chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めだかと小さな幸せ https://usamimistyle.blog.fc2.com/

メダカ達を屋外ベランダ・室内ガラス水槽で飼育中。黒メダカや楊貴妃、姫スイレン等の水生植物・水草の成長を写真で綴るブログです。

usako
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/29

arrow_drop_down
  • ハート型の葉が可愛い「フギレデンジソウ」

    お気に入りの多年草の抽水植物、「フギレデンジソウ」。我が家の屋外でのメダカ飼育には欠かせない水草です。ここ数年は、同じく多年草の抽水植物、「ヒメホタルイ」 と一緒に植えて、年中屋外で育てています。フギレデンジソウは、四つ葉のクローバーに似ていて、その葉はハート型。可愛らしい草姿から想像つかなかったけど、調べると 「水生シダ類」 に分類されるらしい。フギレデンジソウの新芽。ゼンマイっぽい、くるっと渦を...

  • かくれんぼする幹之メダカの稚魚達

    幹之(みゆき)メダカ の稚魚達が暮らす小さな睡蓮鉢。よく見ると、水生植物の フギレデンジソウ と ヒメホタルイ を植えた鉢の上で、メダカ達が泳いでいます。メダカが居るのがわかるかな?白幹之メダカは目立つので、見つけやすいですね。近づいて上から覗いてみると…青幹之メダカの稚魚達を発見。昨年生まれで、まだ体の大きさは2cm位。光のグレードが口先まで青い光が伸びる「鉄仮面」の稚魚なので、背中の光はまだまだこれか伸...

  • 春のベランダでメダカビオを愛でる

    4月も下旬となり、水が冷たくなくなったので、ベランダでメダカ遊びを始めました。メダカ達も無事に越冬し、元気いっぱい餌もよく食べています。今年は 『ヒメオモダカ』 の花が例年より早く、4月中旬には咲いていました。桜の開花も早かったし、藤の花も既に見頃で早いですね。 『ヒメオモダカ』 の花の開花と休日のタイミングが合わず、今回はつぼみの写真のみ。この鉢には 『ヒメオモダカ』 の他に、 『オーストラリアンノチド...

  • 一年経過のボトルアクアリウムを白砂利でイメチェン!

    昨年の冬に幹之メダカを飼育するボトルアクアリウムを作ってから、一年が経とうとしています。そろそろ何か変化を付けたいなと思い、黒い低床の上に白砂利を敷いて、ガラッと?雰囲気を変えてみました。白砂利を入れたすぐ後に写真を撮ったので、まだ水が少し白濁しています。低床を変えただけでも金魚鉢全体の雰囲気が明るくなって、飼育している幹之メダカがより映えるようになりました。水草の 「アヌビアスナナ」 は新しい葉を...

  • 秋だけど…姫睡蓮を植え替えてみた

    10月下旬、ベランダで育てている姫睡蓮の植え替えをしました。温帯性(耐寒性)睡蓮の株分けや、植え替え時期は3月~と、春の植え替えが推奨されていますが、春先はまだ水が冷たくて、植え替えを躊躇しているうちに生育期に突入してしまい、ここ数年は植え替えるタイミングを逃していました。春の植え替えがベターだと知っていても、水が冷たく感じる前の今しかない!居住する地域は、冬も比較的温暖で春の成長の動き出しも早いし、1...

  • 幹之メダカが暮らすボトルアクアリウム(7か月目)

    幹之メダカとミナミヌマエビが暮らす、ガラス製太鼓型の金魚鉢のボトルアクアリウムは、立ち上げから7カ月が経過しました。現在この金魚鉢は、直射日光が当たらない明るい窓辺に置いています。メダカ達は成長し元気で何よりですが、水草は当初の期待とは少々違う方向に…。7カ月経過したボトルアクアリウム。立ち上げ当初に悩んだ、水草やガラスに付く藻にも悩まされず、あまり手がかからなくなりました。現在は、2週間に1~2回の...

  • 猛暑はメダカを眺めて涼をとる Summer Greeting

    暑中お見舞い申し上げますメダカ好きの皆様、いかがお過ごしでしょうか。相変わらずのコロナ禍、雨が降れば強烈な雷雨、晴れれば熱中症になりそうな日差しで、私はすっかり家に引きこもり状態。ベランダのメダカ達を眺めて何も考えない時間が好きなのに、それすら暑すぎでままならず…もどかしいです。さて、暑中見舞いの写真は、水面に映る水生植物「フギレデンジソウ」の影が面白かったので撮ったもの。葉っぱの形が可愛いと、影...

  • 我が家のメダカ飼育定番の水草「オーストラリアン ノチドメ」

    無事に屋外越冬した オーストラリアン ノチドメ(クローバー) が元気に成長中。昨年、水鉢のメイン水生植物、 ヒメオモダカの周りに、グランドカバー的なイメージで植えていたオーストラリアンノチドメが、ランナーを伸ばして一気に水面に広がってきました。増やし方も、伸びたランナーを切って差し戻すだけでなので簡単で、トリミングにも強く丈夫だし、エビ達に食害されなければ、屋外でも比較的育てやすい水草だなぁと感じていま...

  • メダカビオの赤い姫睡蓮の開花

    5月のGW中に、メダカビオの赤い姫睡蓮の花が咲きました。実はこの姫睡蓮、鉢の淵に株が到達してしまい、根っこが鉢の外にはみ出して下に伸びてしまっています。寒さを理由に植え替えをサボっていたら、4月下旬頃から花芽を付けたので、追肥だけして見守っていました。そんな狭苦しい状態にもめげず、なんと2つ目の花芽も付いています。植物って逞しいですね!この直径約30㎝の睡蓮鉢に入れている植物は姫睡蓮の他に、アナカリス、...

  • リセットしてスッキリ!メダカシーズンは屋外で楽しむ

    ベランダで過ごすのが気持ちい季節になり、やっと冬を越えたメダカビオのリセットをしました。睡蓮鉢を洗って水生植物を整えたり、やたらと大きいミナミヌマエビの出現に驚愕したり、見当たらないと思っていた石巻貝がまだ生きていて感動したり、可愛いメダカ達を眺め過ぎてハッと我に返ったり、写真に撮ったり。のんびり丸一日かけてメダカ遊びを楽しみました。直径25cm程の小さな睡蓮鉢。シンプルにフギレデンジソウと、ヒメホタ...

  • ミナミヌマエビの本気!コケ取りビフォーアフター

    水草のアヌビアスナナに付いたフサフサのコケ(藻)を除去するべく、ミナミヌマエビの数を増やした効果が出てきました。増強して10日も経つと、葉の表面はほぼスッキリ!ただ、流木に付いたコケはいまいち減っていない様子…。好き嫌いがあるのか?最後の楽しみに取っておいているわけじゃないよね(笑)エビ達の頑張り、ビフォーアフターをご覧ください。まずは現在のボトルアクアリウムの様子。立上げから1カ月程経過しています。↓↓ア...

  • ボトルアクアのコケ取り部隊!ミナミヌマエビを増強する!

    太鼓型のガラス製金魚鉢でボトルアクアリムを作ってから2週間以上が経ち、みゆきメダカやミナミヌマエビを入れてからは、毎日眺めるのが楽しいです。植えた水草も少しづつ成長し環境になじんできたようですが、それと同時に増えてほしくないコケ(藻)が発生!水草のグロッソスティグマの絨毯を作りたくて高光量にしているからか、陰性系の成長が遅いアヌビアスナナや、流木に糸状のコケが付いてしまいました。おかげでグロッソは這...

  • 流木付アヌビアスナナを使ったボトルアクアリウム(立上げ)

    屋外で育てていて増えたメダカ達を室内でも飼育しようと思い、ガラス製の太鼓型金魚鉢でボトルアクアリウムを作りました。-小型水槽-【ガラス製金魚鉢 太鼓鉢 中(3.8ℓ)】 幅21cm×奥行き13cm×高さ21.5cm-水草-・アヌビアスナナ(流木付き)・グロッソスティグマ ・エキノドルス テネルス・ロタラ ロトンディフォリア・オーストラリアン ノチドメ(クローバー)【グロッソスティグマ(半パック分)】と、【エキノドルス テネルス(10...

  • 光が伸びてきた幹之メダカの稚魚とオーストラリアンノチドメ

    今シーズンに生まれた みゆきメダカ 達の体外光が成長とともに伸びてきて、みゆきっぽくなってきました。親メダカは、スーパー強光~鉄仮面です。もう慣れましたが、初めて幹之メダカの針子を育てた時は、本当に体が光ってくるのか?と不安になったのを思い出します。みゆきメダカ達が暮らすのは、オーストラリアン ノチドメ(クローバー)が茂る小さな睡蓮鉢。冬から室内で水上栽培をして増やした後、春に睡蓮鉢へ投入<過去記事>...

  • ミニビオトープの姫睡蓮の花が咲きました

    ベランダのメダカ鉢に入れている姫睡蓮が順調に開花しています。5月にも花が咲き、その後暫く動きがなかったのですが、8月になり次々に蕾が付きました。いつ咲くのかな~と膨らんでくる蕾をワクワクしながら毎日観察。数日の間、朝から昼頃まで数時間しか咲いてくれないので、開花のタイミングと休日が合わないと、なかなか花を見ることができないんですよね。クロメダカ達が暮らす睡蓮鉢使っている睡蓮鉢は直径約30㎝の【スドー ...

  • 睡蓮鉢に投入したオーストラリアン ノチドメとその気泡

    冬の間、オーストラリアン ノチドメ(オーストラリアンクローバー)を室内にて水上栽培で育てていましたが<過去記事>、暖かくなってきたので、ベランダの睡蓮鉢に入れました。水上栽培は途中から放置気味だったので、伸びた葉は鉢の下まで長く伸び放題。鉢の中は葉がみっちり重なり、葉の大きさも小さくなり、一部は白化してしまいました。とりあえず鉢の外に出た葉をバッサリ切って、いざ水中へ。一週間ほど経ちましたが、まだ...

  • オーストラリアン ノチドメを水上栽培で増やす

    ベランダのメダカビオに植えていたオーストラリアン ノチドメ(オーストラリアン クローバー)、葉っぱの形も勿論カワイイけれど、ぷっくりした大きな気泡を付ける所も、とても魅力的。すっかり気に入っったので、冬の間は鉢植えにして、水上で育てて増やすことにしました。水上ならコケる(藻が付く)心配もないし。増やして来シーズンのメダカビオに植えちゃうよ!以下、昨シーズンの水中でのオークロとメダカ達と、水上での育成記...

  • メダカの睡蓮鉢はアルミプチプチで冬を越す

    12月も半ばに差し掛かり、ベランダのメダカ達の冬支度をしました。私の住む地域は比較的温暖で雪も積もらないので、特に何もしなくてもメダカ達は冬眠して屋外越冬可能ですが、やはり可愛いメダカ達が凍えていないかと心配になるのが親心。なぜ寒くなる前にやらないのか…と、毎年思います。リセットして発泡スチロール箱にメダカ達を移そうかとも思ったのですが、冷たい水には触りたくなく、以前から愛用している【アルミ気泡入り...

  • 老化!?黒メダカの体色が白抜けした件

    屋外の睡蓮鉢で飼育している黒メダカの一匹の体の半分が、白く退色してしまいました。一か月前は普通に茶色で、渋く輝く黒メダカだったのに、何が起きたの!?よくある保護色による変色とは違い、同じ飼育環境下での黒メダカの体色変化は、初めての経験です。最年長で長生きしてるメダカだし、老化現象の一つかなと思っているのですが、何でしょうね?手前が色が抜けてしまったメダカ。他のメダカ達同様、渋く輝いでいたのですが、...

  • メダカが暮らすミニビオトープ

    長い梅雨が終わり、夏の日差しを受けて、ベランダのミニビオトープでは、水生植物の緑が、より鮮やかに感じるようになりました。この小さなビオトープでは、楊貴妃メダカや斑メダカ、三色メダカなど、オレンジ系のメダカ達とミナミヌマエビが暮らしています。季節と共に変化していく自作したビオトープや、メダカ達の戯れを眺める時間がとても好きです。 ビオトープ レイアウト ・後… ヒメホタルイ、ロタラ ロトンディフォリア ...

  • 初めて屋外で冬を越えたホテイアオイ

    メダカ飼育の定番の浮草といえば、ホテイアオイ(ホテイ草)。今年はホテイアオイを冬の間ベランダでメダカ達と発泡スチロール箱で越冬させ、春先に枯れ朽ちても捨てず、直射日光を当てていたら・・・なんと! ホテイアオイの新芽(子株)が出てきました!メダカの産卵床にもなるので毎年購入しているのですが、まさかの復活。新芽が出てきました。生まれたてな感じ、なんか可愛い (親株は朽ちて全体の見た目は微妙ですよ)。浮袋...

  • 新しい睡蓮鉢『メダカの雅小鉢 すみみかげ』を買いました

    ベランダでメダカを飼育する為、プラスチック製で軽く、大きすぎない睡蓮鉢が欲しくて、 SUDOから出ている 『メダカの雅小鉢 すみみかげ』 を購入しました。SUDOの睡蓮鉢はすでに一つ 『メダカの小鉢 しこく』 を持っていて、姫睡蓮とクロメダカを飼っています。ネットでチェックして、ホームセンターへ探しに行ったのですが、昨今の状況により物が少なく、結局家に帰ってポチっと購入。首を長くして待って届いた睡蓮鉢に、早速メ...

  • 赤い姫スイレンと黒めだか達

    メダカ鉢の赤い姫睡蓮が咲きました。朝の通勤ギリギリまで粘り写真撮影。休みに合わせて咲いてくれるといいのにな。毎年一つ目の咲き始めは、期待も一緒に膨らんでドキドキ。ミナミヌマエビも花を見に来たのかな。開花初日のぷっくり艶っとした感じ、好きです。残念ながら開ききるまでは見れず、出社の時間になりました(泣)2日目は休みだったので、のんびり観察。浮草の【 ドワーフフロッグビット 】も屋外越冬し、また順調に増殖...

  • めだか飼育の定番の水草とメダカといえば…

    この睡蓮鉢には、メダカの屋外飼育の定番の水草、「アナカリス(オオカナダモ)」と「マツモ」を入れています。「アナカリス」も「マツモ」も、メダカ飼育を始めた当初は、目新しい知らない水生植物を育ててみたくて避けていたのですが、冬も緑色のまま越冬する丈夫さ、手軽さ、意外と美しい草姿に手放せなくなりました。飼育しているメダカは、こちらも定番の「クロメダカ」。眺めていると、ノスタルジックな気分にさせてくれます...

  • 今年も咲きますように!姫睡蓮の株分けをしました

    昨年鉢の淵まで大きく育って休眠していた姫睡蓮が、新芽を出し葉を広げ始めたので、株分けして植え付けをしました。古い根は全て切って、株は植え付け前に【メネデール 植物活性素】を100倍に水で薄めて、暫くつけておきました。メネデールは ” 切り口を保護して新しい根の発生を促す ” 効果があるので、株分け時や、メダカビオの立ち上げ時に使っています。肥料ではないので、水が濁ったり苔たりする事なく、生体にも影響がないら...

  • 100均の断熱シートで冬のメダカ鉢を守る

    屋外越冬中の子メダカ達と、姫睡蓮を入れた睡蓮鉢を100均の断熱シートでくるみ、防寒対策をしました。メダカは少々氷が張ったくらいでも越冬できますし、姫睡蓮は温帯睡蓮なので、寒冷地でなければ屋外も大丈夫ですが、この睡蓮鉢は小さい(高さ13cm程)ので心配になり、ささっと工作することに。出来上がり。二つに折って筒状にして養生テープで固定しました。一昨年、一回り大きな睡蓮鉢用<過去記事>に購入した『断熱クン アルミ...

  • 姫睡蓮「ピグマエア・ルブラ」の花が咲いた

    ピンク色の花の姫睡蓮、「ピグマエア・ルブラ」が咲きました。今年は長雨で日照時間が少なかったので心配していましたが、花を見ることができて嬉しいです。開花1日目毎日観察していたので、花芽を見つけた時はテンションが上がりました。花芽を発見してから、一週間で咲きましたよ。この睡蓮鉢には、今シーズン生まれの黒メダカの稚魚達が居ます。メダカと姫睡蓮と一緒に撮りたいのですが、花が水面から少々立ち上がって咲き、ピ...

  • 強い日差しの中の三色メダカ達

    ベランダで飼育している我が家の三色メダカ と 斑メダカ達、餌の食いつきも良く、真夏でもすこぶる元気。今年は採卵も順調でいい感じです。強い日差しの中も涼しそうに泳ぐメダカ達の姿は、焦げそうになりながら写真を撮る飼い主からすると、ちょっと羨ましいくらい。水草のロタラ ロトンディフォリアは、5月に飼育容器をリセットしてから伸びに伸び、何度かバッサリトリミングをしています。3か月も経つと、石に藻が付いたり植物...

  • スーパー強光&鉄仮面の幹之メダカ達

    今月からベランダで飼い始めた「スーパー強光」と「鉄仮面」のみゆきメダカ達、グレード通りガッツリ光ってます。鉄仮面は口先まで光で覆われていて、さすがの風格。アイスブルーの箔をまとったような、こんなに美しいメダカを手頃な値段で飼えるなんて有難い限り。いい時代だな~。手前を向いて並んでいる左側が、鉄仮面の青幹之メダカ。右側が、鉄仮面の白幹之メダカ。ちょっと写真では光ってしまいましたが、白幹之も上品な雰囲...

  • 激しい体当たり!喧嘩する幹之メダカ達

    今月新たに購入した幹之メダカのオス達、縄張り争いか、はたまたメスの取り合いか、よく喧嘩をしています。追っかけまわしていじめるという感じではなく、1対1 真向勝負の体当たり!!飼育容器の大きさに対して、メダカの数が少ないかったかな?癒しのミニビオトープにしたいのに(^_^;いい感じに、皆で水面に上がってきてくれたと思いきや…無言の圧。ガンの飛ばし合いが始まって・・・パーーンチ!!勝負がつかず何度もどつき...

  • メダカビオを作るべく、水草と幹之メダカを購入

    新しく立ち上げるメダカのビオに入れる水草を購入しました。買ったのは「オーストラリアン ノチドメ(クローバー)」と、浮草の「サルビニア ククラータ」。ポチってから届くまで、キラキラした幹之メダカ達が「オーストラリアンノチドメ」の絨毯の上を泳ぐ姿を妄想。映える! きっと幹之メダカ映えるよ!!【育成済:オーストラリアン ノチドメボール(無農薬1個)】思っていた通りの綺麗なライトグリーン色。育成済みを買った...

  • メダカ鉢に合う、ピンク色の花が咲く水草

    メダカと共にベランダのミニビオトープで育てている、水草の「バルデリア ラヌンクロイデス」と、「ロタラ ロトンディフォリア」の花が咲きました。どっちも名前が長い!両方ともピンク色の可愛い花が咲きます。「バルデリア ラヌンクロイデス」2年前に1株 【charm】さんで購入して、株が増えました。毎朝花を見るのが楽しみです。花は夕方にはしぼんでしまうので、いつもより少し早起きをして、メダカに餌をあげながら眺めていま...

  • 見た目で楽しさは変わる!ミニビオトープをリセット

    昨年の春に作った、メダカを飼育するミニビオトープをリセットしました。寒くなる前からトリミングをサボっていた鉢植えのフギレデンジソウは、伸びたランナーが鉢からはみ出し地植え状態に。鉢を持ち上げると、根に絡んだ底床がゴソッとくっついてきました・・・。まぁ・・・予想通りだけど(^_^;サボりすぎた。新しくミニビオを作るのは楽しいけど、掃除や片づけは楽しいとは言えません。覚悟を決めて一気に作業しました。奥が...

  • メダカ飼育10年目に突入!

    ベランダでメダカを飼い始めて、10年目に突入しました。現在は屋外飼育のみなので、冬は足し水くらいであまりやる事がありません。今年ものんびりメダカ飼育を続けます。屋外越冬中の「ブチめだか」と、水草の「ロタラ ロトンディフォリア」。冬は紅葉してきれいです。さて、昨年は飼育に悩んだり、反省することが色々ありました。春のシーズン開始まで、色々と飼育計画を考え中です。≪2018年飼育の振り返り≫○良かった事 ・持っ...

  • バルデリア ラヌンクロイデスの育て方

    メダカを飼育しているミニビオトープで今年次々と咲いてくれた「バルデリア ラヌンクロイデス」、花の時期は終わりましたが、株も増えて順調に育っています。メダカ容器の掃除や冬に向けた準備をしながら、今日も1つ増えた株を植えました。今回は<前記事>の続きで、増やし方のお話です。バルデリア ラヌンクロイデスは、<前記事>でも紹介しましたが、種子や地下茎で増殖していきます。それからもう一つ、花が咲き終わり茶色の...

  • パンダメダカと茂る水草、夏のミニビオトープ

    水草のスクリューバリスネリア(ネジレモ)と、コブラグラスを地植えしているミニビオトープが、4年目の夏を終えようとしています。水草を地植えしている為レイアウトの変更が容易でなく、毎年の水景があまり変わらないので、飼育するメダカの種類を変えて楽しんでいます。今年の住人は、パンダメダカ達。メダカ界では、三色やラメ、ヒレ長など新しい華やかなメダカが人気で、パンダメダカの素朴な可愛さが、なかなか伝わらない時代...

  • 咲かないと諦めていた姫睡蓮がついに咲いた!

    数年間咲かずにいた、ピンク色の姫睡蓮の花をやっと見ることができました。先に咲いた白桃色の姫睡蓮<過去記事>と同じ色と思いきや、濃いピンク色の花が咲きました。固有名でなく、「姫スイレン 赤」と色別に販売されているので、先に咲いた方とは種類が違うのかもしれませんね。個体差かもしれませんが、違う雰囲気の花が見れてラッキーです。開花一日目の姫睡蓮。ちょうど休みの日に咲いてくれて、本当に嬉しい。昼間3日くら...

  • 白桃色の姫睡蓮が咲きました

    待ちに待った今年2つ目の姫睡蓮の花が咲きました。我が家では初のピンク色の姫睡蓮です!嬉しい!5年前と、3年前位に「 姫スイレン 赤(1株) 」を購入し、何回か株分けして植え替えたりしていましたが、今迄咲かせることができませんでした。今年こそは!と例年よりもたくさん直射日光を当てたから、咲いてくれたのかな☆開花初日。直径25cmの小さな睡蓮鉢で育てています。姫睡蓮というだけあって、葉も普通の睡蓮よりは小さめで...

  • 真夏のミニビオトープ 三色メダカと、斑メダカ

    メダカ好きの皆さん、元気にお過ごしでしょうか。厳しい暑さに加えて、豪雨に台風と過酷な夏になりましたね。さて、我が家のベランダのミニビオトープでは、昨年生まれた三色や斑メダカ達の産卵、孵化ブームが起きています。水草も盛りで美しく、切っては伸び、切っては伸び・・・。このミニビオトープで育てている水生植物は、バルデリア ラヌンクロイデス、フギレデンジソウ、ヒメホタルイ、マツモ、アマゾンフロッグビット。上...

  • ゾウリムシでメダカの針子を育ててみる

    メダカの稚魚の餌として、我が家では「ゾウリムシ」をあげています。生まれて間もない針子の時期を、上手に育てることができず悩んだ時期もありましたが、ゾウリムシで育てるようになってから、針子の生存率も上がった気がします。ゾウリムシなら、餌の与えすぎで水が汚れてしまうような心配もなく、ちびメダカ達も好きな時に食べられるので一石二鳥☆いつの間にか稚魚のメジャーな飼育方法になっていたようで、手に入れやすくなり...

  • やっぱり直射日光が大事!姫睡蓮が咲いた

    白い花の姫睡蓮「スノープリンセス」が3年ぶりに咲きました。姫睡蓮は、マンションのベランダに睡蓮鉢を置いて、黒メダカとミナミヌマエビ、水草のマツモと一緒に育てています。今シーズンは睡蓮の開花の条件で一番大事といわれる「直射日光を半日以上当てる」を意識して、睡蓮鉢を朝昼で移動させて、十分に日を当ててきました。花が見たい一心の執念です(笑)睡蓮以外の育てている水生植物は、明るければ直射日光が当たっていなく...

  • バルデリア ラヌンクロイデス の花が咲きました

    昨年購入した水生植物のバルデリア ラヌンクロイデス を、メダカが暮らすミニビオトープで育てています。1年経過し株も増え、今年はたくさん花が咲きました。淡いピンク色の3枚の花弁。控えめで可愛らしい。花弁の大きさは1cm位です。オモダカ科なだけあり、お馴染みの ナガバオモダカ と雰囲気は似ていますが、ナガバオモダカのように雄花・雌花に分かれていません。バルデリア ラヌンクロイデスは、両性花です。花弁の中心は黄色...

  • ベランダのメダカ鉢を断熱シートで包んで寒さ対策

    寒さに強いといわれるメダカ達ですが、冬は毎年メダカ達を保温性のある発泡スチロール箱で越冬させています。寒暖差が少なければメダカの負担も減るし、飼い主も安心。厚みのないプラスチックの睡蓮鉢には、断熱シートを購入して巻いてみました。買ったのは「断熱クン」 という、アルミを使った気泡入り緩衝材(いわゆるプチプチ)。アルミを使っているところが、より断熱効果が期待できそうかなと。しっかりした硬めの作りで、好...

  • 睡蓮鉢の小さな世界でキラキラ写真を撮る

    水鉢に反射する光の眩ししさに耐えながら、黒メダカ達を撮ってみました。真夏の強い日差しは濃い影を作り、風が吹くと水面はキラキラ煌き、葉や土の上には光の模様が揺れてとてもキレイ。メダカ達は体色が揚がり美しく、ついたくさんシャッターを切っていました。葉の上で泳ぐメダカの影がくっきり。水草のマツモと水面の接点に当たる光がキラキラ。睡蓮の葉に映るマツモの影もキレイです。こっちに寄ってきた。姫睡蓮の植木鉢の下...

  • 睡蓮鉢の黒メダカ-Summer Greeting

    メダカ好きの皆さん、残暑お見舞い申し上げます。私は今年もベランダでメダカとのんびり夏休みを過ごしています。毎日会社と家との往復、同じことの繰り返し。変化のない生活とつい嘆いてしまうこともありますが、ベランダでメダカを眺めて無心に世話をしていると、スッと気持ちが楽になっていることに気が付きます。素敵な夏になりますように。【 観賞魚ブログ メダカ 】←ランキング参加中。ポチッと 応援してくれると嬉しいな。...

  • 三色メダカと、それっぽいけど違うメダカ達

    我が家の三色メダカ達、なかなか増えません・・・。キレイに紅白模様になっていた更紗メダカも、とうとう旅立ってしまいました。予備軍のチビメダカも居ますが、化けそうな気配はなし・・・。来シーズンには新しい三色メダカを迎えようか迷っています。だって、紅白も三色もお値段お高いし!!三色メダカって、繁殖難しいですよね!? 私だけかな(^^;現在ベランダで飼育中の三色メダカ達と、その仲間達。水性植物は、ヒメホタ...

  • ヒメオモダカが咲く木樽風プランターのパンダメダカ達

    メダカ好きの皆さん、残暑お見舞い申し上げます。暑いですね・・・ベランダに出る窓を開けた瞬間、襲ってくる熱風に、メダカ達に餌をやるのもためらってしまいます。そんな暑い夏の朝、白い花弁が涼しげなヒメオモダカの花が咲きました。何だか救われたような気分になります。ヒメオモダカが咲く木樽風プランターで飼育中のパンダメダカ達は、夏の暑さもなんのその。餌もよく食べ元気です。プランターはサイズが小さいので、午前中...

  • 幹之メダカが泳ぐスクリューバリスネリアの草原

    メダカの屋外飼育用に、水草のコブラグラスと、スクリューバリスネリア(ネジレモ)を発砲スチロールに植えて作った草原が、また夏を迎えました。冬には一旦枯れて消えたスクリューバリスネリアが、再びあっという間に成長し、水面を覆う勢いで伸びています。捻じれながら伸びる草姿はとても美しく、私の好きな水草の一つです。ここではずっとスーパーブラックめだかを飼っていたのですが、気分を変えて幹之メダカにチェンジ。より緑...

  • ロタラ ロトンディフォリアの花咲く、幹之メダカのミニビオトープ

    メダカ達を冬用の発泡スチロール箱から、夏用のプラ容器へ移し、一緒に育てている水生植物の植え替えをしました。青く輝く幹之メダカ達の飼育容器には白い砂利を敷き、流木と、水質浄化効果のある麦飯石をレイアウト。入れた水生植物は、「ロタラ ロトンディフォリア」、「マツモ」、「ホテイアオイ」の3つ。ロタラ ロトンディフォリアとマツモは、屋外で越冬できました。ホテイアオイは今年も越冬できず、買い足しです。タンクメ...

  • ロタラ・ロトンディフォリアの花が咲いた

    水草のロタラ・ロトンディフォリアの花が咲きました。ロタラは水槽の中ではなく、ベランダのメダカ飼育容器で育てています。2年前に植えてから、やっと花を見る事ができて、すご~く嬉しい♪♪草の先端部がだんだん細くなり、蕾が出た時はドキドキしました。何度、咲いてる鉢を買いなおそうかと思った事か・・・。長かった・・・長かったよ、おっかさん!【ロタラ ロトンディフォリア 水上葉 10本】全ては、この10本から始まりました...

  • 足掛け2年!コブラグラスの草原がやっとできた

    スーパーブラックめだかをベランダの発砲スチロール箱で飼育しています。飼育箱の底には、屋外のビオトープでも室内水槽で使うような水草で、草原を作ってみたいと思い、2年前に「コブラグラス」を植えました。そのコブラグラスが、ようやく草原と言えるまでに茂ったので紹介します。1月、【コブラグラス】の草原の上を泳ぐ、スーパーブラックめだか。コブラグラスは、。暖かい地方なら屋外で越冬可能の水草です。低水温を好むので...

  • 親・子・孫、3代のみゆきメダカ達

    我が家で飼っている幹之メダカ達、おかげさまで、3代目4代目と、子孫繁栄しています。室内で11月に孵化した仔魚達も、ようやく稚魚と呼べるサイズに成長し、幹之メダカらしい輝きがわかるようになりました。今回は、そんな親子3代の幹之メダカ達をまとめてみました。まずは1代目。1代目のメダカ達は、屋外で越冬中です。口先までは輝きが覆ってはいませんが、充分美しい。青幹之メダカのブルーの輝きを、初めて見た時は衝撃だった...

  • 冬休み初日に幹之メダカを撮ってみた

    冬休み初日に幹之メダカを撮ってみたに関する記事です。

  • 紅白メダカ達も冬越しの準備完了

    紅白メダカ達も冬越しの準備完了に関する記事です。

  • 屋外越冬組のみゆきメダカ達

    屋外越冬組のみゆきメダカ達に関する記事です。

  • ボトルアクアリウムの幹之メダカ、毎日産卵中♪

    ボトルアクアリウムの幹之メダカ、毎日産卵中♪に関する記事です。

  • 紅白のメダカ達、今年は繁殖せず・・・(涙)

    紅白のメダカ達、今年は繁殖せず・・・(涙)に関する記事です。

  • 洗面器飼育の幹之メダカ、スーパーブラックの稚魚達

    洗面器飼育の幹之メダカ、スーパーブラックの稚魚達に関する記事です。

  • 姫睡蓮が咲いた!ホテイ草が咲いた!クロメダカ達の夏

    姫睡蓮が咲いた!ホテイ草が咲いた!クロメダカ達の夏に関する記事です。

  • ボトルアクアリウムでメダカを飼ってみよう

    ボトルアクアリウムでメダカを飼ってみように関する記事です。

  • 夏だもの!貝殻を使ったボトルアクアリウムの作リ方

    夏だもの!貝殻を使ったボトルアクアリウムの作リ方に関する記事です。

  • Summer Greeting 夏は涼しい部屋でメダカを飼おう

    Summer Greeting 夏は涼しい部屋でメダカを飼おうに関する記事です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usakoさん
ブログタイトル
めだかと小さな幸せ
フォロー
めだかと小さな幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用