chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
滝と名水と登山 from 富山 http://wfall.seesaa.net/

富山を中心に山登りや滝や名水散策した時のメモ(カターレ富山観戦記)

富山を中心に山登りや滝や名水散策した時のメモ(カターレ富山観戦記)

ハド
フォロー
住所
富山市
出身
富山市
ブログ村参加

2011/06/28

arrow_drop_down
  • 山頂からは360度の大展望の山 飛騨の猪臥山(いぶせやま)

    今回登って来たのは岐阜の飛騨市にある猪臥山(いぶせやま)です。 飛騨古川の国道41号線から飛騨清見ICのある国道156号線に抜ける飛騨卯の花街道の途中に登山口があります。 この道は今までに何度も通った事もあり、山の中に突如道の駅があったり日本一長い県道トンネルがある特徴のある道です。その長いトンネル名も「猪臥山トンネル」。山頂直下あたりを通るトンネルでした。 このトンネル出口から少し進むと道沿いに登…

  • 久々の山登り。なのでお馴染みの小佐波御前山へ

    久しぶりに山に登ってきました。 天候も悪く、山日和では無かったのだけど最近登れてなかったので、お気軽コースでお馴染みの小佐波御前山に行ってきました。 ここのコースは最初に猿倉山に登り、次は御前山山頂横を通りそして小佐波御前山に登るルートとなっております。 猿倉山の麓で猿を発見。この日は他の動物にも遭遇しそうなそんな予感・・。 猿倉山の駐車場に到着した時は小雨。

  • [朗報] 富山県内の低山登山道の位置修正が始まったようだ!

    [朗報] 久々の山ネタです。 ついに富山県内の国土地理院に載せてある登山道ルートの位置修正が始まったようです!! たまたま牛岳の地図みてて気づきました。 「記事 ヤマレコとヤマップによる修正協力記事」 https://yamareco.co.jp/bigdata/ http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/tozando-bigdata.html 牛岳は今は廃道となっている登山道が載せてあったのですが、無くなっていたり登山道の位置修正されて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハドさん
ブログタイトル
滝と名水と登山 from 富山
フォロー
滝と名水と登山 from 富山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用