やっと梅雨らしくなった関東地方でも、今日は梅雨の晴れ間まぁまぁの天気ワクチン2回目の接種から2週間以上たった接種2日目に発熱と腕の痛み熱が37.5度でちと...
1件〜100件
最近、購入したバラです。・・・それにしても長いネームだ(^_^*)1.2. 3.
いまだ梅雨明け宣言も出てないのに、暑いですねぇ日本全国らしい、この辺りでも35°・・・ゆでダコですわ💦1.2. 3. 4. 花の盛りは過ぎ...
1.2. 3. 4.
夾竹桃も芙蓉もよく見かける花だが、名前を知らなかった。1.夾竹桃・この花には毒があるとか・・・注意しましょう。2. 3. 芙蓉4. 5.
今日は父の日久しぶりに娘からライン忘れてはいないようだ・・・(^_^*)1.2. 3. 4. 5. 6.7.
今朝も梅雨空かな? カーテンを開けると青空だ (^^)これから歩いてきます1.2. 3. 4. 5.
今年のバラ7を載せ忘れてた(^_^*)可愛いバラです1.2.
1.2. 3. 4.
頭痛とクシャミがひどい・・・もしや・・・熱を計る・・・6度4分・・・ほっ、平熱だ今夜は徹夜で仕事のつもりだったが・・・寝るバラの写真がたまってしまったが、...
紫陽花を撮りおえて、帰路につくと・・・雨がポツリ ポツリ雨の中の紫陽花も撮りたかったなぁ・・・気付いたのだが・・・最近カタツムリを見かけないなと昔は紫陽花...
昨日、いつもの散歩コースにある公園で、紫陽花を見かけたので今朝、重い一眼レフカメラを持参して頑張って撮ってきました(^^)1.2. 3. 4. 5. 6....
梅雨入りしてから、鬱陶しい天気が続きますスカッとした青空が見たいなぁ・・・しばらくブログのアップをサボってしまった(^_^*)今日載せたバラは濃赤色で人気...
たくさん咲いてくれる優等生のバラです1.2. 3. 4. 5. 6.7. 8.
本日2本目のアップ花弁のウェーブが美しいバラです1.2. 3. 4. 5.
長い期間咲き続けてくれます。1.2. つほみ3. 4. 5.
本日2本目のアップです1.2. 3. 4.
青みがかったピンクのバラです写真は咲きはじめで、開花するとロゼット咲きになります1.2.
今朝は雨☔️ウォーキングはお休み (^^)だって、買ったばかりのシューズが濡れるの嫌だもん👟👟💦(^_^*...
暑い一日でした・・・真夏の気温💦1.2. 3. 4. 5. 6.
本日2本目のアップ今日は猛暑・・・クルマも家も冷房を入れるすると・・・昼下がりに一転にわかに夕立☔️バラには干天の慈雨だったかも (^^) 明日の埼玉は地...
白地に薄いピンクの縁取りがあり花名どおり魅惑的なバラです1.2. 3.
喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・ではないが生来の怠け癖が出て、ウォーキングをさぼり甘いものも食べのグータラ生活案の定、数値も上がりヤバイ状態こりゃ、いかんと...
香りの良いバラです気持ちの良い天気1.2. 3.
情熱的な真っ赤なバラ青空も見えてきたので・・・カインズでも行ってくるかな・・・園芸コーナーでも見てきます1.2. 3. 4. 5.
1.2. 3. 4. 5.
今朝も快晴 (^^)これから小一時間ウォーキングしてきます1.2. 3.
久しぶりの晴れで、7300歩ウォーキング1.2. 3. 4. 5. 6.
本日二本目のアップ昨日(月曜)の雨に濡れたニコルですピンクの縁取りが可愛いバラ1.2. 3. 4. 5. 6.
苗に一輪咲いた (^^)1.2. 3.
1.2. 3. 4. 5. 6.
このようなバラの咲き方をロゼット咲きと呼ぶらしい 淡いピンクにアプリコット色がまざり、どっしりした感じのバラです降ってはいないが、今日もまるで梅雨空のよう...
まるで梅雨のような天気スッキリしない陽気が続きます ☔️1.2. 3. 4. 5. 6.
このバラ来年の正月あたりまで次々と咲いてくれるつるバラで、花色の変化が楽しい緑からサーモンピンクに散る頃には白っぽく変化する1.2. 3. 4. 5. 6...
ツボミから開花までの色彩の変化がおもしろいバラですGWも終わり今日より仕事を再始動、がんばらねば・・・老体に鞭うって (^_^*)1.2. 3. 4. 5...
黄土色の花色がちと珍しいバラつるバラでいっぱい花を咲かせてくれる四季咲きで、晩秋まで咲き残ってくれる優等生だ大好きなバラの一つ、地味だが渋い色がお気に入り...
今回はバラのフリージア・・・花壇でよく見かけるアヤメ科の多年草とは違います1.2. 3. 4. 5. 6.🌹次回のバラはバター・スコッチ・...
赤紫のワイン色のバラです今日は25度になるとか・・・バラが一斉に咲いてしまうかも・・・1.2. 3. 4. 5. 6.🌹次回のバラはフリー...
僕には縁のないネームのバラです(^^)オレンジ色で花芯に近づくほど黄色くなる一重咲きです1. 2. 3. 4. 5.
花色はゴールデンイエローで大輪のバラです1. 2. 3. 4. 5. 6.7.
たくさん花が咲いて華やかなバラです・・・が、昨年場所を移動したせいか、今年は花数が少ないこのバラに付きもののトゲが少ないのが特色1. 2. 3. 4. 5...
ピースは第二次世界大戦後に平和を祈って生まれたバラだとかウクライナにもピースが咲き、一日も早く平和が訪れますように・・・1. 2. 3. 4.
強い芳香が特色のバラです四季咲きなので秋にも咲いてくれます1. 2. 3.
ウォーキングの途中、小公園で一休みツツジとフジが咲いていたのでスマホでカシャッこの季節どこでも見られる花たちですね1. 2. 3. 4. 5. 6.7. ...
今季3番目に咲いたバラです花色がラヴェンダー色で人気のバラだとか・・・1. 2. 3. 4. 5. 6.7.
今日は4月23日、メチャ暑い「暑中お見舞いもうしあげます」・・・と言いたい暑さですゴルデルゼが一輪咲きました・・・好きなバラです1. 日の丸構図ですみませ...
今シーズン最初に咲いたバラ・・・エブタイドどのバラもたくさんのツボミをつけているので、楽しみです5月になれば、一斉に咲くはず・・・(^^)1. 2. 3....
ハナミズキが咲きました・・・(^^)ピンクではないけど清楚で可愛い(^^)1. 2. 3. 4. 5. 6.7. 8.9. おまけ・・・後ろの2階が小生の...
3新緑が眩しい季節になりましたね新緑の後ろには葉桜も見え隠れしてウキウキします🌱🌿🌱🌿&#...
葉桜もいいもんだ 🌱🌸🌱花の散った後の毛虫は苦手だが(^_^*)1. 2. 3. 4. 5. 6.7. 8...
久しぶりの散歩小公園の枝垂れ桜が満開だった🌸 🌸 🌸 🌸 🌸...
昼下がり、久しぶりに散歩したら・・・暑い!!真夏だ!!帰って室温を見たら・・・なんと33度この部屋は西日のあたるせいもあるが・・・それにしても暑い1. ☀...
コブシの花の咲きはじめのころ、マンサクは最盛期をすぎていた今日は他に写真もなくて・・・枯れる直前のマンサクを載せます1. なんかマンサクって錦糸卵を連想さ...
桜の名前は植物学者の牧野富太郎が高知の仙台屋という店の庭で発見し命名したとか (^^)近所の小さな公園に咲いてました🌸🌸&...
コロナ禍の花見は近所が良いかも花見客なんて、ほとんどいないし・・・桜はどの町にもあるし(^^)そんな名も無い桜を撮ってみた🌸㇬...
🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆...
東京23区内では珍しいカタクリの群生地です撮影したのは3月25日・・・まだ咲き始めたばかりだった茎が短く、下を向いて咲くカタクリの被写体は腹の出ている自分...
昼下がりに近所の川辺を散歩春がいっぱいだった(^^)1. 2. 3. 4. 5. 空を見上げたら豆粒ほどの飛行機が・・・拡大したら写ってた(^^)6.川辺...
満開の河津桜1. 2. 3. 4. 5. 6.7. 8.9.
土曜日(3月19日)にはこの辺りのソメイヨシノは咲いてなかった。でも、名前不詳の桜が満開だったので撮りました。もしかすると大寒桜かも・・・🌸...
3月12日はまだ一・二輪しか咲いてなかったコブシだったが19日は、ほぼ満開。花の下では家族連れでにぎわっていた。(^^)1. 2. 3. 4. 5. 6.7.
🐦 🐦 🐦 🐦 🐦 🐦 🐦 ...
今日は先週のリベンジでコブシを撮りにいつもの公園へウォーキング途中、白木蓮が咲いていた。コブシとよく似ており、同じ季節に咲く。見分け方は簡単、コブシの花び...
ご近所のミモザが見事だったのでパチリ🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 &...
おやっ?駅名が変わった?最寄駅・成増(なります)駅の名称が「なりもす駅」になってる!!なんじゃこれ・・・と思ったらどうやら「モスバーガー」とのタイアップで...
土曜日、公園で見かけた河津桜ですまだ三分咲きくらいかなぁ🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
そろそろ コブシの花が咲く頃と近所の公園に行ってみたbr>けど、咲いているのは数輪・・・ちと早すぎたみたいけど、大寒桜の大木が満開でした (^^)昼間の月...
昨年より咲き残っていた、すべてのバラを剪定、丸坊主にしたそして、最後にカットしたのがこのバラ・・・フィリスバイト窓際で5月ごろより咲き続け楽しませてくれた...
小さな小さなレモンの木に実がなった収穫・・・レモンティーにして飲もう(^^)今日は正月の三日・・・明日から仕事です昨日でまた一つ歳が増えたが、仕事のある限...
ここ数年このブログのアップサボり気味そそ・・・コロナにビビってますなにしろ、高齢・高血圧・糖尿の数値が高く、罹ったらアウトなんです^_^;今年こそはと思っ...
しばらくブログのupをサボってしまった仕事が年末進行で・・・と、弁解(^_^*)年内あと2本・・・老体に鞭打たねば・・・ヒィーーッ今日のバラはブランディ・...
今日のバラはイングリッド・バーグマンバラの殿堂入りした名花だとか・・・以前、枯らしてしまい。苗からそだてました。名女優の名にふさわしいバラです。...
濃い赤色が鮮やかなバラです。
ブラック・ティーは紅茶色で深い色合いをしています。渋くて風格のあるバラかな・・・好きなバラの一つ。1.2.3.4. 5.6.7.おまけ・・・月食の月を初め...
今は秋バラが真っ盛り。次々と咲いてくれます。今日のバラはプリンセス・チチブ🌹 🌹 🌹
良い天気だけど、メチャ寒くなった。寒くても、今年のバラは元気、秋バラがたくさん咲いてます。今日のバラ・ジャスト・ジョーイ は世界的にもにんきのバラだとか。...
その名のとおりカフェ・ラテ色のバラです ☕️(^^)br>🌹 🌹 🌹 🌹
情熱的な色合いをした真紅の薔薇です最近、電車に乗るのが怖くて出掛けられない・・・思えば、長いこと公共交通機関は利用してないなぁ・・・コロナが下火になったと...
9月に苗で買ったバラが咲いた淡いピンクのはずが・・・ブルーっぽいでも、綺麗で満足 (^^)🌹 🌹 🌹
ばら・・・アンバクイーンばら・・・ラブ&ピースの2🌹 🌹 🌹 🌹
花弁の縁のグラデーションが綺麗🌹 🌹 🌹 🌹br>
そろそろ今年のコスモスも終わりです。夏の終わりから、長く咲いて楽しませてくれました。
夏の名残りか花畑に蝶が一羽蝶の数えかたは「頭」「匹」「羽」などがあるそうだがヒラヒラ舞う姿から「羽」にしました(^_^*)🦋 ...
新しいレンズを持って被写体探しに、ご近所散歩鳥の鳴き声に、上を見上げたら電線に鳥がいっぱいさっそく初めての鳥撮りに挑戦いつも動かないバラや景色を撮ってたの...
今日は快晴取り寄せのレンズが届いた高価なレンズは手がでないので、手頃なズームレンズにしたキャノンEF70-300IS2 USMだネットなどで評判の良いレン...
今日は今秋一の寒さ深夜3時ころまで仕事していたが、あまりの寒さに暖房をつけたクライミングいつもなら汗だくの早朝散歩も手が冷たかったなぁこの写真はいつもの散...
今日は曇り空・・・鬱陶しい仕事の締め切りをすっかり忘れて穴を空けそうになったボケとか歳のせいとか・・・言いたくないがそうなんだろなぁ (^_^*)1.この...
今日は曇り空・・・鬱陶しい仕事の締め切りをすっかり忘れて穴を空けそうになったボケとか歳のせいとか・・・言いたくないがそうなんだろなぁ (^_^*)1.この...
今日のバラはバーガンディ・アイスバーグbr>真紅で可愛らしいです🌹 🌹
先日の血液検査の結果が芳しくなく・・・ここ数日 心を入れ替えウォーキング再開(いつまで続くやら・・・)その道すがら撮ったコスモスなどを見てください(^^)...
昨日突然、手のひらの付け根あたりに激痛ネットで調べたら、どうやら腱鞘炎?(素人判断)昨夜は風呂に入って温めたけど、どうやら冷やしたほうが良かったらしい・・...
今日のバラはミラマーレ🌹 🌹 🌹
オレンジカラーのシンプルなバラ🌹 🌹
今日は暑くなりそう予報では32°にもなるとか・・・今日のバラは朝雲、秋バラにしては大輪になった1.2. 3. 4. 5. 🌹㇬...
ここは前回、彼岸花を撮った公園です紅葉には程遠いけど、枯れ葉を踏み締めると秋の足音が聴けたような気が・・・1.2. 3. 4. 5. 6.🍂...
昨日の台風から一転して今日は朝から快晴気持ちの良い天気に誘われて近所の公園へ春にはカタクリの花が咲く園内を歩いていると彼岸花発見久しぶりの屋外での撮影・・...
台風接近で今にも降り出しそうな空模様明日は都内へ出かける予定だけど・・・どうなることやら復活、最初のバラです1.ジャスト・ジョーイ2. 3. センチメンタ...
さぼってばかりのブログのアップですが近日中に再開するつもりですカメラの調子がイマイチ(レンズの故障)だったのですがレンズを買いかえることにしましたスマホの...
今日も雨☔️きっと明日も雨☔️鬱陶しい日々が続きますあぁ・・・スカッとした青空が見たい☀️酷暑も嫌だが 雨つづきはもっと嫌だデッキのバラも泣いてます...
前回ブルーインパルスの写真をのせてから、ほぼ一ヶ月このブログの更新してなかったなぁと、いうわけでパラリンピックの開会式の日にまた飛行が観れると聞いていたの...
「ブログリーダー」を活用して、donconchaka55さんをフォローしませんか?
やっと梅雨らしくなった関東地方でも、今日は梅雨の晴れ間まぁまぁの天気ワクチン2回目の接種から2週間以上たった接種2日目に発熱と腕の痛み熱が37.5度でちと...
🌹関東平野もやっと梅雨入り今朝は雨音に起こされました雨がコロナを洗い流してくれると良いのだが・・・可愛いつるバラ・・・オールドファンタジー...
🌹ブラックティーこれはスマホで撮影 ちとドギツイ色味になってしまった🌹🌹🌹
🌺🌺🌺🌺🌺ご近所からアナベルの切り花をいただいたとてつもなく大きく、そのど...
🌹🌹🌹🌹🌹🌹
シンプルで濃い赤色のガルテンツァウバー'84はお気に入りの薔薇br>1.2. 🌹
今日のバラはシャポー・ドゥ・ナポレオン花びらがいっぱいのバラだ1.2. 3. 🌹
今日のバラは日本産出の薫乃芳しい香りと白っぽいベージュがお気に入り中心部は柔らかいピンクのグラデーション1.2. 3. 4. 🌹
昨日、コロナのワクチン接種をしてきた早く着いたのと、接種後の待機などで約40分くらいかかったでも何のトラブルもなくスムースにすんで ホッ注射はチクッとはす...
今日の午後にワクチン接種に行くちょっと不安でも行かないのがもっと不安だから行く今日のバラはニコル白地にピンクの縁取りがある1.2. 3. 4. 雨露に濡れ...
濃い赤色のバラ大輪ではないが好きなバラだ四季咲きなので秋も楽しみ🌹
4年くらい前に故障し、放置していたウインドーズのパソコンがある24インチでテレビ付き、重宝して使っていたのだが起動しなくなってしまった邪魔なので廃棄するつ...
オレンジ色をした、肉厚の花びらが美しいバラ ブランデーブランデー1.ブランデー2. ブランデー3. ブランデー4. 5.これはスマホで撮ったもの ...
今日はこどもの日なんか変な天気・・・雨がぱらついたり、時々突風が吹く夜半には雨の予報だ遊びに来ていた孫たちを早々に送り帰したホッホッとするのは何処のジージ...
今日5月3日はちと肌寒いが快晴 爽やかな日早朝6時からウォーキング・・・頑張ってきた(^^)受けるべきか受けざるべきか、いろいろ悩んだすえ・・・コロナワク...
雨露に濡れたローブ・ア・ラ・フランセーズ1.2. 3. 🌹
今日のバラバター・スコッチは大好きなバラバラには珍しい渋い黄土色たくさん咲いてくれ、四季咲きなので長く楽しめる1.2.3.4.5.雨の中🌹
明日は雨がかなり降りそう・・・との予報ちとバラが心配先日の強風でもかなり被害を受けたせっかく咲く寸前まできたのだから咲かせてあげたいな1.オレンジ色のゴル...
例年バラの開花は5月になってからが多いのに、今年のバラは早いそれも一斉に咲き始めた1.ディスタント・ドラムス2. ディスタント・ドラムス🌹...
今日は夏日・・・暑い・・・バラが一輪咲きました。スパニッシュビューティーですピンクの花で、これからいっぱいさいてくれます1.まだ咲き始め・・・たったの一輪...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。