chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅ブロ〜五感を刺激して〜 https://ameblo.jp/shamrock1130ippo/

旅ブロが中心です(#^.^#) 近場から遠方まで…携帯を握りしめて走り抜けてます(#^.^#) 基本的に一人旅^^

☆旅大好き ☆温泉大好き ☆Sweets大好き ☆自然(山・海)大好き ☆夜景・イルミ大好き 昼も夜も仕事をしていますが…  時間の有効活用を上手く調整しながら  悔いのない日々を過ごしています(#^.^#)

みやこ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2011/06/25

arrow_drop_down
  • ゆとりろ庵=2=夕食&足湯&部屋風呂

    2020.04.08 本当は・・・1泊2日でお願いしてあったお宿ですが・・・コロナの影響において、見学予定をしていた美術館等が・・・尽く閉館 行くあても無いの…

  • ゆとりろ庵=1=

    2020.04.08 大涌谷で涼しさを感じて・・・お宿入りです今宵のお宿は、こちら 『ゆとりろ庵』  用意されていた部屋は・・・116号室の椿扉を開けると・…

  • 大涌谷で、黒カレーパンを・・・

    2020.04.08 伊豆の国市で・・・韮山反射炉を見学し~次に遣って来た場所は、大好きな場所静岡県から神奈川県へ入り~芦ノ湖がある箱根です伊豆の国で29℃示…

  • 世界遺産の『韮山反射炉』へ

    2020.04.08 大室山で・・・お鉢巡りに三福団子を食した後に遣って来たのは、こちらいつも、伊豆へ訪れると、何故だか、夜になってしまう伊豆の国市今回は、昼…

  • みつふくだんごを食す。。。大室山のお鉢巡り。。。

    2020.04.08 百万本のバラで一晩過ごし~白濱神社に白浜海岸を散策した後は・・・コンビニへ寄り道 雪見だいふくの「もちもちパンケーキ」と・・・   「ミ…

  • 早朝散歩を終え・・・百万本のバラでの、朝食

    2020.04.08 白濱神社で参拝を済ませ・・・白浜海岸を抜けてペンションへ戻ります朝一ですので・・・誰も歩いていない海岸 砂紋が・・・まだ、時間も早いのに…

  • 早朝散歩~白濱神社。。。

    2020.04.08 ペンション≪百万本のバラ≫で目を覚まし・・・カーテンを開けてみれば~太陽が顔を出しておりました朝食前に朝の運動を兼ねて散歩に出かけました…

  • 百万本のバラ

    2020.04.07 下田の手湯・足湯を眺め・・・ペルーロードで夕食を済ませ、宿入りをする途中で~寄り道道の駅 開国下田みなとに車を停め・・・海岸沿いを夜散歩…

  • ペリーロード&下田(手湯&足湯)散策

    2020.04.07 寝姿山を楽しんだあとに遣って来たのは~下田の街(と・・・言ってみても~ロープウェイを降りた地が下田の街ですがねwww)目的は夕暮れなので…

  • 寝姿山~下田ロープウェイ~

    2020.04.07 予定の行程よりも早い時間で巡ってこれたので・・・翌日の行程を先送りにして、やってきた『下田ロープウェイ』乗り場駐車場出入り口周辺の工事や…

  • 自然が生み出したパワースポット~龍宮窟♪

    2020.04.07 石廊崎から・・・下田方面へ戻ります弓ケ浜に、ちょい寄り猫ちゃんも居ないので・・・はなむぐりのつぼみ狐『凪焔玉ちゃん』に登場してもらい1枚…

  • 太平洋を一望する岬~石廊崎~

    2020.04.07 KawaZooでカエルちゃんを眺めた後に、遣って来たのは、こちら≪尾ヶ崎ウイング≫伊豆諸島が眺めれるはずなのですが・・・天気が良くても・…

  • KawaZoo

    2020.04.07 河津七滝!いいえ四滝巡りをした後は・・・KawaZooへこちらは・・・体験型カエル館なんです120種以上 2,000匹のカエルがいるそう…

  • 河津七滝巡り

    2020.04.07 天城グリーンガーデンで・・・ツツジとシャクナゲを眺めた後は~河津七滝めぐりにお邪魔駐車場から・・・遊歩道を歩きます下の方に渓流があるので…

  • 天城グリーンガーデン

    2020.04.07 浄蓮の滝で、わさびモナカを食しながら・・・泣くそんな泣き旅の続きは・・・道中に合った『天城グリーンガーデン』駐車場から・・・ツツジのピン…

  • 浄蓮の滝で・・・わさびモナカを食す

    2020.04.07泣き旅に出て・・・2日目です 修善寺 『ねの湯 対山荘』 を後にし~遣って来たのは、こちら大きなわさびがお出迎えの『浄蓮の滝』駐車場から~…

  • ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘( 朝食編 ) =2=

    通常ブログの続きです 2020.04.07 泣き旅に出て初日から・・・大満足の部屋で休ませてもらった分~すっきりと目覚め・・・朝食会場へ 未さんの膝かけに出迎…

  • 相棒との最後の旅・・・行程一覧♪

    2020.09.05~10まで・・・沖縄から変更をしての、東北旅へお出掛けしてきました『出発時』9月5日(土)10:07・・・70,438kmからのスタート9…

  • ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘 =1=

    2020.04.06 伊豆の泣き旅初日のお宿は・・・こちら修善寺温泉~ねの湯 対山荘~ココのホテルは・・・デザイナーズホテル建築家香川眞二氏が演出する、「古い…

  • 竹林の小経

    2020.04.06飛騨高山から戻り~翌日から伊豆の泣き旅スタートです最初に遣って来たのは・・・修善寺の竹林の小径20時に開始されるアート切り絵作家の『水口ち…

  • 泣き旅 伊豆 ・・・ (^^♪

    こんな言葉に誘惑されました  強がる自分に疲れたら、伊豆へ泣きにいきませんか。   旅=楽しいではなく・・・泣くなんだか~逆転の発想での、誘い文句でしょうか …

  • 猫 mozo

    ペットに癒されたくて・・・リスの購入をしようとの事になり~小牧市のディスワンに行くも・・・生体無し ならば・・・mozoだ!となり・・・行くが居ない 探すと居…

  • いい湯 いいまち 下呂のまち

    2020.04.05 高山市を南下し~遣って来た場所は・・・『 いい湯 いいまち 下呂のまち 』さぁ~ 下呂に来たついでに・・・さるぼぼ七福神巡りでもするかい…

  • 高山桜庵 花里の湯で足湯

    先日の高山市内観光の続きです 2020.04.05 ≪OYADO YUME NO YA≫で一夜を過ごし・・・高山市内のお土産が、全て揃うだろうと言われる~グリ…

  • ☆~相棒との最後の旅~☆

    本来ならば・・・9月は沖縄旅行だった このホテルに3泊する予約を2回もキャンセルしたしかし~コロナだけでなく・・・今回の台風10号~ヤバそうだし我が沖縄!いつ…

  • OYADO YUME NO YA (お宿 夢の屋)

    2020.04.04 高山市内で稲荷神社を巡った後は・・・『みだらしだんご』何故に・・・たでなく≪だ≫なのか解りませんが~高山は・・・甘味ではなく、生醤油味で…

  • ③~陣屋稲荷神社~稲荷巡り in 高山

    2020.04.04 山王稲荷神社~櫻山八幡神宮(稲荷)を経た後は・・・車で走ること5分少々駐車場なしとなっていたので・・・陣屋前朝一近くの駐車所に停め歩く …

  • ②~櫻山八幡宮・稲荷~稲荷巡り in 高山

    2020.04.04 高山市へ入り・・・山王稲荷神社を後にし~車で約10分マンホールは『こばのみつばつつじ』だそうです二つ目に遣って来たのは・・・こちら 『櫻…

  • ①~山王稲荷神社~稲荷巡り in 高山

    2020.04.04 飛騨高山へお邪魔ここからは・・・稲荷巡りです何故・・・稲荷 なんですが・・・ねwww 稲荷神社巡りとして~最初に訪れたには・・・『山王稲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやこさん
ブログタイトル
旅ブロ〜五感を刺激して〜
フォロー
旅ブロ〜五感を刺激して〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用