chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
押花サロン希琳トピックスonline https://kirinn2005.exblog.jp/

押し花の作品、花の写真、押し花の展示会などを毎日楽しく紹介している、日本一の押し花blogです。

2005年1月からスタートし、押し花作品3000点以上掲載しています。 押し花の記事以外も旅の日記や孫たちのイベントなどよもやま話も満載です。

希琳
フォロー
住所
掛川市
出身
磐田市
ブログ村参加

2011/07/02

arrow_drop_down
  • 浜北で同窓会のアルバムを渡しました。

    皆様、写真2,3枚パラパラで持ってくるかと思っていたのに、ちゃんとしたアルバムでビックリ!皆大喜びしました。同窓会アルバムQRコード大受けです。同窓会アル...

  • 希琳ばあちゃんの畑 プリンスメロン初収穫

    植えた当初雨続きでした。やっと最近葉が繁り出しました。農家さんから朝早く人工交配してやるようにアドバイスを頂いていたのですが、朝は忙しくて畑になかなか行け...

  • ゲストフラワー 山百合

    浜松市天竜区の林道をドライブ中、所々に山百合が咲いていました。一枝だけで家中山百合の香りで頭がくらくらしそうです(笑)。めしべをすぐカットしました(笑)。...

  • 真夏のロンド 60額 加藤栄子

    白く漂白したススキ・カサブランカ・デルフィニュームのお花を水色の和紙にデザインし白い額縁、ステキです。展示会の看板絵になることでしょう。大きな写真はこちら...

  • 山法師の実がなりました。

    青空に美しい赤い実が映えます。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • 新緑の小道 49額 永田恵子

    爽やかな林の中を散歩したい、毎日の猛暑の中でそんな思いになります。で、涼やかな林の小道を作画してみました。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね...

  • 夏です。かき氷です。

    春野町はお茶の里、特製「抹茶金時クリームアイス」最高でした。喫茶店「やしき」は古民家を手づけず、そのまま利用しています。幼い頃よく遊びに来ていた所、竹馬の...

  • 気多中同窓会のアルバムができあがりました。

    「気多中学第12回生有志同窓会を開催いたしました。2023年5月22日・23日一泊二日浜名湖畔のザ・ハナマコホテル新緑の美しい季節、コロナを解除され今でし...

  • 旭成君「男の料理」

    出来上がるとすぐ家族LINEにアップしてくれます。そのLINEを受け取った家族5人さん、速攻で返信です。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほ...

  • ベニバナサワギキョウ(紅花沢桔梗)

    宿根草。戻り系のマイガーデンの中で赤色で毎年咲いてくれます。お花の赤色の中で一番好きな赤です。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • 風蘭

    風蘭も咲き出しました。毎日次々と香りの良い白い花が咲きます。今年の天候不順でお花は不作ですが、植物たちはそれでもがんばって花をつけています。ここをクリック...

  • ゲストフラワー カサブランカ・アジサイ

    7月初旬の花カサブランカ6月今年最終のアジサイの花との組み合わせです。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • 朝顔の支柱を組み立てしました。

    クネクネ棒を縦に、直棒を横に旭成君が手際良く組み立ててくれました。我家の夏の風物詩、祖母から孫へと引き継がれていきます。朝顔のある家には希望の朝がくると私...

  • ピラミッドアジサイ

    普通のアジサイの花期が終わるとピラミッドアジサイが咲き出します。カラフルのアジサイの後、白いピラミッドアジサイは清楚で上品な感じがします。とにかく丈夫で思...

  • 花模様 百日草ミニ

    花径3cm位でカラフルに、大輪百日草花径5㎝花壇いっぱいに咲いています。種から蒔きました。庭が百日草のお花で絨毯のようになっています。サロンの窓から見渡せ...

  • 月下美人

    今年は月下美人の花付きが悪くてやっと一輪咲き出しました。夜中22時、香りに誘われて気が付きました。以前は月下美人の押し方を生徒様に教えるため、満開に咲いた...

  • 金魚 49額 金原清美

    お庭に金魚鉢が。アジサイの根元に赤い金魚が映えます。利休梅の白さも夏のお庭を彩っています。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓...

  • カサブランカ

    一度植えたらもう26年も毎年咲いてくれます。とても丈夫でキキョウの花、花魁草、混植で真夏の庭を彩っています。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓...

  • うれしいプレゼント「しのおか桃」

    無類の桃好きな私、Facebook投稿を見てお取り寄せしたい、とコメント書いたのを見たYHさん、すぐその足で買いに行って下さり、翌日ドッキリ宅配が届いたの...

  • 花カゴ 26額 松下優子

    ゴボウのスライス押花でカゴを作ってこんなに素敵な作品を仕上げてくださいました。(サロンの仲間 大拍手!)大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!...

  • 花カゴ 26額 松下優子

    ゴボウのスライス押花でカゴを作ってこんなに素敵な作品を仕上げてくださいました。(サロンの仲間 大拍手!)大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!...

  • 旭成君「男の料理」

    公民館活動年4回講座今年で3年目です。サンドウィッチ 生クリームにマンゴを入れたケーキ感覚のサンドウィッチ、その他2種類コーヒーゼリー 家へのお土産も作っ...

  • 本日の花

    とても愛らしい球根草です。鉢いっぱいに咲き、2カ月程でしぼむのですが花を根元からカットするとまた2週間ぐらいでこのように咲き、繰り返し3~4回咲いてくれま...

  • 宝生君18歳の誕生会

    宝生君18歳のお誕生日を迎えました。末っ子の宝生君、お兄ちゃんからはTシャツ2枚を、おじいちゃんからスニーカー券「君のお気に入りスニーカーNTで注文してね...

  • メモリアルピクチャー 49額 加藤栄子

    舞茸で上手にカゴを作ってきてくださいました。母の日にプレゼントしてもらったお花です。押花絵にされいつまでもその時の喜びを思い出す事ができて良かったですね(...

  • ゲストフラワー

    エアコンの下のガクアジサイ、紫系でまとめました。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • ハイビスカス

    ベージュとピンク色半八重です。大輪で見応えあります。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • 熊本スイカ「金色羅皇」が届きました

    大柄の旭成君が持ってもこの大きさ。家族はその大きさに「ワォー!」とびっくりです。大玉スイカニューフェイス誕生して3年目、今年から市場に出るようになったとか...

  • 透けるカーテン 36額 平林順作

    秋も深まりそろそろコタツが恋しくなった猫君、お家の中を覗いています。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • グロリオサ

    グロリオサは花に較べて茎が細いので一輪挿しの花瓶があいました。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村

  • 仲良しの冨田志ず子先生が天国へ旅立たれました

    2023.6.27仲良しの冨田志ず子先生が天国へ旅立たれました。冨田先生には大変お世話になりました。交通事故から始まってその時持病を発見され、闘病生活に入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、希琳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
希琳さん
ブログタイトル
押花サロン希琳トピックスonline
フォロー
押花サロン希琳トピックスonline

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用