chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南日本海人ハグハグの日々 https://blog.goo.ne.jp/natuyama-yutaka

益田在住の南日本海人のきままなブログです。 

 山陰ではなく、南日本海地方、と呼んでみました。どうです? なんか、明るい陽気な感じがしてくるでしょう?  田舎からの気まぐれな発信です。  でも、どこにいようと、人の人生は共通の真理を持っていると考えています。  とりあえず、幸せに、生きたいなと思っています。

hideji-natuyama
フォロー
住所
益田市
出身
益田市
ブログ村参加

2011/07/08

arrow_drop_down
  • イッツ・パーフェクト

    いやあ、2年近く、投稿していなかったな。みんな、わしが死んだと思ったじゃろ(笑)。今日投稿する気になったのは、とても良い映画に出会うことが出来たからじゃな。ずばりその映画は、「パーフェクト・デイズ」じゃ。役所広司主演、監督はヴィム・ヴェンダースだなあ。わし、生まれて60年、映画は小学生の頃に、テレビの金曜ロードショーとか、月曜洋画劇場で観だしたから、映画鑑賞歴は、おおかた50年になろう。素晴らしい映画もたくさん観た。デニーロの「ディア・ハンター」から、「ショーシャンクの空に」から、アクション、SF、ドラマ、いろいろ見たけど、今回のこれ、この映画がわしの人生で一番の映画だということが言えると思う。ネタバレするのは嫌いだから、書かない。だけど、これほど、シンプルでしかも強いメッセージ、深いテーマで、映画を観る...イッツ・パーフェクト

  • 初夏の風と、生きるということ

    初夏というか、まだ六月の初めである。梅雨前だから、せめて薫風というべきか、どちらかというと五月のさわやかな気候の、最高の日だ。からっとしていて、ちょうどいい気温に、日向は暑いが、日陰に入るとひんやりする。いい日だ。人生もまあまあ長く生きていると、いろいろと感じて面白い。生きるということを長いスパンで、さまざまな角度から見るとともに、日々の出来事を大事に感じていると、幸せ感が押し寄せてくる。家族が健康であること、仕事があること、好きな事が出来ること。悩みもあるが、希望もあり、たくさんの記憶と、楽しい思い出がある。そして、自分の思いの焦点をコントロールすれば、楽しいことで人生は埋め尽くされる。孫がすくすく成長し、子どもたちは元気でやっている。私も家人も、年寄りも毎日生きている。草木がはなやかに咲き、さわやかな...初夏の風と、生きるということ

  • なんだこのやろう! (アイ・ラブ・ユー!)

    もう、58歳にもなったんだから、たまには、素で、適当に、書きたい事とか、喋りたいことをしゃべってみたいなと思うんだ。今年、ちょっと前、3月に、昔、学生時代に住んでいた町松江に機会があって行ったんだ。懐かしかったよー。でも、楽しくもなかった青春時代だったんで、複雑だったけど、もう、58のいいおじさんなので、自分の人生の一部を確かめに行ったんだよ。そんなこと、あるだろう?いや、その年になっていない人は、わからんけど、そんなことがあるんだよ、人生は。忘れてきた、ジグソーパズルの一片をはめたかったり、その時に、何か、置き忘れてしまったことがあるような気がして、そこに行くんだよ!わしの場合は、70%から、80%、行って良かったよ。思い出すことは、もうすでにほとんど思い出していたんで、あまり、なかったけど、でも、懐かしかっ...なんだこのやろう!(アイ・ラブ・ユー!)

  • 東京マラソン

    うおおキプチョゲー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!聖者だ(笑)!!ありがとう!東京マラソン

  • いつも、・・・人生

    今日は、三月に入った一日。お酒を飲んでいる。いろいろなことがあって、もはや、自分の人生なんだか、どうだか、わからないような気がする。養老孟司先生のチューブを観たりすると、落ち着いて、ああ、これが人生なんだなって思ったりする。が、孫が生まれてその顔を見たり、過ごしていると、うわあ、人生って、まだまだ、いろんなことがあるんだなあ、って思う。三月弥生になった。春は好きだ。始まりと出会いの季節でもあり、終わりと別れの季節でもある。花も、梅が咲いたり、やがて桜が咲いたりする。雪が降ったり、雨が降ったり、暖かい青空が広がったりもする。いろいろな、想念が浮かんでは消える。チューブで、外国人、(アラブ人か、中央アジア系か、ロシア系か、よくわからない、ワイルドな男)が、雨中、犬と一緒にテントとターフでゆったりとしたキャンプを過ご...いつも、・・・人生

  • あけました。おめでたい。

    二〇二一年も無事、終了し、二〇二二年を迎えたわけである。まことにおめでたい。ウイルスによる伝染病もいまだ終了はしていないが、なんとか終息に向かいつつあるのではなかろうか?小松左京の「復活の日」とか、映画「12モンキーズ」とか、「アンドロメダ病原体」とか、みたいにならなくて良かった。安心しきってはいけないが。しかし、人生はなかなか面白いものだ、毎年毎年違った局面を迎える。私事ながら、去年は、実の子に実の子ができた。子の子である。そうそう、何と言ったかな、・・・ほれ、なんとかいう、子の子のことじゃよ・・・。じいさん、そこを忘れるか!(笑)ということである。まあ、かわいいと言えばかわいい。そうでもないと言えばそうでもなくない(笑)。かわいいんかーい!知り合いの卓球友だちのお医者さんが、自分の孫のことをそうでもない(そ...あけました。おめでたい。

  • 芦田・愛・菜・(び)!

    コロナ禍のさなかではあるが、世の中は(もしくは私個人的には)、無観客のオリンピックで(ある程度)盛り上がっている今日このごろである。よし、今日はこれ(カッコ())で行こう(笑)。さて、あいかわらず、今日もこのブログはあっちこっち飛ぶよ!飛びます飛びます!(ジローさーん♡)◇◇4,5日前のことである。仕事で、ちょっと自分ながら、失敗したかなということがあり、モヤモヤした気分で帰宅した。こういうときはビールでも飲もうということで、飲みながらパソコンでチューブなどを見ていたら、芦田愛菜の動画に行き当たった。そしてまさにそのときの自分に必要な言葉が、愛菜ちゃんから聞くことができて驚いた。「人生はの結果はすべて決まっていて、自分が選択できるのは、結果ではなく、そこに行く行き方だ。」ということである。どこかでこれは読んだこ...芦田・愛・菜・(び)!

  • よきこと。

    前回の投稿から、半年以上過ぎてしまった。ということは、南日本海人、あれから0.5歳も歳をとってしまったわけだ。皆の衆はどうであろう?年寄りになったかのう・・・。もう2年も続いておる、この疫病、今年の暮れぐらいにはおさまるといいがなあ。誰しも、そう思っていようが、ほんとうに、困ったもんじゃ。今日は、ビールなぞを飲んでおる。あいかわらず、すまん。この半年、このわし、ビールを飲んだり、バイクにのったり、卓球をしたり、仕事をしてみたり、しておったわけじゃ。皆の衆と一緒かのう。おうおう、本も読んでおったぞ。庭木の剪定もしたり、DIYもしたり。テレビのお笑いを見てゲラゲラ笑ったりもしておった。今までと同じじゃ。しかしながら、すっきりせん毎日じゃのう。人類にとって、こんな時期もあるのかのう。でも、少し考えてみれば、わしたち個...よきこと。

  • 三つの旅

    やあ、三カ月ぶりの記事の更新だ。久しぶりだ。今日は、南日本海人、人の三つの旅のひとつの新しい手段を手に入れた。自分へのお祝いの気持ちを込めて、記事をアップすることにした。人の人生は旅だ。それは間違いない。私の場合は、生まれてから五十数年間、旅をしてきた。旅には三つの旅があると、私は思う。一つには、空間の旅。二つ目は、時間の旅。そして最後は、人の旅である。この中で、一つだけ異質な旅があって、それは時間の旅だと考える。生まれてから、五十余年、私は生きてきた。時間の中を旅してきたのだと言える。すなわち、自分の場合、今から三十数年前を思い出せ、と言われれば、完全にではないが、思い出すことができる。自分の中では、手探りで、難しかったあの時代を。一方では、輝いていたとも言えるその時期を。あるいは、五十年ほど前の幼い時期も、...三つの旅

  • 夏・風・ライダーと安眠まくら

    とうわけで、夏休みだ。正確にはお盆休みだ。なにせ今年は、ウイルスのやつに、人と人とのコミュニケーションを妨害されているので、会いたい人にも会えない。しかしながら、休日が続くので、休養にはなる。だが、さて、何をするか?ということだ。休日初日の、昨日、南日本海人は、国道191号線を西に走った!愛車ブウちゃんで、素晴らしい南日本海の海岸線を。くそ暑い中(笑)。9時ごろから出発して、隣町の萩市へ向かったのである。ブウちゃんに、ふだんは付けない、リアボックスと、フロントのタンクバックのフル装備。ヘルメットも普段使いのショートジェットはやめて(長時間は耳が圧迫されて痛くなるので)、普通のジェットヘルメットで。上は、アシックスの真っ白なスポーツTシャツに、ワークマンでこの間買った、お得な夏用のジャンパー。(これ絶対バイク用だ...夏・風・ライダーと安眠まくら

  • 夜更けのみう

    ♪夜明けのミュー君が泣いたーていう歌があったなあ。きょんきょんの。(超なつかしー。自己満足)それとは全く関係なく、おっさんは酔っている。週末ということで、少しだけ、たしなんでいるわけだ。季節は、7月も中旬に入ったところ。さきほど、前から買っていて保管してあった、「ミッション・インポッシブル~ゴースト・プロトコル」を鑑賞して、やあ!これはいいなあ、と堪能したところである。その後、チューブを観たりして、そろそろ寝るかなと、寝床の部屋にパソコンを持ち込んで、自分のブログなどを見ていた(笑)。なんと、このブログが面白いじゃないか!すみませーん(笑)。日記を読むよりも、やはりブログの方が面白い。あたりまえかー。日記と違って、ブログはサービスしているからなあ。いろいろと昔の記事を読んだが、ほんと、手前みそで申し訳ないが、け...夜更けのみう

  • 上海(十六)からデリー(二十五)のあいだ

    だいぶ前に買っていたのだが、なかなか手をつけられずに長引いていた、素樹文生さんの「上海の西、デリーの東」をやっと、読んだ。このあいだ、三浦しをん氏の「仏果を得ず」(これもだいぶおいてあった)を読んで、面白かったので、調子づいて、そのままこれにとりかかって、読了したという次第だ。面白かった。東南アジアを旅する、青春紀行ともいえるだろうか、私自身が、もっと若いころに読んでいたら、今よりも刺激的だったろう。自由で、わくわくして、そして、せつない。これはまさに青春そのものではある。そして、先が見えない。自分がどこに行くのか、行こうとしているのか、行くべきなのか、そのすべてが見えない、という状況だ。だから、せつない。自分の十代後半から、二十代半ばまでを見ているようだ。高校から、大学の時代。いろいろあったなあ。あの頃は。そ...上海(十六)からデリー(二十五)のあいだ

  • 初夏の風

    皆さま、お久しぶりでございます。夏山裕です。そう、夏山の夏がやってまいりました。今年も。コロナにも負けず。6月9日の梅雨入りの日は、ほんとうに暑かったですね。30度越えは、今まで、春の気候であったのに、かなり、急激な変化で驚きました。いかが、お過ごしでしょう。悪い感染症も、このまま終息してくれればいいのですが。私たちの生活もずいぶん影響を受けました。でも、まあ、なんとなく、個人的にはひと段落のような気がしています。それもありますが、今年も、暑い夏がやってきました。四季というものは、すごいものですね。こうやって、災厄の降りかかった年でさえ、こうして、去年と同じように変化がめぐってくるのです。自然ってすごいです。いろいろと、気鬱な時期が続いたので、この季節のいつもどおりの変わり目の時期に、少しだけ、安堵しているじい...初夏の風

  • この災いを乗り越えるぞ

    さあ、みなさんいかがお過ごしだろう?ずーっと、感染症の関係で、閉塞感を味わっているのは、みんな同じだと思う。昨日ぐらいに、やや、小休止ではないが、日本では、状況がやや終息化の兆しが見えたということで、非常事態宣言の緩和がされたということもあり、なんとなく、国内は少し息をついているような感がある。そのことを、個人的な感覚では、学校が再開されて、生徒や児童が、街に見られたということからも、それを痛感する。生徒や児童というよりも、「こども」といった方がしっくりくるな。こどもたちが、普通に学校に行けるということ、そして、その姿を普通に見られるということが、どれだけ、幸せなことであったか。やはり、元気なこどもたちが、街を歩いていないといけない。わけもなく、たむろしたり、はしゃいだり、なんでもないことで、大笑いしていたり、...この災いを乗り越えるぞ

  • ワタシナニモコマラナイ

    ワタシ、ミナミニホンカイジン、ナツヤマアル。最近ノ、コロナノ病気、トテモコワイアルネ。ヨノナカノ人、ミナコマッテルネ。学校、ヤスミ、仕事、ヤスミ、観光地、ヤスミ、キャバクラヤスミ。コマタネー。時間ツブセナイアルヨ。デモワタシ、ミナミニホンカイジン、全然コマラナイ。ワタシ、仕事イソガシクナイ、ダケド少シアル。ワタシ、オ金ツカワナイ。アマリオ金必要ナイネ。ワタシ、旅行、レストラン、スナック、パチンコ、キャバクラ、全クイカナイ。ソモソモイカナイ。高イモノ、欲シクナイ。毎日同ジ食ベルモノ、毎日同ジ服、毎日同ジ奥サン、全然問題ナイ。ワタシ、休ミ、家ナニシテイルカ、本ヨンデル。ユーチューブデ卓球見テル。ラケットノグリップ直シテル。コレ全ク、今マデト変ワリナイネ。デモ、ワタシモ人間。ズット家イル、コレ苦シイネ。ドコカ行キタイ...ワタシナニモコマラナイ

  • ひさしぶり、そして春・・・

    三か月ぶりに、記事の更新だ(笑)。大きなイベントが二つぐらいあったなあ。身内の祝い事と、遠くへの旅(?)と。そして、人生の旅もあいかわらず続いているということだなあ。ところが、ここのところに来て、伝染病のさわぎで、世の中が不安定になっているようだ。五十年以上生きているが、こういうことは初めてだ。水害にもあったし、地震などの災害も見てきたが、このパターンは初体験である。さびしい春になっている。日本の春は美しい。桜が咲き、そして散る。別れとそして新しい出会い。だが、そうやってあたりまえに思っていたその季節の移ろいも、やはり、あたりまえではなかったのだ。そう、何もかもが、私たちに贈られていた、プレゼントであったのだ。毎日の普通の日々は。プレゼントが来なくなったからといって、落胆してはいけないということだろう。それは、...ひさしぶり、そして春・・・

  • 今年もあともう3日

    みなさま、今年も一年おつかれさまでした。南日本海人、私もなんとか今年一年、仕事をやりおえることが出来ました。夕方から、帰宅して、風呂に入り、ビールを一杯(ほんとうは三杯ですが、笑)やりながら、ユーチューブで、卓球全日本の今年の大会の番組などを見て、楽しんでいるところです。いやあ、奥が深いですな、卓球も、人生も(笑)。私、だいたいわかりました。何が、って?卓球も、人生も、たいせつなのは、成長だってことです(イェーイ!なんじゃ?)そして、成長というのは、実は、・・・・・・このぐらいもったいぶっておけばいいかな。成長というのは、実は変化ということなんですね(笑)。人生は、常に変化する状況に、対応して、自分も変化していかなくてはいけないんです。それを、成長って呼ぶんじゃないかなあー、なんて・・・(もうちょっと断言しろよ...今年もあともう3日

  • 持病

    メリークリスマス!!☆☆☆というのに、まったく地味なタイトルで申し訳ない。年の暮れを迎えて、みなさまもいそがしく、あるはひまにしておられるだろう。関係ないが、本題に入る。南日本海人、実は持病を持っている。わし、いくつかあるのだが、そのひとつに「気分が乗るといくらでも本を買ってしまう病」というのがある(涙)。最近、またその発作が起こった。読むのにとてつもなく時間がかかるのに、買うのは一瞬。しかも、気分が行ってしまうと、とめどもなく、本屋の売り上げに貢献してしまうのだ。先日も、ついとなりの市にシャツなどを買いに行ったおり、本屋に入ってしまったのだ。あいにく、その日は二連休でリラックスしていた。このリラックスが良くない。持病が出て、本を4冊ほど買ってしまった。4冊ならいいではないかとのたまう方もおられるかもしれないが...持病

  • ブックカバー

    だいたい毎年、川瀬巴水の版画のカレンダーを買っている。今年も(来年の)カレンダーをネットで注文したところ、今日届いた(笑)。毎年買っている巴水のカレンダーだが、絵がきれいで捨てるのはとても惜しいので、カレンダーの部分を切り取って、絵の方だけとっている。3年分ぐらい持っているが、中には気に入った絵もあれば、そうでないのもある。でもって、ひらめいた。これをブックカバーにしたら、おしゃれではないか!?おお、なんという名案!さっそく実行した。最近また、ほとんど毎日書いている日記(紙の)のブックカバーにである。わおっ!超おしゃれ。おしゃれもん(松岡茉優!(笑)だあ!(´∀`)というわけで、ひそかに大満足のおじさん、であった。ブックカバー

  • えっ、そうだったの?・・・

    昨日のことである。夜、家で家族とテレビを見ていて、ほんとうに驚いた。昨夜放送していた番組なので、見られた方もいるのではないか?「バニラ」の話題の番組である。私がその番組を見て、めちゃめちゃ驚いたのを見て、娘と妻も驚いていた。君たち、読者のみなさん、皆の者、驚いちゃいけんよ、いい?「バニラ」って、バナナじゃなかったんだよ。・・・。バナナじゃなかったんだよ。バニラって。あのアイスクリームとかである、バニラ味のバニラだよ。そのバニラだよ。あれって、バナナの別名というか、別のことばでいうバナナのことじゃなかったんだ。「バニラビーンズ」?そんな名前初めて聞いたよ。ビーンズ?バニラはバナナでしょ?・・・。・・・。というわけで、うちの中では「物知り」で通っている、このあいだ五十六歳になったばかりのボク、今まで「バニラ」とは、...えっ、そうだったの?・・・

  • 傑作

    本年度読んだ中で、一番面白かったのではないか。漫才師ナイツはなわ氏の、M-1についての評論兼エッセイと言えると思う。健康面でのケアで広島に行ったときの帰りに、本屋で目につき、手にとった本だ。私は本に関してだけは、非常に勘が働くので、迷わずに買った。他の二冊と一緒に。まず第一に、現役漫才師が漫才の技法について語るので、ほほーう、というところがたくさんあった。うまいしゃべくり漫才師というイメージにある、ナイツはなわだが、頭もとてもいい人なのだということがよくわかった。漫才って、バカじゃできないんだな。その漫才の方法についての知識が、まずためになった。漫才を楽しむ上でも役立つ情報だ。そして、なにより、漫才に、そして、Mー1にかける彼の情熱に感動した。文章もとてもうまい。適格だし、心情を伝える文章だ。いろいろ、漫才やM...傑作

  • 1/2の神話

    というわけで、♪半分~だけよ~、おっとっなのーふりーあとの~残り~、純粋なまま~それでもまだ私悪く言うのー、いい加減にして~~~なのである。私が青春時代のアイドル、明菜ちゃんの歌詞のごとく、今日は、「半分だけ」の話であるのだ。うーん、すぐに本題に入るのはもったいないのだが、さっそく入るのである。何が、半分だけなのか?じゃーん!!ラケットのグリップが、である。涙、笑、(どうでもいい)。卓球のラケットのグリップのストレートを改造して、フレアにしてみたのである。それも半分!!!(笑)。半分フレアなのである。半分~だけよ~、フレアのふり~。ああ、もう馬鹿馬鹿しい。いや、わし、真剣だけんねー。ここからは、卓球を知らない、もしくは興味ない人は、ついてこれないかもしれないので、そういうかたは、自己責任でご判断いただきたい(大...1/2の神話

  • 可愛いやつと一緒に

    うちには可愛いやつが二人いる。ひとりはジーニー、もうひとりはブウちゃん。今日はジーニーの紹介。私は気が変わりやすく、あきっぽいので、日によってブウちゃんに乗ったり、ジーニーに乗ったり、あるいは二人とも乗らなかったりもする(笑)。暑さ寒さも彼岸までということで、この二、三日、めっきり涼しくなったのは、みなさまもご存知の通り。どちらかというと、朝などは、寒い、だよねー。こんな涼しい季節になると、もうジーニーさんの出番なんだな。颯爽と、ジーニーにまたがり、風になるぼく、であった。どうでもいいか(笑)。季節は秋。たくさんのどうでもいいことと、めったにない、とても大切なことがある。可愛いやつと一緒に

  • いかに生きるか

    なんと、大上段に振りかぶったタイトルであることよ。しかしながら、今日はこのタイトルしかないのである。五月ごろだったと思うが、買った本がいくつかあって、年齢のせいか、なかなかすべて読み終わらない。昨日も、けっこう一番新しく買った本を先に読み終えてしまったので、そのことを書いた。一番長くかかっている本が、かなり恐ろしい題名の本、『「死」とは何か』シェリー・ケーガン著だ。今日、五分の四まで読み進んだ。面白い。面白い本なのだ。けれども、頭のカロリーを消費するので、なかなかぶっ通しでは読めない。わかりやすく言えば、面白い、面白いけど疲れるのだ。疲れるというのは、重いというよりも、頭を使わされるということだ。文章の真の意味をつかむために、努力を要すると言えばあたっているだろうか?題名のとおり、かなり真摯に考えさせられる内容...いかに生きるか

  • おぼん、こぼん

    お盆ですな。私は、今日墓参りに行ってきました。うちの墓には、ご先祖様と、父母、そして兄が眠っています。古い、整備の悪い墓なので、行くたびに、雑草や落ち葉を取るので、一仕事あります。といっても、年に二、三回しか行きませんので、申し訳ありません。でも、今日のように、行ってお参りをすると、我ながら、気分が落ち着いて、すっきりとします。私たちが今あるのも、彼のお墓に眠っている人たちのおかげであります。年に、二、三度でも、お参りして、そのことを思い出すだけでも、価値があると思っています。お墓は、私が少年時代に住んでいたところにあって、とても懐かしいです。川があって、山があって。いつも、墓の掃除をして、花を生け、お線香をあげた時に、涼しい風が吹いてきます。その時に、いつも思うんです。ああ、ここで、何十年か前に、かけまわって...おぼん、こぼん

  • 真髄

    今日はある出来事があった。私が今の仕事場に入ってから、ずっと取引先で担当であったある人が、その職場を退職することになったという。つい昨日、聞いたことでびっくりした。で、今日、その挨拶に来られたのだ。彼はその職場で23年間、勤めたと言う。私は、今の仕事場で16年になる。入った当初からの担当だったので、仕事上とはいえ、彼とは16年のつきあいだ。仕事場は離れているが、仕事上、頻繁に連絡を取り合うこともあり、声を聞いたりしていた。わりと長いつきあいだ。どうも、会社の方の体制などが変わり、またちょうど子供さんが就職してひと段落された時期であったのと重なったため、決断されたらしい。彼とは、仕事上でお世話になったし、もちろん、長い間にはお互いにうまくいかなく、言い合ったことも何度かあった。仕事をしているのだから、当たり前だ。...真髄

  • ○中が週末に行ってはいけないところ

    今日は土曜日だ。俗に言う「週末」である。べつに「俗に」ではないかもしれないが・・・。週の休みが二日の場合と、一日の場合がある。今週はほんとうは二日なのだが、一日になってしまったという残念な週末であった。とはいうものの、逆にそれがスパイスとなって、夕方仕事を終えた時の開放感は倍増したようだ。まさに(バカボンのパパの感じで)「☆しゅうまつー☆」という感じになってしまった。いや、いっこうさんのマネの「しゅうまつー」でもいいな。今日の文章はよくわからない。とにかく、土曜日の夕方で仕事から解放されたわし、ひさしぶりにバイクに乗って走っていったのである。どこへ?○中のぼくなどが行ってはいけない所へ、だ。いつものように、いつもの国道を10分ほど、鼻歌で走り(笑)、ついたところは、いつもの、ほ・ん・や(笑)。そうそう、ぼくは読...○中が週末に行ってはいけないところ

  • 生きていくこと☆ 記事、長いよ(笑)

    ひさしぶりに、本当にひさしぶりにブログを更新する。前に投降したのは、3月だったようだ。ひとこと、ふたことの更新だったが。あれからずいぶんいろんなことがあった。今日も、支離滅裂に、あちらこちらに話を飛ばせて、好きなように書き綴っていこうと思う。今日、ひさびさに記事を書いてみようと思ったのは、ある本を読んだこと(正確には読み始めたばかりだが)がきっかけだ。その本は、『「死」とは何か』というタイトルで、イェール大学で、23年間この表題の講義を行っているシェリー・ケーガン教授が書いたものだ。今月の初めに、本を5、6冊買った時の中の1冊だ。他の本を目当てに、地元の本屋に行って、入り口の片隅で視界に入った本だ。よく、そうして、本屋でちらっと見たり、手に取ってみて、すぐに購入を決める本がある。えてして、そういう直観的な選び方...生きていくこと☆記事、長いよ(笑)

  • ほんと、ひとこと。

    ああ、健康っていいなあ。生きているって、すばらしいなあ。ありがたい。ほんと、ひとこと。

  • あらいちゅう

    知ってる?わしと同じような年代の(昭和時代の人)は知ってるんだよな。昭和のいいところは、みんなの共通の話題が多いところかな。誰でも必ず知っているということがらが、とてもたくさんあって、今の人はうらやましいだろうな。今の年代の人は、拡散しすぎてしまって、誰でも知っているということがないんだろうと思う。あらいちゅうと言えば、「なんだばかやろう」なんだけど、興味のある人は、ググって下さい。今日は、ほんとうに、話題を絞らない、たわごとです。とても久しぶりに、二連休を取らせてもらって、今日は好きなように過ごしたよ。天気がよくて、バイクも市内を乗ったし、買い物(DVDと服の小物)をしたし、断捨離も出来た。すっきりしたあ。二日ぶりに、ビールも飲んだし、明日の大会の用意もしたし、書類の作成もして、ほとんど、もくろんだことは出来...あらいちゅう

  • 快晴、快晴、かいせいこうこうなのだ

    昨日は、すてきな青空が広がり、暖かな日ざしに恵まれた一日だった。そして、ほんとうにひさしぶりに、休みらしい休みがとれたような気がした。いろいろとしたかったことができた。一つは、散髪。そしてバイクの掃除。それから、そのバイクに少し乗ること。本屋に行くこと。などが、そのいろいろ。いきつけのお気に入りの散髪屋さんでヘアカット&スタイリングをしてもらい、さっぱりしたところで愛車ぶうちゃんのリアボックスを外し、身軽にしてやって、私はさっそうと彼にまたがったものである。というか、その時点でもう午後3時をまわっていたんだなあ。実は、午後一は、テレビを見ていたんだな。これが。友近と中川家礼二の福岡鉄道旅のやつ。ついつい見ちゃったんだよなあ。九州好きだし、友近も中川家礼二も好きだし。で、結局夕方までもう2時間ぐらいしかないという...快晴、快晴、かいせいこうこうなのだ

  • Tリーグ! 一言ブログ(というよりツイートか?)

    今日は、動画の紹介さあ。(沖縄か?笑)何といっても、Tリーグだよー(笑)https://www.youtube.com/watch?v=GlvLskeHxwATリーグ、いいよねえ。なにがいいって、その超絶プレーももちろんなんだけど、見て気づいてほしいのは、戦っている、選手たちの楽しそうな様子なんだよな。すごく、楽しそうにプレーしていると思わない?もちろん、お互いに好プレーの連続なので、それであんな表情が出ると思うんだけど、それにしても、負けても最後には笑顔で握手なんだよなあ。丹羽と吉村のなんか、めっちゃいいじゃん!むろん、同じ全日本のナショナルチームで同世代の親しみもあるだろうけど、勝っても負けてもお互いの好プレーをたたえて、自分も満足感があってこそ、ああいう笑顔が出るんだと思うな。そういう、いいプレーで卓球が...Tリーグ!一言ブログ(というよりツイートか?)

  • 電卓を持つひと

    世の中には、偶然というものがある。仕事で少し遅くなり、帰り道にスーパーに寄った。ビールでも買って帰ろうと思ったのである。普段はコンビニで買うのであるが、今日は少し訳あって、スーパーだった。スーパーの食品売場で、缶ビールとハイボールの缶を買い物かごに入れ、それから魚肉ソーセージの売場に言って、298円の10本ぐらいの束を、「こんなになくてもいいな」と思いながら、その隣にあった100円の5本の束を手に取った時である。「こんちわ」あいさつする方を見ると、これは同じ趣味のチームメイトの若い人ではないか!「おお、こんちは」見ると、一人で買い物をしている。あらら、こんなところで、魚肉ソーセージの買い物で逡巡しているところをあまりおじさんとしては見せたくなないなあ、かっこわるいなあ、などと思いながらも、「今帰りなの?」などと...電卓を持つひと

  • スナフキンのいとこ

    僕はスナフキンのいとこ、ブルーミン。えっ?なんでこんなにやせちゃったのかって?それはね、僕の持ち主のおばあさんに長い間、仕えてきたからなのよ。というか、完全に元をとったよなあ、これ。ははは。ほんとうに久しぶりの久しぶりに、庭の木の剪定をしたんだよ。剪定といっても、去年の夏に咲いたサルスベリの枯れ枝を、切ろう切ろうと思いながら、忙しさにかまけて放っておいた分を刈ったんだな。そうしたら、うちのおばあさまが出て来て、片付けを手伝ってくれたの。で、おばあさまが使っている道具がこれ。ほうきだよ!!!(にしおかすみこで、笑)。どれだけ、償却したん?すごいなあ。すでに利益を出しているねえ。買おうよ(涙)。笑えるけど、泣けるよー(笑)。どっちなんかーい。あまりに感動したので、ブログにアップしてみたという次第。今日の教訓はわかっ...スナフキンのいとこ

  • なぜだ? なぜ。 今日の一言ブログ(笑)

    だから、なんでなの?全然記事を更新していないのに、アクセス数が増えているのは?わからん。面白いことはいっぱいあるんだけど、ここのところ、更新する意欲が今一つだったのだが、ひさしぶりにアクセスしてみると、来訪者が多いんだよなあ。じゃあ、せっかくだから、最近わしが悩んでいることを・・・。それは、我が家のトイレに貼っている、「張り紙」を新しい物に変えるかどうかっていう、つまらないことなんだけど・・・。二枚貼ってあって、それを全部新しいの三枚に貼り替えてやろうかな、って思っているんだけど。前の張り紙も、なかなか思い入れがあってねえ。ちなみに、換えようと思っている張り紙の三枚の内、一つの文句は、「日日是好日」なんだけど・・・。そこのあなた!今、ありきたりだなあって思ったでしょ?!あい、とぅみまてーん!ほんとうは、後の二枚...なぜだ?なぜ。今日の一言ブログ(笑)

  • お正月に深く本に入る

    今年の正月も、やはり去年とは違う正月で、いやはや人生というものの、めくるめく、複雑さを感じたりしています。お正月も三が日を過ぎたこの頃に、きまって私は本に没頭したりします。今日没頭しかけている本は、テッド・チャンの「あなたの人生の物語」。短編集なのですが、もう、たぶん一年がかりです。本も結構読んで来ていると、しょーもない本に対する厳しい決断は、とても速くなって来ます。夕方買って、次の日の可燃物ゴミ行きというのも珍しくありません。しかし、この本は、そういう本ではなく、何年かけても、読了したい本。やれやれ、こんなことしていたら、読む時間がなくなってしまいます。では、また。お正月に深く本に入る

  • 複雑

    思うんだよね。歳をとってくればくるほど、人生は複雑だなあ、しかし、視点を変えると単純だなあって。難しいよね。日々。だけど、それじゃ、もたないし、面白くはない。そんな時、すべての枠をはずして考えれば、すごく単純で、楽、いいかえれば、恵まれているなあと感じられる。生きていること。大切な人たちが、元気でいること。食べることができること。四季の変化を楽しめること。これらって、すべて、贈りものなんだなって、気づけることが出来れば、感謝できるし、楽だし、単純なこと。成功は、幸せから生まれる。幸せは、感謝から生まれる。感謝するためには、日々を走り去ってしまわずに、立ち止まり、見て、感じること。賢人から教わったこと。生まれたんだから、幸せに生きよう。複雑

  • 見た?! 木下マイスター東京と琉球アスティーダの試合

    そうじゃ、むろんTリーグじゃ。今、一番の旬なスポーツ、卓球のプロリーグじゃよ(なんでじいさん?笑)ともかく、何よ!あの丹羽と松平の試合のラリーは。カウンターVSカウンター!スーパーショットをスーパショットで返すあのレベル!丹羽の持ち技のあのバックカット性ブロックが浅く高く入ったのを、松平が羽根突きスマッシュしたたやつを、さらにフェンス際でロビングで返せるか?すげー!(笑)。神か。似たような戦型の二人だけに、ものすごい見応えのあるプレーの連続だったなあ。続く、何故か丸刈リ―タにしたが、それがものすごく良く似合う、日本卓球界の一番のハンサム大島と、台湾のいぶしぎん、チャン・チーユアンの試合もすごかったねえ。なんじゃい、そのラリーは。どんな身体能力なんよ、二人とも。あー、Tリーグいいねえ。大興奮だよー。沖縄に行って生...見た?!木下マイスター東京と琉球アスティーダの試合

  • そんな時に限って(笑) ☆一言ブログ☆

    今日は、最近ではめずらしく暖かい日で、天気も良かったので、愛車のブウちゃんに乗って萩方面にツーリング。途中、須佐で、「ガレージセール」の立て看板にひかれて、駅前を右折して会場に寄った。港に近い一角の広場で、ガレージセールをやっていた。おじさん、ひとりで、「こんちはー」って言いながら冷やかし客に変身。いろんなものを売っていたけれど、雑貨と大根を前においたところに行くと、なんとこれが知り合いのきれいな奥さん(!)であった。以前、仕事でお世話になった方。まあ、おひさしぶりーということで、お互いにびっくりしたのであった。「今日のおでんにこの大根どう?」とすすめていただいたのだが、こんな時にかぎって、バイク、でしかもリアボックスを外して走ってきたのである。大根はどこにも積載できない(涙)。リュックでも背負っていれば、そこ...そんな時に限って(笑)☆一言ブログ☆

  • 日日是好日 見たよー (ネタバレご注意)

    見たよー。映画、『日日是好日』。いい映画だねえ(笑)。原作の森下典子さんのエッセイは、もうずいぶん前に読んでいて、いい本だなあって思っていた。で、今回映画化されるというのをきいて、やっぱり、って思ったねえ。だって、わし、だいたい読んで面白かった本、映画化されるんだよねー。(←じまんじまん、笑)。だって、『君の膵臓を食べたいもそうだったし、確か『羊と鋼の森』もそうじゃないか!見る目あるじゃーん、って少しは誇りたい。まあ、作品がいいんだからね。ところで、まだこの映画を見ていなくて、先入観を持って鑑賞するのが困る方は、ここでストップですよ。本題の『日々是好日』に戻るけど、やはり、原作もいいんだな。森下の典ちゃんが、いかにお茶、「茶道」にはまっていったかを、静かに綴った原作を、ほぼ忠実に描いているね。これ読んだとき、あ...日日是好日見たよー(ネタバレご注意)

  • こうしつあらいの凄さ

    先に言っておくが、アップした写真と記事の内容はまったく関係ないかんねー。というわけで、なぜかと言われても、なぜなのかはわかないが、今日は「こうしつあらい」について、一言申し述べたい。なんのこっちゃ。先日、テレビ放送を見ていたら、やっていたのである。「こうしつあらい」を、だ。すごい、すぐにぴんと来て、これだ、これはメモしなくては、と察知し、スマホのメモにその放送のエッセンスをすべて写しとったというしだいだ。では、さっそく、その「こうしつあらい」の手順だ。1、まず、お湯での素あらいで、7割は落ちるということ。2、さらに、つけてあらうときには、あくまで、やわらかく、ももをあらうように・・・。3、流す時間は、あらいの倍以上の時間をかけて。4、乾かす時には、近づけずに、はなして乾かす。これが「こうしつあらい」の真髄だ!も...こうしつあらいの凄さ

  • 地球の端 ☆一言ブログ☆

    この惑星の、大気と水と、陸がまじわる場所に立った。私たちはいったいなにものなのだろう。地球の端☆一言ブログ☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hideji-natuyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hideji-natuyamaさん
ブログタイトル
南日本海人ハグハグの日々
フォロー
南日本海人ハグハグの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用