最近は和装でもブーケを持たれるケースが多くなりました。ダリアや菊なども素敵なものが多く お着物を引き立ててくれます。そんな花材を使いブーケを作って頂きまし...
福島県南会津地方にある観音沼森林公園に行ってきました。森・山が水面に映り込みとても神秘的です。紅葉真っ盛りの季節は、木々が赤く染まり、鏡のような観音沼にそ...
鉢物入荷しました!いよいよパンジー、ビオラ、ガーデンシクラメン等々冬に向けて長く楽しめる物も入ってきました!オススメはカルーナ “ガーデンガールズ”ガーデ...
10月に入り 街のディスプレイもハロウィン🎃コロナウィルスでどことなく盛り上がりがありませんね。残念。今回のレッスン カボチャは入りません...
ハワイが好きなお二人とコラボレーションして作ったコーディネートですイメージはハワイの青く澄んだ海!白い砂や貝、キラキラした海の波の音がきこえてくるような雰...
少し肌寒くなってきたと思ったら花屋さんではもうクリスマスの準備が始まります。という事で、毎年ご好評いただいてます、クリスマスリース講習会のお知らせです。オ...
気温も低くなり薔薇の品質が上がって来ました^_^ここに来てやっと色々な品種が出荷されはじめて、ブーケも贅沢に沢山の品種を使ってお作りしました♪薔薇の品種は...
いつもご注文ありがとうございます😊本日はおばんざい屋さんへ周年記念のアレンジのお届けに参りました。秋の枝ものとちょっと和も感じられるアレン...
最近のアーティフィシャルフラワー(造花)は本当に良く出来ています。30年前くらいの造花といったらいわゆるホンコンフラワー!?なんて言葉があって、香港や中国...
レッスンも秋を感じて。鈴バラの赤い実 ゆき柳の紅葉 ワレモコウ ネリネどれもぴったりの花材です。鈴バラのさし方が難しかったようで しばらくにらめっこ〰️&...
「ブログリーダー」を活用して、misenaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。