chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽこあぽこ http://ubazakurakomo.blog133.fc2.com/

プール・フルート・合唱団、そして孫のこと。日々のあれこれを思いつくままに楽しみながら綴っています。

E−KOMO
フォロー
住所
未設定
出身
綾部市
ブログ村参加

2011/07/13

arrow_drop_down
  • ご褒美?

    田舎の寺へ墓参りに行きました。小六まで住んでいた町父の転勤やら何やらで、田舎から離れて久しい~。親族はもう誰も住んでおらず、実家と、母方祖母の家の2カ所の墓だけが残っています。父母の墓参りは、高速を2時間足らず走って行かねばならず、つい足も遠のきがち。せめてもと、春秋のお彼岸、盆、暮れの年4回位はお参りしてきました。けど、お参りする間隔が空くので、行く度に大掃除する羽目に・・・・。寺院の庭の樹木か...

  • 先日の発表会は無かったことにする!

    先日、フルートの発表会が終わりました。発表会の1週間前・・・ピアノ合わせレッスン前日・・・先生宅でのリハーサル当日・・・ステージでのリハーサルすべてのスケジュールをこなして、本番!!前日のリハーサルまでは、まあ順調といってもよい状態(あくまでも当社比ですが・・・・)に仕上がっていました。緊張からちょっとミスしたけど、音楽はそれなりにつながっていました。この分なら本番も事故をおこさずにすみそう~と、...

  • 発表会まであと数週間

    いろいろあって練習に集中できないまま、残り数週間。。。。というところまできました。今年は短い曲を二曲。どちらもスペインの香りのする曲です。今までどちらかというとバロックとかお堅いイメージの曲が多かったけど、今回は、<地中海・太陽・鮮やかな花・青い空・白い建物・>・・・・イメージを膨らませて演奏できるとよいかな~という感じです。先日の練習では、先生が歯切れのよい伴奏で気分を盛り上げて下さいました。楽...

  • AED

    消防署で開かれた応急手当の講習会に行ってきました。救命措置としての心肺蘇生、AEDの使用についての3時間の学習会でした。私が、誰かにその措置をするというより、される対象かなと思ったけれど、知っておけば安心だと思ったからです。連れ合いが心肺停止になった時、もちろん慌てるでしょうが、何か出来ることがあればよいとも思っていました。申込書の参加資格には、確か小学3年生以上と書いてあって、上限はありませんでした...

  • 卒業

    1月でスイミングを卒業しました。入会したのは87年ですから、三十年以上同じスクールに通い続けたわけで、親しい友人もたくさん出来ました。コロナ以前は、食事会?飲み会?もたびたびで。お互いの家庭の事情にはあまり深入りせず、適当な距離をおいた気持ちのよいお付き合いが出来ていました。最後の日、みんなに「うまくなったから卒業します」って言ったら、「えっ?留年したらいいのに~」と、惜しんでくれました。体調に問題...

  • 今年初の接骨院さん(苦笑)

    かかりつけの接骨院さんに行ってきました。暮れから、首が窮屈なのです。「首が回りにくいのは、肩凝りも原因ですか?」「そうですね。酷く肩が凝るようなこと何かしましたか」「パソコンを・・・エクセルの家計簿の年間集計をしました」「お正月早々に、一覧表を点検、出てくるのはため息ばかりでしたわ~」「来年もあかるい見通しはなさそうですね」・・・・・・施術をうけながら、投資の話とかもしました。12月から1がつにかけ...

  • 新年初のレッスン、できは、まあまあ(^_^)

    3週間のお休み後、久しぶりのフルートレッスンでした。春にフルートパーティがあるので、宿題は結構たくさん。エチュードが二曲、曲も二曲。暮れからお正月はフルートに触らずじまい。先週の後半から慌ててとりくみはじめたという、いささかオソマツな状態でしたが、それなりには仕上がっていて、ボロボロにならずにすみました。発表会で吹く曲の内の1曲は既に12月に貰っています。いつも1曲しか吹かないのですが、今年は(1曲目で...

  • 暮れから新年へ

    暮れからお正月にかけては、PCの前に座る暇も無い慌ただしい日々でした。年末は.大掃除の合間にコンサートのはしご。第九聴いてから、電車で移動、フルートの先生のコンサートを聴きました。それからその次の日の夜は教会でコンサート。心が洗われるような気持ちのよいコンサートでした。お正月の買い物の合間に、田舎へ墓参り。落ち葉と大量のどんぐりを掃き集めて処分。「お供物はお持ち帰り下さい」・・・・お供えして枯れた花...

  • フルートアンサンブルの新曲

    指導して下さる先生が、私たちのフルートアンサンブルのために編曲して下さったジブリの曲の練習に取り組み始めました。楽譜が配られたのは11月の練習日。その日、私は風邪で欠席。初見大会だったようです。この間の練習日が二回目。私の所には、アルトの楽譜が添付ファイルで届いていました。練習日に間に合うように練習を始めていたけど、これがなかなか手強くて・・・・・アルトフルートの楽譜は、♭4つでスタートし、途中から2...

  • チューバのコンサート

    HEXAD TUBISTS CONCERT2号クン、3号クン、連れ合いの四人で<六人のテュービストによるコンサート>を聴いてきました。youtubeでチューバの演奏はあれこれ聴いてきたけど、生で、しかもアンサンブルを組んでの演奏を聴くのははじめて・・・・と二人共とても楽しみにしてくれていたようです。ホールは200席ほどの小さいところ。音がどんな風に聴けるのか、私もとても楽しみでした。まず六人による「Wiener Fanfare」からスタート...

  • 九州旅行その2

    <4日目>熊本城見学城の規模の大きさに圧倒されました。石垣も見事に積みあがっていて。築城の技術に感心するばかりでした。左側は宇土櫓工事用の囲いがやっと完成したばかりでした。熊本地震で瓦や壁がいたるところで剥がれ落ち、中に入るのは危険状態なのだとか。これをすべて解体し、約10年後の完成を目指しているということです。説明してくれたボランティアのガイドさんも我々と同じくらいのお年かと。建造物について熱く語...

  • 九州旅行 その1

    車をアシスト仕様に変えて最初で最後?の遠出をしました。行く先は九州行きは、中国道を通る陸路、帰りは別府からのフェリーという、23日から六日間の工程。<一日目>朝9時出発、陸路で約600キロちょっと。二人で交代しながらひたすら、ひたすら走って、夜7時半頃に一日目の宿泊先に到着。ずっと高速道路で、ガソリンを満タンにしてでかけたのに、宿泊地近辺のリゾート地についた時には、あと70キロメートル走行分しかなく...

  • 鳴らなかった!

    風邪をひいた。11月初め親戚の不幸で二日間、奈良まで往復。その後、コーラスの本番。ゆっくりする暇が無いままの1週間はトシヨリにはやっぱり堪える。一段落した日の朝、微熱もあった。コロナ?インフルエンザ?次の日の検査でどちらも陰性と分かってホッとしたが、咳は続いた。フルートの個人レッスン・アンサンブル、コーラスもプールもお休みし・・・ひたすら休養。10日目くらいたってフルートの音出しから始めた。日を変...

  • 調整に出した

    このところずっとフルートが鳴らなかった。特に低音。この間、色々あって落ちついて練習出来なかったから?もちろん力不足は否定できない。前回のレッスンの時は特に酷かった。鳴らないから焦って吹くので更に鳴らない。念のためにとペーパーをはさんでみたらスルスル動くではないか!これはだめだわ!!いつもお願いしている楽器店のメンテナンスを予約。「ああ、これはタンポの交換が必要ですね」って。「7~8個くらい。特に低音...

  • まだまだ・・・・

    学生時代の友人達とランチしました。後期高齢者4人でのランチです。小鉢が九つ、鯛飯、お吸い物、香の物全員完食でした。お店で二時間弱ねばって、その後は珈琲屋さん、こちらは1時間ほど。前回のランチは7月まだ3か月弱しか経っていないのに話がつきません。みんな元気で、それぞれの思い・こだわりに合わせて動き回っているからでしょうか。いい話がたくさん聞けました。少しずつおばあさんになってきているのは間違いないことだ...

  • ミニコンサート無事終了

    所属しているフルートアンサンブルのミニコンサートが無事終了しました。全体合奏 5曲カルテット 2グループデュオ 3グループ時間は1時間ほど会場は、いつも練習している公民館の、ホール。今までも、年1回、ささやかにコンサートを開いてきました。お客様をお招きして聴いて戴く、というよりは、モチベーションとして。笛友さんとのデュオ1、2楽章はまあまあの出来だったけれど、3楽章で失敗。スタートの合図がやりにくいと彼女...

  • 喉が・・・・。

    所属する合唱団でコロナ感染者が出た。私の隣で歌っていた彼女だ。練習があった翌日発熱、夕方の検査で感染が判明。彼女からは発熱の段階でLINEがはいっていた。今までにもコロナ陽性者は出ていたが、練習日との関連はなく、「お大事ね~」のメールですんでいた。が、今回は練習日の翌日に判明。しかも練習時も、「喉が少し痛い」状態だった・・・・注意がたらなかった、気が緩んでいた、と、後で思った。実は彼女、以前から声...

  • お寿司屋さんへ

    10月で76歳。誕生日前日、5時前に仕事から帰宅した夫が、「お祝いに寿司食べに行こか」っていう。隣の市にお気に入りのお寿司屋さんがある。もちろん回転寿司だけど、ネタが新鮮でおいしいので、たまに行く。そのお店への行き方は二通り。①徒歩5分→駅までバス→電車、乗り継いでまた電車でもより駅→徒歩15分②自宅から山間に進んで徒歩30分→市をまたいで走る路線バス→最寄りのバス停から徒歩10分車で行けば簡単なのだけれど、二人と...

  • エチュード、終了!

    アルテ二巻が、最後のダブルタンギングの練習のところまできました。ひたすらtuku tuku ・・・・・舌の動きがついて行きません。できるだけ速く・・・・・・(^_^;)次回のレッスンには、この課題と、新しいエチュード、曲を持って行きます。このアルテ二巻、スタートしたのは<2020年8月20日>終わるまでにちょうど二年かかったことになります。2017年から現在教えていただいている先生に師事。アンブシャーの修正、お腹の使い方...

  • 妙高・戸隠へ

    信州に行ってきました。北陸道から信州路へ。宿泊は妙高高原。近づくにつれて気温は下降。温泉の後、夕食は、のどぐろ・新潟和牛・・・・・・に、地元のお酒の飲み比べ。風が涼しくて、夜は久しぶりに冷房なしで窓を開けて眠ることが出来ました。翌日は、朝収穫したばかりのとうもろこしを購入。前夜の飲み比べで、気に入ったお酒も購入。それから戸隠に向かいました。どこかでお蕎麦を頂くつもりで山中へ。気温はどんどん下がって...

  • 小学生と保育園児の制作

    お盆は孫の4号ちゃん5号ちゃんのお相手をすることになっていました。汗をかかず、ばあちゃんがくたびれず、それでも楽しく過ごさせるにはどうしたらよいか・・・・ズッと思案していて・・・・・買い物中に、<はじめてのお裁縫>というキットを見つけました。針と糸を使ってぬいぐるみのようなものを作るというのです。針は毛糸針のように先が丸くなっていて指を刺す心配が無い。布はフェルトで糸を通すところには小さい穴が開けて...

  • 黙々と・・・・

    7月のプール、ズッと水温が高くて泳ぎにくいレッスンが続いていました。コーチもメニューを配慮してくださって、泳いだ距離はトータルで1050mだったり・・・・。閉めてある窓を開けて涼しい風が流れるようにしてくださったり・・・・・。先週のレッスンの日、プールに入ると、あらっ、冷たいやん!冷たさが心地よく感じられて・・・・えっ、たくさん泳がせられる????皆の予感はまる当たり。50m×16とか、100m×3とか・・・・...

  • コンクール

    吹奏楽のコンクールを聴きに行きました。吹奏楽のコンクール会場に足を運ぶのは息子が出ていたとき以来。その頃は、前半後半の入れ替えとかもなくて、1日中好きなだけ聴いていられました。今は親御さんもみんな熱心。会場整理のため前半と後半でお客の入れ替えがあります。二日間通って、中学校の半分くらいと・高校の演奏を聴きました。どこの学校も非常にうまいです。何校かは選んだ課題曲が同じ。同じ曲でも、演奏から受ける感...

  • アルテ二巻もいよいよ最後

    アルテ二巻31課 二本のフルートのためのソナタ Allegroページ数で行くと7ページ!ばあさんには大曲です。今回のレッスンは二回目前回、中音のCの響き・ピッチを直されていました。低音部が下がりきっていない。前回は、音符を追いかけるので精一杯・・・・音色のことは気にかける余裕がありませんでした。二週間がんばりました。その間コーラスで、出来ることを精一杯だせていないことを指摘され、孫達の、コンクールに向けてのひ...

  • 初めての・・・・

    図書館で借りた本で、こぎん刺しのことを知りました。江戸時代、津軽の農民達が厳しい冬の寒さを少しでも快適にやり過ごそうと、着ていた麻の着物に、保温と補強のため木綿糸で刺し子をしたのがはじまりで津軽こぎん刺しが生まれた・・・・らしい。こぎん刺しに魅せられて、最初はコースターから作品を作リ始め。。。。。。とお話は展開していく。私もやってみたい・・・・まずはネットでコースターのキットを買い求めました。何度...

  • 朗読の会

    自治会の集会所で開かれた、朗読の会を聴きに行ってきましたプログラムでは詩・随筆等の朗読とありましたが、用事で遅れ、最後の物語だけしか聴けませんでした。「修禅寺物語」 岡本綺堂 作登場人物は、 夜叉王・桂・楓・源頼家の4人と、ナレーター。それをお二人で演じておられました。お二人はまるで声優さんでした。イスに腰掛けて台本を読んでおられるのですが、表情・姿勢までも、役になりきっておられて・・・・朗読も...

  • 友人達とのランチ

    大学生時代のサークルの友人達と梅田でランチしました。前回の昼食会は4月。その後の近況をあれこれ・・・・所属していたのはギター・マンドリンクラブで、彼女たち3人はマンドリン、私はギターでした。その頃使っていた楽器を今はどうしている?という話になって。・もうすっかりご無沙汰で、マンドリンのネックが曲がっているかも・・・・・終活で着物を引き取ってもらった時にマンドリンも・・・と聞いたけど取り扱ってなかった...

  • フルートアンサンブルの今後

    日曜日は月1の練習日だった。13時に集まって小アンサンブルの練習を1時間。その後16時まで全体練習。休憩時間にアンサンブルの今後について話し合った。グループを結成し、ずっと引っ張ってきてくださった現在のリーダーさんは一番年上のお姉様。後を若いメンバーに託しておきたい・・・・との意向を示され,今後の活動の方向もあわせて考えてほしいと。コロナ以後、メンバーはあまり増えていない。それどころか、それぞれのご事情...

  • 疲れがとれる?

    お誕生日会の次の日のプール合計1250m前日の疲れからか、息が上がった。中でも100m3本が堪えた。持ちタイムはゆったりだったけどだんだん腕が重くなってきて・・・・・前の人に続いてひたすら泳いだから止まることはなかったけどやっぱりしんどかった。帰宅後,夫が用意してくれていた昼食のあとはうたた寝。泳いだ後、昼寝することはあんまりないのに・・・・やっぱり年だわ。。。その日、夕食の1品にキュウリのごま酢あえを作っ...

  • 5号ちゃんのお誕生日会

    お誕生日会の食事メニューにいつも何にするか悩みます。主役の5号ちゃんは4歳。お姉ちゃんの4号ちゃんは小学生。それに大人4人。4号ちゃんが喜ぶようなもの、大人にもおいしいもの、ちょっとしたおつまみ風にもなるもの、テーブルが華やかになるもの・・・・・。ネットであれやこれや検索・・・・・・・一度候補にあげたものを取り下げたり・・・・・悩んだあげくがこちらメインはケーキ寿司 ちらし寿司を20センチのケーキ型...

  • 行ってきました!

    ザ・ベース・ギャング ~コントラバス四重奏~フルートアンサンブルで、アルトフルートも受け持っているように 低音楽器は大好き。。。今回のコンサートは、コントラバス4本だけでの演奏でした。クラシック、ジャズ、タンゴ、ロック、日本の歌、ポップスジャンルの幅は広くアレンジも自在・・・・。しっとりと聴かせてくれたり、リズミカルだったり・・・幅が広~い。コントラバスの音をあそこまで聴いたことはなかったなあ~。...

  • 声帯の筋トレって?

    久しぶりに風邪をひいてからもう1か月になる。熱はなかったけど、咳き込む日が続いて・・・その後、声がれ状態で、普段の2割くらいしか声が出せなくなっていた。咳が治まってからも、声がれだけがしつこく残った。おかげで、フルートは咳が治まった頃からボチボチ再開できたが、合唱はズッと欠席のまま。。。。。1か月くらい。ひょっとして声帯にポリープとか?声がれが出始めた頃からかかっていた耳鼻科を再度受診。声帯の状態を...

  • コンサートチケット ~その後~

    コンサートは次の日曜日あちこち当たってみたけど、結局引き取り手が見つからないまま。。。。「一人都合が悪くなってチケットが残りそう~」・・・招待してくれたホールに電話してみた。「残念だけどしかたがないですね~」って。反対に、「ご丁寧に~」とも言ってくださって。。。でもやっぱり、客席は埋まっている方が気持ちがよいよね~。音楽が好きで、コンサートにもでかけるという知り合い。。。可能なところにはすべて声か...

  • コンサートチケット

    新聞の<コンサートチケットプレゼント>に応募したら、珍しく当選し、チケットが二枚届いた。私は行くつもりだけど、連れ合いは都合が悪く、チケットが1枚のこりそう~。知り合いの音楽の仲間に声をかけてみたけど、みんな都合が悪いとのこと。コロナが落ち着いたせいで、我慢していた外出を解禁しているらしく、スケジュールはけっこういっぱいみたい。。。。私も先日、友人の吹奏楽コンサートを聴きに行った。定期演奏会の開催...

  • 無事復帰!

    スイミング、無事復帰できました。25×8から始まって、(25キック/50スイム)×41回歩きを入れて次は50×6・・・・月初めのペースはいつもとおんなじ。1か月のブランクのせいで、息はやはり上がり気味一息つきたい・・・と思いながらも、順番が来れば壁をけって泳ぎ出す。。。でも、泳ぎ始めるとなんとか行けてしまう~。長く泳いでいたおかげで身体が覚えていてくれたんでしょう~。さすがに、25mのストローク数は少々多い目でした...

  • 久々のプール

    白内障手術後、泳げるのは順調ならば、手術から3週間後の予定でした。五月半ばには泳げるようになっているはずでしたが、想定外の風邪症状の持続で、やむなく延期。今日ようやく市民プールに行けました。ずっと以前に買っていた回数券の印字が薄れてしまっていて。。。。プールの受付で尋ねたら、再使用できると。一枚一枚手書きで書き足して使えるようにしてくださいました。更衣室で水着に着替えて入水、そろそろ泳いでみました...

  • ラッキー!!

    昨日からようやく声が出せるようになりましたで、久しぶりにフルートを吹いてみました。声がれしてから3日ほど、それ以前も咳が出るのでフルートの練習は控えていましたから、まともに吹いたのは1週間ぶりくらい。頼りない音しか出せないかも?そう思いながら音出しからスタート。一音一音ロングトーンで・・・・次はビブラートをかけて・・・・タファ・ゴベも・・・・結果、想像していたのよりもしっかりした音を出すことが出来...

  • スナップエンドウ

    今年はスナップエンドウの出来が良い。シャキシャキとしていてちょっとあまいスナップエンドウを堪能しています。この間の土曜日も、スナップエンドウが好きな4号ちゃんに、と収穫しました。筋を取ってさっと湯がいて鮮やかになったのを食卓にならべました。4号ちゃんは小皿のマヨネーズをちょっとつけながらパクパク食べていました。5号ちゃんはさやをむいて豆だけ取り出して食べると言います。「さやごと食べたらおいしいよ~」...

  • 久しぶりに。

    久しぶりに風邪をひきました。コロナ禍のここ数年、風邪をひかなくなったと思っていたのに・・・・超久しぶりの風邪引きです。喉のイガイガから始まって、咳が出始め、声帯をやられました。発熱は無し。身体は元気で食欲も十分~。念のためにと抗原検査キットで調べたけどやはり陰性でした。声が出にくくて。喉の安静のために,できるだけ声を出さないようにしています・・・・っていうか、思うように声が出ないのです。お医者様か...

  • 3週間ぶり・・

    10時からフルートのレッスン、午後は笛友さんとお稽古ばあさんにはやっぱり、ハードスケジュールでした。レッスンは、白内障の手術等で、前回のレッスンからは3週間空いていました。自宅で一人でする練習、やっぱり緊張感に欠けます。お茶飲んだり、休憩したり、時には鍋で煮込み中のお料理の具合を見に行ったり・・・・でも、レッスン中はさすがに集中・・・1時間半ほど立ったままで、吹いたりお話を聞いたり・・・・またいつもの...

  • 白内障手術後、1週間経過

    連休前、眼科で車の運転が可能か尋ねました。その他のことはすべて順調でしたが、手術後の運転は、個別の状況で異なると聞いていたからです。検査の結果は、「遠くもよく見えているし問題なさそう・・・」とのこと。まずは近所をゆっくり走ることから初め、次の日、買い物に行きました。その次の日は、京都へ。近々、高校時代の友人で集まることになっているのだけど、脚の調子が良くない彼女がいて、混雑が噂されている京都で動き...

  • 白内障

    左目の白内障の日帰り手術が終了しました。受けたのは、電車で30分ほどの所にある眼科。ここ数年お世話になっている市内の眼科からの紹介の医院でした。右目は7、8年前に終了。当時、左目は異常なくそのまま放置していたのですが、やはり水晶体が経年劣化・・・。一月前くらいから手術前の眼科検診、説明会等があり、丁寧な診療で安心できました。今日は、眼帯が外れ、術後のケア。順調のようです・・・・眼帯で帰宅する手術の日...

  • 笛友さんと。

    今日は笛友さんとの月1のデュオの練習の日でした。日曜日にフルートパーティが終わったばかり。少し休憩できたら良かったのだけど、残された日が、たぶんそれほどないだろうばあさんとしては休んでいるわけにはいきません。もっていった楽譜は*Carl Stamitz ; Op27 Duetto Ⅰ*それとMozart;魔笛から「おいらは鳥刺し」鳥刺しは、別の笛友さんから紹介して貰ったもので、とりあえず二人で吹いてみたかったのです。事前にy...

  • ほっとした・・・

    我が家でも開花! 昨日、フルートの発表会が終わりました。リハーサル開始から本番終了まで、7時間ほど。なが~い一日でした。楽器、練習室で使うかもしれない譜面立て、楽譜、お茶、本番用の靴、その他細々と用意しリュックに詰めて家を出ました。衣装はシンプルなニットにパンツ。家から着用して出たのでかさばらずに済みましたがリュックが結構重くて・・・リハーサル前のホールでちょっと音だし。それからリハ。数人の笛友さ...

  • 大汗のpiano合わせ

    朝から冷たい雨発表会前のpiano合わせ開始は11時。休日の道路の混み具合が気になるので先生のお宅までは電車。出掛ける前にちょっと音だし。それから気になるところをちょっとさらって・・・・・のつもりでしたが、躓いてしまって・・・ミスの連発(゚o゚;)修正が難しくなることがあります不安を抱えながら電車に乗りました。先生宅ではとにかくゆっくりとロングトーン・・・・それからpiano合わせが始まりました。間違っても気にしな...

  • う~ん・・・

    フルートの発表会まで1か月をきりました。<毎日練習>のつもりでいるのですがなかなか難しい~いろいろと用事が出来てしまいます。いつものプールはやっぱり休めないし、コーラスも休みたくない。WBCもみたいし、孫のサポートもしてやりたい・・・・冬物の始末も菜園の手入れも・・・そんな日はせめてロングトーンだけでも。。。。。とか。。。今年も、バタバタしている内に本番の日を迎えることになりそうな予感が。。。。今日は...

  • 発表会まであと1か月!

    いつもの音出しのあと、先生にピアノ伴奏していただいて発表会の曲を通しました。結果は、みごとにボロボロ。。。。。最近ようやく引っかからなくなったところがすべて×。いきなり曲を通して吹くのは、やっぱりまだ無理です。「苦手なところになると、みごとに音が硬くなって・・・」と先生。そうです・・・力が入ってしまうのです。指が思うように回らなくなってしまう。家でピアノ伴奏の音源をつくってそれに合わせて練習しては...

  • 100mを3本

    年が明けてからのスイミングレッスンはちょっと控えめのメニューが続いていた。コーチは、お正月の1週間の休館によるブランクとかを配慮してくれていたようだけど、昨日は月末普段よりメニューがキツくなる。合計で1200m泳いだ中に、100m3本もあった。持ちタイムは3分半とチョイ長目だったけど、2本目終わり頃から息が上がってきて。。。けど、誰も泳ぐのを止めないので、さらにペースを落として後に続いた。一人だったら止めて...

  • スキー場

    鉢伏高原スキー場に行ってきた。昨日のスキー場近辺の天気予報は、曇り時々雪。高速道路は冬用タイヤ規制中。雪が降る中を走ってスキー場へ到着。雪は相変わらず。雪質は予想通り良い!初めはソロソロ・・・・いつも、最初の何本かは慎重になる・・・何しろ年が年、転倒して怪我でもしたら大変。時折風で雪が舞い視界が曇ったり、日がさしたり。。。滑っている間は良いけどリフトで冷え冷えしてしまってそんな中で、2時間ほど。気...

  • フルートレッスンに行ってきました

    レッスンの初めは言い訳から。。。。(^_^;)この間から肩こりがキツくて・・・フルートの練習が思うように出来なかった・・・と 先生が身体をほぐす呼吸法を教えてくださった。身体の使い方を知ることは楽器を吹く者には必須のなんやね・・・・おかげで肩の辺りのこわばりが取れた。。。すごい!エチュードはアルテ2巻 30課テレマン作曲 二本のフルートのためのソナタ1楽章 Andanteド♯のピッチ、音色がやっぱりよくない・・・...

  • 笛友さんと。

    笛友さんとの、月一の定例練習日でした。この日の予定はCarl Stamitz Op. 27 DuettoⅢでしたが、Ⅰ~Ⅵをぜ~んぶあわせました(^_^;)ほぼ初見大会状態。。。「ゆっくり吹いてね」と、どの曲も、指定のテンポよりかなり遅い目。八分音符を1拍に数えたりしながら進みました。彼女はエチュードを何冊もこなしていて、譜読みも指回しも間違いなく出来る人。フルートアンサンブルでもその力が信頼されているメンバーさんで。すいすい吹...

  • 今日は、ちょっとだけ春。

    日が経つのは速い~~!前回ブログを更新してからもう10日も過ぎた。振り返ると・・・・25日積雪。道路にも積もった。その雪の中、夫は仕事へ。スタッドレスが役に立った。26日プールとコーラス。夜のコーラス。出掛ける時間帯の空に幾分か明るさが残るようになった。けど相変わらず寒い。ベンチコートとオーバーズボンで完全防備し、バイクで出掛ける。27日カニを食べに山陰へ。もうひとつのお目当てはこちら予約してたし、キャン...

  • おフルート

    火曜日フルートのレッスンでした。アルテ二巻 No30 AdagioとAlla breveを先生に合わせて貰って、これは合格。次回はテレマン発表会の曲は最後まで通しました。全部の音にビブラートをかけることが、今回の目標。音の跳躍があっても浮くことがないように、お腹を意識して、休まずひたすら。。。。。抜けると先生から「ビブラート!」と声がかかって・・・・お腹が休むのは、休符の所だけ。私にとっては、まるで修行で(苦笑)レッ...

  • タイヤチェーン装着お稽古

    12月に車を買い換えました。http://ubazakurakomo.blog133.fc2.com/blog-entry-1535.html郊外の小高いところにある我が家、冬季には地面に積もるほどの降雪が、例年1~2回。ご近所でも、冬にはスタッドレスに履き替えるお宅が少しあります。市街地に出掛けるには、長く続く坂道を下らなければならないし、降雪地帯に出掛けることもあるので、冬季には必ずスタッドレスに履き替え、タイヤチェーンも積んでいます。透析が必要なご近...

  • フルートアンサンブル

    先日の日曜日は初練習。その日の朝、メンバーのお一人からLINE、「体調不良で欠席・・・・・・」とのこと。文面からたいそうなことではなさそうでちょっと安心したけど、その日の練習曲の一つは彼女と二人で1stを吹くことになっていたのを思い出した前回少しだけやっていた曲で、そのときはミスしても彼女がずっとちゃんと吹いてくれたのでそれほど焦らずに済んでいた。出かける時間まで必死で練習・・・・途中、高音のファ♯、シ♭→...

  • 初泳ぎと初レッスン

    月曜日、初泳ぎ年末年始の休館で、泳ぐのは2週間ぶり。泳ぎ方を忘れることはないだろうけど(^_^;)、少々不安もあった。最初のアップ大きい泳ぎを心がけてゆったりと25mを8本。それからキック、スイムを繰り返し、最長距離は50m、100mはなかった。合計950mちょっと少なめだったけど、コースの年齢層に合わせてのメニューだったかな?思いのほか快調、気分良く初泳ぎを終えた。そして次の日は初レッスン。朝、内科の定期検診を済...

  • 初レッスン

    あさってが、初レッスン?実は、レッスンはその次の週のつもりで、まだ練習の日があると、のんきにかまえていました。1月のカレンダーに、フルートの予定がいくつかあって、レッスンの日を勘違いしていたのです。はっきり書いてあるのにね!練習を先延ばしにして何をしていたかというと、2022年の家計簿の整理です。紙の家計簿とエクセルのを作っていて、例年お正月にはそれを元に前の年の家計の集計をします。年間の、総収入・総...

  • ロングドライブ

    田舎へ、実家の墓参りに行ってきました。高速を使って2時間と少し。田舎の寺の裏の墓地。昨年は大雪で墓地までたどり着くのも大変でしたが、12月の雪はなくなっていて、掃除も順調にはかどりました。実家の墓石と、母方の先祖代々の墓石の二つを磨き、終了。この日は、12月に買い換えた車の初めての二人揃ってのロングドライブでした。それまで乗っていたSUVすでに16万キロ走っていて、車検の費用が結構かさむ状態でした。高齢者の...

  • 新しい年です!

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。無事お正月を迎えました。おせちはまあこんなもん。いつも、例年よりちょっと甘かったり醤油辛かったり・・・疲れてくると、味ききが出来なくなるみたいです。いや、年のせいか・・・(^_^;)一人暮らしのお隣さんには、黒豆を差し上げて・・・孫のおちびさんのために、今年は伊達巻きも作りました。年賀状は、出し遅れてしまって・・・・間に合ったかしらん?頂い...

  • 今年も第九

    毎年聴いている“第九deクリスマス”今年も聴きに行きました。第1部は第九、第2部はクリスマス名曲集第九を聴いて、その後テレマンアンサンブルや合唱団の演奏が聴けるちょっと贅沢なコンサートです。会場はザ・シンフォニーホール。合唱団の皆さん、昨年はマスクでの歌唱でしたが今年はマスク無し。パイプオルガンのある、ステージ奥側の客席からの歌声でした。私の席からは指揮者の延原さんの手元がよく見えて・・・いつもは後...

  • ケーキ作り本番!

    小2の4号ちゃんも、3歳の5号ちゃんも、エプロンをつけて準備万端・・・・お菓子のお家作りに取りかかりましたまず生クリームを泡立て、スポンジをカットしてお家のかたちに。間に生クリーム、フルーツをはさんで重ね、生クリームで外壁を塗りました。仕上げお菓子で柱や屋根を作り、ろうそくに見立てたイチゴを並べて完成!4号ちゃんは最初から最後までしっかり働いてくれました。飾り付けのアイデアもね。5号ちゃんも泡立て...

  • 子供用エプロン

    4号ちゃん、5号ちゃん用のエプロンを作りました。特に最近の5号ちゃん、お料理にはまっていて・・・・手料理を振る舞ってくれます。左側のが5号ちゃん用、右側の折りたたんだのは4号ちゃん用4号ちゃん用には三角巾も作りました。何でもまねをしたがる5号ちゃんにも三角巾を用意した方が良いでしょうかね。布は十数年前にお稽古バッグを作った残り、三角巾分くらいならまだあるでしょうか?最近の5号ちゃんは我が家に来るとキッチン...

  • 年末の家事

    ノウゼンカズラの伸びた枝をすべて切り払って、丸坊主状態にしました。春になれば、また新芽が伸びてくれるはずです。庭木の剪定、まだ出来ていない所は少しずつ片付けねば・・・。玄関周りの花壇は、夏の花をすべて抜いて、パンジー、葉ボタンを植え冬仕様に。大掃除第一弾。洗面所が終了しました。台の上、高窓のさんとか、先日購入したばかりのコードレスの掃除機が便利。。。すっきり綺麗になりました。ゴミのケースにはかなり...

  • 忘年会は少人数で。

    学生時代の友人達とささやかに忘年会のランチをしました。場所は梅田。食事を終わってお店を出ると、見事なイルミネーション!久しぶりに行った梅田の阪急前。こんな綺麗なことになっているとは知りませんでした。わあわあ言いながらスマホで写真を撮っていたら、知らないおじさんが「点灯する時間が決まっているんやで~、ちょうどよかったなあ~~」と教えてくれました。(あ~あ、すっかり田舎者ですわ。)後期高齢者の領域に踏...

  • 何度もやり直したセーター(苦笑)

    三月に、編み直して仕上げたセーター毛糸が足りなくて半袖で仕上げていました.http://ubazakurakomo.blog133.fc2.com/blog-entry-1458.html衣替えの時、棚を整理していたら、無いと思っていた毛糸が二玉!!せっかくなので、途中から編み直し、昨日やっとまともな形で仕上がりました。色合いが綺麗に出ていませんが、もう少し暖かい色合いです。モヘアっぽい毛糸なので、ほどいた時に糸の繊維が少しやせてしまって・・・・後で見つ...

  • フルートのレッスンに行ってきました。

    久しぶりのまとまった雨。道路はちょっと混んでいました。アルテ2巻28課 NO3テンポを、指定通りには出来なかったけど、キリッと吹けていたようで〇頂きました。次は30課ヘンデル「ソナタ 9番より」・・・・・テレマン「二本のフルートのためのソナタ」そして31課大曲が続きます。「ここまででアルテ2巻はおわりですね」と先生はおっしゃるけど、どれだけの日数を要するやら????その頃まで、吹き続けることができているか...

  • 接骨院で

    コロナの前は、時々診てもらっていたけどあまり行かなくなっていた。けどやっぱり、腰の調子が気になったり、脚が気になったりで。酷くなる前に整えて貰う目的でまた時々行って調整して貰っている。「後期高齢者にならはったんですね~。30代の頃から診させてもらってるけど・・・」「あの頃と変わってはりませんね~」と笑われてしまった。(頭白くなっているし・・・・成長してないってこと???)「いえいえ、身体も頭も年相応...

  • 無事終了!

    フルートアンサンブルの本番でした。全体合奏カルテット・トリオに分かれての演奏希望者のアンサンブル一番の気がかりは笛友さんとのデュオでした。ここ数ヶ月間、月に二回くらいの練習をしていました。先週には私のフルートの先生のレッスンをうけました。そして、今日の直前練習、、、、二回ほど合わせて、残りの時間で気になるところを振り返り、練習はすべて終了!本番で。意外と冷静に演奏出来ました。ミスはやっぱりあったけ...

  • 門下生?

    先日、フルートの先生の演奏会があり聴きに行ってきました。先生の親友さんとのデュオコンサートでした。お二人は赤?臙脂?のドレス、そしてピアニストさんは黒のドレス、華やかでシックで濃いステージでした。一部は、大人の雰囲気漂う、タンゴを数曲。二部ではフル-トのための曲とか。厚みのある先生の音、やっぱり好きです。パワーも凄い!楽しんで演奏なさっている雰囲気が十分に伝わって、聴いているこちらも引き込まれた2...

  • 居眠り更新??

    昨日は、フルートアンサンブル秋の、ささやかなコンサート(練習会?)に向けての練習でした。・カルテット練習・・・コンサートは来月だと言うのに、この日初めて合わせた曲があったりして???コロナで練習を控えた月があったし、難しさから変更した曲もあって、ぶっつけ本番もいいとこです。ま、開催することに意義があるというコンサートですから。。。いいんです。 ・全体合奏・・・3曲こちらはそれなりに練習を重ねた曲ば...

  • 汗かいて。。。。

    レッスンでした。*ミニコンサートで笛友さんと吹く予定の曲、バッハ;<ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第一番より>アンダンテのデュオ。*アルテ2巻 28課No2 SICILIAN A*前回貰ったばかりの、フルートパーティーで吹く予定の曲 <Barcarolle et Tarantella>を持参していました。先生に聞いて戴くのは初めての曲ばかり・・・「本番の近いものからしましょう~」で、バッハを聞いて戴きました。笛友さんが1st、ヴ...

  • 笛友さんと。

    笛友さんとバッハを練習しました。二人ともちょこちょこミスはするけれど、まあまあの出来でした。もう少し詰めて練習すれば本番にかけても大丈夫そう~。内輪の気楽な演奏会なので、失敗も愛嬌というか。。。昨年の演奏に比べたら、ずいぶんマシです。・・・・あ、私が、です。笛友さんはいつも確かな音できちんと吹いてはります。崩れない~。その一方でミスを連発していたのが私。思うように吹けなくて、本番前にして、フルート...

  • 吹奏楽

    孫は、中学生になって吹奏楽部を選んだ。割り当てられた楽器はチューバ。音楽の演奏経験は全くないけど、音楽が好きだからと決めたらしい。吹奏楽部を選択する生徒のほとんどは、ピアノのレッスン経験がある子ばかり。その中できっと苦労するだろうなあ~と案じたけれど、孫の選択やし。。。けど、やっぱり思った通りで・・・・譜が読めない・・・リズムが取れない・・・指も覚えにくい・・・倍音の処理もままならない・・・・コレ...

  • 鯵22匹、ベラ7匹、カサゴ1匹

    釣りが初めての孫達と、海釣り公園に行ってきました。護岸にはフェンスが設置してあり、安心して釣りを楽しむことが出来ます。小2の4号ちゃん、3歳の5号ちゃん用にアウトドア用ベンチを改良した足台を持参し、設置。念のためにと救命胴着も着用。いざ、開始!慣れなくて少々手間取っていた4号ちゃんも、鯵が1匹釣れてからは、なかなか好調で・・・釣れた魚を針から外す所以外は全部自分でやっていました。サビキ釣りなので餌...

  • 笛友さんと。

    笛友さんと、秋に開催される予定(?)の、フルートアンサンブルのミニコンサートに向けての練習をしました。当初、ショパンのワルツ、Op69-2をデュオで演奏するつもりでした。ワルツ・・・ピアノで演奏される非常に美しい曲です。「乙女心を刺激された」笛友さんは曲についてそう話していました。華やかだけど、心を揺さぶられるような曲やね~とか。でも、二人で練習してみたけど、イメージしていたようには演奏出来ませんで...

  • 爺さん・婆さんの夏休み

    朝6時出発。朝食はコンビニのおにぎりを車中で。途中のサービスエリア内スタバで珈琲を補給。ひたすら車を走らせ開田高原に行ってきました。中央道 中津川インターで高速をおり、道の駅で朝採りのトウモロコシを購入(この日の目的①)リンゴ・ブドウ・野菜も購入。そこからさらに開田高原に向かい、お蕎麦で昼食(目的②)食後は開田高原アイスクリーム工房でとうもろこしソフトをいただきました(目標③)高原内を、窓を開けてドラ...

  • 眼科受診

    先日から、起床時の目やに、違和感が気になって眼科を受診してきた。ドライアイの所為で眼球に少し傷があるということで、ドライアイ用の目薬で様子を見ることになった。。白内障の方は・・・右目はすでに処置済み、左目はそれほど進行していないのでこれまで通り点眼薬で対応しましょう~と言われた。貰った薬は二種類。二種類あるときは5分間間を開けて点眼すると教わったドライアイ用のヒアレインは両目に。白内障の進行を抑え...

  • 孫達と

    「親子 de Brass!」ザ・シンフォニーホールでの演奏会がありました。イベントのタイトルには「親子」とあったけど我が家の場合は、「じいちゃん・ばあちゃんと孫」でした。プログラムは、アニメ特集。ルパン三世、エヴァンゲリオン、宇宙戦艦ヤマトなどの1部ジブリの2部構成でした。アニメ特集で、学生・子供は無料という、なんともすてきなイベント。部活帰りでしょうか、楽器を抱えた学生さんもたくさん聴きに来ていました。...

  • 二週間ぶりのswimming

    昨日見ていたテレビのクイズ番組で、<SWIMMING>を<SWIMING>と書いた女性アナウンサーがいましたが・・・泳ぐのは二週間ぶり。総距離1150m1週間のお盆休み後のレッスン再開で、(コーチが出すメニューはきっと軽い目?)の予測が見事外れました。おまけに水温は高い目の31度。久しぶりにまともに身体を動かして気分は良かったけど、疲れました~。25m泳ぐときストローク数を数えます。20だとまあ調子が良い方。100m泳ぐとき...

  • 産直ピーマンで肉詰め

    庭のピーマンの勢いがいい。朝の内に収穫。今夜は肉詰め。ミンチを詰めて・・・・あとは焼くだけ~!...

  • ちょっとゆっくり・・・・

    昨日は、終日激しい雨、雷もなりました。菜園での作業はお休み・・・・雨の激しさを気にしつつもホッと出来る一日でした。今朝の庭、たっぷりの雨を貰って樹木も一息付けたみたいで、葉っぱを伸びやかに広げています。あれだけ降ったら、水やりは明日くらいまではお休みできるはず。ヤレヤレ・・・天気予報では、明日も暑くはなるけれど乾いた空気が流れ込むとか。少しだけでも秋の気配が感じられるのはうれしいことです。近くの公...

  • ゴーヤのカーテン

    晴天でも、部屋は少し暗い・・・・こちらは南側 こちらは西側朝の差し込む日差しが見事に遮られるので、午前中はなんとかエアコンなしで過ごせる。が、コレだけ茂っていても午後はやっぱり無理。外の空気そのものが暑い~~!けど、このカーテンのおかげでエアコンの効果が増す感じはある。手がかかるのは水やり。これだけ茂ると、水分の補給もしっかりしてやらねばならない水やりを少しサボると葉っぱの元気がなくなる。毎朝...

  • 霊園にもいろいろある

    朝から、市の郊外にある我が家の墓に参ってきた。家からは車で30分くらい。山の中、田舎道を走るけど、山間部の静かな所に広大な墓地がある。今は、市の外郭団体が運営している?十数年前に、お墓参りがしやすい距離と言うことで決めた。連れ合いが先立ってもあそこなら一人でいつでも行ける・・・・・ってね。山の斜面なので見晴らしが良い。墓石の区画ごとに車道があって墓石のすぐそばまで車で行ける。管理事務所があって管理員...

  • 三度豆終了

    菜園の三度豆の始末をした。帽子を被り、日よけのアームカバー、首にはタオルを巻き、タオルの中には保冷剤を入れての作業。支柱に巻き付いたツルをはさみで切りながら取り除いていく。切り取ったツルに残っている三度豆、不格好でも食べられる・・・・面倒だけど、もったいないし~。(苦笑)時間をかけて始末したツルはゴミ袋一つ分。枯れたさやには種豆に使えそうな豆がいくつもあった。多分無理だろうけど、ビニールポットに埋...

  • 脳トレと筋トレ?

    3週間ぶりのフルートレッスンでした。いつものレッスンより1週間の余裕があったはずなのに、エチュードもバッハも中途半端なままレッスンを受けました。朝から暑くて、レッスン室で座り込んでしばし休憩・・・(^_^;)先日のコンサートの話題で盛り上がったところでレッスンスタート!*アルテ二巻 27課 NO3<ROMANZA> Cis mollとCis dur 二重奏♯4つと7つの使い分けで頭がたびたび混乱・・・・前のNo2同様、...

  • スーパーブラス

    “The Symphony Hall Super Brass vol.1”*ツァラトゥストラ・オーバーチュア*「美女と野獣」ハイライト*アラジン・メドレー*「アナと雪の女王」シンフォニック・ハイライト*ライオン・キング・メドレー*マンマ・ミーア・メドレー*トッカータとフーガBWV565*「オペラ座の怪人」セレクション*ミュージカル「レ・ミゼラブル」より*レスピーギ「ローマの松」 (アッピア街道の松)だったのかな?チケットをもらって聴きに行って...

  • 日曜日・月曜日

    日曜日朝から夕食を準備。それを冷蔵庫に入れて11時過ぎに自宅を出発。高速を走って練習会場へは12時過ぎに到着。駐車場でテレビを見ながらおにぎりをほおばる。世界陸上の100m決勝。 日本人が決勝の舞台に立てるなんてすごい!練習場の鍵がもらえるまで時間があったので、1階の図書館で雑誌をみながらしばし休憩。1時、練習スタート。まず小アンサンブル11月本番に向けて、カルテットの曲決め。まあ言うならば初見大会(^_^;)...

  • コンクール前

    中高生の吹奏楽団の合同発表会を聴いてきた。今は、ちょうど夏のコンクール前。音楽室かせいぜい体育館位でしか練習していない学生達にとって、大ホールでの演奏は本番前の貴重な体験となるはず。本番まで後数週間。かなりの仕上がりが聴けると期待して行った。かつて、息子が中高で部活の吹奏楽団に所属していた頃は、毎夏、コンクールの会場に足を運んでいた。何度もブログに登場するけれど、私のフルートのきっかけは息子の吹奏...

  • フルートレッスン

    アルテ二巻 27課 NO2 Hdur5回目のレッスンでようやく合格・・・おまけの合格やわ (^_^;)2~3週ごとにお稽古に行っていて5回というのは初めてです。♯5コとスタッカートに悩まされました。でも、やってみるもんですね~。アンブシャーが以前よりも落ち着きました。バッハのソナタ1034この日のレッスンは2楽章眼と頭が、なかなか楽譜に追いついていかなくて・・・・・それでも、「雰囲気がつかめている~」と。教会で...

  • 37年

    先日、墓参りに行ってきました。母が亡くなって今年でもう37年。37年の年忌、実家の宗派ではしないようだけど、連れ合いの家の宗派ではすることもあるのだとか。年忌は丁寧にすれば次は50年。あと13年。私たちがお参り出来るかどうかは怪しい~。で、最期の年忌のつもりで行きました。きちんとお寺さんに頼もうかと思ったけど、止めました。お参りするのは我々だけだし<本物じゃないお坊さん>で十分?いつものように墓の...

  • 今日は植木屋さん

    裏庭の、椿、藪椿、サツキ、山茶花、キンモクセイ、カルミアは5月に剪定済み。伸びた月桂樹と柿の木・桜のお手入れは連れ合いに任せ、すでに完了。玄関横のサツキだけが手つかずのままだった。今日は予定無し。日差しはキツいけれど、玄関は北向きで午前中は日陰。おまけに風もあって暑さも何とかしのげそう~ということで、朝からサツキ二本の剪定にとりかかった。昨年の秋、剪定をサボったせいで、枝は伸び放題、細い枝もたくさ...

  • フルートデュエット

    今日は、午前・笛友さんと練習、午後・プール。午前も午後も汗をいっぱいかきました。午前の汗はタオルハンカチへ、午後の汗はプールの水の中へ・・・?笛友さんとのデュエット曲は、バッハからショパンに変更しました。ワルツ よく演奏される曲です。メロディーパートと、ピアノの左手のパートの組み合わせを交互に演奏して行きます。ゆっくり吹いても、お互いにまだ譜面通りには吹けないところが残っていて・・・・まず、それを...

  • 認知機能検査・高齢者講習

    昨日、受検・受講し、結果は○。秋には免許更新の手続きを行うことが出来ることになりました。認知機能検査は、例の、標示された16枚のイラストを覚え、後にそれらの名称ををすべて書くというもの。物忘れすることが多く、本番に弱い私には気がかりな検査でした。あらかじめネットにたくさんある情報を元に下準備。16枚、4パターンを覚えました。 夏、<牛>のいる牧場で<セミ>の鳴き声を聞きながら、<鍋>で<トウモロ...

  • フルートアンサンブル

    出席者5人、ほぼ一人1パートでした。新譜Pie Jesu (Faure Requiem)本来の編成は、フルートソロ・1st・2nd・3rd・アルトフルート・バスフルートの6パートバスフルートなしの5本で合わせました。最初少々乱れたけど、何回か合わせる内に音がまとまりました。八分音符へのこだわり、それぞれの音量のバランス、丁寧な息づかいと、音・・・等、先生のご指導でちょっと格調高く仕上がったかもしれません。「ます」は...

  • ホウ酸団子

    6月にはいって二回ほどお見かけしました。まだ色の薄い、小ぶりのと、おっきいのと。早速、ホウ酸団子を作り、要所要所にセッティング。なめると脱水症状を起こすようです。ずっと、市販のは購入せず手作りしてきました。家の中の、水気の残るところで力尽きるようです。ホウ酸団子にはすりおろした玉葱を入れます。玉葱の臭いに惹かれてよってくるのだとか。菜園で収穫したばかりのみずみずしい玉葱を使うのはもったいないけど、...

  • フルートレッスン^^;

    昨日のスイミングは、二回のお休みがあった後のレッスンでした。距離1050m少ない目とはいえ100m1本もあって結構消耗しました。一晩よく眠れたけど、朝はやっぱり少々お疲れ・・・老体をなだめてフルートのレッスンに行ってきました。タファ・ゴベで音だしアルテ2巻 27課 NO22週間練習しての再チャレンジです。H dur(♯5つ)おまけに途中からの転調もあって臨時記号もたくさん、スタッカートがたっぷり体力と集中力が必要...

  • お供え

    <一番成りは小さい内に収穫>だったか・・・・朝収穫し、仏壇に供えた。大葉も数枚ちぎったけど香りがあるのでお供え物にはしない。今日は母の月命日。何よりのお供え物になったかな?田舎にいた子供の頃、母は何種類もの野菜を作っていた。結構広い畑で、世話は大変だったろうと今にして思う。庭のささやかな菜園でも野菜作りは手間がかかる。スイカ、トウモロコシ、トマト、キュウリ、なすび、マクワうりとか・・・・井戸で冷や...

  • 若くはない~。

    紳士物の洋服店のポイント、商品券の期限が迫っていた。連れ合いのスポーツシャツを買うつもりで出かけたけど、時々行く店には気にいった物がなく、チェーン店をカーナビで探して出向いた。半袖二枚を半額以下で手に入れ、大満足で駐車場へ。ちょっとウロウロして遠くにマイカーを見つけ荷物を抱えて歩いていて転けた。車止めに足を引っかけたみたい・・・・両手のひらと両膝が・・・ヤバっ!!痛かったけど、とりあえずは立ち上が...

  • 初見大会?

    フルートアンサンブルの秋のミニコンサートに、笛友さんとデュオででることにしました。先日、その曲決めをしました。今回は、彼女が紹介してくれたバッハの曲集の中から選ぶつもりでした。ネットで購入してからまだ一度も吹いていなくて、お互いに初見状態。管弦楽組曲2番はやったことがある曲なので外してそれ以外の9曲を、片っ端から吹いてみました。。。。。(^_^;)我々のすることですから、結果はオソマツなもんでしたが、それ...

  • 収穫!

    土曜日の朝、抜き、二日間乾かしてから吊るしました。出来は平年に比べ良い方です。ホームセンターで買った苗が今年はいまいちで・・・。同じ時期に種を蒔いて育てていた苗がしっかり育ってくれました。コレだけあれば、子供達家族が取りに来ても大丈夫。しっかり頂くことにしましょう~。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、E−KOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
E−KOMOさん
ブログタイトル
ぽこあぽこ
フォロー
ぽこあぽこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用