ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今朝の空
ラジオから「愛の休日」(原題:Holidays)という曲が流れてきて、宝塚歌劇のレビューの中で一番好きな『パッサージュ 硝子の空の記憶』という作品の一場面がぱっと浮かんできた。この曲がとても美しい場面で挿入歌として使われていたのです。いまから20年前の作品。今
2021/09/30 19:54
A Place of Rage
「世の中が変わったんじゃない、わたしたちが変えたんです」ジューン・ジョーダン(June Jordan 詩人・アクティビスト)、もっと日本で知られても良いのでは。ドキュメンタリー映画 A Place of Rageは10月10日まで下のリンクから無料公開中です。https://vimeo.com/sh
2021/09/29 16:57
もらうと嬉しい
昨日の嵐からうって変わって、今日は爽やかな秋晴れ。StrongSongsという音楽解説ポッドキャストをよく聴いており、番組を制作しているKirk Hamilton氏に「あの曲この曲を取り上げてくれてアリガトウ。いつも楽しみに聴いています。こんなアーチストも取り上げてくれると
2021/09/19 13:58
ギフトを自分に送ってしまった
ピンポーン、とドアベルが鳴って立派な箱が届き、何かと思ったら、母に送ったはずの敬老の日の長生梨、宛先を間違えて自分に送ってしまった・・・。慌てて宅配便の集荷を頼んで(たぶん)事なきを得る。明日は台風だというのに、配達の方、何度もご足労をおかけしてすみませ
2021/09/17 16:44
ようやくのワクチン接種一回目完了
地元自治体の集団ワクチン接種一回目、ようやく完了しました。最寄りの会場が取れなかったので、往復2時間かけて徒歩で行ってきました。出がけは曇り空だったので日傘も持たずに歩いて行ったのですが、帰りは入道雲がもくもく浮かぶカンカン照り。さすがに疲れました。仕事
2021/09/16 15:44
911テロから20年
911が起こった時住んでいた場所は、全米でアフガニスタン出身者がもっとも多く居住している市で、リトル・カブールと呼ばれる地域が旧市街にありました。テロ発生直後から市の上空を米軍のヘリコプターが旋回し、市内のモスクが報復として襲撃され、ターバンを巻いたシーク
2021/09/11 09:50
果物が食べられる?
星空のようなニラの花*在宅勤務をするようになってストレスが大幅に軽減されたせいか(?)、ここ15年くらい悩まされていた果物アレルギーがなくなってきたようなのです。少しずつ試して、これまでにイチゴ、キウイ、スイカ、白桃、巨峰、シャインマスカット、和梨、バ
2021/09/04 16:09
早朝の此岸
日の出前、薄暗いなか散歩していると彼岸と此岸のあわいを歩いているような気がしてきます。ところで、先日刈り取った稲穂は田んぼで干さないのか?というコメントをいただきましたが、なんと直後に出会いました、干された稲穂!いままで何度も通りかかった場所なのに
2021/09/03 09:11
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももごろうさんをフォローしませんか?