捨て犬を保護する活動をしています。 保護犬が卒業するまでの生活を紹介しております。
初めまして、mikinoと申します。 DOG LIFE SAVING(ドッグライフセイビング)という団体の一員として、捨て犬を保護する活動をしております。 保護犬たちの生活や表情を、ブログで紹介しています。 是非、見に来てください。
一緒に遊びたいけど、上手く参加できないナイトくんふりまわして楽しそうなベーグルくん#...
この投稿をInstagramで見る 一緒に遊びたいけど、上手く参加できないナイトくん ふりまわして楽しそうなベーグルくん…
ガーベラが届きましたそこにお花がある、それだけで安らぐ空間に#花農園 #応援したい ...
この投稿をInstagramで見る ガーベラが届きました✨ そこにお花がある、それだけで安らぐ空間に #花農園 #応援し…
手捏ねで2斤食パン焼き上げる!!!あと一息、捏ねれば良かったかな・・・・でも焼きたては...
この投稿をInstagramで見る 手捏ねで2斤食パン焼き上げる!!! あと一息、捏ねれば良かったかな・・・・ でも焼き…
寝起きに全身ストレッチをするパールちゃん!美脚ですねぇ♪#どっぐらいふせいびんぐ ...
この投稿をInstagramで見る 寝起きに全身ストレッチをするパールちゃん! 美脚ですねぇ♪ #どっぐらいふせいびんぐ…
あぐらをかく私の脚の真ん中でくつろぐミシカちゃんあらっ!プン蔵が覗いとる(笑)#ドッ...
この投稿をInstagramで見る あぐらをかく私の脚の真ん中でくつろぐミシカちゃん あらっ!プン蔵が覗いとる(笑) #…
ベーグルくんもノーズワーク!!#どっぐらいふせいびんぐ #doglifesaving...
この投稿をInstagramで見る ベーグルくんもノーズワーク!! #どっぐらいふせいびんぐ #doglifesavin…
ナイトくん、ノーズワークに夢中・・・・ #どっぐらいふせいびんぐ #doglifesav...
この投稿をInstagramで見る ナイトくん、ノーズワークに夢中・・・・ #どっぐらいふせいびんぐ #doglifes…
プン蔵くん、張り切って知育中・・・・#どっぐらいふせいびんぐ #doglifesavi...
この投稿をInstagramで見る プン蔵くん、張り切って知育中・・・・ #どっぐらいふせいびんぐ #doglifesa…
可愛い2ショット!#どっぐらいふせいびんぐ #doglifesaving #ドッグライ...
この投稿をInstagramで見る 可愛い2ショット! #どっぐらいふせいびんぐ #doglifesaving #ドッグ…
完全に載せ忘れ大分前だけど愛犬クシュのお誕生日!沢山食べてくれました#愛犬 #...
この投稿をInstagramで見る 完全に載せ忘れ💦 大分前だけど 愛犬クシュのお誕生日! 沢山食べてくれました✨ #…
オリバーちゃんのシャンプータイム!頭になんか乗っかってるぞ!?と気がついた様子・・・...
この投稿をInstagramで見る オリバーちゃんのシャンプータイム! 頭になんか乗っかってるぞ!?と気がついた様子 ・…
睡魔と戦っております(笑)#どっぐらいふせいびんぐ #doglifesaving #...
この投稿をInstagramで見る 睡魔と戦っております(笑) #どっぐらいふせいびんぐ #doglifesaving …
熟睡中パール・・・・夢見てる(笑)痙攣ではありません!!!!!#どっぐらいふせいび...
この投稿をInstagramで見る 熟睡中パール・・・・夢見てる(笑) 痙攣ではありません!!!!! #どっぐらいふせい…
ニットワンピースがチューブトップになっちゃった!?斬新なスタイルです・・・マフィンちゃん...
この投稿をInstagramで見る ニットワンピースがチューブトップになっちゃった!? 斬新なスタイルです・・・マフィン…
ストーブ前を陣取り合戦!!日向の次に、人気の場所ですな#どっぐらいふせいびんぐ #d...
この投稿をInstagramで見る ストーブ前を陣取り合戦!! 日向の次に、人気の場所ですな🎵 #どっぐらいふせいびん…
まん丸パグちゃん♪#ドッグライフセイビング #どっぐらいふせいびんぐ #doglif...
この投稿をInstagramで見る まん丸パグちゃん♪ #ドッグライフセイビング #どっぐらいふせいびんぐ #dogli…
日向ぼっこは、最高だなぁ#どっぐらいふせいびんぐ #ドッグライフセイビング #dogl...
この投稿をInstagramで見る 日向ぼっこは、最高だなぁ✨ #どっぐらいふせいびんぐ #ドッグライフセイビング #d…
「ブログリーダー」を活用して、mikinoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。