chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンさん
フォロー
住所
府中市
出身
府中市
ブログ村参加

2011/06/15

arrow_drop_down
  • キャベツと鹿肉の韓国風炒め

    採れ立てのキャベツと知人から頂戴したシカ肉を韓国風にコチュジャンなどでピリ辛く炒めてみた。 コチュジャン、合わせ味噌、味醂、醤油、おろしニンニク、おろし生姜を混ぜ合わせてタレを作っておき、 フライパンで、先に鹿肉をごま油で炒め、その後でキャベツを入れ、キャベツ…

  • イカとキャベツの炒め物

    ダイソーで買った「早生キャベツ」の種を9月中旬に蒔き、やっと収穫時期を迎えたのでイカと炒めて食べてみた。 早生との表記なのに、こんなに遅いのはこれ如何に? 品種は「富士早生」で、葉はふんわりとゆるめに巻き、やわらかくて生のままサラダで食べるのがオススメとあったが・・・

  • ブロッコリーの芯でザーサイ風に

    今年は暖冬だからか?ブロッコリーがよく育った。 ダイソーで買った2袋100円の種です。 時期的にこれが最後の株で、そろそろ花が咲くので早く食べなければ (^^; 味の素の鶏がらスープの素の袋に、ブロッコリーの茎がまるでザーサイの様になると載っていたので試してみた。<…

  • 2023年の米出来高

    2023年の水稲作況指数は 34都府県が99〜101に当たる「平年並み」で、広島県は、95〜98の「やや不良」だった。 我が家は、30kg袋が36袋∔端数21kg=1,101kg 昨年より17kg少なかっただけ。 一等米の買取価格は、昨年より500円値上がりしていて30kgの玄米が6,000円でした。 刈取り委託業者を替えたら5万円程安くついた。

  • ブドウの収穫

    管理を任されていた畑のブドウが食べ頃に! ブドウ作り1年生の初心者たちが育てたにしては上出来かな。(^_-) 見栄えが悪いのも多くあった…

  • ジャンボタニシの卵がいっぱい

    8月6日 ウンカ用の殺虫剤 ガッツスターと紋枯病の殺菌剤 リンバー を散布。 今年はジャボタニシが多く、稲の茎に派手なピンク色の卵を産み付けていたので、それを取りながら農薬を散布していたら普段の倍の時間がかかりました。^^; 取り残しもあるだろうし、どうしたもんだか?

  • 穂肥撒く

    穂肥は、いつも8月5日前後に撒いていたけど、今回は少し早めにセラコートRNK700を撒いた。 当地では一昨日、38.7度と観測史上最高気温を更新する猛暑。 この日も気温が高くて、釣りのために購入していた空調服を着ての作業でした。

  • 胡瓜の九ちゃん

    この時期、胡瓜 (きゅうり) が沢山生って、早く採らないと直ぐに大きくなり、大きくなりすぎると美味しくないので・・・ でも、収穫しても食べきれず困っっておりますが (~_~;) よく作って食べてるのが「胡瓜の九ちゃん」 作り方は、 キュウリを輪切りにして30分ほど置いておく。…

  • ジャンボタニシの食害

    数年前からジャボタニシ (スクミリンゴガイ) が周りの水田に繁殖して、今年はその量も増えてきて植えたばかりの小さな苗を食い荒らしています。 石垣やコンクリート壁などにたくさん卵を産み付けています。 卵塊は鮮やかな紅色の警戒色を呈し、卵内部は神経毒がある様です。

  • ジベレリン処理

    種なしブドウにするためにジベレリン液に浸して、 時期的に遅いのかも知らないけど・・・ ブドウ作り1年生の仲間ですることなので、 売り物にする訳でもないし、まぁ〜種があっても構わないので (笑)

  • ブドウの芽かき

    ご近所のお年寄りが、高齢のためブドウ栽培を断念されたので、今年から我々飲み仲間が後を引き継ぐことになった。 何分全員全くの素人なので・・・ 今回は芽かき作業。 教えどおりに真面目にする者や、 口ばっかりでいい加減にしている者も (笑) 適当に済ませた後は飲み会 …

  • ロータリーの爪交換

    トラクターのロータリーの爪が摩耗して効率が悪く、以前に交換しようかと思いボルトをモンキーレンチで回してみてが錆び付いてネジが回らず断念。 今回は暇があったので、ネットで調べたら、 ネジが錆びて回らない場合は、CRCのクレ556をスプレーして5分位い待って、メガネレンチで回せばよ…

  • 葱のお好み焼き

    我が家の菜園に九条ネギが沢山生ったのでキャベツの代わりにネギを入れたお好み焼きを作ってみた。 府中焼き風に、ミンチと中華麺、卵を入れた「そば・肉・玉」 カ…

  • 2022お米の出来高

    今年は台風で稲が部分的に倒れたので、例年より少し早めの10月12日に稲刈りをしてもい、今日玄米が届いた。 出来高は、30kg袋×37袋∔半端米8kg=1,118kg くず米85kg 昨年より1袋少なかったけど、くず米は2倍も多くて・・・ 刈取り時期が少し早かったので青米が多く、色彩選別機で多くはねられたのかなぁ〜

  • 台風被害

    大型の台風14号が直撃するのではと心配でしたが・・・ 九州に上陸した時は中心気圧は935ヘクトパスカルと勢力がとても強く、こちらでも結構風か強く吹きました。 建物の際は風が回り込むので、稲はまだ青いのに倒れて これは大事になるのではと不安だったが、 その…

  • 玉蜀黍被害

    トウモコシが生り始めたのでボチボチ収穫しようかと思っていた頃、何物かに食べられてしまいました。 テンかイタチか? どんなサクをしらよいかもよくわからんし・・・ そう言えば、飼育していた金魚やランチュウも食われてしまったので同じヤツの仕業か (;`O´) ムカ

  • 芋掘り

    2月末に種芋を植えたメイクイーンの収穫。 前日からの雨があがり、地面が柔らかいうちにジャガイモ掘りをしました。 大きいのや小っちゃいのもありますが、春植えのジャガイモは簡単に育ちますねぇ〜

  • ニラ料理

    畑の隅に勝手に生えている韮 (ニラ) を植え替えて、肥料も与えたら肉厚のニラが育った。 先ずは、定番でしかも簡単な「ニラ玉」にして。 続いては、ニラのナムル。

  • 殺菌剤 ダコニール

    昨年、タマネギがべと病にやられて不作だったので、べと病に効く殺菌剤「ダコニール1000」を購入。 この時期に散布するのが良いかどうかわからないけど・・・ 病気の発生前から発生初期にかけて6回程度予防散布しないといけないみたいです。 最終使用時期は収穫の7日前まで。 タマ…

  • 玄米届く

    10月15日に稲刈りを依頼し、乾燥後、本日玄米が届く。 今年はどこも豊作だった様で、 出来高は、30kg×38袋∔半端米12kg=1152kg くず米43kg 隣の田んぼの方は、50袋÷2反7畝=18.5 我が家は、38袋÷2反=19

  • 紋枯れ病

    今年8月は観測史上最多の雨量だった様で、湿度が高かったからか稲に紋枯れ病が出ています。 夏場の気温が昨年よりもかなり低かったので「うんか」の発生は、おそらく大丈夫みたいです。

  • メロンか甜瓜か?

    昨年食べたて美味しかったメロン (甜瓜もあったのかも?) の種を何種類か取っておいて、今年春に種を蒔き、発芽率は低かったけど数株を育てたけど、メロンは美味しいので虫もそれがわかるのか、葉っぱを虫に食われてしまい、実が生ったのはこの種類だけ。 葉が枯れだしたので収穫し…

  • ウンカの殺虫剤

    この時期に撒くウンカの殺虫剤は、これまで住友化学のパダンバッサ粒剤を使っていたが今年JAが持って来たのは三井化学のガッツスター粒剤だった。 パダンバッサの使用時期は刈り取りの30日前までとなっていたのに対して、ガッツスターは45日前となっているので、農薬の持続期間が長いと言うことか…

  • 玉蜀黍の収穫

    種を100均のダイソーで買い、4月中旬に植えた玉蜀黍 (とうもろこし) が収穫時期となりました。 ヒゲが完全に茶色になる直前、根本に少し青い色が残っているくらいが適期だそうです。 収穫前にカラスがやって来て食べられてしまうと聞いたので保護ネットをしています。 田んぼは、…

  • 2021年の田植え

    本日、田植えをしました。 35箱作っていた箱苗は、2箱余る。 米の出来高は30k入り米袋の数と使った箱苗の数と大体一致するみたいですね。

  • 玉ねぎがべと病に

    玉ねぎがべと病にかかってしまい・・・ 早生種は収穫間近くて玉も大きく育っているのであまり影響なさそうだけど、晩生は玉がまだ小さくてこれ以上大きくならない様です。(´;ω;`) べと病はカビによる病気で、湿度が高い時に蔓延しやすい様で、水のやりすぎにも一因がある様です。

  • ジャガイモ植え付け準備

    昨年秋にメイクイーンの種芋を買って来て、半分切って直ぐ植えたらほとんど腐って大失敗。( ノД`) そこで、今回はよく調べてマニュアル通りにやってみます。 �@ 種芋を1〜2週間ほど日光にあてて芽出し。 �A 大きな種芋は縦に半分に切る。(1片が平均40g程) �B 切り口に草木灰をまぶして1日程乾燥させる。

  • 切り干し大根

    時期をずらしながら昨年秋、最後に種を撒いた大根も、ぼちぼちとうが立ちそうになったので切り干し大根にして保存するこに。 100均で売ってる干し網に入れて3〜4日程天日干し。

  • 2020お米の出来高

    今年、広島県は22年振りにウンカ発生警報が発令され、近所の田んぼでも大被害を被った。 我が家も9月下旬ごろに何ヵ所か坪枯れが出来たが、穂に実が入った後であったためか収穫量は昨年より多かった。 稲刈りは10月11日に実施し、青米は昨年より少なかった。 収穫量は、30kg〓36袋=1,080kg くず米 71kg

  • ニンニクの植え付け

    熟成黒ニンニクを沢山作るためにニンニクを植えようとホームセンターへ行き、球根を買ってきました。 いいのは高いので、安くて見た目は大きそうだった中国産のホワイト種、5球で400円弱だったかなぁ〜 ところが種球をバラしてみるとリン片が多くて小さなリン片も沢山あり、これ…

  • アルバリン粉剤散布

    一昨日、隣の田んぼとの境界にウンカの殺虫剤を散布しておいたので、その状況確認のため今朝、田んぼの見回りをしてみたら先日同様に稲の葉っぱにウンカがぎっしり付着してまだ生きている。(^^; 散布した薬剤が有効期限切れだったためか? それとも次から次へとうんかが押し寄せて来ているのか? そこで、トレボンをJAグリーンセンターへ買いに行くと今年は多くの人が買いに来て売り切れており、その代用としてア…

  • ウンカの大群か押し寄せて来た!

    隣の田んぼがウンカの大被害。 あっと言う間に枯れてしまい、ほぼ全滅みたいで・・・ 田んぼの真中で大発生したウンカの大群が稲の養分を吸い尽くながら、外へ外へと広がっていったみたいです。

  • ウンカ予防

    JAからウンカ注意報が出ていたのですが、暑いので何もせずほおっておいたら・・・ 近所の田んぼでウンカが発生。(◎_◎;) 10年以上前に買っていたトレボンの粉末が残っていたので散布しました。 賞味期限切れでしょうが利くかなぁ〜

  • コンポスト購入

    釣った魚の内臓やアラは、野菜の肥やしにでもなるかと思って裏の畑に埋めていたけど、野良犬に目けられて毎回掘り返されるようになってしまった。 時には、野菜の種を蒔いていた所まで掘って荒らされて・・・(^^; そこで、ホームセンターへ行って生ごみ処理用のコンポストを購入。 価格…

  • 防人箱粒剤

    今日午後から明日にかけて田植えです。 苗を植える前に、昨年までは箱苗にツインターボフェルテラ殺菌剤を撒いていたけど、今年はウンカ予防に効くと言う防人 (さきもり) 箱粒剤を撒く。

  • 鶏糞堆肥

    田んぼに堆肥を撒かないといけないけど、遊びが忙しくて (^^; 牛糞の方が効果があると言っても鶏糞と比べると高いので・・・ 結局、いつもどおりホームセンターで鶏糞を買いました。 今年は、蓮華が全く育たなかったので例年より多めに15kg〓20袋購入。 こんなに買っても総額…

  • 暖冬過ぎて

    今年はまれにみる暖冬で、田んぼに雑草が伸びすぎて養分を吸収したのか、植えた蓮華が育たなくて・・・ (~_~;) 蓮華の種は中国産なので野菜の種も混ざっていたのか? <…

  • タマネギの植え付け

    先週、極早生のタマネギの苗「マッハ」50本植え、今日は中晩生「ネオアース」、晩生「もみじ3号」を各50本づつ植えました。

  • 令和元年のお米の出来高

    今年の米作はウンカ被害に遭い不作だろう諦めていましたが・・・ やはり収穫量は少なく30kg〓31袋∔15kg=945kgでした。^^;

  • 早めに稲刈り

    今年最強の台風が週末に来るので早めに稲刈りをお願いしました。 去年は10月15日に稲刈りをし、それでも青米が多かったのだが・・・ 今年は、ウンカの被害も拡大しており、台風で稲が倒伏しない内に早めに刈ってもらえば、収穫量が減っても気分が楽になります。^^;

  • ウンカクレーター

    今年はウンカ注意報が出ていたので農薬散布はしたけど手遅れだったみたいです。 久々にウンカクレーターが出現しました。 稲刈りを10月15日頃にお願いしているのでこれ以上広がらないことを祈ります。(^^;

  • スタークル豆つぶ散布

    8月頃にJAからトビイロウンカ多発注意報の至急回覧がまわって来て、その頃にパダンバッサ粒剤を散布していたが、昨日近所の田んぼを見ていたらウンカが発生しているではないか。〓 回覧では、第三世代のウンカは9月13日頃から羽化し、9月13日〜22日が防除適期となっているので、早速JAグリーンセンター…

  • 初スイカ

    去年の夏に食ったスイカが甘くてとても美味しかったので種をとっておき、今年の4月頃だったかなあ〜、種を蒔いて育ていたけど蒔く時期が遅かったからか?、肥料が少なかったからか?、なかなか玉が大きくならず、8月下旬になってやっとこれ位に育ちました。 何しろ、スイカを育てるの…

  • 白菜の種蒔き

    昨年は種を蒔くのが遅かったためか、葉が巻かなかったので、今年もダイソーで2個100円 (税抜き) で買って本日種蒔きしました。 裏面の説明書きに種蒔き時期は、7月下旬から9月上旬と書いてあったのでもっと早くても良かったのかも? ついでに大根の種も蒔く。

  • セラコートRNK700施用

    今までは仕事の都合もあり穂肥をお盆の休み期間中に撒いていたけど、JAのホームページを見てたら福山南部での穂肥を撒く時期は7月下旬〜8月上旬と載っていたので今日セラコートRNK700を約2反の田んぼに3袋施用。 穂肥を遅く撒くと青米が多くなると聞きました。

  • 熟成黒ニンニク作り

    今、話題の健康食品 「黒ニンニク」を作ってみました。 竹笊に皮が付いたままのニンニクを並べ上からガーゼをかけて、使わなくなった炊飯器の中で2週間程度保温する。 お部屋ですると臭くなるので室外で行うこと。 それを干し網に入れて1週間程度乾燥させれば出来上がり。

  • ニンニクの収穫

    10月初めに植えたニンニクを掘り起こして収穫。 花芽が出だして10日から2週間が収穫のタイミングの様です。 花芽の下の茎も、勿体無いから料理に使います。

  • キャベツの花

    不出来だったキャベツを放置していたら花が咲きました。 桃から生まれた桃太郎の様に、丸まっていた葉が二つにバカっと割れて中から花が出て来ます。

  • 野菜の苗植え

    野菜の苗をホームセンターで買って来て植えました。 ナスビは、長卵型ナス、大長ナス、中長ナス。 大玉トマト2種、獅子型ピーマン、地這いキュウリ

  • パクチーを使った料理

    畑へパクチー (コリアンダー) を一度植えたら、種が落ちて何もしなくても雑草の如く同じ所へ毎年生えます。草取りもしてないので雑草も混ざっていますが・・・ ^^; 初めてパクチーを食べた時は臭いと思ったけど、そのうちに慣れるのか今ではチョッとハマっています。 パクチーの天婦羅 …

  • 甘柿で干し柿作り

    庭に甘柿の一種である富有柿の樹があるけど、親戚や知り合いに配ったりしても食べきれず、葉も全て落ちてしまい、 このまま放っておくと熟柿となり地面に落ちて庭が汚くなるので、鳥に少し残しておいて残りは全て収穫。 そこで今回は甘柿で干し柿づくりに初挑戦。 作り方をネットで調べて、早く乾…

  • 大根の収穫期

    八月下旬に種を蒔いた大根が大きく生って収穫期を迎えています。 青首大根を植えたはずなのに別な種も混ざっていたのか? 丸い聖護院大根みたいなのや 赤紫色をした大根も

  • チンゲン菜の二期作

    今年春に100均で買ったチンゲン菜の種を蒔き、すくすく育って食べきれないままほおっておいたら花が咲き、生った種を保存しておいて9月頃だったかなぁ〜、その種を蒔いたらまた育ちました。 チンゲン菜は手間いらずで簡単に育ちます! 関連記事

  • 玉ねぎ苗の植え付け

    タマネギの苗、品種はソニック (早生) とマッハ (極早生) を各50本づつ買い植え付ける。 穴あき黒マルチシートを使えば雑草があまり生えず保温効果もあるので便利です。

  • くず米が多すぎ

    今年のお米の出来高は、 30kgの袋×33袋∔余り5kg=995kg 全体的に出来は少し悪かったみたいですが昨年より3袋少なく、逆にくず米が222kg (昨年は138kg) もあり、おそらく刈り取り時期が昨年より1週間早い10月12日に刈ってもらったため青米が多かったのだと思います。 米屋さんに新米12袋×6,500円で販売。 古米2袋∔新米21袋=23袋ストック (贈答用も含む)

  • 合わせ柿作り

    西条柿を皆んなでたくさん採って来ました。 いわゆる渋柿なので干し柿にするか合わせ柿しないと、このままでは渋くて食べられません。 今までは35度の焼酎で渋抜きをしていたけど、今回はドライアイスで渋抜きしてみました。 作り方は、一斗缶一杯分の柿と800円で買ったドライアイスを半分に割って新…

  • しその実の佃煮

    青じその実が沢山なったので収穫して料理に使うことに。 まずは、醤油、味醂、砂糖、かつお出汁で煮詰めて佃煮にしました。 ご飯のお供にいいですね!

  • ウンカ予防

    5年ぶりに最高気温更新する猛暑が続き、西日本豪雨は未曽有の被害をもたらし、先日の台風はコースを逆走するなど異常気象が続いています。 夏が暑いとウンカが発生しやすく、丁度5年前の2013年 (平成25年) にも我が家の田んぼでもウンカが異常発生していました。 その年は各地で記録的な豪雨に見舞われ今年とよく似ています。 先日、ご近所さんがウンカの予防薬「パダンバッサ粒剤」を撒かれたいたので紋枯病に…

  • トマト料理

    夏本番になるとトマトが次々と生ります。 そこでトマトが美味しく食べれる料理方法をメモしておきます。 トマトの麺つゆ漬け 完熟トマトを熱湯に浸けて皮を剥き、それを薄くスライスして麺つゆに漬け、梅肉、刻みネギ、炒り胡麻 (味付けしてある「ごまかつお」が美味しい。) をかけてよく冷やせば出来上がり。

  • 人参の花

    一年前に種を植えた人参「時なし五寸」ですが、収穫せずに放って置いたら茎が1m以上にも伸び大きな花が咲きました。 今度は、この種を植えて育つか試してみます。

  • キャベツ栽培失敗

    初めてキャベツ (はやどりキャベツ) を植えてみました。 無農薬で防虫ネットもせずに育ててみたけど青虫に食い荒らされて大失敗です。 我が家で食べる分だけなので多少は虫に食わてもいいと思っていたけど、こんなに食われてはもうお手上げです。(>Д<)

  • 田植え時期

    今日、代掻きをしてその後、草からしクミアイのサキドリEWの乳液を散布。 3日後の31日に田植えをしようと思ってたら近所の人が「サキドリをまいたら1週間あけて田植えしないと発育がおくれるよ」と言われ、説明書にも書いてありました。 そう言えばいつも代掻き後3〜4日後に田植えしているので発育が遅いのかと反省して、6月4…

  • チンゲン菜の料理

    チンゲン菜の種を植えてみましたが簡単に育ちます。 間引きすればもっと大きく生るでしょうが、めんどくさいし売るわけではないので・・・ 間引きを兼ねて少しづつ摘み取って食べてみます。 先ずは、チンゲン菜とベーコンの炒め物

  • パクチーを植えてみたけど・・・

    昨年10月にパクチー (コリアンダー) の種を蒔き、だいぶ大きく成長して花が咲きました。 これ迄に何度か食べてみたけど、はとうじ (当地の方言でカメムシのこと) やドクダミに似た匂いがしてオイラの口に合いません。 昨日テレビで、納豆に刻んだパクチーを混ぜて食べるとコレステロールを抑える効果がある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガンさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガンさんさん
ブログタイトル
酔い田んぼの米作り
フォロー
酔い田んぼの米作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用