ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春期講習折り返し/問題そのものを読めない問題
こんばんは、草島です。 春期講習折り返し地点。 ということは春休みも残りわずか。 あっという間ですね。 新中3・新中2コースの数学は、内容は違えど、どちらも…
2024/03/30 22:06
体験授業について/各コース概要
こんばんは、草島です。 春休みに入って半分経ちますが、ありがたいことに塾に関してのお問い合わせをいただいております。 現在秋田TOP進学塾手形校は春期講習会を…
2024/03/28 21:15
通常期のご案内【2024第1期】
こんにちは、草島です。 3/23(土)より春期講習がスタートしましたが、部活動の遠征・合宿などの都合で日程面が合わず、通常期からの参加のご相談をいただいており…
2024/03/25 17:21
2次募集発表/春期初日
こんにちは、草島です。 昨日は公立の2次募集の発表日でしたね。 最後まで挑み続けた受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 毎年同じようなことを書いていますが……
2024/03/23 14:45
自己紹介
こんばんは、草島です。 そういえば今の塾について書いたことってあまりないなぁ・・・と思って、今日は書いてみます。ちょっと長くなりそうですが、良ければお付き合い…
2024/03/20 20:36
合格発表から一夜明け。
改めまして、 今年度も無事、公立高校特色・一般選抜1次募集を受検したみんなが合格を手にすることができました。点数開示のご協力、よろしくお願いいたします。 受…
2024/03/14 16:44
合格発表
こんにちは、くさじまです。 事前に聞いていた番号に誤りが無ければ、 無事全員の番号を確認できました。 みんな、よくがんばったなぁ。
2024/03/13 17:26
中1・中2も入試に触れてみる。
中2は先週、ちょうど入試が終わった日。中1は1週経った昨日。 数学の入試を実際に触れてみました。もちろん、現段階で溶けるはずのものだけピックアップして。 た…
2024/03/12 22:22
ご卒業おめでとうございます。
こんばんは、草島です。 中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 3年間、いろんなことがあったと思います。 楽しい思いが強くて卒業が寂しいという人。 辛い…
2024/03/09 20:37
春期受講生募集!【再掲】
受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 合格発表までソワソワしますが、お互いに次に向かって進まねばなりません。 本日より中学生コースは日曜までお休みをいただい…
2024/03/06 19:17
一夜明けて。
受験生、本当によく頑張ったよ。数学は例年とそんなに変わりないですが、大問3のあの文章量、大丈夫だったかなみんな。その後の英語形式変更。問題構成に加えて単語レベ…
2024/03/06 12:34
大問1(15)気になる人用
あくまで一例。もっといい解き方もあると思いますが、塾生に今までやってきたことを踏まえながら教えるとしたらってことで。数学はうるさい人が多いので、最初に言い訳入…
2024/03/05 22:09
社会所感
全体の感想例年並み、または簡単 大問1世界地理特筆事項なし。しいて言うなら(5)農地面積に対して穀物生産量がどうなっているかの話。単純に表の数値が大きいってわ…
2024/03/05 16:31
大問1(10)気になる人用
2024/03/05 15:43
令和6年度選抜 数学所感
英語と違って大きな変化はなし。 大問1(10)は素数の話。H29と違って−1のときを考えないと6にたどり着かない。(15)はやはりちょっと面倒。(13)はPか…
2024/03/05 15:11
本番前夜。
こんばんは、草島です。 いよいよですね。 毎年同じことばかり書きます。 練習でできないことは、本番でもまずできないです。 だから、まずは今の自分がやれるこ…
2024/03/04 19:48
全員揃うのは今日が最後。
こんばんは、草島です。 この土日は17時までが規定時間。 19時半、最終下校。 先ほど最後まで残っていた子を送り出し、我々は一息ついているところです。 朝買っ…
2024/03/03 19:38
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くさじーさんをフォローしませんか?