chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 書籍

  • 初夏の主役たち

    ルピナス 野あやめ あいりす 鈴蘭 マーガレット オオデマリ クレマチス

  • 財宝を掘り当てた人

    五日前の真夜中のこと、足元に立つ観音様に気がつき、爺は目を覚ましました。 観音様はこうおっしゃいます。 「爺よ、町に行って駅前にある旅館の前で待ちなさ...

  • オオムラサキ

    7月6日 工房内に2頭 今年初めて 7月8日 山荘内に入りこんでガラス窓でバタバタ。バックの集落は黒河内、山は戸倉山

  • 黒河内の木地師

    諏訪の入野谷系の木地師 小林増巳 木地師は、一般に「木地屋」と呼んでいるが、諏訪地方では、ろくろ屋(...

  • 伊那の木地師の墓

    伊那谷の木地師の墓 竹入弘元 信濃は山国であるから、山の資源を活用した産業が営まれる。木地師の活動...

  • ちょっといい話

    ちょっといい話 見たり聞いたりした良い話を書き止め、真似して実行した里の知恵集。 「健康」「食」「医」などに分類してみた。 「健 康」 乾...

  • 高遠石工の源流

    高遠石工その源流と旅稼ぎ 曽根原俊吉楼 信州の石工について、その古い記録によると、武烈天皇の三年(五〇一)に信州 の石工が...

  • 春の花

    木の花が終わり、はざかい期かと思ったが探すとあるある。 オオデマリ ウツギ アケビ スズラン水仙 スズラン( 日本スズラン 小さ...

  • 石の山神様

    路傍の石仏と民間信仰 大護八郎 (昭和54年太陽社「日本の石仏」) 石のほとけ・石のかみ 石仏といえば、いうまでもなく石を素材と...

  • 強欲男と貫太郎一家

    ヒョウタンの吸い込む力には爺も驚きました。でも、この話題は尾ひれが付いた噂になって広がりそうです。放置して、良からぬことが起こってはかないません。美照尼さ...

  • 寄り道 大鹿村

    大鹿村 隣村で分杭峠の向う側。高齢化率も、過疎化率も高いが知名度は伊那市や長谷村より高い。歌舞伎が行われる中心部まで山荘から山中のくねくね道を約50分。...

  • 山荘の草花(4月16日)

    しだれ桜 高遠の桜が葉桜になった今週になってようやく咲き始めた。 水仙 花もも あと数年で白ピンクの咲分けのこの花に山荘はおおわれる ...

  • 亡霊とおっぱい

    珍しく電話が鳴りました。 「ちょっと来てくれない」 美照尼さんです。いつもでしたら、噂話を持って来ては、縁側に腰を下ろし長話をして帰るのに、今日は違い...

  • 貧乏神と雪女

    漬物のお裾分けを持って来た美照尼さんが、爺の家の縁側に座りこみ、村で仕入れてきた噂話を身振り手振りよく語り始めました。 「金吾さんは正直者で働き者、男前...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムーさん
ブログタイトル
伊那市長谷村 伊那山荘
フォロー
伊那市長谷村 伊那山荘

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用