ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キボシ飼育環境をリニューアル
キボシ君達が冬眠している間に新しい新居を作ることにした。引越するときに邪魔くさいので90cmアクリル水槽をオークションで売ってしまった。 そして今回の新水槽は…
2017/12/25 17:18
トウレプ行って来た。
12月2日(土)に池袋サンシャインのトウレプ行ってきました。よく鳥類とかモモンガ、フクロウなども売ってるんだけどハッキリ言ってカメ以外興味ないんだよね。トカゲ…
2017/12/03 17:32
キボシイシガメを冬眠させる!
去年冬眠させなかったからか今年は卵を産まなかった。なので冬眠させることにした。3週間ほど断食させたので消化器官内はスッキリのはず。 ↑これチャームの「メダカの…
2017/11/29 02:00
数年ぶりのブログ
数年ぶりです。ブログの書き方忘れました。引っ越すことにしたのでカメちゃんたちを売るべきか連れて行くべきか悩みましたが毎日必死で餌くれダンスをしてる姿を見てやは…
2017/07/04 14:56
乾燥川エビのアオウキクサ和え
本日のフロリダハコガメの食事は乾燥川エビのアオウキクサ和えです。暖かくなって60cm水槽のアオウキクサが爆殖中なのでらんちゅうとフロリダに食べて貰ってます。フ…
2013/06/29 20:23
干しカゴ
強制日光浴用の魚籠だと狭いのと魚籠の場合編み目が大きいので鼻を出して擦ってしまうという問題もあり野菜などを干すための干しカゴにしてみました。3フロアあり2段目…
2013/06/14 17:01
メダカ300匹
30cm×30cm水槽 60cm×30cm水槽メダカを300匹購入してみた。ちょっと多すぎた(;^_^A水槽内が過密だ。急激なアンモニア量に対応できるか心配…
2013/06/07 02:09
キボシを干す
キボシの♀が全然甲羅干ししないので見事に脱皮不全。強制乾燥させることにした。上州屋で買ってきた魚籠にキボシを入れてベランダで干す。これなら風通しもいいし、下か…
2013/06/02 00:48
キボシは喧嘩好き
キボシは体が小さいくせに縄張り意識が強い1対1だと喧嘩が絶えない。5、6匹いればワケわかんなくなって喧嘩しないかもしれないけど。♀のキボシが大きくなってきたか…
2013/05/30 04:06
キボシ水槽[仕切り+陸地]完成
まずは陸地となる5ミリ厚のアクリル板に軽くするためと滑らないようにひたすら6ミリの穴を開ける。穴の位置はAdobe Illustratorで作成したものをプリ…
2013/05/08 23:25
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、HiDeさんをフォローしませんか?