ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DW ダニエル ウェリントン * ICONIC MOTION とリフレッシュ♪
ダニエル・ウェリントン新作の ICONIC MOTIONイメージ(笑) ブランド初の防水時計ということなので、バシャッと水でも浴びた夏っぽい写真を撮りたか...
2021/04/30 23:59
そば処 十勝庵 * 昭和歌謡流れる素朴なお蕎麦屋さん♪
望月エリアに行くたびに気になっていたお蕎麦屋さんに入ってみました!ふとっ!!前を通る度にこのプレハブの簡易な造りが気になっておりました!定食屋さんのような...
2021/04/29 23:29
ELEVENSES TEA ROOMS * バラ園に面した英国菓子の美味しいティールーム♪
軽井沢レイクガーデン・マナーハウス内のこちらのカフェも営業再開されていました。英国伝統のスコーンやケーキ欧風カレー、フィッシュ&チップスガーデンでは入念に...
2021/04/28 01:10
御代田・真楽寺の桜 * 4/18の桜~砂ずり枝垂れ桜♪
御代田の真楽寺の枝垂れ桜が見事だとお聞きして見に行ってきました。山門から石段を上る周辺には桜が見当たらず、駐車場の方へ周るとおおー、ピンクのグラデーション...
2021/04/26 16:02
軽井沢の桜・2021 * 軽井沢町・塵芥処理場の桜が見頃♪
2日ほど前の軽井沢町塵芥処理場の桜です。枝垂桜と山桜が満開で見頃でしたただ去年も今年も、密を避けるため桜のエリアは立ち入り禁止だそうです。望遠でずーーーー...
2021/04/25 16:30
DW ダニエル ウェリントン * Iconic Motion ブラックコーデ♪
ダニエル・ウェリントン初の防水時計ICONIC MOTION今回はブラックコーデに合わせてみました♪カジュアルにもキレイめのお洋服にもどんなーンにも合うの...
2021/04/23 12:26
軽井沢の桜・2021 * 4/20軽井沢レイクガーデンの桜♪
軽井沢レイクガーデンの営業再開です♪あまり桜の咲いているイメージはありませんが周辺と園内にも控えめに数本の桜駐車場の山桜レンギョウが咲いていますが雪柳はま...
2021/04/23 00:54
軽井沢プリンスホテル ウエスト・Primrose * 春の苺ランチ&スイーツブッフェ~スイーツ編♪
苺尽くしのランチブッフェ、デザートにいきます!苺尽くしってテンション上がりますネ一口サイズのプチガトーがずらり~・ごろっと信州苺・苺のショート・苺のシフォ...
2021/04/22 23:28
御代田・雪窓公園 * 桜は満開を過ぎました♪
日曜日の雪窓公園の桜先日見頃だった枝垂れ桜に替わりソメイヨシノが満開につぼみだった駐車場の桜もすっかり咲いていました!あら、満開だわ~前日と打って変って晴...
2021/04/21 20:43
軽井沢プリンスホテル ウエスト・ Primrose * 春の苺ランチ&スイーツブッフェ♪
軽井沢プリンスホテル ウエストで苺尽くしのランチをいただいてきました ALL DAY DINING LOUNGE/BARPrimroseスイーツは勿論、和...
2021/04/21 01:21
軽井沢の桜・2021 * プリンス通りの紅枝垂れ桜が満開 ~ 矢ヶ崎公園はもう少し♪
プリンス通りの紅枝垂れ桜が早くも満開ですやはり今春は、1週間~10日ほど早いですね♪見事に咲きましたネ~ 矢ヶ崎公園の桜も開花が早いと聞いて見に来まし...
2021/04/20 22:47
NAMASTE Q KARUIZAWA / ナマステ 旧軽井沢 * Indian & Nepali Restaurant ♪
旧軽井沢のナマステさん、1月2月の冬休み中に看板が取り外されていて閉店された?と噂になっていましたが、無事に再開!夜に伺いました♪一度気になってお店を見に...
2021/04/20 01:20
Cafe+Works TREES * 完全予約制のお茶じかん♪
お休みの長かったTREESさんですが不定期・完全予約制で営業再開されています。かなりレアな営業なので、うっかり応募を見逃すとすぐにお席が埋まってしまう人気...
2021/04/18 00:19
軽井沢の桜・2021 * プリンスホテル・ウエストのリニューアル & 周辺のしだれ桜♪
今年は、どこも桜の開花が早く下界はもうすっかり葉桜のようですね? お山の桜も、今年は1週間ぐらい早くあちこちで咲き始めましたよプリンス通りの紅しだれ桜枝先...
2021/04/16 17:39
軽井沢高原教会 * 4月の桜のリースとフラワーウォール♪
去年の今頃は、お花見に出かけるのも憚られ来年こそは皆で集まろうね~なんて言ってたのがまさかこんなに長引くとは・・3月のミモザと4月の桜のデコレーションが毎...
2021/04/16 15:28
佐久医療センター「いきいきの森」 * 建物とマッチした桜並木が素晴らしい♪
もう一か所佐久のお花見スポットをこちらも初めて伺いました!2014年に開院した佐久医療センター(株)ツガミ工場跡地に建てられたこちらの施設、広いですね~!...
2021/04/14 23:36
佐久・食彩 かのん * お花見後のランチにピッタリ♪
さくラさく小径で満開の桜を堪能した後そろそろお腹が減って来たので検索して見つけた近くのお店へここ、当たりでした~桜並木沿いを西へ移動します。和とモダンの創...
2021/04/13 16:12
佐久・さくラさく小道 * 千曲川沿いの憩いの桜並木♪
先週、先々週と軽井沢から東へ峠を下りて群馬の桜を堪能しましたが今週は、佐久の桜を見て回りましたさくラさく小径ちょっと不思議なネーミングですけど「佐久・サク...
2021/04/12 23:14
DW ダニエル ウェリントン * 初の防水時計・ICONIC MOTION 新発売♪
ダニエル・ウェリントンからブランド初となる防水時計 Iconic Motionが4月8日に発売されました! 嬉しいことにお声がけいただきモニターさせていた...
2021/04/12 13:28
佐久・王城公園の桜が満開♪
軽井沢から佐久へ向かっていると岩村田の小高い丘の上に桜の固まった一角があります。ちょうど満開のようなので立ち寄ってみました♪王城公園坂を上がると小さな公園...
2021/04/12 10:09
ベリーベリースープ× 紅屋 * 冬に戻った夜に♪
すっかり春めいてきたと思ったら急にまた冷え込みましたネー!前を通る度に気になっていた佐久のレストラン紅屋さんへステーキやハンバーグがご自慢のレストラン紅屋...
2021/04/12 00:18
世界遺産・富岡製糸場③ * 国宝「東置繭所」と社宅群
富岡製糸場の見学コースも残りわずか。国宝 東繭置所東繭置所の2階一瞬オサレスタバ?とぬか喜び(笑)復元したブリュナエンジンでした。土日は稼働する様子も見ら...
2021/04/11 04:11
御代田・雪窓公園 * 桜前線は、隣町まで来ています♪
小諸や佐久はもう桜が満開と聞いて御代田の雪窓公園をチェックしてきましたおお、しだれ桜は、ほぼもう満開見頃になっていましたグラウンドや駐車場の周りのソメイヨ...
2021/04/09 23:05
早春のお花 * 辛夷が咲き始めました♪
町内のあちこちで今年もこぶしの花が咲き始めています。軽井沢町の木「辛夷」辛夷は木蓮を指す漢名を慣例的に当てて使うそうです。赤ちゃんのこぶしに似ているからと...
2021/04/09 00:07
世界遺産・富岡製糸場② * 国宝「西置繭所」
富岡製糸場で桜を堪能順路をさらに進みます。創業時に建設された2棟の繭倉庫のうちの1棟国宝に指定されている歴史的建造物。2020年10月にグランドオープンな...
2021/04/07 23:11
世界遺産・富岡製糸場① * 場内の桜が満開でした♪
富岡には何度か来ていますが製糸場は初めて見学しました!世界遺産・国宝 富岡製糸場富岡市のイメージキャラクターお富ちゃんのパネルで記念撮影入場料は大人千円9...
2021/04/06 23:30
群馬の老舗イタリアン・シャンゴ * 噂の高崎パスタ・シャンゴ風スパゲッティ♪
古くから小麦の生産が盛んで粉もの郷土料理が愛されている群馬!イタリア料理店の多い高崎市では、毎年キングオブバスタというイベントが行われるほどパスタ愛の強い...
2021/04/06 12:00
富岡・KUTUROGI-寛 * 焼き菓子とドライフラワー&イタリアンジェラートのお店♪
富岡で人生初のおっきりこみをいただいて喉が渇いたのでお茶しようとなりまして・・たまたま見かけたお店に立ち寄ってみましたらこれがとても素敵なお店でしたおきり...
2021/04/04 20:07
富岡・みの助茶屋 * 上州名物「おっきりこみ」と高田川の桜♪
そろそろお腹がすいてきましたがこの日は定休日のお店が多くたまたま見かけたお店に入ってみました。上州名物のおっきりこみ、初めていただきました途中、高田川親水...
2021/04/03 04:03
安中・後閑城址公園② * 山頂の百庚申♪
綺麗に整備された城址公園のてっぺんまで上がります東屋の脇に大島桜が咲いていましたソメイヨシノと違い、葉っぱも同時に出るんですねー大島桜は、日本に自生する品...
2021/04/03 01:11
安中・後閑城址公園① * 周囲を見渡す桜の絶景♪
横川駅から移動して後閑城址公園へ満開のソメイヨシノの絶景が待っていました~~道中にも満開の桜道中にもあちらこちらに見頃の桜がこちらは個人のお宅のようですが...
2021/04/01 15:17
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?