chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひだまり
フォロー
住所
延岡市
出身
延岡市
ブログ村参加

2011/07/02

arrow_drop_down
  • カマエカズラ(蒲江蔓)

    カマエカズラ(蒲江蔓) 鈴生りの蒲江蔓や誰を呼ぶ ひだまり 1枚目 カマエカズラ(蒲江蔓) カマエカズラは蒲江の葛原の谷から海岸の斜面まで広く繁茂している。 木下闇のような、うす暗いところで、良く花をつけるものだと感心しました。 蒲江...

  • オンツツジ(雄躑躅)

    オンツツジ(雄躑躅) べにつつじ染まり綻ぶ里の山 ひだまり 1枚目 オンツツジとメンツツジ 延岡市島野浦町遠見場山(とんばやま)登山紀行、 故郷の遠見場山のオンツツジ(雄躑躅)が見事に咲いているというので 従兄弟達15名で花見を兼ねて...

  • おだいっさん(春祭り)

    おだいっさん(春祭り) 虚空界桜と睦む大師かな ひだまり 1枚目 宮崎県延岡市で行われる「延岡大師祭」。 地元で「おだいっさん」の愛称で呼ばれる大師祭 今山大師祭(延岡大師祭)は、九州三大春祭りのひとつといわれ、 毎年4月に第三日...

  • ユキワリイチゲ(雪割一華)

    春社一華花にも願掛けて ひだまり ユキワリイチゲ(雪割一華)1枚目〜4枚目 山麓の樹林内や山地の渓流沿いに自生する。春の妖精たちが目覚めたようです。 一華は一茎一輪の花を咲かせるという意味。裏面は紫色を帯びる。茎葉は3個輪生。 花は...

  • 大観峰

    大観峰 大観峰涅槃を拝む春の空 ひだまり 1枚目 大観峰 大観峰は標高936mに位置する阿蘇の北外輪山一番の展望所、 カルデラ盆地の阿蘇谷や阿蘇五岳と、反対側に九重連山を一望できる。 素晴らしい景観地。「大観峰」の名は、1922年(大...

  • 歳頂火(せとき)

    春の夜や歳頂火(せとき)で温もる胸の内 ひだまり 歳頂火(せとき) 「歳頂火(せとき)」は、各地で行なわれている火祭りの一つであり、 延岡市須佐町の熊野神社(玉置重徳宮司)に約1300年前から伝わる 地区の五穀豊穣と無病息災を願う火祭り...

  • 梅月夜

    梅月夜 梅月夜大黒天と眺めをり ひだまり 夜の散歩道 1枚目 本東寺境内では、2月上旬になると樹齢230年を超す巨木をはじめ、白梅50本、 紅梅5本が咲き誇ります。山号より慧日梅(えにちばい)と言われ、新富町の 「湯の宮座論梅」、...

  • 師走祭り(美里町南郷)

    豚汁に緩む頬やら寒垢離 ひだまり 1枚目 師走祭り 百済王族伝説の証とされる三日間行われる「師走祭り」 2017年1月20日撮影したものです。 この祭りは、木城町の比木神社に祀られる福智王(子)が約90キロメートル離れた美郷町南郷の...

  • ソシンロウバイ(素心蝋梅)

    氷塊に灯す光や香り花 ひだまり ソシンロウバイ(素心蝋梅) 氷の中に美しさが光っているソシンロウバイを見つけました。 由来は花弁が蜜蝋のような光沢をもつから蝋梅だともいわれる。 ロウ月(陰暦12月の名)に花が咲くからと言う説もある...

  • 初詣

    初詣さざれ石見る人の波 ひだまり 1枚目 ♪君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌となりて 苔のむすまで♪ 平和の象徴の“さざれ石”が悠久の時を経て巌となる「さざれ石」群が 日本一の規模でここ大御神社に残っているようです。 今は観光...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひだまりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひだまりさん
ブログタイトル
ひだまりフォト575
フォロー
ひだまりフォト575

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用