chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奇跡のボーカリストTAROの音楽日記 https://ameblo.jp/asknom/

シニアのチャレンジ日記です。オリジナルの歌、音楽活動を好きな写真といっしょに書いています。

2015年ユニバーサルミュージックよりCDリリースされました。

nomnom
フォロー
住所
北区
出身
中村区
ブログ村参加

2011/06/14

arrow_drop_down
  • あるがままに生きる。と言われても。

    皆さん、 昨夜の中秋の名月は拝むことができましたか。 浅草寺には多くの旅行客が入りお詣りして、おみくじを引いてお守りを買っていきます。お詣りする人は欧米の皆さ…

  • もうすぐ神無月へ。お月見は9月29日。

    9月も終わり、まもなく神無月、10月へ。 十五夜は明日9月29日である。 10月のシルバー大学の音楽(歌・発声の仕組み)の講義の準備をはじめた。 28日の昼下…

  • 倉敷美観地区。と、バレーボール女子頑張れ

    倉敷美観地区は初めて訪れる場所。 なんとなく小江戸のようなところは各地にあって先般佐原のやはり美観地区へいったので、そのイメージをもっての散策であった。古い町…

  • 岡山後楽園から、倉敷美観地区を散策。

    岡山後楽園(日本三名園の大名庭園)と倉敷美観地区へ!それら写真でご紹介したいが、長くなるのでこのブログでは岡山後楽園を中心に、次のブログで倉敷美観地区を掲載し…

  • 松江から、足立美術館へ。

    日本代表女子バレー ベルギーにも難なく勝って凄い凄いのだ。楽しみな現在のメンバーたちのスキル。観ていてうれしくなるし希望を与えてくれる。 さて、金曜日今日も …

  • いざ神代の国、出雲へ。

    今日は、これまで行けていなかったこの国へ。 早朝く。 久々の旅である。 羽田からビュ~~ん。  そして、広島空港から尾道へ。 尾道水道をながむ。  尾道は3…

  • 10年前。10年後。

    10年前。 ※新宿の目 あきらかに若いが、その頃からあまり成長してないな。と思う。 この頃から春日部のララガーデンで歌いまくっていた。  ニコンのデジタルカメ…

  • 踏みとどまって 検証をした方がいいように思うのだが。

    今日(2023年9月20日)から接種されるコロナワクチン=「XBB.1.5」対応遺伝子製剤は、マウスにおける非臨床試験のみで、人での臨床試験は一切行われていな…

  • 愛の讃歌♪アンコール。

    シャンソンが好きになる歌の1つで、不朽の名作のこの歌。 足利東葉館さんで、時間的にリクエストがありましたが歌えなかった1曲です。 フリーライブ(足利モール20…

  • 浅草サンバカーニバルを観てきました。最高のパフォーマンスだった。

    今日は祝日でも、出勤! いい天気。 昨日の日曜日。 浅草サンバカーニバルの日で朝から雷門通りは17:00まで通行止めである。 いろいろと撮ってきたので、一部を…

  • ヘルシー無添加のお好み焼き、をつくってみた。

    先に、オートミールでグラノーラや煎餅をつくったブログを書いたのですが今回は、このオートミールで粉砕してあります。300円台で1キロも買えます。(カナダ産) オ…

  • ジャーナリスト山路徹さんからのメッセージ免疫学者の警鐘

    XBB型コロナワクチンについての動画がありましたので貼っておきます。 ジャーナリスト山路徹さんからのメッセージ 免疫学者の警鐘PART6 新型コロナ XBB型…

  • 大阪万博開催が危機的状況!?という話。やっぱりね。

    1970年以来55年ぶりの開催と喝采された万博。  来年2025年開催予定 「大阪万博」 皆さんは入場料7500円を支払い、交通費を加え、行くだろうか?私はき…

  • 人生の旅のエッセイ。

    月曜日に おふろをたいて火曜日は おふろにはいり水曜日に ともだちが来て木曜日は 送っていった金曜日は 糸まきもせず土曜日は おしゃべりばかり 皆さんいかがお…

  • サッカー日本代表,勝った~!

     最近の日本代表強くなったなあと思う。 ドイツに4-1トルコに4-2 そしてバスケもパリ五輪行でしょう。スポーツの勝敗は、純粋なのでいいな。 明日は水曜日。ス…

  • 歩いていると、祭り太鼓の音が聴こえてきました!

    足利・東葉館でのライブの録画を振り返ってみました。毎回反省があり、次回につなげたいといつも思います。 今回の大広間は音楽的には音場が良い場所ではありませんが、…

  • 報道しないマスコミ。コロナワクチンのこと。

    いったい日本はどうなってしまったのか。  コロナワクチン。 我国は今ワクチンの治験国家になってしまっています。それだけ接種数が多いのです。このコロナワクチンは…

  • 感謝感激雨台風ライブ、ご来場ありがとうございました!

    9月8日(金)」 足利・東葉館でのライブ!あの台風にもかかわらず、総勢75名のお客様 ご来場。ありがとうございました! 台風のニュースや天気予報は過敏なほど「…

  • 明日は予定通り。

    今日は木曜日9月7日です。 ※今日の浅草 私のライブやコンサートで悪天候になったのは800回ほどのうちでも数回ぐらいしか覚えがありません。 しかし今回ばかりは…

  • モチベーションを上げてゆくのです。ライブに合わせて。

    台風さんどこかへ行ってちょ。と名古屋弁でいいたい。台風さんどこかへ行ってちょ~~だい! と言えば「ピアノ売ってちょう~だい」の財津さんになるなあ。  ここまで…

  • 選曲中!ライブ!足利!ところ天、はとやさん。

    意味が分からないタイトルです。9月8日(金)台風いってしまうといいなあと思いながらブログを書いております。足利市東葉館ライブがいよいよやって参ります。 まだま…

  • ありがとうの日。あしうたさん。

    昨日の土曜日は天気も気持ちも晴れやかな日となりました。 ライブをする地元の足利モールで歌ったり歌の好きな皆さんが集う「あしうたさん」で歌わせてもらったりはいい…

  • 疾風のように駆け抜ける年月。

    今日もいい天気でした。仕事へ向かう朝もキラキラと輝き、少しだけれど涼しさも感じられます。 9月1日。  こんな風景も。 明日も足利へ!足利の、あしうたさんへ参…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nomnomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nomnomさん
ブログタイトル
奇跡のボーカリストTAROの音楽日記
フォロー
奇跡のボーカリストTAROの音楽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用