chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 賃料の統計を的確に読み、勝ち組大家になる。

    首都圏の賃貸市場が活況化して成約率が7.6%増加したとのこと。 参考: http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201202210001.html この記事の分析には、 ・震災の影響で、家賃調整が進んだ(→要するに賃料下げた)...

  • 日本人にはわからない日本不動産の魅力

    日本人投資家の最近の流行は東南アジアの新興国での物件購入。 経済、人口規模が拡大するアジア市場は、30年前の日本、 そして、現在の中国の急成長を見ている人にとっては、魅力的でないわけがない。 一方で、今の日本は経済、人口とも下降線。 日本の不動産投資はもうだめで...

  • 正直者は得をする。

    『「駅から徒歩15分!」の物件で、何とか歩けるし、家賃も予算内だから、ここに決めよう!』 て、実際に住んでみたら、実は20分以上歩く・・・。 なんてことが、少し前の不動産探しのお客さんの苦情?というか、しまった!話でよくありました。 今は、ネットで、住所と駅を入力す...

  • 築10年以内の1Kタイプの入居促進する。

    築5年を過ぎ、10年位の物件は、意外と決まりにくくなったりします。 ちょうど中途半端な感じになることが原因でしょう。 若干、くたびれ感のある設備、新築の余韻があって、家賃が高かったり。 運が悪いと、周りの新築と家賃があまり変わらなかったりします。 何も手を打た...

  • 家賃設定の常識は非常識 ~1階と2階の差~

    家賃設定の仕方について、いくつかの角度から、何回かに分けて述べます。 今回は、1階と2階の家賃設定の仕方についてです。 たとえば、新築アパート “六本木アパート”を募集するとします。 101(1階角部屋) 5.2万円 102 5.0万円 103...

  • 「更新料有効」判決!で、問題はこれからどうするかです!

    辛口です。 ちょっと不愉快に思う方もいるかもしれませんが、 大切なことなので…。 今日も「 更新料有効判決 」ネタに絡めます。 判決が出たあと、 貸主サイドは 「至極、当然の判決がでて安堵した」 借主側は 「不当だ、納得がゆかない、基準があいまいで、 ...

  • 完全個室型、低価格の自習室 丸高産業がサマータイム需要見込み事業化

    駅から近いけど、日当りが悪く、 全く借り手がつかない。 ある意味、空室対策として登場したのが、 マンスリー、ウィークリーマンションです。 短期貸しは、日当りなんか特に関係ありません。 駅から近ければいいのですから。 中長期出張のサラリーマンなどで、 重宝...

  • 判決の前、ドキドキしましたか? 更新料は「有効」 最高裁が初の判断

    2011年7月15日、賃貸、不動産投資における大きな判決がありました。 この記事は多くの新聞、ニュース、ネットなどで配信され、 周知のことと思いますが、少し違った角度で、述べてみます。 「更新料」は有効との最高裁の判決がくだされました。 万一、「無効」となった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファンランさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファンランさん
ブログタイトル
全国不動産投資収益向上クラブ
フォロー
全国不動産投資収益向上クラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用