初日からずっと、部活です。授業の代わりに部活、な勢い先日は練習着が届きました。(体操着で良くない)そして公式ユニフォームも届きました。公式ユニフォームは、特に…
英語でアート むらさき芋でスイートポテトフランケンやミュータンス菌(!)やら、いっぱいむらさき芋は甘みが強くなく、スイートポテトにとっても合いましたウマウ…
たまには畑の様子を まずは花から。 菊芋の花沢山咲いてひまわりのよう。(ひまわりは菊科)芋はまだ、来月から収穫です。 これは何の花でしょう?形状からして、ナ…
3級を受けてきました。 なーんてサラリと書いてみましたが、期間があったのに全然練習をしてこなくてヒィヒィ言っていました。 本腰を入れたのが10日前 やり方が…
ある日、バーベキューがしたいと言い出したのですが、色々あって今バーベキューセット的なものがないのです。 リリ「じゃあ作ろう」 え? 丁度、トタンの波板が余…
今年はゾンビになると言っていて、ケチャップを使うんだって。 ケチャップはやめてー いざゾンビと考えるとよく分からず、皆はどんな感じかなと検索してみると、白T…
図書館の返却されたばかりのコーナーと同じく、ブックオフも、他の人が選んで読んだ本がそこにあり、その出会いが楽しい でも、久しぶりかな?と確認したら、前回は7月…
昨日、紹介状を持って大きな病院の眼科へ行ってきました。 今日、眼鏡を買いました。 度数は、、 なんと、 ナシ 素眼鏡というのでしょうか?UVは入っていま…
今日は夕方病院です。時間がかかりそうなので、オンライン英会話は、、 リリ「朝やる!!」 とのことなので、朝5時にしました。(5時半から散歩なので、ここしかない…
1学期のことのなるそうですが、学校で空想画を描きました。 そのタイトルを聞かれ、子犬の夢バスと名付けたそうです。 学校で何点か選ばれた中に入り、その中から更…
「ブログリーダー」を活用して、白のたまごさんをフォローしませんか?
初日からずっと、部活です。授業の代わりに部活、な勢い先日は練習着が届きました。(体操着で良くない)そして公式ユニフォームも届きました。公式ユニフォームは、特に…
毎度のことながら、特に対策の勉強はしていません。「今度こそ、100点だよ」と自信満々に言っていた英語。また満点を逃しました一言でいえば、「大文字で書かなかった…
毎日1読解!という気持で、できない日があっても、なるべく間を開けず、なるべく毎日コツコツと予定より時間はかかりましたが、こちら終わりました 小学6年生 文章読…
昨日は、早く帰宅できた日でした。部活がなく、委員会もなく、学級問題での会議もなく、皆と一緒に一斉下校。こんな日は、なかなかない!やりたい事は山ほどあります。し…
伸ばしに伸ばされたピアノオーディションがありました。もう一人の子、Kさんは、「無理、ちゃんと弾けないから選ばれない。望みはないから、早くドキドキを終わらせたい…
昨日は部活で、他校と練習試合でした。38℃予想が出ていたのに、雲が多くて風もそよそよ〜奇跡的に、涼しい日となりました試合に負けたら夏休みの部活を2倍に増やすと…
こちらでは、学校へは来るけれど、クラスには入らず他の場所にいることを、学校内不登校と言うらしい。学校内不登校の子が、1人増えました。本人のSさんが言うには、O…
待ちに待った、楽しい楽しいプールの授業が始まりましたプールに塩を入れています。海の濃度と同じにしているので、水圧と浮力が出て、少し泳ぎにくいようです。深さもあ…
課題を持って、早朝から教えて貰う気、やる気満々のリリ朝食は、味付けだけして冷凍しておいたのを使ってプルコギ丼と、昨夜作った餃子と、キュウリを収穫して酢の物リリ…
以前は、壁にバーーン!!と貼り出されていたらしい、定期テストの順位。それが無くなっただけで、個人への順位表は渡されるそうです。見ると、先生が言うように全部1位…
6月なのに、暑い車では、止まっている時はうちわにして窓全開にしています。そんな日々の中でも特別、晴れ晴れとした日3年生の、最後の大会でした。1年生は出ませんが…
中間テストの結果が出ました。テスト勉強をしなかった英語と数学のほうが良い結果。英語>数学>理科>社会>国語足を引っ張ったのは、国語力。まずは、悲しい英語の話か…
来週は弁論大会のオーディション!教科書の音読を毎日!、、してない今までに、2回しかしてないような?「弁論大会で話す内容を日本語で言う」のもオーディション審査に…
手首を部活で痛めていたのですが、サポーターをしても悪化している感じだったのが、テスト前。痛くて書くこともままならなくなり、信頼する、カイロプラクティックもでき…
今回の中間テストでは、やり方がよろしく無かったという自覚があるようで、リリ「期末はママが言っていた通りに、頑張ろうね」だって。私も頑張ることになっているのね英…
2回連続であった、歌のテストが終わりましたー今まで何回あったのか分からないですが全てA+の評価です歌テストは選曲が、地味にジワジワ大変そもそも、昨年まで日本の…
対策なしの、普段通りな実力勝負!(対策をする余裕がなかったとも言う。)結果が出ました。基礎、標準、難関、とレベル分けされた問題構成になっていたようですが、基礎…
就寝時間が遅くなっていたのが気になっていましたが、なんとか、9時10分に寝室へ行けるようになりました。継続していきたいです学校のテスト勉強の目標は、2週間で4…
13歳になりました食べ放題へ行きたいという話もありましたが、無理かなぁ。恨むなら、計画通りに進めず、未来のリリへ丸投げをしたズボラな過去のリリを恨めでも、焼き…
中間テスト対策期間へ突入しました勉強計画表が配られました。しかし、宿題、歌テスト、伴奏、部活、生徒会関連が、おかしいまず、宿題が出ました。ドーーーンと!自主学…
リリの南国コーナー こぼれ種からのホウセンカと、アロエベラ。葉がバッタに食されています。更には時々、バッタの抜け殻が葉の上に置いてあります 相変わらず、学…
丁度七夕の日に、笹の木(と言いたくなる太さの多分アズマネザサ)を片手に握り締めて、お友達のお家へ他のお友達と共に行ってきました。 七夕だからって!わざわざ買っ…
毎週のtようにあるカラオケテストというか歌テスト、3曲。いつの間にか上手な5人だけのライブステージのようになっています 楽しいね〜とは言っても、リリ含めて5人…
今週(月曜日〜日曜日)の目標は、40時間の勉強だったらしい。どえらい目標を立てたもんじゃい。 昨日の時点で「まだ20時間!」と言って青くなっていました 今日は…
今年も行ってきました もしかしたら最後かな。 昨年まで毎年来ていた同い年くらいの男の子は今年はいませんでした。 気持ちの良い風景火を起こしてじゃがいもを茹でて…
緑色になったプールを掃除するのは先生方と、6年生 クラス別で掃除をして、リリ達は1番最後。「ひどいよね。そんなに掃除をした後では綺麗になっちゃってるじゃん」っ…
地域の6年生全員が参加するお祭りがありました。 その前日は足の病院でした。サポーターを使用してから調子が良いです 「スポーツはしていないんだよね。体育は今何し…
早いもので、12歳になりました 2ヶ月前に11歳になった同級生のお友達もいるいので、ほぼ1年違いますね。しかも、その子のママは20代!あと何年かは20代体力と…
お友達の家庭教師は、別日には数学検定の勉強もしているそうです。リリも参加で伝えておいたとのことで、折角なので5級の本を持って行きました。 そこで、リリは5級を…
思いがけず、間違いが多くて不合格だった前回のCBT。 パソコンでカタカナを打つのが難しかったそうです。入力しても勝手にひらがなに戻ってしまい、何度かヘルプをし…
ほぼ毎日、一時限増やして走り込んでいます。足に小爆弾を2個抱えながら、飛んだり跳ねたり(足にサポーターをしながらで痛々しい) 徐々にスピードに乗っていくタイプ…
周りでは4年生でスマホデビューをした子が多いようで、6年では大多数の子が持っています。持っていない子を探す方が大変なくらいですが、いることにはいます。 でも、…
限定へ移行する記事です。 特別クラスのタブレットに本が大量に入れられました。 自主的な勉強では主にこれを使用しています。 そこには家にある本も多くてビック…
今年もクラスを盛り上げる各係に、歌やダンスができました。 そのうちの歌の話。 係から指定された歌を、毎週歌う。1人ずつ皆の前で歌う先生に頼み込んで、成績の良い…
漢検よりも2週間ほど早い4月14日に本会場で受けてきましたが、結果はほぼ同時でした。 この日に街をフラフラ歩いて本を見過ぎて時間がなくなり、急いで、転けて、筋…
漢検の日程が予定と合わなかったのでCBTで受けてみることにしました。 6級はパス。5級もパスしようかと思ったけれど、なんせパソコンでの試験は初めてですからここ…
先月、リリが筋挫傷という捻挫になってしまいました エコーで筋肉が2箇所も切れているのが見えました怪我から半月経っていたので、もっと早く行けば良かったです 無…
その昔、中学の時のある先輩が美術部で、それはそれは素敵な油絵を描いていました。 その先輩が心底美術部に入りたかったのかどうかは分かりませんが、選択肢はあまりな…