chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パソコンを便利に!! https://fanblogs.jp/pontaoyaji/

便利なフリーソフトやWindowsの設定、節電対策などパソコンに関係する色々なことを書いています。

ぽん太親父
フォロー
住所
東京都
出身
広島県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • 一身上の都合により、新しい記事は別のブログに書くことにしました。

    ブログはいくつか運営しているのですが、後先考えずにブログを増やした結果、どこも疎かになってしまっていたので、ちょっと改革をやってみることにしました。 簡単に言うと、このブログ「パソコンを便利に!!」の記事を別のブログに統合します。 統合先のブログは、建築積算とデジタルデバイスの研究室 。 元は「建築積算の研究室」というブログ…

  • Bloggerのアナリティクス4プロパティへの対応ができたようです

    今年2023年7月1日からGoogleアナリティクスのプロパティが新しいGA4に移行することが、昨年からアナウンスされていましたが、Bloggerの設定ではGA4の測定IDが設置できない状態が続いていました。 しかたないので、HTML編集で手動で設置することにしたのが、↓ この記事です。 Bloggerにアナリティクス4プロパティを設置する方…

  • PDF-XChange Editor で前回開いていたページを次回開くようにする

    数十ページから百数十ページ程度のPDFファイルを参照しながら作業することが多いのですが、作業中のファイルを閉じて、次回同じファイルを開くと先頭ページが表示されるのが、ちょっと面倒くさいなと思うようになりました。 前回参照していたページを覚えてくれていて、そのページが開いてくれると便利なのですが。 PDF-XChange Editor の設定を調べてみると、それが可能だということが分かりました。

  • 裏側に隠れてしまったダイアログを表示させる方法

    Windowsのアプリで「名前を付けて保存」をしようとして、その[名前を付けて保存]ダイアログがアプリの裏に隠れてしまい、操作不能になったことはありませんか。 通常そうはならないように、アプリはできています。 例えば、Excelで「名前を付けて保存」をしようとして[名前を付けて保存]ダイアログが表示された状態では、そのダイアログで名前を付けて保存し終えるか、[キャンセル]ボタンをクリックしない限り…

  • PDF-XChange Editor でブックマーク(しおり)のコピペができる

    PDFファイルにブックマーク(しおり)を設定したけど、その後でそのPDFファイルを出力し直さなければならなくなって、ブックマークを設定し直すという経験はありませんか? 私は先日これを経験しました。 80枚くらいのPDFファイルの全ページにブックマークを設定したものだったので、ちょっと焦りました。 PDF-XChange Editor では、自分でブックマークを設定できて、そのブックマークをテキスト出力して、他のPDF…

  • インターネットに接続できない環境で、スマホを使ってパソコンをインターネットに接続する

    あまりないとは思いますが、インターネットに接続できない環境で、パソコンをインターネットに接続したいときは、スマホのデザリング機能を使って、割と簡単にインターネットに接続できることが分かりました。 スマホがWi-Fiルーターの役割をして、パソコンは自宅のWi-Fiに接続するように、スマホのWi-Fiに接続するという感じになります。 今回、急に実家に数日帰る用事ができたのですが、実家に帰ってみると、イン…

  • AndroidのEdyアプリでEdyを受け取れなくなったときの対処法

    楽天Edyお得ナビのクリックポイントや、楽天ポイントをEdyにチャージしたときのEdyの受け取りは、Edyアプリを使って受け取ることができます。 おサイフケータイ機能がないスマホでも、NFC機能が付いていれば大丈夫なようです。 私のスマホもこのタイプですが、受け取れています。 ところが、少し前から「他のアプリがおサイフケータイ機能を利用しているため、読み込みに失敗しました。再度お試しください。」とい…

  • Amazonのブラック フライデー セールのPCが安すぎる気がする

    ゲーミングPCの性能とかは詳しくないので、どこかに欠点があるのかもですが、それにしても安くないですか。 かみさんの許可が下りないので買えませんが、欲しくてしょうがないです。 ゲームはしないけど、これでブログ記事を書くという贅沢(無駄)を味わいたい。

  • Amazon Music Prime で聴ける曲が以前の50倍の1億曲に増えた

    Amazonプライム会員 の特典の一つ Amazon Mus…

  • 日本語入力時でも数字は基本半角で入力する場合のMS-IMEの設定

    IMEをひらがな日本語入力モードにして文章を入力しているとき、数字を入力しようとすると、半角で入力したいのに全角になってしまい、ガッカリすることは結構あります。 [F8]か[F10]キーを押して半角に直せばいいので、ほんの少しのガッカリですけど。 Excelだと、そのまま[Enter]キーを2回押して全角のまま入力しても、数値として認識して半角で確定しますが、たいていのアプリではそうなりません。

  • Google ChromeとEdgeにサイドパネル(サイドバー)の機能が追加されている

    たまに使っているGoogle Chromeを起動してみると、右上に見慣れないアイコンができていました。 マウスカーソルを乗せてみると、「サイドパネルを表示」となっています。 サイドパネルというと、ブ…

  • Windows10でアプリ画面の上部が表示されなくなる件について

    数か月前からこれまでに数回、アプリ画面の上部が表示されないという現象が起きています。 いくつかのアプリを開いてる状態で、その中の1つのアプリでのみ発生して、他のアプリは大丈夫という具合で、現象が発生するアプリも特定のアプリということではなく、Google Chrome、Outlook、PDF-XChange Editorなどで発生しています。 発生したアプリは、記憶違いで別のアプリだったかもしれませんが、おそらく、たまたまそのと…

  • PDFファイルを上書き保存できなくなる原因は意外なところにあった

    PDF-XChange EditorでPDFファイルにコメントを追加したあと、上書き保存ができなくなったという相談を受けました。 確認したところ、「ドキュメントを保存できません」というエラーメッセージが表示され、確かに上書き保存ができない状態でした。 L…

  • Windowsの起動時にサインインの入力部分が表示されなくなったときの対処法

    パソコンの電源を入れると通常は、 (1)まずは画面にパソコンメーカーのロゴが表示され、 (2)次にサインイン画面の背景画像が表示されて、 (3)左下に時刻・日付とメールアイコン、右下にいくつか小さいアイコン、画面中央と左右上部に背景画像の説明へのリンクや「気に入りましたか?」が現れ、 (4)画面の空いている部分をクリックするか、[Enter]キーを押すと、サインインのための入力欄が表示され、PINか…

  • タスクバーにピン留めしてあるアプリが開けなくなったら

    今日起きたことなんですが、タスクバーにピン留めしてあるアプリが起動しないというか、起動はしているっぽいけどアプリの画面が表示されないという状態におちいってしまいました。 Windows10のPCです。 タスクバーにピン留めしてあるアプリなので、そのアイコンをクリックすると、本来ならアプリが開いて、アプリの画面が表示されます。 タスクバー上のアイコンは、こんな感じにアプリ名などが表示されて横長にな…

  • YouTubeの画面を別画面で小さく表示しておく方法

    Google Chromeだけの機能っぽいんですが、YouTubeの画面を小さい画面で別に表示しておくことができます。 パソコンでYouTubeの音楽を聴きながら、ブログの記事を書いたり、Wordで文書を作ったり別の作業をしているときに、ちょっと映像も気になってチラ見したいこともあります。 そういったときに便利かなと思います。 下の画像で右下のボカシを入れている部分がそれで、映像部分だけが表示されます。 373×210px…

  • 2つ目のエクスプローラーを開く一番簡単な方法

    Windowsのエクスプローラーは頻繁に使うので、タスクバーにピン留めして、そこをクリックして開くようにしています。 これで簡単にエクスプローラーが使えますが、エクスプローラーを開いてどこかの…

  • 縦に長すぎる説明用画像の中間を省略して、縦の長さを短くした画像にする方法

    このブログで説明用に使っている画像の中には、ブラウザのメニューなどで縦に長いものがあって、ちょっと見にくいんじゃないかと思っていました。 そこで、最近の記事のいくつかで、縦長の画像の中間を一部省略してみることにしました。 例えば、Edgeの設定メニューは、これまではこんな感じで説明画像にしていました。

  • CubePDFの最新版リリースの通知が表示されたらアップデートを適用しておこう

    PDF仮想プリンターのCubePDFを使っている人は、最新版がリリースされるとWindows画面の右下に通知が表示されます。 通知が表示されたら、アップデート ファイルをダウンロードして、最新版を適用しておきましょう。 以下、その手順です。 CubePDFのアップデート手順 1)最新版リリースの通知には、「ここをクリックして最新版を取得してください。」と書いてあります。 通知を…

  • 2022年8月25日の迷惑メール:税務署からの【未払い税金のお知らせ】

    【メールタイトル】 税務署からの【未払い税金のお知らせ】 【メール文】 e-Taxをご利用いただきありがとうございます。 あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客�� について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。 もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や…

  • Edgeでダウンロードの開始が遅いときはSmartScreenが原因のようです

    Edgeのバージョン103から、特定の環境でネット上のダウンロードリンクをクリックしたときに、ダウンロード開始までに時間がかかってしまう現象が起きているようです。 プロキシサーバー経由でネット接続している場合に起きている現象で、現時点で最新のバージョン104でも直っていないようです。 Microsoft コミュニティで、この件について質問が投稿されていました。

  • Webブラウザのサイトごとのズームレベルはどこに保存されているのか

    ブラウザでサイトを見ていて文字が小さくて読みづらいときは拡大したい、逆に文字が大きすぎて縮小して表示したいということもあります。 そんなときは、[Ctrl]+[+]で拡大、[Ctrl]+[−]で縮小して表示できます。 [Ctrl]キーを押しながらマウスのスクロールボタンを回転させても、拡大・縮小できます。 この拡大・縮小のズームレベルは、サイトごとにブラウザのどこかに保存されているようで、次回その…

  • PDF-XChange Editorでブックマークを表示・作成してみよう

    PDFファイルのブックマークは、クリックすると該当ページを開ける目次のようなものです。 アプリによっては、「しおり」と呼んでいます。 (しおりと読んでいる方が多いかもしれませんが) ページ数の多いPDF文書の場合はとても便利なので、ぜひ使いたい機能です。 ブックマークを表示する PDF-XChange Editorの場合、PDF文書にブックマークが設定してあっても、ブックマークパネルが表示され…

  • Windowsの拡大鏡は虫めがねみたいな感じじゃないけど、それでいい

    Windowsには拡大鏡という機能があって、[Windows]キーを押しながら[+]で起動して、[Windows]キーを押しながら[Esc]キーで終了します。 画面上の文字などが小さくて見えづらいときに、拡大して見れるので便利です。 ただ、ブラウザやPDF、MS-Officeなど、たいていの場合は、[Ctrl]キーを押しながらマウスのスクロールボタンを転がせば簡単に拡大できるし、それができないアプリのときは画面に近づいて見ればよか…

  • 送信したはずのメールが送信済みアイテムに入っていない?

    Outlookでメールを送信して、送信が完了すると、そのメールは[送信済みアイテム]フォルダに入ります。 ところが、「送信したはずのメールが、[送信済みアイテム]フォルダに入っていない、そのメールは送信できていないということなのか」と、相談を受けました。 [送信済みアイテム]フォルダを見てみると、確かに、ついさっき送信したはずのメールがありません。 昔はたまに[送信トレイ]で止まったままにな…

  • PDF-XChange Editorで2つのPDFファイルを並べて表示する方法

    PDF-XChange Editorで2つのPDFファイルを開くと、2つのタブで開き、タブの切り替えでそれぞれのファイルを表示することができます。 これはこれで便利ですが、資料の改訂版と元の資料との変更か所を調べたいときなど、2つのPDFファイル…

  • Wordの起動時に日本語入力をオフにする(オンにする)方法

    Wordの既定の設定では、起動時に日本語入力が自動的にオンになります。 Wordで英語での文書作成がしばらく続く、あるいは、そもそも日本語で文書を作成しないというような場合は、Word起動時に日本語入力がオフになるように設定することができます。 手順は次のとおりです。 1)[スタート]メニューからWordを起動します。

  • 従来のアナリティクス プロパティをアナリティクス4プロパティに切り替える

    Googleアナリティクスの従来のユニバーサル アナリティクス プロパティ(UA)を、新しいアナリティクス4プロパティ(GA4)に切り替える手順です。 従来のUAプロパティをGA4プロパティに切り替える 1)Googleアナリティクスにログインして、歯車アイコン[管理]をクリックして、アカウント・プロパティで切り替えたいプロパティを選択し、[GA4設定アシスタント]を開きます。 …

  • Bloggerにアナリティクス4プロパティを設置する方法

    従来のGoogleアナリティクス(ユニバーサル アナリティクス プロパティ)は2023年7月1日で停止となって、新しい Googleアナリティクス4プロパティ(GA4)に移行することになっています。 そのため、少し前からGoogleアナリティクスでは、GA4に移行するようにアナウンスしています。 すでに従来のユニバーサル アナリティクス プロパティ(UA)を設置しているブログは、2023年7月1日までにおいおいGA4に移行するとし…

  • PDF-XChange Editor でPDF文書内に他のページにジャンプするリンクを作る方法

    国土交通省のウェブサイトで公共建築工事標準仕様書というものがPDFファイルで公開されていて、仕事で参照することがあるのですが、全部で317ページのファイルで、文章の中に「〜〜は、○○による。」といった他のページを参照する部分がたくさんあって、読むのがけっこう大変です。 この「○○による」の○○をクリックすると、その部…

  • PDF-XChange Lite で出力したPDFのデモ スタンプが付かないようにする方法

    PDF-XChange Editor をインストールすると、PDFを出力できる仮想PDFプリンター PDF-XChange Lite が一緒にインストールされます。 Word や Excel などで印刷するときのプリンターの選択で、この PDF-XChange Lite を選ぶとPDFファイルとして出力できるというものです。 この PDF-XChange Lite は 製品版 PDF-XChange Standard の簡略版で、非営利目的であれば無料で使用できるとされているのですが、どういうわけか出力した…

  • アドセンスの審査に合格できないときは、サーチコンソールの確認を。

    ここ3か月くらいの間、最近公開された、とある公共の標準仕様書の令和4年版のウェブ版を作る作業をやっていました。 元の仕様書はしおり付きのPDFで公開されているので、そのままでもそこそこ使い勝手はいいのですが、文章内に他の章や節の文章を参照する部分が多いため、参照部分にリンクを埋め込んでウェブページ化することで、公開されているPDF版より使いやすくできると考え、ウェブ版を作ろうという考えに至っています…

  • Windows PCでマイクが機能しないときのテスト方法と回復方法

    Microsoft Teamsを使ってオンライン会議する機会があったのですが、なんとマイクが機能しておらず、自分だけ喋れないという情けない経験をしてしまいました。 会議前には、ちゃんとマイクのテストをしておかないといけませんね。 というわけで、マイクのテスト方法と、今回マイクの不具合を直した方法を書いておきます。 マイクのテスト方法 Windowsでは、[設定]→[システム]→[サウンド…

  • PDF-XChange Editor で配置したコメントなどの位置調整のやり方

    PDF-XChange Editor でPDF文書に「コメントなど」を配置して、その位置を少し動かそうとすると、そのやり方が少し分かりにくいときがあります。 (ここで言う「コメントなど」は、タイプライター・テキストボックスなどの文字入力できるものと、ライン・楕円・矩形などの図形などを含みます) 配置した「コメントなど」を選択した状態で、マウスや矢印キーで移動できるのですが、選択した状態(移動できる…

  • Windowsアプリのメニュー部分が表示されないときの対処法

    ここ数日、Windows10で一部のアプリの上部のメニュー部が表示されなくなったり、表示されていてもクリックすると裏側にあるアプリのメニューの操作になってしまうという、メニュー部が機能せず透過してしまう状態になってしまいました。 デュアルディスプレイで、同時に10個くらいアプリを起動したまま使っているので、画面表示廻りの負担が大きかったせいかもと思ったりしています。 特定のアプリで起きているとい…

  • リモート操作のためにマルチディスプレイを一時的に解除する方法

    職場のパソコンでモニターを2つ使ってマルチディスプレイで使うようになったのですが、テレワークのため自宅からリモートで操作しようとすると、うまく操作できないことが分かりました。 自宅のパソコンは1画面なので、うまくいかないのも当たり前かもしれません。 ちなみに、リモート操作には Chrome リモート デスクトップを使っていますので、他の方法でリモート接続している場合は、マルチディスプレイのままでも問題な…

  • AndroidスマホのLINEでイベントが表示されない

    スマートホンのLINEのグループでイベントを作成して、イベントに参加できるかどうかが分かるようにしているのですが、先月から作成されたイベントの内容が見れなくなってしまいました。 作成されたイベントの[もっと見る]や[イベント]をタップしても、赤色の画面にアイコンが表示されるだけで、イベントの内容が見れない状態です。 見れなくなっているのは私のスマホだけで、他のグループメンバーは問題なく見れていま…

  • PS5で4Kテレビをつないで反応が鈍いときは高速信号モードを探してみる

    プレイステーション5を4Kテレビにつないだときに、高画質モードではテレビ側の反応速度が遅くて、ゲームがイマイチ楽しめないというときの対処法を見かけたので、紹介しておきます。 私はPS5も4Kテレビも持っていないし、基本ゲームもしないので、詳しいことは分かりませんが、その環境でゲームをする人には、きっととても有益な情報なはずです。 その情報は、IT速報というサイト(5ちゃんねるのまとめサイト?)に…

  • スマホがスリープ状態だとGmailの着信が通知されないときの対処法

    以前の記事「スマホで特定の送信者からのメールをリアルタイムで受信して通知もしてほしい」で、特定の送信者からのメールの受信だけ、マナーモード時でも音で通知するように設定しましたが、スリープ状態だと通知されない(あるいは受信していない)ことが分かりました。 スリープ状態になってから一定の時間が経ってから、かもしれません。

  • Windows版Google Chromeで特定のサイトだけ音声をオフにする方法

    先日の記事「スマホのGoogle Chromeで特定のサイトだけ音声をオフにする方法」でスマートホンの場合について書きましたが、Windowsパソコンでも同じように音声を出させたくないサイトがあるかもしれません。 その場合の設定方法は、以下のとおりです。 1)Google Chrome画面右上の設定アイコン

  • スマホのGoogle Chromeで特定のサイトだけ音声をオフにする方法

    AndroidスマートホンのGoogle Chromeでいろいろなサイトを見ているときに、広告動画の音声が流れて困ることがあります。 慌てて音量を下げますが、できたらいつも音声をオフにしておきたいところです。 すべてのサイトで音声をオフにするように設定することもできますが、音声が必要なサイトもあるので、基本は音声をオンにしておきたいけど、特定のサイトだけオフにするのがベストです。 音声をオフにしたいサイトが決ま…

  • スマホでメールをリアルタイムで受信、マナーモードでも特定の送信者のメール着信を音で通知させたい

    数年前から消防団に入団していて、その関係で、担当地域で火災が発生するとメールで知らせが届き、可能であれば夜中でも出動します。 寝ている間はさすがにパソコンは終了させているので、そのメールはスマホで受信する必要があります。 しかも、そのメールの受信は音で通知するように設定しておかないと目が覚めないし、メールの同期間隔も短くしておかないといけません。

  • 2021年12月8日の迷惑メール:【重要】_d_アカウント_ビジネスdアカウントのロック

    【メールタイトル】 【重要】_d_アカウント_ビジネスdアカウントのロックに関するお知らせ _Notification_of_loc_ked_d_ACCOUNT 【メール文】 【ドコモからの重要なお知らせ】※必ずお読みください お客さまの「dアカウント/ビジネスdアカウント」(以下、dアカウント)に対し第三者による不正アクセスが行われた可能性が高いため、dアカウントのご利用を停止させていただきま…

  • 2021年12月9日の迷惑メール:【重要】UCカードご利用確認

    【メールタイトル】 【重要】UCカードご利用確認 【メール文】 いつもアットユーネット!をご利用いただきありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ UCカードをご利用のお客さま 利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させて…

  • Googleマップで作成したマイマップを他の人にも見てもらう方法

    作成したマイマップを他の人に見てもらうときは、マイマップのアドレスを伝えます。 手順は以下のとおりです。 Windowsパソコンの場合 1)ブラウザでGoogleマップを開きます。 2)左上のメニューアイコン

  • Googleマップで作成したマイマップを削除する方法

    Googleマップでマイマップを作成していると、間違って無題の地図ができてしまったり、作成した地図が不要になることがあります。 そんなときは、次の手順で地図を削除できます。 1)スマートホンでは今のところ出来ないので、パソコンでの作業になります。 パソコンのブラウザでGoogleマップを開いて、左上のメニューアイコン

  • Googleマップで作成したマイマップをパソコン・スマートフォンで見る

    Googleマップでマイマップを作成して、そのマイマップを見ようとすると、どうやって表示するのか迷うかもしれません。 分かってしまえば簡単ですが、もし迷ったら以下の手順で見ることができるので、参考にしてみてください。 Windowsパソコンで見る場合 1)ブラウザでGoogleマップを開きます。

  • Googleマップのマイマップの作成を中断して、その後再開する方法

    作成中のマイマップは、地図上にマーカーを配置するたびにデータが保存されていくので、いつでも作業を中断できます。 Googleマップのタブを閉じてもいいですし、パソコンを終了させても構いません。 中断したマイマップの作業を再開するときは、以下の手順で再開できます。 1)パソコンを起動して、ブラウザでGoogleマップを開きます。 2)左上のメニューアイコン…

  • Google マップのマイマップを使って消火栓と防火水槽の位置をマーキングしてみた

    消防団に所属している関係で、消火栓や防火水槽の位置を、スマートフォンの地図アプリにマーキングできないかと考えました。 紙の地図にマーキングしたものは既にあるのですが、スマートフォンの地図アプリにマーキングできれば、GPS機能と連動して、自分のいる場所の近くの消火栓・防火水槽の配置がすぐにわかるし、拡大表示できるので、消火栓・防火水槽の位置を紙の地図より正確にマーキングできるといったメリットがあり…

  • 2021年11月28日の迷惑メール:<VPASS カード>ご利用確認のお願い

    【メールタイトル】 <VPASS カード>ご利用確認のお願い 【メール文】 このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。 つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。 お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠…

  • 2021年11月27日の迷惑メール:ヨドバシカメラ:「お客様情報」変更依頼受付のご連絡

    【メールタイトル】 ヨドバシカメラ:「お客様情報」変更依頼受付のご連絡 c2v4vuveinzs 【メール文】 ■■「お客様情報」変更依頼受付のご連絡■■ (このメールは、配信専用のアドレスで配信されています) ヨドバシドットコムをご利用いただき、ありがとうございます。 お客様のお客様情報変更手続きをおこないました。 内容のご確認をお願いいたします。 (パスワードは…

  • 2021年11月26日の迷惑メール:[aupay]お客様のアカウントは悪用された可能性があります

    【メールタイトル】 [aupay]お客様のアカウントは悪用された可能性があります 【メール文】 お客様のアカウントは悪用された可能性があります。 速やかに安全認証を実施ください。 認証はこちら https://0rlk.aupay.me 【送信者】 KDDI株式会社 <info@auone.jp> 【コメント】 KDDIをかたった詐欺メールです。 ア…

  • 2021年11月日の迷惑メール:在宅勤務に適したアルバイトですc

    【メールタイトル】 在宅勤務に適したアルバイトですc 【メール文】 [ 応募するLINE ID]:are765 上記の住所で連絡したら、メッセージを送ってください。アルバイトをしたいです。 [募集職種]自宅にいながら好きな時間でOK [仕事内容]オンラインアルバイト、商店の人気を高める [勤務場所]スマホのみ可(自宅や出先でOK)、又は、…

  • 2021年11月25日の迷惑メール:【アプラスカード】カード年会費のお支払い方法に問題

    【メールタイトル】 【アプラスカード】カード年会費のお支払い方法に問題があります 【メール文】 このたびは、アプラスカードをご利用いただきありがとうございます。 カード年会費のお支払い方法に問題があります。 カードの利用を一時停止しました。 年会費の支払い方法を更新してください。 https://aplus.co.jp.wlspw.com/ お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、…

  • スマホの買い替えついでにnuroモバイルに乗り換えた手順

    これまで使っていたスマホはSo-net モバイル LTEで、いわゆる格安スマホ。 スマホ本体は6年ちょっと使っていて、なにかと不具合も出てきて、さすがにもう限界といった感じだったので、スマホ本体の買い替えついでに NURO Mobile

  • 2021年11月24日の迷惑メール:Your package CH497586134 is waiting for delivery.

    【メールタイトル】 Your package CH497586134 is waiting for delivery. 【メール文】 The package sent to you has been delivered to DHL Office and should be delivered withing 48h. Please confirm the payment (2.99$) on the link below within a maximum of 14 days before it expires: Follow my package This email is provided for informational purposes only …

  • 2021年11月23日の迷惑メール:メルカリの口座を一時凍結します

    【メールタイトル】 メルカリをご利用ありがとうございます.メルカリの口座を一時凍結します.詳細はアクセス 【メール文】 mercari あなたのアカウントは停止されました mercariサービスをご利用いただきありがとうございます mercariサービスは無効になりました。引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。 →ご変更はこちらから ご不…

  • 2021年11月23日の迷惑メール:dポイントがおトクな3か月! 二等賞 あたり

    【メールタイトル】 dポイントがおトクな3か月! 二等賞 あたり 【メール文】 dポイントカードご利用いただきありがとうございます。 すぐに3,900ポイントを受け取ります。 このURLの有効期限は7日間です。 Webページを開く https://dpoint.jp/cp_2/route-inn_[RAND_INT_5_5]_[RAND_INT_4_4]/jumbo-3900dpoint/ <当選ポイント・当選者数内訳> 39,000ポイン…

  • 2021年11月23日の迷惑メール:【エムアイカード】カード年会費のお支払い方法に問題

    【メールタイトル】 【エムアイカード】カード年会費のお支払い方法に問題があります 【メール文】 このたびは、エムアイカードをご利用いただきありがとうございます。 カード年会費のお支払い方法に問題があります。 カードの利用を一時停止しました。 年会費の支払い方法を更新してください。 https://micard.co.jp.wzjcn.com/ お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし…

  • 2021年11月21日の迷惑メール:【d払い】ご利用のお知らせ[メールコードP3183]

    【メールタイトル】 【d払い】ご利用のお知らせ[メールコードP3183] 【メール文】 dアカウントをご利用のお客さま 利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、dアカウントのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。 つきましては、以下へアクセスの上、d…

  • 2021年11月日の迷惑メール:au PAY au IDからの重要なお知らせ

    【メールタイトル】 (件名なし) 【メール文】 2021/11/17 17:21:43 公式:au PAY au IDからの重要なお知らせ 日ごろからau ID携帯をお使いありがとうございます。 お客様に重要なお知らせがあります。 続けるにはこちらをクリック -------------------------------- ■本メールについて ※このメールは返信しても届きません。お問い合わせはアプリを起動して「お問い合わ…

  • 2021年11月17日の迷惑メール:三井住友カード【重要】

    【メールタイトル】 三井住友カード【重要】 【メール文】 本いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。 このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。 つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致…

  • 2021年11月18日の迷惑メール:[楽天] 普段と違う不審なログインが見つかり。

    【メールタイトル】 [楽天] 普段と違う不審なログインが見つかり。 【メール文】 楽天カードからのお知らせ ○○○○様 (←メールアドレスが記載されています) 弊社のモニタリングにより。普段と違う不審なログインが見つかり。誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を変更しようとしていたそうです ログイン日時:11/18/2021 2:03:48 AM IPアドレス:151.68.7…

  • インターネット出願システム miraicompass のログイン方法など

    かみさんが「高校の学校説明会の申し込みをしろ、ミライコンパスというので出来るらしい」と言うので、ネットで検索して miraicompass(ミライコンパス)というサイトを見つけたのですが、仕組みが分かりにくくて戸惑ってしまいました。 通常のウェブサイトとmiraicompassの違い 通常のネット上のサービ…

  • 2021年11月16日の迷惑メール:[重要] 明治安田生命お届出事項確認のお願い

    【メールタイトル】 [重要] 明治安田生命お届出事項確認のお願い 【メール文】 明治安田生命ご利用のお客様 いつも明治安田生命をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご登録のお受取り口座(送金口座)番号を確認する必要がございますので、下記へアクセスしてご確認ください。 https://meijiyasudan.com/ ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制…

  • 2021年11月15日の迷惑メール:【重要】ETC利用照会サービス

    【メールタイトル】 【重要】ETC利用照会サービス 【メール文】 ETCサービスをご利用いただきありがとうございます ETCサービスは無効になりました。 引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。 →ご変更はこちらから ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、 何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。 ■ …

  • 2021年11月15日の迷惑メール:【メルカリ】お買い物で使える3000円分ポイント必ずもらえる!

    【メールタイトル】 【メルカリ】お買い物で使える3000円分ポイント必ずもらえる! 【メール文】 いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。 すぐに3000円分ポイントを受け取ります。 下記URLをクリックして受け取ります。 https://www.mercari.com/jp/3000JPY/code?=QYMAwt8vb1HNYoKzFKOH ────────── 2021/11/01 (月) 0:00 ~ 2021/11/28 (日) 2…

  • 2021年11月15日の迷惑メール:TS3 TS CUBICCARDカード【重要:必ずお読みください】

    【メールタイトル】 TS3 TS CUBICCARDカード【重要:必ずお読みください】 【メール文】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★。.:*:TS CUBIC CARD会員個人情報変更。★。.:*: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TS CUBIC CARD会員樣 このたびは、TS CUBIC CARDEメ…

  • 2021年11月14日の迷惑メール:Amazonプライム会費のお支払い方法に問題~~

    【メールタイトル】 Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください 【メール文】 アマゾンのお客様へ Amazonアカウントのエラーまたは不完全なプロファイルにより、システムは残念ながら高リスクのアカウントに設定されており、アカウントと対応する機能の権限が部分的にロックされています。 Amazonアカウントのロック解除にご協力ください。…

  • Google Chromeの新しいタブで検索候補がクリックで選べない

    普段はGoogle Chromeを使っていないのですが、たまたまGoogle Chromeで検索しようとしたところ、妙なことに気が付きました。 「新しいタブ」で検索しようとすると、予測変換の検索候補を選ぼうとすると、関係ないページが開いてしまいます。 例えば、「とき」と入力して、表示された候補の中から「ときわ台 バス」をクリックして検索しようとすると、なぜかAmazonのサイトが開いてしまいました。

  • 検索ページでIMEと検索エンジンの予測変換が重なってしまうのを回避する方法

    文字入力中に数文字入力すると、予測変換機能が働いて変換候補が表示されるので、入力の手間が省けてとても便利です。 でも、ブラウザでGoogleなどの検索ページで検索するときには、2種類の予測変換が重なって表示されてしまい、変換候補を使いにくいことがあります。 例えば、Googleのページで何か文字を入力してみると、こんな感じになってしまいます。

  • タスクバー通知領域のスピーカーに赤い×印が付いているのを直す方法

    おそらく昨日11月10日からだったと思いますが、Windows10パソコンのタスクバー通知領域のスピーカーに赤い×印が表示されるようになりました。 でも、スピーカーに不具合が発生している様子はなく、ちゃんと音も出ています。 デバイスマネージャーを見てみても、スピーカーに問題はなさそうです。 これはおそらく、Windows10の不具合による誤表示じゃないかと思います。 赤い×印が表示されたままなのも気持ち悪い…

  • 住宅ローン完済後の抵当権抹消申請書を「申請用総合ソフト」で作成する(作成編)

    住宅ローンを完済したあとの抵当権抹消手続きをするための申請書を、申請用総合ソフト を使って作成してみました。 申請用総合ソフト上で、必要な情報を入力していけば申請書は作れるのですが、やってみるとけっこう苦労したので、参考になるように説明してみます。 申請用総合ソフトは、作成したいろいろな申請書をオンラインで送信できるようになっていますが、今回…

  • 見逃したNHKの番組を無料で見ることができるNHK+の利用登録手順

    NHKの総合・eテレの番組を、パソコン・スマホ・タブレットで見ることができるNHK+というサービスがあるのを知って、さっそく使ってみることにしました。 NHK+では、番組の放送中から1週間後まで配信しているので、リアルタイムで観れなかったり、録画し忘れたときに重宝します。 放送受信契約している人(受信料を払っている人)なら、無料で利用できます。 NHK+を利用するには、利用登録をする必要があります…

  • Excelのファイルを開くとデータが何も表示されずセル部分がグレーになるときは

    職場の1台のパソコンで、エクスプローラーでExcelファイルをダブルクリックして開くと、Excelは起動するのですが、セルが表示される部分が薄いグレーになっていて、枠線も表示されません。 1つのファイルだけでなく、他のExcelファイルでも同じです。 他のパソコンでは、それらのファイルを開くと正常に表示されるので、その1台のパソコンで何かトラブルが起きているようです。 「Officeプログラムの修…

  • 登記・供託オンライン申請システムの申請用総合ソフトでエラーが出るときは

    先日の記事「住宅ローン完済後の抵当権抹消手続きを「申請用総合ソフト」を使ってやってみた」で、元号情報の更新 と 情報更新の確認 でエラーメッセージが表示され、結果として申請用総合ソフトで書類が作成できませんでした。 いったん申請用総合ソフトの使用をあきらめて、問い合わせのメールを送ってお…

  • Windows10設定のよく使うページをショートカットで開けるようにする

    以前の記事 「Windows10で片耳イヤホンで音楽を聴くならステレオよりモノラルの方がいいかも」で、オーディオをモノラルに変更する方法を書きましたが、ステレオで聴きたいときもあるので、その設定ページを直接開くショートカットが作れないかと思うようになりました。 ネットで「Windows10設定ページを直接開く」の言葉で検索してみると、そ…

  • 住宅ローン完済後の抵当権抹消手続きを「申請用総合ソフト」を使ってやってみた

    住宅ローンを借りていた銀行から、抵当権抹消手続きについて郵便が届きました。 自分で手続きするか、銀行の指定する司法書士にやってもらうか、選ぶようにとのことだったので、安く上げるために自分で手続きすることにし、後日、手続きに必要な書類が郵送されてきました。 その書類によると、「登記申請書」を法務局のウェブサイトか、法務局の窓口で入手できるとのことだったので、法務局ウェブサイトの登記申請書を探し…

  • Windows10で.NET Frameworkのバージョンを確認する簡単な方法

    新しいアプリをインストールするとき、「.NET Framework4.8がインストールされている必要があります」と書いてあることがあります。 この .NET Framework、はっきり分からないのですが、おそらくWindows10に標準でインストールされていて、Windows10のアップデートを適用していて最新版になっていれば、.NET Framework も最新版になっている、というものなんじゃないかと思います。 …

  • MS-Wordでページ指定印刷ができないときは

    Microsoft コミュニティに、Wordで起きている不具合が報告されていました。 内容は、Wordの文書を印刷するとき、ページを指定して印刷しようとすると、印刷できないというものです。 全ページを印刷するのは問題ないのですが、例えば「3,8」とか「1-5」のように、文書の一部のページを指定して印刷しようとすると、何の反応もなく印刷されません。

  • スマホでトルネの再生画面を全画面表示にする方法

    nasne(ナスネ)で録画したTV番組を、スマホのtorne(トルネ)で再生して観れるようにしているのですが、その再生画面が小さくてイマイチだなと思っていました。 スマホを縦使いして、その上の方に小さい画面で再生されます。

  • パソコン版Googleドライブへの移行をやってみた(手順が分かりにくかった)

    Googleのパソコン版 バックアップと同期 が、Googleドライブ に移行する通知が表示されたので、さっそく移行作業をやってみました。 従来よりも同期が迅速かつ簡単になるということなので、バックアップと同期 を使っていた人は移行した方がいいと思います。 バックアップと同期 と Googleドライブ の違いは、Google ドライブ ヘル…

  • PDF-XChange Editor を使ってコメントのあるページを抽出する

    例えば、300ページあるPDFファイルの内容をチェックして、直したいところに PDF-XChange Editor でコメントを加えていって、コメントの入ったページが30ページくらいになったとします。 そのPDFファイルを他の人に渡して直してもらうとしたら、300ページあるPDFファイルをそのまま渡してもいいのですが、コメントの入ったページだけを抜き出して、1つのファイルに出力できれば、直したい30ページだけのファイルとして渡すこ…

  • KeePass のアップデート手順

    KeePass のアップデートがあると、KeePass 起動時に「最新版の確認」メッセージで知らせてくれます。 そのときのアップデート手順は、以下のとおりです。 1)「最新版の確認」メッセージの左下の「KeePass のウェブサイト」をクリックします。 このとき、その右側の「プラグインページ」をクリックしてしまうと、当たり前ですがプラグインページが開いてしまいます。 2つの文字がくっついている…

  • ExcelやWordのよく使うツールを集めた自分用のタブを作ろう

    前回記事で PDF-XChange Editor でよく使うツールをまとめて、新しいタブを作ってみました。 PDF-XChange Editor のツールバーに、よく使うツールをまとめておく方法 考えてみると、ExcelやWordも同じようなリボンUI(ユーザー・インターフェース)…

  • PDF-XChange Editor のツールバーに、よく使うツールをまとめておく方法

    PDF-XChange Editor を使って、PDFファイルにコメントを書き込んだり、図形を加えたりといった編集をよく使う人は、自分がよく使うツールを新しいタブにまとめておくと、使い勝手がよくなります。 こんな感じに自分用のタブを作ることができます。

  • PDF-XChange Editor の無料では使えない機能を表示しないようにする方法

    PDF-XChange Editorは、PDFファイルを見るビューワとしての機能の他に、コメントや図形を書き込んだり、ファイルを分割・抽出・統合したりといった機能を備えたアプリです。 PDFファイルに対して行なうほとんどのことが出来て、おそらくPDF閲覧・編集アプリの中で最も高機能です。 しかも、その機能の70%以上は無料で使用でき、通常はそれだけでも十分すぎるくらいです。 PDF-XChange Editorをインストールすると…

  • アプリの本体プログラムがどこのフォルダにあるか調べる方法

    前回記事 エクスプローラーでファイルのアイコンが変わって開けなくなったときは で、アプリの本体プログラムがどこにあるか分からない場合は、もう一つの方法でやってみるように書きましたが、実際のところ、アプリの本体プログラムの場所が分からないとどうにもならないケースはありそうです。 デスクトップのショートカットや、スタ…

  • エクスプローラーでファイルのアイコンが変わって開けなくなったときは

    エクスプローラーでファイルをダブルクリックすると、通常はそのファイルに対応したアプリでファイルが開きます。 ところが、新しいアプリをインストールしたり、アプリのアップデートをしたときに、まれにファイルに対応したアプリで開けなくなることがあります。 私は、業務用のアプリのファイルが、PDFビューワ アプリで開くように変わってしまったのを、経験したことがあります。 ファイルのアイコンも、PDFビューワの…

  • PDF-XChange Editorで特定のコメントをまとめて削除する方法

    PDF-XChange Editorでコメントツールを使って、PDFファイルに取り消し線・タイプライター・四角形・矢印などをたくさん加えた状態で、その中の四角形だけ全部削除したいというような場合に便利な方法です。 説明に使用するPDFファイルは、PDF-XChange Editor をインストールすると [スタート]

  • 自分のパソコンだけ社内(家庭内)ネットワークに接続できなくなったときは

    会社や家庭で複数のパソコンをLANでつないでいる状態で、特に何かしたわけでもないのに、1台だけ突然つながらなくなった、LAN内の共有フォルダにアクセスできなくなったときは、そのパソコンのネットワーク設定に何かトラブルが発生していると考えられます。 このような場合に、簡単に試してみることができる対処法です。

  • PDF Split and Merge basic を使ったPDFファイル分割の詳細

    PDFsam Basic(PDF Split and Merge basic)を使って、複数ページのPDFファイルを分割する方法を詳しく書いてみます。 説明に使用するPDFファイルは、PDF-XChange Editor をインストールすると [スタート] → Tracker Software に入っている PD…

  • PDF Split and Merge basic のアップデート手順

    PDFsam Basic(PDF Split and Merge basic)の新しいバージョンが公開されると、PDFsam Basicを起動したときに「新しいバージョンが利用可能です」というメッセージが表示されます。 PDFsam Basicは、外国製アプリでダウンロードページが日本語に対応していないことと、有料版のPDFsam Enhancedの一部機能を省略した無料版(寄付歓迎)ということもあって、アップデートが少し分かりにくいかもしれません。 以下、現在の最…

  • PDF Split and Merge basic のダウンロードとインストールの手順

    PDFsam Basic(PDF Split and Merge basic)は、PDFファイルについて、複数ページのファイルを分割・複数ページのファイルから一部を抽出・複数のファイルを統合して1つにする(マージ)ことなどができるアプリです。 分割・抽出・統合のそれぞれについて色々なオプションが用意されているので、たいていの要求を満たしてくれると思います。 海外製のアプリでウェブサイトは日本語に対応していませんが、PDFsam Basic自体…

  • Outlookのメール着信がタスクバー上で通知されなくなったら

    Outlookでメールを受信すると、タスクバーの通知領域に黄色い封筒形のアイコンが表示され、メールが届いたことが分かるようになっています。 ところが、何かの拍子にこの黄色い封筒形のアイコンが表…

  • 現状のBloggerでCSSを追加する方法

    2019年10月頃にBloggerがリニューアルしてから、CSSの追加方法が分からなくなって、[テーマ]→[HTMLを編集]でCSSを追加するしかないかなと思っていました。 それが今ごろになって、ちゃんと[CSSを追加]というメニューがあることに気が付きました。 Bloggerを使っている人は、気付いていたでしょうか。 Blogger ヘルプのCSSの追加方法の説明は、今のところまだリニューアル前の説明から更新されていないので、…

  • BloggerのテーマNotableで画像に枠(ボーダー)を付ける方法

    BloggerのテーマNotableでは標準で画像に枠(ボーダー)が付きません。 (Bloggerの他のテーマでも同じかもしれません) 画像全体に色が付いている写真などを投稿する場合は枠がなくてもいいかもしれませんが、比較的白の多い画像を使うことが多いので、枠は付けたいところです。 【A】画像を表示するHTMLにstyleで枠を付けてみる 画像を表示するHTMLコードに「border="0"」となっ…

  • Windows11のシステム最小要件:TPMについて調べてみた

    Windows11のシステム最小要件について、前々回記事でグラフィックス カード、前回記事でシステム ファームウェアについて調べました。 Windows11のシステム最小要件:グラフィックス カードについて調べてみた Windows11のシステム最小要件:システム ファームウ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽん太親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽん太親父さん
ブログタイトル
パソコンを便利に!!
フォロー
パソコンを便利に!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用