chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Bluerose-tea
フォロー
住所
所沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/25

arrow_drop_down
  • 秋津駅でオープンしたばかりのビアードパパ でクッキーシュー購入

    定番のシュークリーム専門店ビアードパパが秋津に2月上旬オープンしています。今まではグランエミオ所沢まで足を運んでシュークリームを買いに行っていました。まさかの我が家の近くに店舗が出来たとことは嬉しく、ありがたいと思っていましたが、オープンしたばかりであり、店舗も小さいので結構な行列となっていました。

  • パルシステムで購入した焼きライスプレートで焼肉ライスバーガー

    今回、生協パルシテムの冷凍食品で焼きライスプレートを購入してみました。もちろん、パルシステムにもライスバーガーは売っているのですが、ライスプレートのみ購入して自分で好みの具をアレンジしてみても良いと思います。クチコミ評価も良く、クチコミしている多くの方は便利性などでリピート、焼肉ライスバーガーとか調理しているようです。

  • オーケーストアで購入した目玉の牛乳・乳製品を味比べしてみました

    近年、ディスカントスーパーの店舗が増えていますが、そのうちオーケーストアは近辺にもあります。先日、オーケーストアの広告を見たら北海道の別海のおいしい牛乳が載っていたのでそれを買いに行きました。もう1品、信州八ヶ岳野辺山の高原牛乳もあったので両方を購入、さらに同じ信州八ヶ岳野辺山の高原ヨーグルトも購入しました。

  • 生活クラブで購入した紅はるかの焼きいもスティックでスイートポテト

    生活クラブの冷凍食品のうち、よく購入する一つは紅はるかの焼きいもスティックです。おうちでも小腹が空いた時にもすぐに食べられ、お弁当のおかずにもう一品というように美味しくて便利です。もちろん、焼きいもスティックはそのままでも良いですが、料理・お菓子作りにも使えます。さて、今回はスイートポテトを作ってみることにしました。

  • 卵が無くてもOK!ホットケーキミックスでもっちりクレープが作れる

    おうちにいると、何か甘いものが欲しくなることもあります。こういう時にホットケーキミックスをストックしておくと、いろいろなおやつが作れて便利です。今回はバナナクレープを作りました。ただ、いつも冷蔵庫でストックしてある卵が切れてしまったのですが、それが無くても、本格的に近い美味しいクレープが出来ました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Bluerose-teaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Bluerose-teaさん
ブログタイトル
秘密の箱ティータイム
フォロー
秘密の箱ティータイム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用