【ステラおばさんのクッキー】紅茶&チョコレートチップ
春は出会いと別れの季節。人の出入りが増える関係もあり、贈り物を頂戴する機会が増えます。その中で多いのが、ステラおばさんのクッキーです。紅茶アールグレイの茶...
2024/02/26 20:05
R Baker(アールベイカー)@エキュート品川 POP UP
東京から帰る際、品川駅を利用したので新幹線の時間までエキュート品川の中をウロウロ。以前に比べていくつか店舗が入れ替わっておりました。スイーツ系も充実してい...
2024/02/25 20:40
【名古屋情報】久しぶりの大須散策・02
大須散策のレポート、続きです。東京にいた頃は新大久保や上野アメ横へ行くと、海外からの輸入食材を取り扱うお店があって、そこで珍しい食材を入手したりしていまし...
2024/02/25 09:04
湖南小吃
中国の方に頂いたお土産です。湖南小吃漢字(たぶん中国語)をどう読めばいいのかわからず、適当に検索をかけてみたら、朝陽衝糖油餈粑とかいろんな名前が出てきて何...
2024/02/24 14:55
JERRY'S UNO(ジェリーズ ウノ)大須店
数年ぶりに大須散策をしていて気づいたのですが、大須には様々な国の料理を提供する飲食店が非常に多いんだな、と。東京でいうところの上野のアメ横みたいな感じ?世...
2024/02/24 09:45
【日清食品】あっさりおいしいカップヌードル カレー
あっさりおいしいカップヌードル カレー(98円)普通のカップヌードルは120~130円くらいが相場なんですが、こっちのあっさり系のものは同じ味でもなぜか1...
2024/02/22 19:54
【カワイイ】ちいかわポロショコラばななミルク味
先日、東京に出かけた時に東京駅の中にあるコンビニ()で見つけたものです。ちいかわポロショコラばななミルク味よくある、ちいかわのパッケージのお菓子かな?と思...
2024/02/22 19:44
ANTIQUE(アンティーク) キャラメルアーモンドラスク
ANTIQUE(アンティーク) キャラメルアーモンドラスクバレンタイン前後の日に、友チョコ感覚でおやつに頂いた美味しいお菓子です。Heart Bread ...
2024/02/21 20:41
築地銀だこ 土岐プレミアムアウトレット店
築地銀だこ 土岐プレミアムアウトレット店に久しぶりに行ってきました。たこ焼きを食べるのもなんだか久しぶりです。期間限定のたこ焼きもあったのですが、結局いつ...
2024/02/21 20:28
【石屋製菓】白い恋人
白い恋人すっごい久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいですね。北海道土産と言えば、白い恋人です。自分で買った事は一度もないけど、お土産では何度も貰ってる...
2024/02/20 20:14
【KALDI】ペペロンチーノソース 柚子胡椒風味
ペペロンチーノソース 柚子胡椒風味(133円)カルディのオリジナル商品です。ペペロンチーノソースなんですが、これは和風な感じの柚子胡椒風味。茹でたパスタを...
2024/02/20 20:07
【東京ばな奈】東京ばな奈ぶにゃんこ チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」
東京ばな奈ぶにゃんこ チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」(4個入 648円)いきなりですが、季節限定の商品です。公式サイトでこれ見つけた瞬間、絶対に買わなけ...
2024/02/20 19:56
【美濃酪農農業協同組合】ひるがのヨーグルト 80g
ひるがのヨーグルト 80g差し入れで頂きました。ひるがのミルクプリンも美味しそうだったのですが、なんか体によさそうだな、と思ってヨーグルトにしてみた。この...
2024/02/19 19:36
【日本酪農協同株式会社】毎日ヨーグルト プレーン脂肪0% 400g
毎日ヨーグルト プレーン脂肪0% 400g(98円)いつもピアゴで見かけていて、気になってたのですがなかなか買う機会がなく…。先日、ロピアでも取り扱いがあ...
2024/02/19 19:29
【名古屋情報】久しぶりの大須散策・01
今年のお正月休みに、久しぶりに大須散策をしてきました。20代くらいの若い頃、上京する前に名古屋に住んでいた事があったのですが、その時は休日によく大須に遊び...
2024/02/18 09:02
【ロピア】チーズモンスターバーガー
チーズモンスターバーガー(777円)以前、ロピアで購入したことがあるモンスターバーガー。それを見ていた家族が「食べてみたい」と言うので、先日オープンしたば...
2024/02/18 08:40
ケンタッキーフライドチキン 土岐店
トクトクパック♥4ピース(1540円)オリジナルチキン4ピースに、好きなサイドメニューを2個つける事ができるお得なパックです。そういえば久しぶりにケンタッ...
2024/02/17 16:58
白くまパフェ バニラ いちごソース@丸永製菓
白くまパフェ バニラ いちごソース(80円くらい)カネスエで見かけて安いと思って買った、白くまパフェ。いちご味かと思ったらこれはバニラ味で、いちごソースが...
2024/02/17 16:48
【KALDI】ペペロンチーノソース
久しぶりにKALDI(カルディ)に行ったんですけど、まだコーヒーの試飲って再開してないのかな?店舗にもよる?あの甘い、カルディのオリジナルブレンドをちょび...
2024/02/17 08:26
Delifrance(デリフランス) 土岐プレミアムアウトレット店
カリカリチーズカレーパン値段忘れちゃったんですけど、全体的にパン屋さんってやっぱ以前より値段があがってるよな~、と買ってて思いました。これは定番商品のカレ...
2024/02/17 08:10
クッキー&チョコクリーム(280円)公式サイトで調べてみたら去年の12月の新商品のようでした。美味しいからそのまま販売続けているのかな?昔、ハワイ(アメリ...
2024/02/16 20:43
【東京ばな奈】さくら咲く東京ばな奈 さくら香るバナナ味
さくら咲く東京ばな奈 さくら香るバナナ味(4個入 648円)東京駅の改札を出てすぐの場所にある、東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)東京駅一番街にて購入し...
2024/02/16 20:27
【ロピア】開運七福恵方巻き
開運七福恵方巻き(777円)ロピアで購入した恵方巻です。ちょうど節分の日に行ったからなのか、いろんな種類の恵方巻が店頭に並んでいました。たぶん、一番定番っ...
2024/02/15 19:28
久しぶりに東京に出たので、銀座 甘楽でお土産を買いました。今回はエキュート品川店を利用。いつもは東京駅にあるグランスタで買う事が多いかな。銀六餅(5個入)...
2024/02/15 19:17
【壺屋総本店】き花
き花北海道のお土産で頂いたお菓子です。壺屋総本店のき花。き花と書いて、KIBANAと読むらしい。これは初めて食べるお菓子だなあ。アーモンドの香ばしいガレッ...
2024/02/14 21:34
【はごろも】デコふり チャーハン風味 どうぶつえん
デコふり チャーハン風味 どうぶつえん(110円)こういうの初めて買ったな~。ちょっと、おにぎりを作るのに必要で100均で材料やら道具やらを探していたら、...
2024/02/14 20:26
【株式会社松屋栄食品本舗】がブリチキン。監修 鶏白湯鍋スープ 焦がしニンニク風味
がブリチキン。監修 鶏白湯鍋スープ 焦がしニンニク風味(222円)ロピアで購入した、がブリチキン。監修の鍋の素。確かピアゴにもあったかな?どこのスーパーに...
2024/02/14 20:15
さくら屋 バロー三起屋店
鯛焼き(160円)久しぶりに鯛焼きが食べたくなって、三起屋の中に入っているさくら屋さんへ。しかし!およそ1年ぶりに行ったのですが、鯛焼きが値上げされていま...
2024/02/13 19:34
【ミスド】キャラメルショコラ
キャラメルショコラ(324円)なんとかバレンタインまでに、ミスドのバレンタインドーナツの紹介が終わりそうだ。正確にはミスド×ゴディバのコラボドーナツなので...
2024/02/13 19:26
【ミスド】ガナッシュショコラ
ガナッシュショコラ(324円)ミスドの2024バレンタイン!ミスド×ゴディバのコラボ商品より、ガナッシュショコラです。チョコレートを使ったスイーツの一種、...
2024/02/12 20:56
【森永】キャラメルムーン(ハローキティ50周年)
キャラメルムーン(ハローキティ50周年)…138円ついに見つけた…!公式サイトで情報は掴んでいたものの、どこのスーパーに行ってもなかなか置いてなくって。最...
2024/02/12 20:37
【森永】チョコチップクッキー(ハローキティ50周年)
チョコチップクッキー(ハローキティ50周年)…178円とあるスーパーで「キティちゃんパッケージだ!」と思って即買いしたんですけど、そのあとに行ったドラッグ...
2024/02/12 20:27
【ロピア】黄さんの手造りキムチ きゅうり
黄さんの手造りキムチ きゅうり(399円)日本版コストコと言われている激安スーパー、ロピアに行くとキムチだけが並んでいる冷蔵ショーケースがあります。そこに...
2024/02/11 20:09
【土岐市情報】八百屋のケンちゃん、泉店が閉店していました
そのうち行かねば、と思っているうちに、八百屋のケンちゃん 泉店がなんと閉店していました…(泣)。いや、すぐそばにバロー(三起屋)があるんですけど、そこには...
2024/02/11 15:22
Choco Mucho White(チョコムーチョ ホワイト)
Choco Mucho White(チョコムーチョ ホワイト)カネスエで見切り品として販売されていた、フィリピン産のチョコレート菓子です。正直、日本のチョ...
2024/02/11 09:44
【ミスド】プラリネショコラ
プラリネショコラ(324円)出ました。ホワイトチョコレートを使っているドーナツ。ガトーショコラをイメージしたしっとり口どけの良いプレミアムショコラドーナツ...
2024/02/11 09:38
【祝】ハワイ発「ホノルルコーヒー」が日本再上陸!
最近、気になったグルメニュースがこちら。おおおおお。コロナ禍に入り、2022年に一度は撤退をしたホノルルコーヒーが再上陸とな。意外と早かったなあ。ニュース...
2024/02/10 12:12
【シャトレーゼ】かわいいくまちゃん
かわいいくまちゃん(290円)シャトレーゼって可愛いケーキが多いんですよね。これは何度か食べた事がある、かわいいくまちゃんというカップ入りのケーキです。お...
2024/02/10 08:25
【KALDI】マイルドカルディ(200g)
マイルドカルディ(200g)KALDI(カルディ)に行くと必ず買うコーヒーがこれです。ド定番のマイルドカルディ。その場で挽いてくれるので新鮮な状態で持ち帰...
2024/02/10 08:00
【キアーラ】完熟トマトのカットトマト
完熟トマトのカットトマト(98円)キアーラというブランドのカットトマト。イタリアからの輸入品です。昨年末頃より、トマトの価格が高騰していてトマト売り場に缶...
2024/02/10 07:48
マクドナルド イオンモール土岐店
CMでキャラメルミルクティーフラッペというものを見て、どうしても飲みたくなったのでマクドナルド イオンモール土岐店へ行ってきました。こちらの店舗ではMcC...
2024/02/09 22:01
【笹井屋】なが餅
なが餅久しぶりに食べました。三重県にある株式会社なが餅 笹井屋さんの代表的なお菓子です。天文十九年(1550年)戦国時代の頃、街道をにぎわす評判の銘菓があ...
2024/02/09 20:54
【KALDI】カフェカルディ ボトル缶コーヒー マイルド 260g
カフェカルディ ボトル缶コーヒー マイルド 260g(140円)KALDI(カルディ)で発見した、ボトル缶入りのコーヒーを発見!私、カルディのコーヒーの中...
2024/02/09 20:43
【恵那川上屋】栗のシブースト(?)
唐突に差し入れで頂いてしまった、シブースト。このへんの地域でシブーストと言って思い出すのは、恵那川上屋。土台の金色のこの形もなんか見覚えがあるぞ。ただ、な...
2024/02/06 19:38
【やおきん】うまい棒シュガーラスク味
うまい棒シュガーラスク味(12円)こんなの、子供の頃にはなかった…。と、思う。チョコレートでコーティングされたうまい棒はあったと思うけれど、うまい棒そのも...
2024/02/06 19:25
板チョコアイス@森永製菓株式会社
板チョコアイス(89円)カネスエで板チョコアイスが特売価格になっていたので、まとめ買い。普段からアイス安いのに、更にそこから特売価格とか神すぎる。もう何度...
2024/02/06 19:20
【ミスド】ハートショコラ フレーズ
ハートショコラ フレーズ(345円)ミスド×ゴディバのコラボドーナツより。いかにもバレンタインらしい、ピンク色のハート型をしているドーナツです。食べる前か...
2024/02/06 19:13
【カルビー】ポテトチップス ギザギザ 味わいしお味
ポテトチップス ギザギザ 味わいしお味先日、ギザギザのポテトチップスを食べてたらそれを見た家族が、まだこっち食べてないでしょって買ってきてくれました。定番...
2024/02/05 19:22
COTE DOR(コートドール)バー・トリュフ
COTE DOR(コートドール)バー・トリュフ(99円)おかしのまちおかで購入した、ベルギー産のチョコレートバーです。紫色のパッケージ、かわいい。コートド...
2024/02/05 19:18
GODIVA dessert イオンモール土岐店
GODIVA dessert イオンモール土岐店にショコリキサーの新作、キャラメルポップコーン ショコリキサーを飲みに行ったのですがまさかの完売…!という...
2024/02/04 19:55
【やおきん】うまい棒サラミ味
うまい棒サラミ味(12円)スパイスとスモークのきいたサラミスティックを表現した味のうまい棒です。パッケージに謎のロボット犬がプリントされています。なぜ。な...
2024/02/04 07:33
【やおきん】うまい棒納豆味
うまい棒納豆味(12円)おかしのまちおかで単品売りでうまい棒いっぱいあるの見つけた!これでちょっと、うまい棒の食べ比べの幅が広がったぞ。納豆味って、これも...
2024/02/04 07:28
ロピア 多治見店に行ってきました
1月30日にオープンしたばかりの、ロピア 多治見店に行ってきました。朝10時オープンだったので、ちょうどピッタリくらいに到着したら駐車場は満車寸前。で、混...
2024/02/03 16:39
ごまたまご
ごまたまご東京土産でごまたまごを頂きました。これ、結構長くある東京土産ですよね。私が上京したての頃、帰省時にいろんなお土産を買って帰ったのですが、実家メン...
2024/02/03 08:31
【ミスド】ハートショコラ レ
misdo meets GODIVA 第2弾より、プレミアムハートコレクションを買ってみました。ハートショコラ レ(345円)正直、高い(笑)。そりゃゴデ...
2024/02/03 08:22
【中山製菓株式会社】パティシオン ロシアケーキ ホワイトチョコ
パティシオン ロシアケーキ ホワイトチョコ普段はあまりホワイトチョコレート(特に単体)は好まないのですが、ホワイトチョコレートがかかっているお菓子は好きで...
2024/02/02 21:39
COTE DOR(コートドール)バー・ミルク
COTE DOR(コートドール)というベルギー産のチョコレート。私はおかしのまちおかで購入しましたが、カルディとか成城石井にもあるみたいです。COTE D...
2024/02/02 21:32
【カルビー】ポテトチップス ギザギザ コク深いチキンコンソメ
ポテトチップス ギザギザ コク深いチキンコンソメコンソメ味のポテトチップスは、嫌いではないのだけれど食べる頻度は少ないと思います。うすしおとかのりしおのほ...
2024/02/01 19:59
明治エッセル スーパーカップ バターサンド味@明治
明治エッセル スーパーカップ バターサンド味(97円)カネスエで発見した、新商品の明治エッセル スーパーカップ。これ、過去に似たような味は出てないんじゃな...
2024/02/01 19:52
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?