chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 異常干支

    異常干支についての考察異常干支とは、他とは異なる個性として性格や精神面、生き方などに出やすい干支のこととあり通常異常干支 ・・・ 甲戌、乙亥、丁巳、戊戌、庚子、辛亥暗合異常干支 ・・・ 丙戌、丁亥、戊子、己亥、辛巳、壬午、癸巳日柱にあるとその影響が強く出るとのこと 本当かなぁ~・・・とりあえず、カトマキ家を例にしてみようカトマキ:本人 丙戌(日柱)バタやん:ダンナ 丁巳(日柱)バカボン:...

  • 今週のポンド円★4/5~4/9

    2021年3月29日~4月2日のポンド円の値動き火水未済 上爻変雷水解相場は、部分的高下。高いは高いなり、安いは安いなりの保合いの小康。急落あるも元に戻り、結局は動かず。今週もまたまた上爻変である。過去の例にならえば、週明けは下落スタートとみるべきか?その後、反騰し持ち合いになると判断。いずれにせよ、下落したかと思えば反発上昇・・・の繰り返しのイメージにほんブログ村 ...

  • 月と冥王星のオポジション

    前回のお茶会で「冥王星のアスペクト」について参加されている方のお話を伺っていると月は母を表すので母親との関係性が表れるのだそう。。。実際、月と冥王星とハードアスペクトな方は結構ハードな体験をされておりました。。。ならば!・・・と、カトマキ家のお子たちを調べてみたら。。。・・・あら~バカボン・・・月と冥王星がオポジションやったんや~いや~。。。過保護になった覚えはないが。。。未だに買い物とかご飯食べ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カトマキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カトマキさん
ブログタイトル
STELLA DI KATOMAKI
フォロー
STELLA DI KATOMAKI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用