保護犬イチローと、1日1笑。 おもしろおかしく暮らす日々の雑記です。
好きなこと:おいしいものを食べること、活字を読むこと、しゃべること
2019.1.31(9歳と9ヶ月)山梨にいる夫が、嬉しそうに電話をかけてきた「イチローより小ぶりの女の子で、そっくりの子に会って飼い主さんにイチローの写真を見せたら、盛り上がったんだ!」ふぅ~~~んよかったね~と、その翌々日わたしもまた、同じように小ぶりのそっくりな女の子に出会い ^^会話が盛り上がったから似たもん同士の、仲間意識的なものってのがあるんだろうなーそのときに、一緒に出会った黒柴さんの頭をなでよう...
2019.1.30(9歳と9ヶ月)あれ欲しいあれ食べたいあそこに行きたいっていう欲は、誰にでもあると思うけど夫の闘病が8年つづきようやく元気になって、笑えるようになっておおきく変わったのは”幸せのハードル”が、えっらい低くなったことだ些細なことも、幸せだと思えるようになった当たり前だったことが、当たり前じゃなくなったときそれまで見過ごしてきたことに気づくんだなぁって思う元気でいられる、笑っていられることの大切さ...
2019.1.29(9歳と9ヶ月)準備OK玄関の鍵をかけて、いざ散歩へ ヘ(* - -)ノと、手袋の片っぽを、ポトンと落としてしまったらこうなってこうなった あっという間だった・・・ ヘ( ̄_ ̄"ヘ))瞬発力、すごくね?絶対に渡すもんか!みたいに勢いづいてわっるい顔してるよ手に入れた獲物を、ぶんぶん振りまわしたり、ひょいっと放り投げたりノリに乗っていたイチローだったが強風で倒れたいた棒に阻まれて飛ばした手袋を、取りにいけなくなっ...
2019.1.28(9歳と9ヶ月)朝散歩は、散々遊んでやったのに興奮冷めやらず・・・庭を駆けまわり家に入ってこないイチローを外に出しておいたしばらく、玄関のドアをトントン叩いていたけど手が離せず放っておいたら、うっかり忘れてしまい ^^;気づいたら、窓の外で、ひっそり待っていた窓をトントンするとか、ひぃんひぃん鳴けば気づいたのに気づいてくれるまで、そっと待ってたんだね寒空の下で、ずっと、ずっとそういうイチローの...
2019.1.27(9歳と9ヶ月)好物のりんごにかぶりついているイチロー美味しいものを食べているときひとは幸せそうな顔をするけど犬だって、そうだ好物をもらっているときは、耳が立って横に開くのがその証拠 ('ー')ここ最近、我がやのリンゴの切りかたが変わった⇒輪切りにする、スターカットこれだと、皮が食べやすく僅かに芯のみ残って、無駄なく食べられる ^^電話で、夫に自慢げに教えてやると「オレ、前からずっとそうやって切...
2019.1.26(9歳と9ヶ月)きのうは、真っ暗のなかを夕散歩※写真は今朝のもの長時間留守番をさせてさぞや、ストレスが溜まったことだろうと、公園でボールを投げてやり、わちゃわちゃはしゃぎまわっていたのに取りに走ったボールを、ぽとんと落とし尻尾を垂れさげて、すごすご戻ってきたなんだ、なんだ?なにがあったのだ?わたしに、わしわし身体をなすりつけてくるどうした、どうしたー?意味もわからず、公園を立ち去ったけど家に...
2019.1.25(9歳と9ヶ月)「ぼく、イチロー」の副題「うちに来てくれて、ありがとう」に、共感してくれるひとがいるおんなじように思ってるんだろうな~すぴすぴ無防備に、安心しきった寝顔をみて今まで、どれほど救われてきたことか。。。「くっそ~あんの野郎~~~許せね~」と、ムキ~となったりモヤモヤしているときこの寝顔をみていると怒りやイライラする負の感情がじわ~と、溶けてゆくのだ・・・不思議なことに・・・「まぁまぁまぁ...
2019.1.24(9歳と9ヶ月)寝るときは、羽毛布団の上に毛布をかけると思っていたけどある情報番組で実験していてわかったのは毛布は身体の下に敷くほうが、あったかい!・・・って、そうだったの~?間違っていたわけじゃないけど・・・情報って、上書きされていくもんだねというわけで、昨夜は毛布を敷いて寝ました 確かに・・・あったかかったような気がする ^^元気にしている幼なじみと会うと嬉しくなるハグちゃん(♀11歳)↓よく一緒に、...
2019.1.23(9歳と9ヶ月)ブリのしゃぶしゃぶと、愛媛の地酒でほろ酔い新年会 お刺身も大好物だけどブリしゃぶにすると、味わい深くなるんだなーと、新たな発見 ^^イチローも、牛肉やらブリやらチーズやら etc・・・たんまり、ご馳走を口にして、美味しい時間を共有できたそのあいだ、イチローの一挙手一投足に、どっと笑いが沸きあがりみんなが、笑顔に包まれるという場面が何度もあったってことはイチローも、ひと役買ってたってこ...
2019.1.22(9歳と9ヶ月)”あおり運転”が、注目されるようになってうちも、ドライブレコーダーを買った口だけど知らなかったー!SDカードって、意外と早く劣化することを!そんなことも知らなかったの~kurimikiさん?( ̄。 ̄)σみなさん、知ってたー?あおり運転されて、いざ録画した映像を確認しようとすると「映像がない!」っていうことがよくあると、警察が注意を促しているそうで(品質にもよるけど)1年~1年半ぐらいで、初期...
2019.1.21(9歳と9ヶ月)早く、カートに乗りたくてうずうずしているイチロー「あらあら、ちょっと窮屈そうね~(笑)」イチローと同じくらいの大きさの保護犬と暮らしておられるという女性とおイヌ談義に花が咲いた♪目的地に着いて、茂みに顔をつっこみイチローの顔じゅうについた草の実を取ってやっていると。。。背後から「あのう、スミマセン・・・ちょっとよろしいですか?」振り向くと、超セレブチックなおばさまと娘さん?息子さん?に...
2019.1.20(9歳と9ヶ月)散歩コースが、いくつかあって「きょうは、こっち~」と、イチローの気分に合わせてやるときと「きょうは、付き合ってよね!」と、わたしの歩きたい方向に合わせてもらうときがあってお互いに譲りあっているのだけどたまに、頑として譲らないときがあるイチロー踏ん張って、「きょうは、絶対こっち~!」と言い張る!しつけ的には、NGなんだろうけど「まぁ、いいか」と、わたしが折れる ^^;ちゃんと、自...
2019.1.19(9歳と9ヶ月)玄関先に、イチローの寝床を用意すると。。。「あぁ、今日は置いていかれるのか。。。」と、そこに横になり浮かない顔して、わたしを見る留守番ちゅうは、どんなに居心地のいい場所があっても玄関の薄っぺらいマットの上に、丸まって待ってんだろ?帰省して、母にイチローを預けて友人と飲みに出かけると夕方から深夜まで、玄関で待ちつづけているらしい「可哀そうで可哀そうで、見ていられなかったわよ~!」と...
2019.1.18(9歳と9ヶ月)友人の車に乗せてもらい、河川敷に行くのだと勘違いしたイチローはいつもの待ち合わせ場所に、喜び勇んで向かおうとしていた -=≡ヘ(* - -)ノきょうは、違うぞ~ お呼ばれだぞ~ ( 」´0`)」おこぼれの美味しい牛肉を茹でてもらいかぶりついていた、3匹♪河川敷もいいけどこっちは、もっとよかろ?しぇる&このは↓で、わたしがトイレから戻ってきたらイチローが、干支(いのしし)のカチューシャをつけて、...
2019.1.17(9歳と9ヶ月)まずいっ時間の配分を間違えてしまい・・・更新できませんというわけで、急きょおやすみしますねーきのうの残写真だけ、のせておこう■ 1枚だけでも・・・ ^^;。 きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪ また明日~ (^-^*)/ ※コメ返は、明日もつづきますね~ ^^/。 下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。 いつも応援してくださっ...
2019.1.16(9歳と9ヶ月)※きょうは、イチローの話でもないし 気持ち悪くなりそうだったら、スルーされてくださいね m(o・ω・o)mこの前の夜、こたつでうたた寝をしていたら鼻水が垂れはじめて、目が覚めたと、手に血がっっっ鼻水じゃなく、鼻血だった!どんどん流れてくる血!あの時、なんで顔を上にあげなかったのか?今思えば、悔やまれるしばらくして、ようやくおさまったけど原因は、たぶんアレだ!夫が置いていった”神のたべも...
2019.1.15(9歳と9ヶ月)朝さんぽで会ったわん友さんと、年始の挨拶を交わしていたときわん友さん「きのう、○○のお墓参りに行ってきたの!」ん?犬の?お墓参りって、なにそれ?わんこを亡くしたあと、先代の4匹も合わせた...
2019.1.14(9歳と9ヶ月)イチローが、イチバン嫌いなのはコレ(シャンプー)だと思うおとなしく、やらせてくれてはいるがイヤでイヤで、逃げだしたくてイチバン我慢している時間じゃないかと思う「出して~~~」「早く~~~」リビングに放たれると布や壁に、シャンプーの香りをこすりつけクッションやら敷物を蹴散らしながら、リビングで大暴れシャンプーって、かなりのストレスなんだろうね仕上げのドライはおてんとさんに、お...
2019.1.13(9歳と9ヶ月) 16.2㎏昨夜は、初雪にはならず・・・ちょっと残念な気もしたけどどんよりして、寒々しかったきのうとはうって変わりきょうは、晴れわたった~あったか~いやた~と、ボールを蹴飛ばして、イチローと遊んだきのうの分の、エネルギーを吐き出すみたいに高揚していたイチローは「家に持って入るなよ!」という、わたしの言うことも聞かずボールを、リビングにまで持ち込みまだ浮かれていたそのあとは、ぽかぽ...
2019.1.12(9歳と9ヶ月)きょうは、朝から冷え込んでいて深夜には、雪マークが! イチロー地方も、ついに初雪か?!雪合戦でもして、遊ばせてやりたいなー「年末年始の、コレもういらんやろ?」特集で堂々3位は「おせち」、2位は「お年玉」、1位は「年賀状」だったうちは、もうどれも無い。。。「おせち」は、好物だけ(黒豆、お煮しめ、酢の物)つくり「お年玉」は、姪っ子甥っ子が成長したことで、やめさせてもらい「年賀状」は、...
2019.1.11(9歳と9ヶ月)先々月、わん友さんが、ゴールデンレトリバーの2匹めを迎え仔犬ちゃんのあまりの可愛さに、デレデレになったそして今、わたしをデレデレにしているのは日本ブログ村の同じMIX中型犬カテゴリー「ゆっくり。ゆっくり。」で、下宿生活を送っている、白玉みたいにコロンとした”しらたまちゃん”イチローの仔犬時代の、あのわちゃわちゃとした狂おしいほど愛くるしかった様子と重なり・・・ある想いが首をもたげ...
2019.1.10(9歳と9ヶ月)よく行く八百屋さんの店頭に、菜の花が並べてあって「わっもうそんな時期なんだ~」と、嬉しくなったら赤ちゃんを抱いた若い女性が「きょうは、菜の花のお浸しにしようっと!」↓うちも、うちも~(笑)目は口ほどにものを言う↓イチローの「それ、ちょうだい」は、しおらしいわたしの腕を、ちょんと触って、サっと離すソフトタッチで・・・ぐいぐい来るタイプじゃない遠慮しぃーだ好きな子ができても攻めてくど...
2109.1.9(9歳と9ヶ月)↑きょうは、09、19、99・・・9並びやなーどうでもいいけど・・・ ^^;それより、今朝の散歩は難儀なものになった強い向かい風にさすがのイチローも、前に進めなくなり、踵を返したほどでちっちゃい小型犬だと、吹き飛ばされるんじゃないかと思ったひゃあ~~~でも、今朝は寄り道しなきゃいけないところがあるからつきあって~と、ハードコンタクトをしているひとなら、わかってくれると思うけど砂かゴミが目に...
2019.1.8(9歳と9ヶ月)家に帰ってきたわたしの手袋を奪いとって喜びをあらわすイチロー大げさじゃね?ってほど、はじけまわる先月、10日ほどつづいて、しなくなったオシッコちびりホっとしていたのに、またはじまってしまったー得意満面に手袋をくわえとるが玄関のたたきが、うっすら濡れとったよ~また、ちびりやがったな~まさか、穴のなかに手袋を埋めようとしてる?やめろ~~~ 取り返そうとすると「おらおら、こっちだよ~...
2019,1,7(9歳と9ヶ月)※きょうは、このあいだ行った海の写真と、今朝の写真ですきのうは、大幅に寝坊してしまい何度もイチローに起こされていた、わたしです・・・ m(_ _;)mスマヌ~イチローや、ご近所わんこたちと接っしていて思うのはわんこって、ひとのことを良く見てんなー空気を読んでんなーってことだひとに寄り添って、生きるためにひとに合わせて生きる知恵を授かって、生まれてきたんだろう順応性が高いぶんガマンしてい...
2019.1.6(9歳と9ヶ月)イチローは、何か言いたいとき、伝えたいときまっすぐに、わたしの目を見る9年も一緒に暮らしているとイチローが、何を伝えたいのかわたしにどうして欲しいのか、ほぼわかるようになった今朝の散歩は、ちゃっちゃっと済ませたかったんだけどなー「こっちだよ、こっち~」そっちのコースにすると長い散歩になっちまうんだけどなー「早く、おいでよ~」言葉はしゃべれなくてもイチローの言いたいことは、ちゃ...
2018.1.5(9歳と9ヶ月)初詣に行ってきたといっても、わざわざではなく・・・散歩がてらに ひとつめは、ちっちゃい神社ふたつめは、おっきい神社わんこは、境内に入れないからイチローをつないで、手を合わせてきた今年も、イチローが元気でいますように!ご近所わんこや、ブログにきてくれるかたのわんこも元気でいてくれますように!あん?わんこのことしか、お願いしとらんよ・・・わたし・・・人間も人間も~!夫が今年も健康で暮らせま...
2018.1.4(9歳と9ヶ月)今朝のイチロー飯は、馬肉年末に、隣り街の肉屋さんで、イチロー用に、初めて”牛の生アキレス”っていうのを買い賞味期限が長いことをいいことに、そのままにしていたことを思いだしたどう調理すりゃあええのん?ネットで検索してみると・・・意外に手間がかかることを知った・・・ ^^;3時間以上は、煮込むらしいよぉ~ひぃ~イチローに見せたら、目をキラキラさせてたしきょうはコレを煮込むとするかっ3時間、...
2018.1.3(9歳と9ヶ月)黄色い袋のなかのボールを自分で取り出そうとしているイチロームリだと思うようずうずする気持ちはわかるけどまぁ落ち着け落ち着け今年最初の走り初めひゃっほ~~~ \(^o^)/走るよ、キャッチするよ♪今年も遊ぶよ!年がら年じゅうやっているボール遊びたまに、うんざりさせられるときもあるけれど・・・今年もつきあうよ、イチローに!3度の飯より好きだもんな?夢中になるものがあるって、うらやましいと思...
2018.1.2(9歳と9ヶ月) 16.0㎏ゆるゆる過ごしていた元旦の深夜いきなり、ネットが繋がらなくなり・・・えーーーんどうしよ~深夜遅くまで、あれやこれやと試してみたけど、ダメでさっき、なんとか復活したのだ!バンザ~イ、バンザ~イ\(^o^)/ 近いよ(笑)↓朝ごはんも食べずにやっていたので、お腹が鳴りだし朝食兼昼食となり横から、真正面から、せわしないイチロー完全に、むくれっ面だね↓ついに、手が出た「早く、よこ...
2018.1.1(9歳と9ヶ月)みなさま新年、あけましておめでとうございます去年、ディスカウントストアで買った、イチローの羽織袴エリの部分が二重になっていたり、生地もしっかりした作りだった ^^元旦に羽織袴を着せられてめでたい写真なのに、イチローの顔は、どよよよ~んよっぽどイヤだったのか?気を紛らわせるためなのか?穴を掘りはじめた(笑) コレ着せて、近所の神社に初詣に行ったらウケるなと、一瞬だけ思ったけどぜっ...
「ブログリーダー」を活用して、kurimikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。