ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さっこちゃんのマンホール蓋
ご存じの方からは、「えっ?今頃?」とか「今更?」って言われそうな話題でごめんなさいm(__)mでも今ごろ気がつきました中津川沿いを歩いていたら、このあたりのマンホールの蓋ってさんさ踊りのイメージキャラクターの「さっこちゃん」とわんこ兄弟の「とふっち」がさんさ太
2023/07/30 23:47
舞妓の藤 グリーンプロットの草取り
今朝は町内にある「舞妓の藤 グリーンプロット」の草取りがありました。何しろこの暑さで雑草もすくすく!!平均年齢 お高めのおっちゃん おばちゃん暑さにも負けず頑張りました!!ビフォー アフター ご覧くださいませ~ 一時間でこ~
2023/07/29 23:50
さんさの準備はOK?
さんさ踊りがもう目の前!!パレードに参加する皆様、準備はOKでしょうか?スマホやお財布などを入れるポシェットやきんちゃく袋あると絶対便利!! 足袋 たすき セッタも早めに出してチェックしましょう! 浴衣下などの肌着や着付け小物もお忘れなく
2023/07/28 23:58
子ども用へこ帯
子ども用のへこ帯、浴衣帯です。もちろんシンプルな赤とか青もありますが、変わり色を!グラデーションと絞りでとっても可愛らしい帯です。幅が70㎝近くあるので締めた時にふわっふわ(笑)長さも3m以上ありますので、さんさ踊りの時の飾りたすきにも使えますし、
2023/07/13 23:50
ゆかたのまち盛岡の取材がありました!
今日のテレビ岩手 「ニュースプラス1いわて」の中の「わんカメLIVE」コーナーで江口アナウンサーがゆかたのまち盛岡キャンペーンを取り上げてくださいました 昼過ぎに浴衣の着付けにいらしてそのあとあちこちの協賛店をまわり、ニュース時間のLIVE中継は盛岡バス
2023/07/11 23:59
ホームスパンの七夕★タペストリー
ずーーーっとやってみたいと思っていたホームスパン!!七夕の日に願いが叶いました 盛岡市中央公園の中にある手紡ぎ・手織りの学校 Looms(ルームス)の「七夕★ミニタペストリー」講座、夜の部に参加してきました。 全くの初心者ですので、歪んでいるとか色々な
2023/07/07 23:41
超特大!!さんさ草履
超特大のさんさ草履、入りました!!30㎝です。・・・・ってこれだけだと大きさが全く伝わらない・・・ということに気がつきました コレでどうでしょ? Mサイズ Lサイズ LLサイズ そして特大の3Lです最近はモデルさんの様に背の高い方やスポーツをなさるかたな
2023/07/05 22:02
ゆかたのまち盛岡キャンペーン 始まりますよ~
今年も「ゆかたのまち盛岡キャンペーン」が8日から始まります。8月の20日までですので思う存分浴衣で夏を楽しんで頂きたいと思いますフォトコンテスト協賛店のサービスゆかた着付け教室商店街のイベントで映画観賞券プレゼント 等々ゆかたでお出かけすると楽しい企
2023/07/04 23:45
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maruseiさんをフォローしませんか?