chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • キャリパー塗装

    僕のリーフはニスモなので、ニスモのホイールです。結構格好良くて気に入ってます。でも何かが足りない!そうですセレナの時にしてたキャリパーカバーです。リーフにもって思ったんですが、セレナのキャリパーカバーは経年劣化でズレて来てヤバい事になりかけました。だから

  • レンゲ畑と医療センター

    レンゲ畑の向こうにそびえるのは県立加古川医療センターです。コロナウイルス感染者の受け入れ病院です。ここで働いてる方は凄く凄く大変だと思います。リスクを抱えて必死で働いてくれてます。頭が下がる思いです。半端な使命感で出来る事じゃありません。この医療センター

  • 減って無いのか!?

    昨日東京のコロナウイルスの新たな感染者数が39人になってました。緊急事態宣言出して、みんなが気を付けて頑張った成果が出て来てる。凄いやって思ってました。このまま減り続くてくれれば終息に向かうかなって。かなり期待してました。ところがさっきニュース読んでたら

  • ブランケットを

    充電してて出掛けるのは良いけど、30分経ったらストップするん分かってて何で帰って来ないねん!後の人の事考えろよ。日産の人に言うて充電コード抜いてもーたけど。でも止まったままやから逆側に止めて充電せなあかんくなりました。コード伸ばしたら車に当たるやん。日産

  • 畑叩き

    今日は日曜日。休みだったので親父の畑を触りました。畑に写真のようにヒビが入ってます。雨降って乾いたらこうなります。そのヒビをスコップで叩いて消すって作業です。何やそれ!スコップでひたすら叩きまくって行くっていうひたすらしんどいだけの作業です。それもなかな

  • やっぱり怖い

    コロナウイルスは治まって来てる?来てる感じ無いよなぁ。終息に向かうってより、段々近付いて来てる気がします。本気で怖いんですがどうすれば良いんでしょうか?自分だけが逃げ出す訳に行かないし、部下を見捨てる訳に行かないし。でも感染したく無い。感染して年取った親

  • にじまる弁当

    ピカピカです。でもこの後雨に打たれて汚れてしまいます。にわか雨降ってんじゃねーよ!せっかく洗ったのにぃまぁ次洗う理由が出来たって事で(^_^;)今日の昼は『にじまる』にお弁当を買いに行きました。クニは居なかったんですが…唐揚げ弁当美味しかったぞーまた行くわな。

  • タイヤローテーション

    何故か僕のリーフは左のフロントタイヤが異常に減ります。だからタイヤローテーションが欠かせません。今回もオイルワールドさんに行って来ました。仕事が凄く丁寧です。フロントの左とリアの右を入れ替えるだけだったんですが、全てのタイヤの増し締めをしてくれてエアーの

  • 餞別

    大好きなブルース・リーグッズです。今出向してる会社の方に餞別ですって頂きました。僕のブルース・リー好きが知られてるとは💦ありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです。ただ少しだけ……服に70って書いてます。これはブルース・リー生誕70周年記念の時に出され

  • パチンコ屋さん開いてるし

    緊急事態宣言が出た時にその県のパチンコ屋さんは閉まってるからワザワザ県を超えて開いてるパチンコ屋に行くって言うのがニュースになってました。そこまでしてもパチンコとかスロットしたいんやって。しかもコロナウイルス感染のリスクもめちゃくちゃあるのにって。兵庫県

  • コロナウイルス対策

  • ニジノタマ

    親父のとこにあるニジノタマって言う多肉植物です。さっきまで名前も知らなかったのですが写真から検索してニジノタマって言う名前を知りました。めちゃ変わった植物です。見れば見るほど不思議な感じです。メキシコが原産地なんだそうです。なんで親父のとこに生えてるのか

  • 真が澤味に

    真が来るって言うので開店前の澤味に行って来ました。手前には真がいて、奥には黒蜜ちゃんが居て僕はカウンターに座ってなかなかの距離感で居ました。真は今の僕に色んなアドバイスをしてくれました。百貨店のバイヤーまでやってる経験は伊達ではありませんでした。なかなか

  • 期限切れやん(T_T)

    親父が『買って見るの忘れとった』って出して来ました。平成30年の年末ジャンボ宝くじです。引き換え期間は平成32年末1月6日。過ぎてるやん!数えてみると10袋ありました。総額3万円です。何をしてるねん(>_<)3万円捨てたんと一緒やん。しかも当たってたらどうする

  • 友達でもこの距離感

    今日は休みだったので親父の畑やってから車で移動してたらリュウとすれ違いました。電話掛かって来て落ち合いました。写真見ても分かるようにコロナウイルス対策で2人ともマスクしてなかなかの距離をとってます。リュウにクロワッサンシュー貰いました。しかもこんなにたく

  • おーい!

    やっぱり閉まってるよな。開くわけ無いんやけど。ここに車止めてボーッとしてました。友達と過ごした楽しかった事しか思い出さなくて。その楽しかった事が余計に悲しさを誘います。もっと話したかったなぁ。今の俺の状況を聞いて助言して欲しかった。どんな言葉でも良いから

  • どーでもいいやって

    もう愛想が尽きました。各所に迷惑を掛けない為に色々考えて進言しました。100%までは行かなくてもせめて70%くらいまで引き継ぎして出たかったんですが、それもしなくて良いみたいです。殆ど何も出来ない状態で異動になります。コロナウイルス対策に付いても言ったん

  • 休業要請

    兵庫県も休業要請が出ます。15日の深夜零時からです。飲食店が20時閉店の要請をされます。強制では無いそうですが、殆どの店がこれに従うと思います。飲食店が20時閉店!これで外食がまたまた減ります。と言うことは更にスーパーが忙しくなるって事です。今でもなかな

  • お邪魔しました

    不要不急の外出は控えるように。それは重々分かってます。でも誰かと話したい…でないと…壊れてまう。そう思って新婚の奥野のとこに行って来ました。本当ならこの2人はゴールデンウイークに結婚式を挙げる事になってました。でもコロナウイルス対策でみんなの安全を考えて

  • 神社参り

    日岡神社に行って来ました。神様が居てるので、護られてる感があって落ち着きます。露天が出てたので驚きました。ヒオカヤマ公園はコロナウイルス対策で出店禁止なので、ここで出してるそうです。でも全然お客さんが来ないって嘆いてはりました。この人達にも生活があって大

  • また闇の中に

    日岡山グランドは使用禁止。高砂体育館も使用禁止。うみえーる広場も使用禁止。ゴールデンウイーク明けまで蹴る事が出来ません。でもこの措置はしょうがないと思ってます。今は我慢の時だなって。ただ色んな悪い事がこの時期に重なってます。僕の異動も加速しそうです。コロ

  • コロナウイルス対策

    コロナウイルス怖いです。自分が感染するのも怖いんですが、それを親父に移してしまったらって考えるとめちゃくちゃ怖いです。日本の死亡率は低いそうですが、それでも亡くなってる方はいるので。自分に出来る予防と対策はしないといけません。手洗いうがいに消毒にマスク着

  • 観測衛星『きぼう』

    2日くらい前です。blogるのを忘れてました。最近こんな感じの物忘れが酷いです。年のせぇじゃありません。ずっと他の嫌な事を考えてるからです。話戻します。何の写真?スーパームーン?そうじゃ無いです。スーパームーンは昨日です。これは月の右斜め上を見て下さい。白い

  • 緊急事態宣言前に

    トマトの苗が綺麗に並びました。めちゃ美味しく育ってくれると思います。いっぱい手を掛けて行きます。まもなく緊急事態宣言が出されると思います。その前に経済対策としてコロナウイルスに寄って所得に影響があった人に対して上限30万円の救済措置が取られました。企業は

  • ZZR車検

    今日は仕事終わってから急いで姫路の陸運局に行って来ました。ZZRの車検です。ショップとかに出すと高いので毎回自分で受けてます。検査場に着くと森田が待っててくれました。ひとりは嫌やなって思ってたんでめちゃくちゃ心強かったです。まずは検査前に近くにあるテスタ

  • 桜満開からの農作業

    日岡山の桜が満開なので見に行って来ました。ここ何年か連続して桜大賞を受賞してた桜なんですが、今年は花の数が少なくなった気がします。気がするだけじゃ無くて明らかに少なくなって来てます。経年に寄るものなのかな。少し寂しいなっ。日岡山名物のしだれ桜です。これも

  • 当たらん

    宝くじで5000万円当てて自由になってやろうと思ったのに。当たりませんでした。なかなか当たらないのは分かってるんですが期待はしてました。当たってくれよ。本気で凹むわ。明日は日曜日です。農作業頑張ります。トマト畑の設営すると思います。計画通りに上手く行けば

  • マクドナルドで…

    今日はフジと会いました。システムダウンしてコーヒーだけしか現金でしか買えない状態のマクドナルドでお茶しました。店内には僕とフジの2人だけでした。フジは聞き上手なので色々話しました。ずっと僕の話を聞いてくれました。僕の事を思ってのアドバイスもしてくれました

  • 休みやのに

    今日俺休みやねんけどな。ずっと仕事の電話が掛かって来ます。あっちからもこっちからも。前までは休みでも嫌でも全然OKって対応してました。でも今は…知らんがなって思ってしまいます。好きにしたら良いやん知らんがなってリーフでも洗えば気分も晴れるがなって思ってた

  • トンネル

    真っ暗なトンネルから見る出口はやけに明るくて、出たら良いことが有るんやろうなって思わせてくれます。俺はいつトンネルから抜け出せるんやろ。出口なんかあるんやろか。エイプリルフールの今日、Facebookに書きました。「エイプリルフール今僕の周りで起こってる事全てが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしともさん
ブログタイトル
LEGEND OF LEFTY
フォロー
LEGEND OF LEFTY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用